GALAXY Note 3 のクチコミ掲示板

GALAXY Note 3

  • 32GB

5.7型フルHD液晶を搭載した「GALAXY Note3」

<
>
サムスン GALAXY Note 3 製品画像
  • GALAXY Note 3 [クラシックホワイト]
  • GALAXY Note 3 [ジェットブラック]
  • GALAXY Note 3 [Jet Black]
  • GALAXY Note 3 [Classic White]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

GALAXY Note 3 のクチコミ掲示板

(7260件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全857スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

撮影した動画がパソコンで再生できません

2016/09/24 00:10(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note 3 SC-01F docomo

これまでプリインストールのカメラアプリで作成した動画は、スマホをノートパソコンにつないで再生したり、DVDにコピーしたりして楽しんでいました。
しかし、最近は『ビジー状態…』とか何かの理由で再生することができません。
何か原因があるのでしょうか?また代替手段はあるのでしょうか?
ちなみに、
@静止画は再生できます。
AOSは「5」です。
ご存知の方、ご助言お願いします。

書込番号:20231776

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:324件Goodアンサー獲得:15件 GALAXY Note 3 SC-01F docomoのオーナーGALAXY Note 3 SC-01F docomoの満足度4

2016/09/27 10:38(1年以上前)

>普通のとーちゃんさん

こんにちは。

スレ主様のご利用方法についてはあまり詳しくないので、お役に立てないかも知れませんが、どなたからの返信もないので、考えられる可能性について、書き込みさせていただきます。

当機は、GPS関連のトラブルが続いておりました。
一応、主原因と思われるgoogle play ストア、google play開発者サービスのアッフデートが9月22日に更新されましたので、異常挙動は終息しつつあるようです。

さて、プリインのカメラアプリですが、アクセス権限を見ると、GPSの位置情報を取得する仕様のようです。
これは、位置情報を録画や撮影時に記録する場合には必須でしょうが、再生時にもアクセスしている可能性は否定出来ません。


>しかし、最近は『ビジー状態…』とか何かの理由で再生することができません。

とのことですが、具体的には、何時からでしょうか?

撮影した動画や画像に位置情報を付加する設定でしょうか?

7月20日前後以降に撮影した場合、位置情報は正常に記録されていない可能性もあります。

そこで、再生時に位置情報記録を読み込む際に、ループ動作により、ビジー状態になっているのかな?との可能性も。

今でも、このエラーが続いている場合、カメラアプリのアッフデートを待つか、位置情報設定をoffにしてみる等で解決出来ませんでしょうか?

また再生アプリは、プリインのメディアプレイヤー、ビデオではいかがでしょうか?

あまり詳しくないので、的はずれの回答かも知れませんので、ご容赦くださいませ。

早く、スレ主様の事象が解決されますようお祈りいたします。

書込番号:20242168 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:116件 GALAXY Note 3 SC-01F docomoの満足度5

2016/09/27 22:38(1年以上前)

>ひよりっこさん
質問を拾って頂いて、ありがとうございます。
確かにgooglemapなど色々不具合が発生していましたね。
私もOSを「5」にアップデートしてから、GPSの不具合やnote3カメラで撮影した動画をパソコンで見れなくなったりする事例が出てきたような気がします。(バッテリー持続度や動作の機敏性は上がりましたがね。)
なるほど、と思ってカメラの設定を見てみましたが、位置情報は「OFF」になっていました。うーん。これが原因ではなかったか…、という感じです。
ただ、色々考え方、ヒントは頂いたので、色々な視点から探ってみようと思います。
「詳しくない」とおっしゃりながら、色々親身に相談に乗って頂き、ありがとうございました。
<(_ _)>

書込番号:20244201

ナイスクチコミ!0


清。さん
クチコミ投稿数:231件Goodアンサー獲得:22件

2016/10/01 04:19(1年以上前)

>動画をパソコンで見れなくなったりする
パソコンはwindowsでしょうか?

windowsでもし可能であれば
http://forest.watch.impress.co.jp/library/software/vlcmedia_ply/
(64bit版)では無い方で再生出来るか試せませんか?

