GALAXY Note 3 のクチコミ掲示板

GALAXY Note 3

  • 32GB

5.7型フルHD液晶を搭載した「GALAXY Note3」

<
>
サムスン GALAXY Note 3 製品画像
  • GALAXY Note 3 [クラシックホワイト]
  • GALAXY Note 3 [ジェットブラック]
  • GALAXY Note 3 [Jet Black]
  • GALAXY Note 3 [Classic White]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

GALAXY Note 3 のクチコミ掲示板

(7260件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全857スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ18

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 急に電池がもたなくなりました・・。

2014/11/10 00:14(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note 3 SC-01F docomo

クチコミ投稿数:5件

初めての質問なので失礼があればお許し下さいね。

Note3発売当初から使ってますが、3日位前から使用してなくても1時間に18%位電池が減ってます。
それまでは朝100%にして18時ごろで70%は残ってました。
ニュースアプリたまに見たり、電話、メールもほとんど使用しません。

Xperiaが「Google Play開発者サービス」のせいで急に電池がもたなくなった・・とゆうのを聞いた事があります。

こんな現象は私だけでしょうか?
もし、同じ様な現象の方がいらっしゃった、解決策教えて頂けないでしょうか?
宜しくお願いします。

書込番号:18150737 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:72件Goodアンサー獲得:4件

2014/11/10 01:04(1年以上前)

新しい電池買う。

アマゾンのFeliCaついてる安物サードパーティー製でもおサイフケータイ機能OK

書込番号:18150858 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:5件

2014/11/10 01:33(1年以上前)

グータッチさん。ありがとうございます。

もちろんそれも考えましたが、やっぱり原因が知りたいです。

書込番号:18150906 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2014/11/10 01:42(1年以上前)

よほどの使い方をしない限り、1年程度ではバッテリはへたりません。
いったん電源を落として、再起動して様子を見てください。
それでもおかしいようなら、設定の電源管理などから、どんなアプリやプロセスがバッテリを使っているのか、確認してください。

本当にバッテリが寿命かどうかは、ドコモショップでチェックできます。適当なアドバイスに惑わされて無駄なお金を使う必要はないです。

書込番号:18150922

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2371件Goodアンサー獲得:68件

2014/11/10 04:02(1年以上前)

0パーセントまで使い切ってみるのはどうでしょうか?

書込番号:18151043 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:72件Goodアンサー獲得:4件

2014/11/10 05:57(1年以上前)

適当なアドバイスとか、おまえひどいやつだね。

書込番号:18151079

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件

2014/11/10 06:28(1年以上前)

P577Ph2mさん。ありがとうございます。

電源を落として再起動は1度やってみたんですが変わりませんでし。

Battery Mixで調べると、監視のグラフでは
drweb:monitorが激しく、常にグラフの真ん中からてっぺんを激しく上下してます。
消費電力では
Android OSかGoogle Play開発者サービスが1番です。
調べてみたものの、私、意味が良く解らなくて・・。
でも、監視のグラフは、以前はこんなんではなかったです。

書込番号:18151110 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件

2014/11/10 06:31(1年以上前)

なんちゃって警備員さん。ありがとうございます。

それは、やってみた事、ないですね。
今日の夜にでもやってみます!

書込番号:18151112 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2371件Goodアンサー獲得:68件

2014/11/10 06:41(1年以上前)

是非、やってみて下さい。

書込番号:18151129 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2014/11/10 08:58(1年以上前)

待ち受け状態で1時間辺り-18%、明らかに裏で何かが異常に電池喰ってますね。
とりあえずセキュリティアプリの『Dr.Web』を外して様子を見てみましょう。

書込番号:18151403 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2014/11/10 16:57(1年以上前)

りゅぅちんさん。ありがとうございます!

今朝、書き込み見て早速試してみた所、何と今、バッテリーが79%あります!

