GALAXY Note 3 のクチコミ掲示板

GALAXY Note 3

  • 32GB

5.7型フルHD液晶を搭載した「GALAXY Note3」

<
>
サムスン GALAXY Note 3 製品画像
  • GALAXY Note 3 [クラシックホワイト]
  • GALAXY Note 3 [ジェットブラック]
  • GALAXY Note 3 [Jet Black]
  • GALAXY Note 3 [Classic White]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

GALAXY Note 3 のクチコミ掲示板

(7260件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全857スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

動画撮影

2014/05/09 12:40(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note 3 SC-01F docomo

クチコミ投稿数:88件

動画を撮影すると出だしにプツプツと雑音が2、3回必ず入ってしまいます。同じような現象が発生してる方はいらっしゃいますか?
原因がお分かりになる方がおられましたらご教授お願いします。

書込番号:17496683 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
12★さん
クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:3件

2014/05/11 14:29(1年以上前)

私も動画を撮るとすごい異音が入ります。

最初だけではなく、途中でもブツッとかプッとかの音でとても動画を撮れたもんではありません。

交換してもらっても同じ、修理に出しても異常無しでそのまま返ってきました。
諦めるしかないのでしょうかね…

書込番号:17503992 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


yjtkさん
クチコミ投稿数:9502件Goodアンサー獲得:468件

2014/05/12 01:14(1年以上前)

他のところでも話題になっていましたが、僕のにもきっちりプツプツいう音が入ります。
そういう仕様ということになると思います。

書込番号:17506098

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:88件

2014/05/14 20:52(1年以上前)

仕様と言われてしまえばそれまでなんでしょうが、仕様ならば個体差関係なく全ての方に起きるはずですよね。標準以外のカメラアプリを入れてることが関係してることはかんがえられないでしょうか!?
私の場合はカメラJBというのを入れてます。

書込番号:17515242 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 データ使用量

2014/05/09 09:41(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note 3 SC-01F docomo

クチコミ投稿数:9件

Galaxy s3からGalaxyノート3に機種変更してから
データ使用量がすごい増えました。
オンラインゲームをしてるんですか
s3の時はそこまでギガもいかなく
月4ギガ5ギガで収まってたのに
ノート3にしてからもう3ギガ越えそうえそうです
何か原因あるんでしょうか…
因みにs3の時はユウチュウブも結構みて
月4ギガ5ギガでした。

書込番号:17496256 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2618件Goodアンサー獲得:199件

2014/05/09 10:00(1年以上前)

あくまで予測ですが
ディスプレイの解像度が高くなったためだと思います。結果、表示できるデータ量が増えました。

note3のディスプレイで綺麗に映し出すにはそれなりの情報が必要。
わかりやすく言うとS3の時よりもデータ通信時に余計なデータ量が増えたと言う訳です。

オンラインゲームをやるなら尚更影響するでしょうね。Webを閲覧する時もデータの大きい広告が載りやすくなったでしょうし。

書込番号:17496285 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


iPhone厨さん
クチコミ投稿数:4152件Goodアンサー獲得:564件

2014/05/09 12:00(1年以上前)

今まではYouTubeがSD画質だったのが、今はHD画質になったとか?

書込番号:17496549 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2014/05/09 15:24(1年以上前)

もしお手元にまだSVがあれば、月々のアプリ毎の通信量の履歴が残ってると思いますので、Note3のそれと比べてみて1ヶ月の通信量が大幅に異なるアプリが無いか?チェックされてみてはいかがでしょうか。

本体設定→「接続」タブ→データ使用量

書込番号:17497094 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2014/05/10 07:43(1年以上前)

返答ありがとうございます。
あ〜ディスプレイなんて
考えもしませんでしたー(;´Д`)

書込番号:17499432 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2014/05/10 07:44(1年以上前)

返答ありがとうございます。
やはり一番はオンラインゲームみたいで
機種変してこうもパケットの使用量が
変わるなんて驚きです。

書込番号:17499435 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2014/05/10 07:45(1年以上前)

返答ありがとうございます。Galaxyノート3に
変えてからは常にオンラインゲームが
トップになってます。

書込番号:17499442 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6072件Goodアンサー獲得:526件 GALAXY Note 3 SC-01F docomoのオーナーGALAXY Note 3 SC-01F docomoの満足度4

2014/05/29 18:55(1年以上前)