書込番号:20253483

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:116件 GALAXY Note 3 SC-01F docomoの満足度5

2016/10/01 07:48(1年以上前)

>清。さん
ご助言ありがとうございます。
ソフトをインストールしてみたものの、以前の反応と変わらず、「要求されたリソースは使用中です」と表示され、やはり再生は出来ませんでした。
気に掛けて頂き、ありがとうございました。

この症状は私だけなのでしょうかね?

書込番号:20253684

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:324件Goodアンサー獲得:15件 GALAXY Note 3 SC-01F docomoのオーナーGALAXY Note 3 SC-01F docomoの満足度4

2016/10/08 19:12(1年以上前)

>普通のとーちゃんさん

お役に立てずにすみません。(泣)

私には、パソコンがないもので、検証が出来ずに申し訳ありません。

ふと、思ったのですが…、
プリインのカメラアプリですが、撮影を開始する際に、動画は外部SDカードに、静止画はシステムメモリに保存されます、との確認コメントが出ます。

スレ主様のお話しでは、静止画=システムメモリ内は再生可能で、動画=SDカード内は再生不可、と言うことでしょうか?

パソコン側の何かしらの設定で、SDカードを読み込まない、または、note3側でSDカード内のデータを出力しないようになっていたりしますか?


見当違いな回答でしたら、すみません。

書込番号:20277381 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:116件 GALAXY Note 3 SC-01F docomoの満足度5

2016/10/08 21:12(1年以上前)

>ひよりっこさん
ご助言ありがとうございます。試しに動画の保存場所を本体、SDカードと2通り試してみましたが、やはり再生は出来ませんでした。

あ、ちなみに今日は画面上に音符マークが表示され、音だけはちゃんと再生される、という症状でした。なんだこれは…?

また、最近購入したHuaweiのファブレットで撮影した動画は、ちゃんと再生できました。note3と同じAndroid5、なんですがね…。

腑に落ちませんが、『動画撮影はHuaweiファブレット』と使い分けしていかんなんなぁ…、と思っています。
(+_+)

書込番号:20277779 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2016/10/08 22:59(1年以上前)

解決済みのところを、失礼致します。

特に何も“しなければ”、
Defoultのカメラアプリで撮影したものは、静止画も動画も、
『ギャラリー』に保存されるのではないかと思いますが。

Note3だけでなく、他の Android端末でも『ギャラリー』で普通に動画再生出来ますが、
それではダメですか?

書込番号:20278166

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:116件 GALAXY Note 3 SC-01F docomoの満足度5

2016/10/09 21:59(1年以上前)

>モモちゃんをさがせ!さん
ご返信ありがとうございます。
『ギャラリー』では問題なく再生できるんですが、撮影した動画をパソコンで再生しようとすると、前述のような症状で、困っている状況です。
(+_+)

書込番号:20281279 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2016/10/11 07:02(1年以上前)

>普通のとーちゃんさん

試しにNote3側のUSB接続モードを切り替えてみては。

PC接続→ステータスバーを下ろす→【メディア(MTP)】or【カメラ(PTP)】

書込番号:20285512 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:116件 GALAXY Note 3 SC-01F docomoの満足度5

2016/10/11 23:46(1年以上前)

>りゅぅちんさん
ご返信ありがとうございます。

Note3側のUSB接続モードが【メディア(MTP)】になっていたため、【カメラ(PTP)】に設定してみましたが、静止画だけが表示される状態になってしまいました。
もう一度【メディア(MTP)】に戻してみると、動画も表示はされるようになりましたが、再生しようとすると、『要求されたリソースは使用中です』と表示され、再生は出来ませんでした。

結果は大変残念でしたが、このような場所にこんな設定があったのかと、勉強になりました。ありがとうございました。

書込番号:20287910

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2016/10/12 00:13(1年以上前)