「Dr.Web」が犯人だったんですね。
今まで何ともなかったのに・・。

皆さん本当にありがとうございました!
これで少し様子を見てみます。

書込番号:18152477 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ7

返信7

お気に入りに追加

標準

初心者 文字入力がスムーズにできません。

2014/11/06 14:00(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note 3 SC-01F docomo

クチコミ投稿数:19件

先日買ったNote 3(アンドロイド4.4)をQWERTYキーで文字入力しています。

tやrのキーを押したとき認識されなかったり、
メニューキーが勝手に出て来ることがかなりの頻度であり困っています。

タ行やラ行の文字を入力するとき何度も入力しなおすことが多いです。

書込番号:18136810

ナイスクチコミ!1


返信する
totaro02さん
クチコミ投稿数:994件Goodアンサー獲得:90件

2014/11/06 14:04(1年以上前)

……ええっと、質問なの?

書込番号:18136815 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19件

2014/11/06 14:15(1年以上前)

あ、すいません。

なにか解決策があれば教えていただければと思いまして...

やはり初期化しかないんでしょうか?

書込番号:18136838

ナイスクチコミ!0


Paris7000さん
クチコミ投稿数:9787件Goodアンサー獲得:1249件 GALAXY Note 3 SC-01F docomoのオーナーGALAXY Note 3 SC-01F docomoの満足度5

2014/11/06 14:24(1年以上前)

自分もNote3使ってます。
最初はキーボードと同じなので入力が速くて正確かなぁと思い、スレ主さんと同じ入力方式に設定していましたが、やはりキーボードと比べ遥かに小さく、押し間違いやご認識など多かったので、結局フリック入力に切り替えました。

スマホに変えたから折角のフリックに慣れなきゃ〜と思い。
これでかなり誤入力は減りましたが、最初は入力スピードがトロくさかったです。

まぁ、1か月も使っているうちに結構速く入力できるようになりましたので、スレ主さんんもQWERTY入力はあきらめた方がよいですよ〜

どうしてもこだわるなら付属のペンでタッチですね(^^)!

書込番号:18136856

ナイスクチコミ!3


Paris7000さん
クチコミ投稿数:9787件Goodアンサー獲得:1249件 GALAXY Note 3 SC-01F docomoのオーナーGALAXY Note 3 SC-01F docomoの満足度5

2014/11/06 14:27(1年以上前)

↑typo (^^;;

ご認識⇒誤認識

書込番号:18136864

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:679件Goodアンサー獲得:66件

2014/11/06 14:44(1年以上前)

縦持ちで左手の親指で入力してるなら親指と手首の間のふくらみでメニューキーに触れてるのかな。

横持ちしてみては?

書込番号:18136906

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:19件

2014/11/06 14:45(1年以上前)

Paris7000さん
やはりプリックへ変えていくしかないんですね。
英文打つときはすごく早くて便利だったんですが。。。

galaxy SUからの買い替えで、SUでは普通にサクサクとキーボード入力ができていたのに
なぜかnote3はtのキーが鬼門で、tを押すとメニューボタンが点灯する現象が何度もおきて
入力が二度手間になっていました。

ありがとうございました。

書込番号:18136910

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2014/11/06 14:49(1年以上前)