家ではWi-Fiに切り替えているので、月に3GB以内で済んでますよ。

書込番号:17570461 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 メール通知について

2014/05/07 19:00(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note 3 SC-01F docomo

スレ主 笑mさん
クチコミ投稿数:16件

メール着信した時に左上に、メール着信の小さなアイコンが出ますが、みなさんは、不便を感じていないのでしょうか?過去の書き込みを確認しましたが、よくわからないので、教えて下さい。小さすぎるので、画面にはっきり着信が、わかるアプリ等が、あれば、有料でもかまいませんので、教えて下さい。無知で、申し訳ありませんが、宜しくお願い致します。

書込番号:17490343 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
iPhone厨さん
クチコミ投稿数:4152件Goodアンサー獲得:564件

2014/05/07 19:06(1年以上前)

Gmailなら、ウィジェットをホーム画面に貼ることができますよ。
ウィジェットから、メールの件名などを確認できます。

書込番号:17490363 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:679件Goodアンサー獲得:66件

2014/05/07 19:20(1年以上前)

ドコモメールもウィジェットありますよ。

書込番号:17490421

ナイスクチコミ!1


スレ主 笑mさん
クチコミ投稿数:16件

2014/05/07 19:41(1年以上前)

ありがとうございました。よくわかりました。

書込番号:17490484 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 笑mさん
クチコミ投稿数:16件

2014/05/07 19:42(1年以上前)

すぐ、やってみました。これで、悩まなくてすみます。ありがとうございました。

書込番号:17490493 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ12

返信23

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 どちらが…

2014/05/05 15:52(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note 3 SC-01F docomo

クチコミ投稿数:42件

現在、SoftBankのiPhone4sとDoCoMoのFOMAを通話専用で使っていて2台合わせて月額6700円程です。
ただiPhoneの調子がかなり悪く動作が鈍かったりWi-Fiが完全に使用出来なくなりかれこれ何ヶ月か経ってます。
修理しかなく、完全に直るかも分からないと言われ、とても不便なのでこちらのギャラクシーに替えたいと考えています。
そこで質問なんですが、まずSoftBankから乗り換えかDoCoMo13年目を機種変かどちらがお得ですか?
また料金的には今の使い方とどちらがお安いですか?
iPhoneの写真をギャラクシーにうつせますか?
最後にiPhoneとギャラクシーの良い点、悪い点も教えて下さい。


宜しくお願いします。

書込番号:17482819 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2014/05/05 16:41(1年以上前)

費用的にはMNPが安いです。いわゆる実質価格は0円で、基本料が2年間無料。他方、2年縛りの間なら、違約金とMNP手数料が1.5万かかります。
ドコモ内での機種変更だと、愛顧割とデビュー割を合わせて、機種代が3万円程度。そこにソフトバンクの解約料がプラス1万円。
一台にまとめるなら、ドコモ内でiPhoneに機種変更という手もあります。こちらは機種変更でも実質0円です。

月々の支払いは、MNPなら最初の2年間が月5000円程度、機種変更なら月5700円程度から(ネットをあまりしない場合)。iPhoneだと1000円ほど高くなりますから、長く使うほど、割高になっていきます。
ただし無料通話はないので、そこに通話料金がそのまま加算されます。
正確なところは、ドコモショップで納得いくまで聞いてください。

写真などのデータは、パソコン経由でコピーするか、dropboxなど各種クラウドを使ってコピーします。iPhoneへの機種変更なら、iCloud経由で共有できるでしょう。

iPhoneの方が、機能が絞られている分、迷うところが少ないです。androidは自由度が高く、いろいろできますが、その分、複雑で面倒なこともあります。後は、慣れと好みと使い方の問題です。

書込番号:17482940

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:779件Goodアンサー獲得:76件

2014/05/05 17:26(1年以上前)

GALAXY Note 3 SC-01F の月サポはMNPの場合 \3959-/月 もあるので、
softbank回線の電話番号で通話しなくてよいなら、ドコモにMNPしてすぐに データ化すれば維持費が安くできる。

【Xiデータプラン・ライト(3GB制限)】なら、
¥4700-/Xiデータプラン・ライトにねん
▲ 909-/Xiデータプラン・ライト割
¥ 300-/SPモード
¥ 327-/消費税
¥ 3-/ユニバ
▲3959-/月サポ
▲ 21-/eビリ
--------------------
約\441-