>普通のとーちゃんさん

「ビジー」「リソース使用中」ということは、何か他のアプリ・ソフトが動画ファイルを掴んだままの状態でしょうかね。
一応下記の対処をお試しになってみては。
(Note3とPCの実行中タスクを終了させる)

http://a-stroll.blogspot.jp/2015/07/blog-post.html?m=1

http://m.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/q1422560324

書込番号:20287992 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:116件 GALAXY Note 3 SC-01F docomoの満足度5

2016/10/13 23:33(1年以上前)

>りゅぅちんさん
ご返信、ありがとうございます。
両方実行してみましたが、同じ症状でした。
色んな方々に助言を頂いているのに、結果が出ず、なんだか申し訳ないです。
皆さん、本当にありがとうございます。
<(_ _)>

書込番号:20293602

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note 3 SC-01F docomo

スレ主 masaseiさん
クチコミ投稿数:18件

GalaxyNote3を持ってます
実は今使っている別のミュージックプレーヤーが電池の減りが早くなってきたので
これを機会に音楽を聴くのもGalaxyに変えようと思っているのですが
曲数が非常に多くて
直接プレイリストをつくるとなると一苦労なので
パソコンでプレイリストを作って
それをGalaxyに入れようと思うのですが
それは可能なんでしょうか?
もし可能でしたらやり方もぜひ教えてください
ちなみに音楽の方は本体メモリではなく
MicroSDXC 128GBに入れます
アドバイスよろしくお願いいたします。

書込番号:20209900

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:324件Goodアンサー獲得:15件 GALAXY Note 3 SC-01F docomoのオーナーGALAXY Note 3 SC-01F docomoの満足度4

2016/09/18 18:52(1年以上前)

>masaseiさん

初めまして。

スレ主様の利用される再生アプリが何か解りませんので、google playミュージックの場合、と仮定すると、
以下の方法があるようです。

https://support.google.com/googleplay/answer/1250213?hl=ja

私はレコチョクしか使わないので、詳しくなくてすみません。

書込番号:20213297 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 masaseiさん
クチコミ投稿数:18件

2016/09/18 20:40(1年以上前)

Googleplaymusicではなく
galaxy自体のミュージックアプリです
あとGoogleplaymusicアプリでの再生は
常に通信状態になるんでしょうか?

書込番号:20213640 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 Sviewカバーの窓について

2016/09/08 12:17(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note 3 SC-01F docomo

クチコミ投稿数:4件

発売当初からdocomoで発売されたNOTE3を使用しています。
この度知人から海外のSamsungショップで購入し、保管していたというSviewカバーを頂きました。

Sviewカバーの開閉による画面のオンオフ等は装着時よりなんの問題もなくできるのですが、Sviewカバーの窓のメニューに音楽が表示されません…
窓からは「カメラ、トーチ、設定、アクションメモ、お気に入りの連絡先」の操作しかできないのでしょうか?
ネットのレビューで音楽の操作をしているのを見たことがあり、できるものだと思っていましたができないのでしょうか??

乱文で申し訳ありませんがよろしくお願いします。

書込番号:20181509 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:517件Goodアンサー獲得:128件

2016/09/08 13:39(1年以上前)

S Viewを通してでなく、Note 3を直接操作して音楽は聴けますか?
その際、どの音楽アプリを使用されていますか?

余談ですが、S Viewが対応している音楽アプリは、Note3に元々搭載されている標準ミュージックアプリのみです。
Google Play Music等、他の音楽アプリの操作は出来ません。

書込番号:20181726

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2016/09/08 13:48(1年以上前)

返信ありがとうございます。
すみません、質問しておきながら記載するのを忘れていました。

使用しているのは標準ミュージックアプリです。
最近アイコンが紫のものに変わったようですが、そちらをそのまま使用しています。
カバーの窓から音楽アプリを操作するのには、カメラなどと違って何か特別な設定が必要なのでしょうか?