なおたむさん
なるほど!
rとtならそうかもしれないです。
やってみます。

ありがとうございました。

書込番号:18136917

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ15

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note3 SCL22 au

クチコミ投稿数:30件

ご教授お願い申し上げます。
sペンに魅力を感じ、Galaxy note edgeに機種変を考えているのですが、
引っ掛か るのが
・値段が高い
・volteには 対応しない
・エッジスクリーンの使い勝手がよくわか らないです。
そして、値段もこなれ、近所に在庫があるnote3でもあまり変わらないのではと思い始めました。
レビューを見るとsペンの使い勝手はnote3 でかなり完成されているようで、
ビジネスで手帳代わりとしては充分なのかなと思い 始めました。
また、超高速通信の3.5ghz帯でのlte advancedが、2016年ごろには、本格的に運用され そうで、今最新機種にしてしまうと、中途半端になるのでは危惧しております。
とは言ったものの、 edgeの最新のcpu、sペンの感度向上、2kディスプ レイ、キャリアアグリケーション、wimax2とこれらもまた魅力的です。
日常の使用感で特段変わらないのであれば 、取り合えずnote3に機種変し、lte advancedが本格的運用後に、また機種変というのが、良いかなとも思うのですが、やはり最新のedgeの方がよいなどアドバイス 賜りたく存じます。 当方の使用ウエイトとして Web閲覧が9割、その他、youtube等です。 sペンは、商談中や会議での利用を考えております。 また、スマホに重視するのは、大画面と動作やWeb閲覧がストレスなく、速いレスポンスで出来るのが 希望です。 すみませんが、宜しくお願い申し上げます 。

書込番号:18126468 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
H.H.Hさん
クチコミ投稿数:1718件Goodアンサー獲得:133件

2014/11/03 18:26(1年以上前)

ドコモ版ですがedge入手しました。今はnote3を使っています。

使用感としては、note3で十分完成されているように思いました。
edgeは自分はいらないかな〜と思う感じです。

edgeの最新のcpu→確かに少し速くなっていました。がnote3も十分早いです。
sペンの感度向上→使い方がメモ帳なので、違いがわかりませんでした。
2kディスプレイ→確かに綺麗ですが、スマホにいるのかな〜という所です。
キャリアアグリケーション→未検証
wimax2→未検証

SペンでのONE NOTEは非常に使いやすいです。
PCからandroidから同期できるので重宝してます。
マイクロソフトのソフトなので、エクセルや写真等も簡単に扱えますし、無料なのでお勧めです。

自分の使い方は、note3でメモ書きし最後はPCで仕上げるという感じです。
PCで書いたものをnote3で確認するということも最近やり始めました。

書込番号:18126516

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:11件

2014/11/03 22:03(1年以上前)

yotubeの4k動画ですが
720pまでしか選べないですね
ノート3だと、1080pも選べたので
十分綺麗です

書込番号:18127580

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:21件

2014/11/04 19:48(1年以上前)

note3を購入そびれた者になります。

「ご近所で在庫ある」と言う事ですが・・・

どちらでしょうか?

アマゾンで「新品」購入docomo持ち込みか、「S5」を購入してサポート付け
そのsim使いか「J」購入のsim差し替えも検討中です。

本体価格が高いの仕方ないが、毎月のランニングコストは下げたい。

新規noteの購入が出来てたらベスト、現在(11/4)で在庫あるならば
ご近所店舗を教えてください。

書込番号:18130560

ナイスクチコミ!0


Akito-Tさん
クチコミ投稿数:2835件Goodアンサー獲得:510件

2014/11/04 20:30(1年以上前)

あとEdgeの方が有利な点として
カメラが光学式手ブレ補正を搭載していて暗所での撮影時の画質向上が期待できる事
フルセグに対応したことなどもあります。

MNPでの一括0円+CBとかで買えるのであればNote3は極めてコストパフォーマンスが高いと思いますが
機種変、実質価格で2万6000円程度の価格差であれば
自分だったらEdgeを選びますね。

書込番号:18130738

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:30件

2015/01/15 09:51(1年以上前)

お礼が遅れまして、すみません。
結局、他機種を購入いたしました。
大変ありがとうございました。

書込番号:18371979 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note 3 SC-01F docomo

スレ主 swdさん
クチコミ投稿数:53件

gallery で「camera」というアルバムにあった一部の写真もそのサムネルも
見れませんでしたので、再起動してみたら、
アルバム(フォルダ)がまるごと消えたようです。

リカバリアプリを探してみたのですが、
内部メモリを見るのに、root 権限まで必要があるらしく、諦めました。

何かオススメの復元方法がありませんでしょうか?