【Xiデータプラン・フラット(7GB制限)】で 既存foma と +Xi割にしても同額かな。

端末代やMNP費用は別途いるけど、安くすることはでける♪


書込番号:17483075

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1542件Goodアンサー獲得:127件

2014/05/06 17:22(1年以上前)

>iPhoneの写真をギャラクシーにうつせますか?
>最後にiPhoneとギャラクシーの良い点、悪い点も教えて下さい。

PCがあれば楽ちんですが、ない場合はDropboxが便利。Garaxy/Note3なら今なら50G(48G+プレゼント2年間+2G無料分)
で利用でいますので、Dropbox経由で転送すればPCなくてもできます。

書込番号:17486706

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:42件

2014/05/06 17:37(1年以上前)

皆様たくさんの回答ありがとうございます&#661;&#8226;&#811;&#865;&#8226;&#660;
やはり皆さん、ギャラクシーがお勧めですかね?
iPhoneは、使いやすいですがアップデート後の不具合が、多いです。

書込番号:17486758 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1542件Goodアンサー獲得:127件

2014/05/06 18:24(1年以上前)

> やはり皆さん、ギャラクシーがお勧めですかね?

NOTE3の大きさに抵抗なければいい機種と思います。今(今日から)、私もiPhone5S(docomo)+NOTE3(AU)
の2台持ちを始めました。以前は、iPhone5S(au)+NOTE2(docomo)でした。

昨日auの5sからnote3に出費なし(AUポイントと割引)で機種変更出来ました。

トラ×4さんの提案のように、ドコモの場合、データ契約で一括で支払えれば維持費は抑えられます。

>iPhoneは、使いやすいですがアップデート後の不具合が、多いです。
以前はiPhone4S(au)を使っていましたが、そんなに不具合ありました?個体差なのかな?

書込番号:17486886

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:42件

2014/05/06 18:32(1年以上前)

こびと君さん

回答ありがとうございます。
スマホ2台持ちは維持費かかりますよね。
でも使いこなして羨ましい!

今はSoftBankのiPhone4sですがアップデート後にウチでWi-Fi使えなくなりました。
子供のDSやパソコンはWi-Fi使えてるのに…
あとは、鈍かったり充電減りが速すぎます。
せっかく、プリンターも新しくしてiPhoneからWi-Fiでプリント出来て便利だったのに最近は使えなく悲しいです。

書込番号:17486910 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1542件Goodアンサー獲得:127件

2014/05/06 18:57(1年以上前)

>今はSoftBankのiPhone4sですがアップデート後にウチでWi-Fi使えなくなりました。
>子供のDSやパソコンはWi-Fi使えてるのに…
>あとは、鈍かったり充電減りが速すぎます。

ほかの機種がつながってるのは、なぜでしょうかね?以前はつながっていたようですが。
ちょっと府に落ちないですね。

電池は寿命の問題もありますから。もう2年ぐらいの利用でしょうか?
OSは7.1ですか?ネットではアップデートするとバッテリーのヘリが早いとか見ますが。。。
よくわからないですね。でも、2年近く使っていて、更新月ならMNPもいいかもしれません。
以前ほどの恩恵は少ないですが。DoCoMoのFOMAをお持ちなので、データ専用での運用が
お勧めです。(ただ、友人でソフトバンクが多いと、ちょっと大変かも。)

書込番号:17486979

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:42件

2014/05/06 19:06(1年以上前)

こびと君さん

はい、アップデート前はWi-Fi使えていました。
Wi-Fi項目がグレーアウトになっていてオンに出来ません。
怖くてアップデートは、それ以降していません。
Appleに問い合わせたら修理に2万近くかかると言われ直るかも分からないと言われたのでこのまま使っています…
7月に2年です。

SoftBankの友人がほとんどいないので通話は、FOMAの無料通話を使っています。
2台持ちで月々6700円程ならギャラクシー1台にした方が特ですかね?

書込番号:17487005 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1542件Goodアンサー獲得:127件

2014/05/07 00:22(1年以上前)

チョコ棒さん

>SoftBankの友人がほとんどいないので通話は、FOMAの無料通話を使っています。
>2台持ちで月々6700円程ならギャラクシー1台にした方が特ですかね?