書込番号:20181748 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:81件Goodアンサー獲得:13件

2016/09/08 14:21(1年以上前)

試してみました。
ミュージックアプリを起動した状態でカバーを閉じるとウィンドウで操作出来ました。

書込番号:20181809 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2016/09/08 14:43(1年以上前)

返信ありがとうございます。
わざわざ試してくださり、ありがとうございます!
私もチビコムさん同様に今試したところ、カバーを開いた状態で再生しているプレイリストないしアルバムの1曲送る、戻す、一時停止のみできるようです。
窓からのアプリ起動やアルバムなど選ぶことはできないということでしょうか??

書込番号:20181844 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:324件Goodアンサー獲得:15件 GALAXY Note 3 SC-01F docomoのオーナーGALAXY Note 3 SC-01F docomoの満足度4

2016/09/08 17:29(1年以上前)

>ナスナースさん

初めまして。

私は使ったことがないので、試せませんが、以下の記事やアプリかあるようです。

http://shikarunochi.matrix.jp/?p=678

スレ主様のニーズに合うものかは?ですが…。
お役にたてれば良いのですが。

書込番号:20182173 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2016/09/08 19:48(1年以上前)

返信ありがとうございます。
教えていただいたページ、拝見しました!
他のアプリを利用するという手もあるのですね、盲点でした。
ぜひ試してみたいと思います。

書込番号:20182527 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信16

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 教えて下さい。m(__)m

2016/09/07 18:16(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note3 SCL22 au

こちらの、スマートフォンを、SIMロック解除済みとのことで、オークションで買って、SoftBankのガラケーSIMカードを入れて通話し放題で、使おうと思いまして、SIMカード入れましたが、通話が出来ません。なぜでしょうか?SIMカードは、読み込んでるようで、電話番号とか、出ています。電話すると、モバイルネットワークが、利用できませんって出ます。
電話出来たらいいのですが、どなたか、教えていただけると助かります。

よろしくお願いいたしますm(__)m

書込番号:20179295 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:12511件Goodアンサー獲得:1112件

2016/09/07 18:23(1年以上前)

この時期のau機は通話は3G通信を用いてますが、
auの3G(CDMA2000)はSoftBankやdocomoの3G(WCDMA)
と根本的に方式が違います。

従ってSoftBankのSIMでは通話はできません。

書込番号:20179313 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:324件Goodアンサー獲得:15件

2016/09/07 19:30(1年以上前)

>川崎ムネリン大好きさん

初めまして。

そもそも、ガラケーのSIMは、サイズが合うのでしょうか?

SBを使ったことがないので、わかりませんが…。

書込番号:20179491 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:280件

2016/09/07 19:45(1年以上前)

>ひよりっこさん

自己責任で、無理矢理あわせております。

書込番号:20179536 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2016/09/07 21:14(1年以上前)

なぜこの機種をお選びになったのかは分かりませんが、
auのこの時期の端末は、公式のSIMロック解除が出来ない機種です。
前所有者までのどこかの段階で、Android OS 4.3で個人的にSIMロック解除したが、その後の所有者が 5.0にアップデートしたら不具合が出てきたのでヤフオクで処分した、という可能性も否定出来ません。

私はつい先日、auで使ってきたこの機種を、回線契約 2年縛りの更新月にあたり、UQ mobileに乗り換えました。
UQの場合は、この機種はSIMロック解除せずとも、3Gの音声通話も含め auの Qualityを享受出来ます。
音声通話は別途 30秒に付き 20円の料金がかかりますが、月間の高速データ通信容量 3GB, 使い切れなかった場合は翌月に限り繰り越し可能で、月額の利用料金は 1680円です。

そもそも、SoftBankのガラケーのSIMは、いつそのやり方が塞がれるか判りませんが、ASUSやMotorolaの dual SIM対応の端末でないと、スマホには使えないと思いますが…。

書込番号:20179801

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:324件Goodアンサー獲得:15件

2016/09/07 21:29(1年以上前)

>川崎ムネリン大好きさん


無理矢理でも合うのですね(汗)

>ACテンペストさん

>モモちゃんをさがせ!さん

のご意見が正しいのではないでしょうか。

他の機種も含めて、auの通信方式がかなり特殊で、他通信事業者との互換性が低いと、どこかのスレで見掛けたようにも思います。

かなり難しい問題かと、私では、お役にたてず申し訳ありません。

書込番号:20179862 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:280件

2016/09/07 21:31(1年以上前)

