端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2013年10月17日発売
- 5.7インチ
- おサイフケータイ対応
- micro-SIM
- 掲載しているスペック情報は、発売日、内蔵メモリ、カラーを除いてGALAXY Note3 SCL22 auの情報です。
メーカーサイト
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全4件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全857スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 4 | 2014年9月27日 23:20 |
![]() |
2 | 2 | 2014年10月1日 18:18 |
![]() ![]() |
2 | 1 | 2014年9月26日 11:52 |
![]() ![]() |
22 | 9 | 2014年9月25日 21:22 |
![]() |
14 | 6 | 2014年9月22日 17:27 |
![]() |
0 | 3 | 2014年9月23日 17:52 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note3 SCL22 au
マナーモードのサウンド、バイブ、サイレントの表示は
サイレントモードだけ、ラインが点灯しないのですが
正しいのでしょうか?
分かりにくい質問で
申し訳ありません
書込番号:17988275 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

「ラインが点灯しない」と言うのはLINEの着信があった時、ポップアップ画面が出ないと言うことでしょうか?
別機種ですがSH-06Eへ別の端末からLINEでスタンプを送ったところ、
・マナーモードOFF → 着信音とバイブが鳴る。ポップアップ画面あり。
・通常マナー → バイブのみ。ポップアップ画面あり。
・サイレントマナー → 音もバイブも無し。ポップアップ画面あり。
こちらの環境ではサイレントマナーでもLINEのポップアップ画面が出ましたよ。
あと、通知LEDは上記のいずれの場合でも緑に点灯しました。
書込番号:17988743
0点

マグドリ00さん
返信ありがとうございます
紛らわしい質問すみません
LINE通知ではなく、本体の通知バー?の
マナーモードの選択部分(サウンド、バイブ、サイレント)
サウンド、バイブは緑色の線が
点灯するのですが
サイレントを選択すると点灯しないので
おかしく思い質問致しました
書込番号:17988954 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

http://www.au.kddi.com/support/mobile/guide/manual/scl22/
ここの取扱説明書(詳細版)56ページ「本製品の状態を知る」
画面上部に「ステータスバー」があり、左側に「通知アイコン」右側に「ステータスアイコン」が並んでいます。
「ステータスバー」を下にスライドさせて出てくるのは「通知パネル」です。その中にマナーモードの「クイック設定ボタン」があります。
SCL22は持ってないので別機種のSH-06Eでやったところ、「通知パネル」内のマナーモード「クイック設定ボタン」をタップすると
・通常マナー
・ドライブマナー
・サイレントマナー
・OFF
の4択になっており、OFF以外は全て「クイック設定ボタン」上部に青の横線が点灯します。
OFFでは青の横線が消灯したままです。
OFFでは「ステータスバー」右側にステータスアイコンが出ませんが、3つのマナーモードのいずれかが選択されているとそれに応じたイラストのステータスアイコンが出現します。
おっしゃる緑色の線と言うのはマナーモード「クイック設定ボタン」上部の線のことでしょうか?
サイレントマナーでは緑色の線が点灯しないとのことですが、その時、「ステータスバー」右側にステータスアイコンには何か表示されてますか?
SH-06Eではサイレントマナーにするとカセットテープのようなマークとスピーカーに×印が付いたようなマークが表示されます。
書込番号:17989121
1点

ステータスバーには
サイレントモードのマークが出てます
通知パネルの
サイレント選択は無点灯みたいです
前機種SHL21は
OFF以外、点灯してたのでメーカーで
違うのですね
いろいろありがとうございました
書込番号:17989345 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note 3 SC-01F docomo
今年note3を購入しました。
以前は 手帳にスケジュール管理をしていたのですが
今年から Sプランナーのスケジュールで管理しています。
予定の時間をアラームで教えてくれるのはいいのですが
何か物足りない気がして
みなさんは どのように使いこなしていらっしゃるのか
教えてください
0点

ジョルテを数年使ってます。
個人的に使い易くオススメですよ
書込番号:17996744 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

私もジョルテ使っていました。ほぼ日ノートも捨てがたいと思っています。
返信ありがとうございました。
書込番号:18002428
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note3 SCL22 au
今まで、iPhoneで音楽はずっと聴いているのですが、
今回はじめて、microSDの64Gを購入したので、音楽を入れてみようとおもっています。
今は、ノーパソのiTunesですべて音楽は管理しています。
iPhone側では、「KaizerTone」というのを、音が良いので使用しています。
今回Androidに音楽を入れる際に、パソ側で管理するソフトは何が良いですかね?
auなんでスマホの標準はLISMOだと思うんですが、LISMO自体はパソ側にはソフトは
無いのでしょうか?
また、スマホ側で使うミュージックプレイヤーアプリで、
何か皆様のオススメがあれば、教えて下さい。
調べてみると、
・Shuttle music player
・Wiizm
・poweramp
・LUX3D
などが、良さそうに思いました。
音が良くて、管理が簡単で、見た目がキレイな感じで、
あと、出来れば歌詞が出れば言うことないです。
よろしくお願いいたします。
1点