それなら、FOMAとの2台持ちのほうが維持費は下がると思います。

1台の場合、
タイプXi にねん(743-743=0)
SPモード(300)
Xiパケ・ホーダイ ライト(4700)(3Gまでのデータ量)
合計5000*1.08=5400
サポート 3959
合計 5400-3959=1441
となります。(これに、ユニバーサルとeビリングの割引が追加)

FOMAを通話メインでNOTE3を通信専用にしたほうが、トータルは安くでいると思います。
トラ×4さんの内容で検討がいいと思います。

後、機種代金がDOCOMOはAUと比べて高いのがネックで、MNPでどこまで軽くできるかですね。
東京近郊にお住まいでしたら、
http://gadget-communication.blogspot.jp/
http://www.kakuyasukeitai.info/
など参考にしてください。

正直、DocomoのMNPのいい話は少ないですね。それにくれべてAU/Androidはそこそこやっているようです。
がんばってください。

書込番号:17488328

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:42件

2014/05/07 08:25(1年以上前)

トラトラさん、こびとさん色々ありがとうございます。
4000円程割引が結構きくんですね。
出来ればFOMAの番号をそのまま維持したいですが、安くするには機種変より乗り換えなんですね。
ただ、DoCoMoのスマホだと通話が高いですか?
プラスしないと無料通話ないですよね?

書込番号:17488884 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1542件Goodアンサー獲得:127件

2014/05/07 22:03(1年以上前)

>ただ、DoCoMoのスマホだと通話が高いですか?
通話の時間当たりの料金はFOMA・Xi同じです。
ただ、Xiは無料分がないだけです。
なので、楽天電話とかG-Plusなどを利用します。

>プラスしないと無料通話ないですよね?
プラスとは?
同一名義なら家族なので、FOMAの無料分でXiも通話が分け合えます。
詳しくは、こちらを見てください
https://www.nttdocomo.co.jp/charge/discount/family/about/index.html

書込番号:17491197

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:42件

2014/05/08 07:59(1年以上前)

こびと君さん

トラトラさんの約441円と言うのは月額ですか?
ただ私は3GBだと足りないです。
そうなるとフラットが良いんですよね。
何度もごめんなさい。
この週末DoCoMoショップ等で詳しく聞いてみます。
色々ありがとうございました。

書込番号:17492447 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1542件Goodアンサー獲得:127件

2014/05/08 09:28(1年以上前)

>そうなるとフラットが良いんですよね。
https://www.nttdocomo.co.jp/charge/discount/plus_xiwari/?ref=sitemap
のプラスXi割がいいと思います。

おおむね以下のような金額ですね。
FOMA
SSバリュー      1864-930=934
パケホーダイダブル  372
eビリング/ユニバ   -17(=3-20)
消費税        103
FOMA合計      1392(税込)

NOTE3(プラスXi割)
Xiデータフラット(プラスXi割) 3791(=5700-1909)
SPモード            300
eビリング/ユニバ   -17(=3-20)
NOTE3合計(サポート適応前)  4074
消費税             325
NOTE3合計(サポート適応・税込み)4074+325-3959=440

よって
FOMA+NOTE3=1392+440=1832
が最低の月々の維持費となりました。
FOMAのパケホーダイダブルはプラスXi割のための必要経費となります。
運用方法は、FOMAは電話専用、NOTE3でメール・ネット専用となります。

注意として、MNPでDOCOMOにするとき、いきなりXiプラス割の契約はできません。
最初はXiの音声契約をしてから、Xiデータフラット(プラスXi割)に切り替えます。

これに関しては、NOTE2(SC-02E)の価格.comのスレッドを探してください。

書込番号:17492643

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:42件

2014/05/08 12:40(1年以上前)

こびと君さん
凄く安いんですね!
2年後は通常料金になりますよね?
7ギガってどの程度なんでしょうか?
調べたんですがよく分からなくて。
ネットをよく見るのとアプリ、メール、後は音楽で動画は滅多に見ません。
足りますかね?
それと乗り換えではなく、SoftBankを解約して新規でギャラクシーだとFOMAが既にあってもXi割はならないんでしょうか?
FOMA+新規ギャラクシーを持っというやり方です。
ショップよりこびと君さんの方が断然詳しいですね!

書込番号:17493081 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


yjtkさん
クチコミ投稿数:9502件Goodアンサー獲得:468件

2014/05/08 12:55(1年以上前)

昔計算したことがあるのですが、当時使っていたiPhone4の時にSBMで規制がかかって低速化するリミットが月1.2GB位だったはず(月1000万パケットで規制)。
iPhone4Sでも同じはずなので、SBMのiPhone4Sが普通に使えていたのであれば、3GBでもお釣りが来るはずなのですが。

書込番号:17493130

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1542件Goodアンサー獲得:127件

2014/05/08 13:02(1年以上前)

>7ギガってどの程度なんでしょうか?