>ひよりっこさん

ありがとうございます&#127841;&#128036;

また、よろしくお願いいたします(^ω^)

書込番号:20179873 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:280件

2016/09/07 21:38(1年以上前)

>モモちゃんをさがせ!さん

ありがとうございます&#127841;&#128036;

そうなんですね。

この機種が、好きでして、通話し放題で仕事で、使う予定です。ネットは、ヤフーのポケットWi-Fiでいけるので、何とか通話出来たらいいので、オークションで、SIMロック解除してもらおうと思います。

書込番号:20179904 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2016/09/07 22:25(1年以上前)

>川崎ムネリン大好きさん

大変失礼な言い方になるかもしれませんが、おっしゃっていることがよく分かりません。

SIMロック解除してある、というものを入手されたのではありませんか?
それを改めてオークションでSIMロック解除してもらおう、とはどういうことなのでしょう。
公式SIMロック解除対象ではない機種を個人的にSIMロック解除した場合、改造と見なされ、その後 auや SAMSUNGの修理が受けられなくなる可能性があります。
そして、
最初の ACテンペストさんのご回答を理解されていますか?
この機種を音声通話で使うには、au, UQ mobile, mineoの何れかと回線契約をしない限り、不可能です。

書込番号:20180066

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12511件Goodアンサー獲得:1112件

2016/09/07 22:26(1年以上前)

なぜdocomo版にしなかったのでしょうかね?
まだ使える可能性があったと思いますが。

書込番号:20180068 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:176件Goodアンサー獲得:6件

2016/09/07 23:03(1年以上前)

>SIMロック解除済みとのことで、オークションで買って、

うーん、root化して書き換えてあるとかじゃないですよね。
どのような状態なのかわからないです。
一応、過去レスにあるにはあるんですが、

簡単ロック解除(root化不要)
http://s.kakaku.com/bbs/J0000010591/SortID=17851794/

検索サイトで「SCL22 simロック解除」で探せば同様のものは出てきます。
ただしというか、やはりというか、自己責任で、
確実に設定できるか保証はないですし、元に戻せるかも保証はないです。
機種のバージョン違いもありますし。

後、ソフトバンクはガラケーsimとスマホsimを区別させて、
相互間の入れ替えできなくさせてたり、
sim自体(ネットワーク側)にIMEI制限ロックかけて、
特定のsimを特定の機種でしか使えなくさせたり、ヤラシイ所があるんで、
sim自体が他でちゃんと機能するかも疑問です。

書込番号:20180212 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12511件Goodアンサー獲得:1112件

2016/09/07 23:06(1年以上前)

スレ主さんが妙に拘るのと意見を無視しがちなのが気になって調べてみました。

なるほど、この機種はベースモデルの兼ね合いか、
WCDMA通信機能も搭載されているようです。
先のレスは訂正させていただきます。
申し訳ありません。

ただ、調べてみても簡単にSIMロックは解除できる、他のキャリアのSIMも使えるという記事は見つかっても通話ができるという記事は見つかりませんね。

で、灯台もと暗し、過去レスに参考になるレスが有りました。

http://s.kakaku.com/bbs/J0000010591/SortID=19167580/

このスレのkan_darkchan さんのレスが参考になりそうですが、結局はroot化が必要?かもと、
SoftBankSIMが使えるかは疑問ですね。

バンド的にも2GHzしか合いませんし。

書込番号:20180220 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:280件

2016/09/07 23:07(1年以上前)

>モモちゃんをさがせ!さん
>ACテンペストさん

ありがとうございます。

SIMロック解除された、スマートフォンだと思うのですが、通話出来ないので、先ほど、オークションで、この機種をSIMロック解除してくれる業者さん見つけまして、詳しく内容見たら、通話も出来るみたいなんで、頼んでみようと思った次第です。まあ、イチカバチカですけど。

書込番号:20180225 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:280件

2016/09/07 23:25(1年以上前)