PC側のitunes環境に音楽が既に入ってるなら、androidのi-syncrで直接i-tunesライブラリの同期が可能です。
私はi-syncrのwi-fi機能を使ってミュージックフォルダのみwi-fi上で直接同期してます。
書込番号:17982989
1点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note 3 SC-01F docomo
カメラで撮った写真を気に入ったものだけ外部SDカードに移動していたのですが、最近まで出来ていたのに昨日から急に移動する又はコピーするにしても移動/コピーに失敗しました。と表示されます(ノ_<。)SDカードの調子が悪いのかと思って、電源を落として一旦抜いてから再度入れてみたのですが、変わりません。
何か解決策ないでしょうか?(ノ_<。)
また、設定のところのストレージというところからいつも定期的にキャッシュ消去をしていたのですが、調子が悪くなってからキャッシュ消去しても○○kb残る感じで全て消去することが出来ません。何か画像を移動できないことと関係あるのでしょうか?
文章が分かりずらくて申し訳ないのですが、どなたかご教授ください(ノ_<。)よろしくお願い致します(ノ_<。)
書込番号:17979089 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

SDカードを交換してみてはいかがでしょうか?
壊れかけているような気もします。。。
書込番号:17979192
4点

どうやって移動していますか?
Android4.4からmicroSDへの書き込みが著しく制限を受けるようになってしまいました。
ESファイルエクスプローラーからは全く書き込めなくなりました。
一時期、ESファイルエクスプローラーでも、フォルダーは作ったり消せないものの、ファイル単位では書き込みができていたのですが、今は全く書き込めなくなりました。
一応Samsung純正のファイラー「マイファイル」というアプリでは、microSDへ普通に読み書きできるので、ファイル・フォルダーの移動にはマイファイルを使っていますが、非常に面倒です。
PCからデータを入れる際も一旦内蔵メモリーにコピーしてからmicroSDに、マイファイルで移動しないといけないので、2度手間です。
最悪の改悪です。
OSは、4.4ですか。4.3ですか?
ファイルの移動には何を使いましたか?
そのアプリは最新のものですか?
OSが4.3ならmicroSDの異常かもしれません。
書込番号:17979300
2点

アンドロイド4.4.2となっていました。
いつも元から入っているマイファイルから移動しています。
マイファイルが最新の状態かはどのように確かめるのでしょうか?(ノ_<。)
初心者ですみません(ノ_<。)
書込番号:17979626 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

プリインストール『マイファイル』アプリ自体に問題はなさそうに思います。
キャッシュ削除の件は、アプリによってはKB単位の小容量のキャッシュが常に作成される場合もあるので、今回の症状とは無関係かと思います。
以下を順に確認されてみては。どこかで引っ掛かりませんかね。
@SDカードの空き容量は十分にありますか?
A写真以外のデータなら正常にコピー/移動出来ますか?
B『カメラ』の保存先設定を【SDカード】へ変更して正常に撮影出来ますか?
CSDカード→本体ストレージへのコピー/移動は正常に実行出来ますか?
書込番号:17980001 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

「マイファイル」に、最新版なんて無いかと。
書込番号:17980004
1点

りゅぅちんさん!
ありがとうございます!
SDカードの空きは半分以上あります。
画像以外のものはないので、画像のみ試している状態です。
SDカードから本体ストレージへは移動が出来ました!
カメラで保存先をSDカードに設定すると保存できないので本体ストレージへ変更します。という表示が出てきました(ノ_<。)
やはりSDカードがおかしいのでしょうか?
書込番号:17980454 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

カードのデータをいったん
パソコンなどにバックアップしてから、
カードを本体上でフォーマットしてみては
いかがでしょうか。
書込番号:17980912
1点

『カメラ』もプリインストールの純正アプリでしたらSDへの保存は問題無いはずなので、SDカード自体が怪しいということになりますね。
中身が破損してそのうちアクセス出来なくなる可能性もあるので、とりあえず大切な写真等のデータは今のうちに本体なりPC等へバックアップ(コピー)しておいた方が宜しいかと思います。
念のため『ギャラリー』にてSDカード内の写真を一枚ずつ表示してみて、正常に閲覧出来るかどうか確認してみましょう。
SDカードの不備の場合、初期化して中身を一旦すべてクリアすると改善するケースもありますのでお試しになられてみては。
【本体設定→(一般タブ)→ストレージ→外部SDカードを初期化】
但し、ある日突然前触れもなく破損することも普通にあり得るので、その場合は買い換えるしかないですね。
「SDカードは消耗品」という認識で、日頃から常にバックアップを取るようにしておくようお薦め致します。
書込番号:17980971 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