いまソフトバンクのiPhoneでどのくらい使っているか確認できると思います。mySoftbank(でしたっけ?)で
確認でいるそうです。
http://www.softbank.jp/mobile/support/procedure/data_traffic/confirmation/

>それと乗り換えではなく、SoftBankを解約して新規でギャラクシーだとFOMAが既にあってもXi割はならないんでしょうか?
新規、機種変、MNPどれでもFOMAとの組み合わせでXi割は可能です。ただ、8月末までなので。なお、Xi割への変更は電話でもできたと思いますが、ドコモショップの方が安心かな。

>ショップよりこびと君さんの方が断然詳しいですね!
一番詳しいのは157と思います。(自分の印象では)メールで聞いても詳細は157に聞いてと逃げられるケース
があります。ただこのあたりの内容はドコモショップでも勧めている内容なので、ショップで聞いてもいいとおもいますが。


書込番号:17493148

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:42件

2014/05/08 14:37(1年以上前)

yjtkさん、こびと君さん

そうですね、家ではWiFiができるので3GBでもOKかもしれません。
ただXiを1度通話の契約もしてそれをそれからどのように割引できて月々そちらの金額になるのでしょうか?
iPhone6も気になりますが月々高くなりそうですね。。。

ありがとうございました。

書込番号:17493366

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:779件Goodアンサー獲得:76件

2014/05/08 18:07(1年以上前)

> それと乗り換えではなく、SoftBankを解約して新規で・・・

乗換・・・月サポ=¥3,959-/月
新規・・・月サポ=¥2,268-/月

端末代金の値引きも違うだろうし。。。。

私が提示した“ MNPしてデータ化 ”という意味合いが理解できない???
必要なことだけをかいてあげたのになぁ。。。

書込番号:17493878

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:42件

2014/05/08 20:45(1年以上前)

トラ×4さん

私の理解力が足りず申し訳ございません。
トラ×4さんの説明して下さった料金が的確なんでしょうか?
データ化と言いますと?
何度もすみません…

書込番号:17494426 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1542件Goodアンサー獲得:127件

2014/05/09 20:48(1年以上前)

>データ化と言いますと?

http://androidandandroid.blog.fc2.com/blog-entry-230.html

などがいいかと思います。

書込番号:17498010

ナイスクチコミ!0


yjtkさん
クチコミ投稿数:9502件Goodアンサー獲得:468件

2014/05/12 01:42(1年以上前)

データー化するとセルスタンバイ問題とか出てくるんじゃないでしょうかね。

書込番号:17506150

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:779件Goodアンサー獲得:76件

2014/05/12 09:40(1年以上前)

> データー化するとセルスタンバイ問題とか・・

MVNOと違って 本家docomoのXiデータ通信専用プランは、SMS機能は標準なのに(笑)

ガセネタを吹聴するなんて悪趣味やね。。

書込番号:17506661

ナイスクチコミ!0


yjtkさん
クチコミ投稿数:9502件Goodアンサー獲得:468件

2014/05/12 15:00(1年以上前)

> SMS機能は標準

それは失礼。

書込番号:17507322

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

画面の明るさ

2014/05/05 01:00(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note3 SCL22 au

クチコミ投稿数:62件

最近あまり話題になってないようですが自分のSCL22は疑いのあるチェック項目を全て外してもいまだ頻繁に起こります。

最大輝度から暗くなった時に設定の明るさ自動調整の項目に行くと
過熱を抑えるため、最大の明るさか軽減されました
と書かれています。

自分は常に最大輝度で使いたいのですがこれがある限り無理な気がします。

これは手動で暗い設定にしていても長時間使用していれば明暗を繰り返しているはずです。

ですがあまり話題にならないのは皆さんのSCL22では画面の明るさは常に一定なのでしょうか?