>ACテンペストさん

ありがとうございます。

少し希望が、持てます。(^.^)

書込番号:20180286 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:280件

2016/09/07 23:28(1年以上前)

>三代目 A isono brothersさん

ありがとうございます。

自分で出来たら最高ですね。

一度、読んでみます。(^.^)

書込番号:20180296 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2016/09/08 01:36(1年以上前)

うーん、そういうことか…。

ならば参考までに。
これは LG の場合ですが、
Android 4.4.2であればLTEの通信バンドの選択ができる「Hidden Menu」が、8月の終わり頃から開けなくなってしまいました。

書込番号:20180548

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8361件Goodアンサー獲得:1081件

2016/09/08 06:15(1年以上前)

既に手放してしまいましたが、この機種をロック解除してドコモのXi SIMで通話していました。(かなり不安定なのと電波をつかむのに時間がかかっていましたが・・・)
↓はソフトバンクのiPhone5SのSIMで通話できているようですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000010591/SortID=17851794/

HTC速報さんのところに色々情報があります。
http://htcsoku.info/htcsokudev/rudimentary-knowledge/scl22-scl21-simunlock/

書込番号:20180716

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note 3 SC-01F docomo

クチコミ投稿数:324件 GALAXY Note 3 SC-01F docomoのオーナーGALAXY Note 3 SC-01F docomoの満足度4

ドコモ安心スキャン、以前に皆さんに他のアプリも奨められておりましたが、ドコモに聞くと、スマホの場合、ドコモサーバーを経由して通信しているので、廉価版で十分と言われ、まだ使い続けていますが、最近、毎日のようにウィルス定義の更新が来ます。

こんなに頻繁に更新した記憶があまりないのですが、他のアプリをご利用の皆様は、ウィルス定義の更新頻度はいかがでしょうか?

書込番号:20176248 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ9

返信10

お気に入りに追加

標準

初心者 ミュージックアプリ更新?

2016/09/03 18:40(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note 3 SC-01F docomo

クチコミ投稿数:2件

今日気付きましたがミュージックアプリが新しくなってませんか?

書込番号:20168140 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:324件Goodアンサー獲得:15件 GALAXY Note 3 SC-01F docomoのオーナーGALAXY Note 3 SC-01F docomoの満足度4

2016/09/03 21:07(1年以上前)

>たけぞう345さん

初めまして。

9月2日0:30頃にアップデート通知が来ました。

内容はAndroid5.0、6.0への対応とのことで、他機種も同時にアップデートされたようです。

私は使っていないので、使い勝手はわかりませんが。


[Version for Android 5.0 : 16.1.63-8]
- Galaxy S4,S5,S6
- Galaxy A3,A5,A7(2016's products)
- Galaxy Note3,4
- Galaxy Tab E S, Tab S2 S/L

* Notice : Some functions such as Music square, Set as in 5.0 OS models have not been supported in this version.

[Version for Android 6.0 : 16.1.63-15]
1. Supports 'Share'
2. Supports 'Skip silences'
3. Supports 'Screen off music' (only in Note7)
- Galaxy S7,S6,S5
- Galaxy Note7,Note5,Note4
- Galaxy J3,J5,J7(2016' products)
- Galaxy On5x,On7x



との説明がplay ストアにありました。

書込番号:20168556 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2016/09/04 04:59(1年以上前)

私の所有する、
日本のキャリアモデル SC-01F(docomo版), SCL-22(au版)のNote3には、
プリインストール・アプリには「ミュージックアプリ」なるものが見当たりません。
私だけ?

海外モデルとか、ユーザーが後から入れたアプリのお話ではありませんか?

