GALAXY Note 3 のクチコミ掲示板

GALAXY Note 3

  • 32GB

5.7型フルHD液晶を搭載した「GALAXY Note3」

<
>
サムスン GALAXY Note 3 製品画像
  • GALAXY Note 3 [クラシックホワイト]
  • GALAXY Note 3 [ジェットブラック]
  • GALAXY Note 3 [Jet Black]
  • GALAXY Note 3 [Classic White]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

GALAXY Note 3 のクチコミ掲示板

(7260件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全857スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ14

返信9

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note 3 SC-01F docomo

クチコミ投稿数:46件

Note3でLte切り試された方、若しくはFOMASimにて利用しようとされている方いらっしゃいませんか?

書込番号:16748915

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:40件Goodアンサー獲得:3件

2013/10/24 20:11(1年以上前)

別機種

今回は、LETはチェックをはずすと切れる機能が最初からあります!
GSM切りはないですね!

書込番号:16749536 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:256件Goodアンサー獲得:14件

2013/10/24 20:44(1年以上前)

機種不明

すみません!

僕のnote3にはないんですが
(T_T)

書込番号:16749685

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:46件

2013/10/24 20:57(1年以上前)

サムライニンジャさんありがとうございます。

じゃ、LTEを切って、FOMA(microsim)SIMをさせば、動作可能だと思えばいいのでしょうか?
実際にやってみないと不安ですね。

書込番号:16749758

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:256件Goodアンサー獲得:14件

2013/10/24 21:00(1年以上前)

ん?

なんか表示が違いますね?
別のところをみてるのかな。。。

書込番号:16749778

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:40件Goodアンサー獲得:3件

2013/10/24 21:23(1年以上前)

すいません、自分のはauです。ネットワーク設定画面と表示ドコモとは違うんですね!

書込番号:16749915 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:46件

2013/10/24 21:36(1年以上前)

やっぱdocomoはハードル高そうですね。

書込番号:16749996

ナイスクチコミ!2


kdrx2784さん
クチコミ投稿数:159件Goodアンサー獲得:4件 GALAXY Note 3 SC-01F docomoのオーナーGALAXY Note 3 SC-01F docomoの満足度5

2013/10/25 00:18(1年以上前)

機種不明
機種不明

試してみました。

まず、S4同様FOMA SIMは認識すらせず、LTE無効化を行うServiceMode画面は表示できますが、value入力を行っても、最初の画面に戻ろうとしても、ServiceModeは操作不能です。

Androidテスト画面には入れますが、一見WCDMA固定出来たように見えて、強制的にLTE接続になります。

今回の機種も、FOMA運用や3G SIMでの運用は対策されています。

FOMA運用や、格安SIMで使いたい場合は、S3αかS4の初期ロットしかないですね。

ちなみに、グランフロントの冬コレで確認したデモ機では、3Gの無効化が出来ました。

書込番号:16750829 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


kdrx2784さん
クチコミ投稿数:159件Goodアンサー獲得:4件 GALAXY Note 3 SC-01F docomoのオーナーGALAXY Note 3 SC-01F docomoの満足度5

2013/10/25 00:20(1年以上前)

機種不明

ちなみに、自分の機種にもLTE無効化はありませんでした。

書込番号:16750835 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:46件

2013/10/25 06:27(1年以上前)

kdrx2784 さん

説得力ある内容で、ありがとうございました。

出たばかりの新製品ですし、諦めきれません。
しばらくの間、様子見たいと思います。





書込番号:16751255

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ67

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note3 SCL22 au

スレ主 Chay_Maxさん
クチコミ投稿数:4件

ホーム画面に作成したフォルダは削除できるんですが、アプリ一覧画面に作成したフォルダの削除の仕方が分からない。
「編集」にして削除したいフォルダを長押ししても、ゴミ箱(削除)が表示されないんですよね。
「ページを作成」はでてくるんですが。説明書にもホーム画面がらの削除の仕方は書いてあるんですが・・・
試しに作ったフォルダが削除できなくなって気になってます。