書込番号:17481149 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
らしくさん
クチコミ投稿数:629件Goodアンサー獲得:62件

2014/05/05 10:52(1年以上前)

ドコモnote3ユーザーです。

私はいつもは「自動0」で使い、画面を
明るくしたいときは通知バーを引き下げて。
自動のチェックを外します。
ほとんどの人が、こういった使い方だと思います。
(通期バーに画面明るさ設定を表示させています。)

スレ主さんは、常時最大輝度で使いたいとのことですが、
そういったアラート(画面と暗くしました)が出た時は
画面焼き付きの心配があるので、
そういった仕様だと思いますよ。
この状態では、しばらく間をおいてから、
輝度を上げるようにしたほうがよいのでは、と思います。

書込番号:17482037

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:62件

2014/05/05 14:46(1年以上前)

らしくさん

返答ありがとうございます。
今でも使っている前機種のSCL21ではそのような事はないので今の現象が気になってしまいます。

自己責任で構わないからこの過熱を抑え明るさを軽減する項目が外せればいいのにな...

書込番号:17482672

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2618件Goodアンサー獲得:199件

2014/05/06 15:55(1年以上前)

>過熱を抑えるため、最大の明るさか軽減されました
実際はスマートフォンでは有機EL特有となってしまった画面の焼き付きを抑えるための文言でしょう。熱なんてLEDでは微々たるものです。画面の焼き付きを抑えるために最大の明るさが軽減されましたなんて書かれたら怖いですよね?

Powertoggelesなどのウィジェットでホーム画面に明るさ調整のスライダーを設置すると必要な時に必要な明るさを取りやすいですよ。

書込番号:17486472 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:62件

2014/05/06 18:36(1年以上前)

PCブレイカーさん

返答ありがとうございます。
前機種のSCL21も有機ELですがこの文言はなかったので割と煩わしいです。
そもそもそんなに簡単に焼き付くものなのでしょうか?

教えて頂いたアプリは知らなかったので早速インストールして使用してみました。
このスレの完全解決アプリではなさそうですが、便利そうなので色々試してみたいと思います。

ありがとうございました。

書込番号:17486922 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

標準

AU Galaxy Note3

2014/05/05 00:55(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note3 SCL22 au

クチコミ投稿数:3件

AU Galaxy Note3 へ機種変更しました。
しかし、問題が・・・

1--サムスン純正ケース Sview coverに 問題あり
  本体 小窓に保護シールが貼って有り(黒い)12:45 とか・・・
  剥いだ所、小窓 透明部分にその跡が残り サムスン コールセンターへ
  電話した所、(0120-363-905)液晶保護シールとSview Coverと一緒に使うから
  お客様の、自己責任だと 馬鹿なサポートを言われ
  あげく、その商品はIO-DATAにて販売されてるサポート外との返答
  当方では、AU ショップで購入したから 再度ショップへ行き 交換対応して
  貰いました、店舗では、入口付近の日のあたる 付近に展示しており
  紫外線の影響で保護フィルムの文字が小窓へ焼き付いたとの事でした。

2--この、ケースは純正の背面のケースを外して装着しますが スマホ本体の裏側に金属端子
  2個 金色があります これで小窓とフル、オープンの表示を管理ですか マグネットを使い?
  また、フィリップをそっくり裏返して使用すると 側線が間に通って入れば やがて切れてしまいますか?
  サムスンのサポートでは対応が悪く教えて貰えない

書込番号:17481144

ナイスクチコミ!1


返信する
iPhone厨さん
クチコミ投稿数:4152件Goodアンサー獲得:564件

2014/05/05 08:08(1年以上前)

日本語が読みにくいので、読みやすいように書きましょう。
auショップで交換してくれたのだから、いいじゃないですか。
客対応の悪いショップだったら、交換もしてくれなかったでしょうね。

書込番号:17481584

ナイスクチコミ!2


らしくさん
クチコミ投稿数:629件Goodアンサー獲得:62件

2014/05/05 10:16(1年以上前)

ドコモnote3ユーザーです。
s-view-coverを使っています。

使い始めて数か月ですが、いつもカバー部分を後ろに
回して使っています。何も問題は起こっていません。

スレ主さんはカバーの背中部分に配線が入っているのかも、とご心配の
ようですが、私の推測では配線はないと思いますよ。
背面に出ている金属部分のチップにプログラムが
入っており、近接センサーを起動させて
カバーの開閉を感知しているだけ、と思っています。

上の方もおっしゃっているように小窓のステッカーの張り付きは
ショップも認めているので、それでよかったのでは。
サムスンもそこまでは管理できませんからね。

書込番号:17481916

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:402件Goodアンサー獲得:3件

2014/05/20 23:20(1年以上前)

クレームの出し方に難ありかなぁ

書込番号:17538344 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

GALAXY Note 3

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)