書込番号:20169328

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:406件Goodアンサー獲得:9件 GALAXY Note 3 SC-01F docomoの満足度5

2016/09/04 14:21(1年以上前)

>モモちゃんをさがせ!さん
あなたのバグ付端末だけですよ
私のdocomoキャリアのnote3にはミュージックアプリが有りますね
♪の形のマークのアプリで更新は来てましたが
私はスマホで音楽は聴かないので放置ですね

書込番号:20170382 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:324件Goodアンサー獲得:15件 GALAXY Note 3 SC-01F docomoのオーナーGALAXY Note 3 SC-01F docomoの満足度4

2016/09/04 19:01(1年以上前)

>たけぞう345さん

アップデート通知が来たのは、9月1日の23:40でした。
どうでも良いことですが。(笑)


>モモちゃんをさがせ!さん

こんばんは。

ここで言うミュージック アプリとは、
Samsung Musicと言うアプリで、設定→一般→アプリケーション管理→ダウンロードにありますので、Samsungがのせたアプリケーションのように思われます。

アプリケーション管理からでは、更新を削除は可能ですが、アンインストールは、 google playストアからしか出来ないようです。

因みに私は、レコチョク アプリしか使わないので、このアプリのレビューは詳しく書けませんが、
レコチョクアプリでダウンロードした、本体やSDカードに保存された楽曲が、ちゃんとアルバムやアーティスト別に分類されていたりしていました。

機能的には、プレイリストやイコライザー等レコチョクアプリ同様の機能があるようですが、歌詞表示はされないようです。


音質は良いと思います。

書込番号:20171028 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:46件

2016/09/05 00:05(1年以上前)

だから?
どないしたの?
うれしいの?

謎やわ。。

書込番号:20172017 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2016/09/06 12:46(1年以上前)

>ひよりっこさん

ご親切にありがとうございます。
別件、GPSのついては後ほどそちらの方に書き込みます。

それにしても、
いきなり「バグ付端末」とは失礼な奴だ。

書込番号:20176059

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:324件Goodアンサー獲得:15件 GALAXY Note 3 SC-01F docomoのオーナーGALAXY Note 3 SC-01F docomoの満足度4

2016/09/06 13:38(1年以上前)

>モモちゃんをさがせ!さん

確かに、この機種やAndroid端末全体で、ここのところ続けに不具合が出ていますので、モモちゃんをさがせ!さんだけの問題ではなく、私も他の皆さんも困っているのは確かですよね。

その後、スレ主様の反応がありませんので、ろひさまさん
の書き込みのように、真意を図りかねていますが…。

捨てスレなのかな?

それにしても、note7の国内発売に黄色信号が出ているので、この機種を大切にしたい1人としては、早く不具合が解決されることを願うばかりです。

書込番号:20176204 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Ki~noさん
クチコミ投稿数:14件

2016/09/06 16:30(1年以上前)

アップデートされたのはいいのですが
勝手に立ち上がっているのはどうしてですかね?

書込番号:20176493

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:324件Goodアンサー獲得:15件 GALAXY Note 3 SC-01F docomoのオーナーGALAXY Note 3 SC-01F docomoの満足度4

2016/09/07 15:23(1年以上前)

>Ki~noさん

初めまして。

色々検証していて、書き込みが遅くなりました。

先にも書きましたが、私はこれまで使用していなかったので、記憶が曖昧ですが、アップデート前は、確かに勝手には起動していなかったように思います。

アップデート後は、恐らくアプリの仕様変更で、再起動時のstart upを組み込んだアップデートになったと推察します。

また、再起動後に強制終了すると、暫くは停止していますが、本体メモリやSDカード内の音楽、音声ファイルに追加、削除、変更があった場合に再び立ち上がり、ミュージックアプリのアルバムや楽曲、音声データも更新更新しているように思います。

勝手に立ち上がり、鬱陶しいのは確かですが、電池消費やキャッシュメモリにはあまり影響はないのかなと思います。

調べてみると、ゾンビアプリを個別に立ち上がらないようにするには、root化と言うのを行って、Androidのアクセス権限を取得しないとならないようです。
(私は方法がわかりませんが)

なので、放置しています。

書込番号:20178966 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Ki~noさん
クチコミ投稿数:14件

2016/09/08 08:15(1年以上前)

>ひよりっこさん
現象をわかっていただき、丁寧なご説明ありがとうございます。
大変参考になりました。

書込番号:20180908

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

GALAXY Note 3

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)