分かる方がいらっしゃいましたら、よろしくお願いします。

書込番号:16747872

ナイスクチコミ!21


返信する
ddobagiさん
クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:4件

2013/10/24 12:37(1年以上前)


メニュー(ホームボタンの左)キー → 「編集」を選択し、

フォルダを長押すると画面の一番上に削除の項目が出ますよ〜^^;

書込番号:16748039

Goodアンサーナイスクチコミ!28


スレ主 Chay_Maxさん
クチコミ投稿数:4件

2013/10/24 13:07(1年以上前)

ddobagiさん ありがとうございます。

「ホーム」画面ではその操作で削除できるんです。
「アプリ」画面では「編集」を押して削除したいフォルダを長押ししても
画面上部に「ページを作成」しか表示されずに、削除できないんですよね。
あと「ホーム」画面にショートカット?を作るのはできます。

意味もなく軽い気持ちでフォルダを作っちゃったんですが、なんかモヤモヤ・・・

書込番号:16748149

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:49件Goodアンサー獲得:5件

2013/10/24 15:12(1年以上前)

機種不明

削除可

【アプリ一覧 → 当該フォルダ長押し】
ではダメです。
※編集っぽい状態にはなりますが、これではできません。

【アプリ一覧 → メニュー → 編集 → 当該フォルダ長押し】
これで、ホーム画面からの削除の場合と同様に、削除可能でした。

ですが、、上に「ページを作成」が表示されているとのことなので、一つ目の方法で間違えてる、ということでもなさそうですね。。

一応、削除できる場合のスクリーンショット添付しときます。


書込番号:16748526 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 Chay_Maxさん
クチコミ投稿数:4件

2013/10/24 15:24(1年以上前)

阪神Tigersさん ありがとうございます。

>【アプリ一覧 → メニュー → 編集 → 当該フォルダ長押し】

やっぱり「ページを作成」しか表示されませんね。

今の所、気にしなければ不都合はないので今度ショップに聞きに行ってきます。
お騒がせしました。

書込番号:16748559

ナイスクチコミ!2


スレ主 Chay_Maxさん
クチコミ投稿数:4件

2013/10/26 17:59(1年以上前)

ショップに聞きに行く前に、samsungのサポートに問合せしてみました。
以下の返事が返ってきました。
同じ不具合で困ってる人がいるかもしれないので、ここで報告しておきますね。


>ご不便をお掛けしております。
>この件に関しまして回答させていただきます。
>
>アプリ一覧に作成したフォルダが削除できない問題につきましては
>仕様の不具合でございます。
>今後のソフトウェアバージョンアップにて対応する予定でございます。
>
>しばらくご迷惑をお掛けいたしますが、何卒ご理解いただければ
>幸いでございます。
>
>
>
>以上、宜しくお願い致します。
>
>
>samsung mobile サポートスタッフ

書込番号:16757877

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 マルチウィンドウのやり方について

2013/10/24 11:25(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note3 SCL22 au

クチコミ投稿数:3件

マルチウィンドウ?っていうんですかね、2画面表示ができるらしいですが、
やり方が分かりません!

特に受信メールを見ながら、新しいメールを書き込む時に使いたいのですが、検索しても
見つけることができなかったんで、教えていただけますか?

書込番号:16747824

ナイスクチコミ!0


返信する
灰メグさん
クチコミ投稿数:27件

2013/10/24 12:19(1年以上前)

ホームボタン右にある戻るボタンを長押しすると、画面左はしっこにタブが出ますので、
タッチするとマルチウィンドウ対応のアプリが選べますよ!

ただ、キャリアのメールアプリはマルチウィンドウ対象外、
Gmailアプリは同アプリ2画面対応はしてないみたいです。

書込番号:16747978

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3件

2013/10/24 19:41(1年以上前)

灰メグさん

マルチウィンドウの表示の場所は無事分かりました。



>ただ、キャリアのメールアプリはマルチウィンドウ対象外、
Gmailアプリは同アプリ2画面対応はしてないみたいです。


キャリアというのは、auメールのことですか?
メール全般、マルチウィンドウは使えないってことですよね(..)?