宜しかったら、ご教授くだされば幸いです。
よろしくお願いいたします。


(反省点ですが、カメラの保存先を内部メモリではなく
SDメモリカードにすれば、データの復元がしやすなるでしょうね・・・><
それに、今は、Dropboxの写真自動バックアップを使っています^^;)

書込番号:18108393

ナイスクチコミ!2


返信する
P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2014/10/30 02:09(1年以上前)

本当に消えたのであれば、rootをとらないと、システムはいじれません。
単にキャッシュが壊れただけじゃないですか。であれば、キャッシュを削除して作り直せば復活します。
写真の保存場所がわかっているなら、そこを直接のぞけば確認できるでしょう。

キャッシュの再構築は、例えば以下。音楽の場合ですが、画像でも同じです。
http://moriwaka.blogspot.jp/2013/08/android.html

なお、SDカードと本体のメモリであれば、SDカードの方が壊れやすいですよ。android4.4だと、SDカードも、アプリからはいじれません。PCを使わない限り、復旧は出来ませんし、そもそもカード自体が壊れたのであれば、復旧するのは難しいです。

壊れる前にバックアップするのが一番確実です。

書込番号:18108487

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ13

返信3

お気に入りに追加

標準

SDカードへの写真移動

2014/10/29 05:33(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note 3 SC-01F docomo

クチコミ投稿数:159件

この機種でギャラリーの写真をSDカードにコピーする際、SDカード内に新たにフォルダを作成してからコピーすることはできますか?もし可能ならばその方法を教えて頂きたいです。
S2ではできたのですが。
この機種はSDカードの内のデータを直接開くこともできないんですよね…。前々回のアップデート後にこうなったんでしたっけ?

書込番号:18104854 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2014/10/29 07:24(1年以上前)

プリインストールの『マイファイル』アプリを使用してもフォルダ作成/コピーが出来ないとなると、SDカードに問題が発生してるのかもしれませんね。

SDカードに不備がなく写真や楽曲等のデータを開くだけなら(書き込みしなければ)どのアプリでも通常どおりに出来るかと思います。

http://kakaku.com/bbs/J0000010690/SortID=17979089/

書込番号:18104997 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2775件Goodアンサー獲得:205件

2014/10/29 09:27(1年以上前)

Android4.4でなければ、S2と同じ操作で可能なはずなんですが。

私は4.3のまま使ってますので、ESファイルエクスプローラーで操作可能です、既に4.4にされた場合ですと、りゅぅちんさんの記載されている【マイファイル】アプリでなら可能だと思います、これはAndroid4.4の仕様でmicroSD書き込み制限が出来たからです、他のAndroid4.4端末も同様で、最初からプリインストールされているファイル管理アプリでのみ操作可能です。

書込番号:18105276 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:159件

2014/10/30 05:51(1年以上前)

ありがとうございます。
「マイファイル」からできました。
ドコモショップの店員からドコモバックアップアプリからしかできないと言われ、その言葉を鵜呑みにしており間違った思い込みをしていました。
お手数おかけしました。

書込番号:18108664 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 Sペンのデジタル変換機能

2014/10/28 21:52(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note 3 SC-01F docomo

クチコミ投稿数:24件

NoteEdgeが発売となり、
3との購入の迷いも、3購入を決めました。
月の支払い、大きさ等が実機を手にして判断したポイントです。
こちらのクチコミを見る中で、Android4.4のアップデート大丈夫や、
後の5.0に対応出来るのか、4は本当に出ないのか?等の不安はありますが
購入を決めたので、実際使用する上での質問です、
Edgeの場合、カタログにSペンでスケジュール等を手書きで書き込みすると、
デジタル変換されて反映される記述があるのですが、3でも出来ますか?

書込番号:18103762

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2014/10/28 22:16(1年以上前)

できますよ。文字認識の精度も高くてなかなか使えます。

書込番号:18103896

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:24件

2014/10/28 23:21(1年以上前)

うみのねこ さん
早速の回答有難うございます。
購入前に解決でき、よかったです。

書込番号:18104268

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

GALAXY Note 3

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)