詳しくありがとうございます!!
パソコンに画像を全てコピーしてから、SDを初期化してみたいと思います!!
みなさん、ありがとうございました!
書込番号:17981091 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note 3 SC-01F docomo
皆さんこんにちわ!
この度Xperiaからの機種変を検討しております。当方、携帯は左手で操作する事が常であり、Xperiaの『戻る』ボタンが左側にあるのは、すごく助かっております。
しかし、GALAXYは『戻る』ボタンが右側にあるのですが、ボタンというよりはタッチパネルと思うのですが(Xperiaも同様)、この戻るパネルは設定等で左側に変更はできないのでしょうか?
知ってる方いれば、よろしくお願いします!
書込番号:17963685 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

一昔前は右側戻るも普通にありましたが、Googleが左側を標準にしてからはほとんどのメーカーがそれに倣ってますね。
この辺を弄るにはroot必須かと思いますよ。
書込番号:17963713 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

仕様だと思います。
(変えれるかもしれないが)
もうすぐ登場するEdgeも
同じ配置ですね。Edgeの
画面が廻り込んでいる端部分に戻るが
表示できたら良いがダメかもしれない。
どうしても替えたいなら
両手使用で我慢かな。
書込番号:17964212 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

やはりそうですよね。
仕様なら仕方ないですね。
仕方なく両手つかいます!(^^;
書込番号:17964350 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

この機種には設定に「片手操作」というのがあり、
片手でも操作がしやすいようにするのがあります。
これは、画面表示の大きさを少し小さく(縮小)して、
操作がしやすい様に指の届く所に画面を動かしてやるようです。
私は使用した事がないので、実際やり易いのかどうかわかりませんが。
私も電車に乗ってる時などは、右手に吊革、左手にNote4を持って操作するときがありますが、
左手の親指を無理やり伸ばすと戻るキーに触れます。
手の大きさが関係するので、誰でも出来るわけでないと思いますけど。
書込番号:17964352 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

Note3使ってます。
設定からは並びを変更できません。
root化したら可能かもしれません。
ただ、キーのバックライトが光ってない状態でキー位置をよく見ると、「戻る」等の形がわかるので、おそらくキー部分はバックライトの透過により光っているので、違うキーは表示できないように思います。
(SH-06E等、本来メニューキーを塗装しているのと同じだと思います)
Xperiaと同様、メニューキー部分が全て液晶内のF-06Eであれば、何種類かのメニュー位置が選べます。
書込番号:17964365
4点

ノート4より、ホーム、戻るなどのボタンを画面の上に浮かぶように
透き通り感じのメニューを出しておくのが可能です。
位置づけは使用者の勝手に配置できます。
形は縦方向の浮メニューです。
書込番号:17968060
3点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note 3 SC-01F docomo
今までmetamojinote(noteanytime)を使用してきましたが、最近、onenoteも手書き対応したと知り使ってみました。
若干使いにくさはありますが、PCとの連動が、さすがMicrosoftと言うだけあって、すばらしかったです。
乗り換えるか悩み中です。
他にも良いアプリはあるのでしょうか?
みなさんは何を使っていますか?
0点

Evernoteを使っています。他のアプリと連動できるので手書きメモはコクヨのCamiAppで電子化させています。
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/20120131_507181.html
http://www.kokuyo-st.co.jp/stationery/camiapp/
書込番号:17962610
0点

いろいろ模索しているのですが、
Sノートになっちゃいますね。ちょっとしたメモならアクションメモ。
紙の電子化は、
http://www.kingjim.co.jp/sp/shotdocs/
が今のところ気に入っています。専用の用紙が不要なので。。。(KingJimのSHOTNOTEなどのように)
レス主さんのmetamojinoteも使っています。(iPadとかと相互利用できるのし、PDFをテンプレートに出来ますので。。)
書込番号:17967985
0点

お返事ありがとうございます。
エバーノートも試してみました。
結論としてはwindoes8タブレットとandroid及びwindows7で使えて同期性がよく、
絵や表等を入れれるという点から、onenoteに移る事にしました。
かなり速く書いてもついてくるので、とても快適です。
紙の電子化はご紹介のものを参考にもう少し探してみます。
書込番号:17972596
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)