書込番号:16749404

ナイスクチコミ!0


灰メグさん
クチコミ投稿数:27件

2013/10/25 11:59(1年以上前)

そうです。@ezweb.ne.jpでメール送受信ができるアプリの事です。
コレとSMSアプリも現状は非対応です。

メール管理アプリにGmailアカウントを追加して、Gmailアプリとマルチウィンドウ使用・・・とかはできますw

書込番号:16752043

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note3 SCL22 au

クチコミ投稿数:47件
機種不明

操作中にメールが届くと、ステータス領域に差出人アドレスと件名が表示されますが


保護付きロック状態の画面ではアイコンしか出ません。


ロック中でも件名を表示したいのですが、方法はありませんか?


前に使っていたISW11Fでは表示されていました。


宜しくお願いします。

書込番号:16747447

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:47件

2013/10/24 14:40(1年以上前)

スワイプだけで解除できるロックだと通知内容が表示されます。

パスワードやパターンなどの保護付きロックを設定すると、通知内容が表示されなくなります。

なので、意図的に表示を出さない仕様にしていると思われます。



メールが届いた時に、画面は点灯するけどアイコンしか出ないので、誰からのメールなのかすら解りません。

他のPOP受信が可能なEメールアプリ(K-9 MailとInoMail)も試しましたが、同様に通知内容が表示されなくなりました。

恐らくメールアプリに限らず、全てのアプリの通知を表示しない仕様のようです。


今まで、通知内容を見て、緊急のメールと、そうでないものを見分けて対応していたので凄く不便です。

・仕事のメール   → ロック解除してすぐ確認
・サイトやメルマガ → 仕事優先して、後で確認

といった使い方が出来ず、毎回ロック解除して確認するので、仕事効率が格段に落ちました。

かといって、保護なしロックじゃ紛失時のリスクが大きすぎます。


サポートセンターに電話して

「ロック時に通知内容を表示する、表示しない を選択できるようにして欲しい。」

と、リクエストを出しました。

リクエストが多ければアップデートで対応できる可能性があります。

同様に不便に感じている方は、是非サポートセンターにリクエストをお願いします。

書込番号:16748431

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

標準

カメラ付近の発熱について

2013/10/24 09:10(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note3 SCL22 au

クチコミ投稿数:5件

Web閲覧 を20〜30分くらい続けていると、背面のカメラフラッシュ下あたりが、かなり発熱します。電池の温度は熱い時でも36度くらいなので、電池自体の発熱では無いように思います。画面オフで音楽再生だけの時は全く発熱しないのでGPUチップあたりなのかどうか。もちろん背面は使っていると多少の発熱はあると思いますが、ちょっとこれはヤバいな、触りたくないと感じる熱さなのです。
全く発熱しないとレビューされている方もいるようなので、外れの個体だったかもしれませんが、同じような症状の方はいますか?

書込番号:16747415 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
yjtkさん
クチコミ投稿数:9502件Goodアンサー獲得:468件

2013/10/24 10:15(1年以上前)

どういうタイミングで動くのかまだよくわからないのですが、indexserviceというのが動いていると、僕のnote3も発熱します。
また、消費電力もかなり上がるようで、電池が持ちませんし。
画面よりもindexserviceの方が電池を食っているようです。

ただ、ここ数日このindexserviceがでなくなりました。
これが出ないと、電池もかなり持つようになりましたし、熱くないです。
Battery MIXなどで消費電力や温度、タスクを監視してみてはどうでしょうか。

書込番号:16747622

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2013/10/24 12:56(1年以上前)

indexserviceの件は知りませんでした。情報ありがとうございます。ただITmediaのレビューにも同じような現象がでる旨が記載されているのが気になります。
どういう場合に熱くなるのか、もう少し検証してみます。ちなみに一番熱くなったのはGoogle Earthを操作していた時です。

書込番号:16748110 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29件Goodアンサー獲得:5件 ハマる生活 

2013/11/14 07:00(1年以上前)

こんにちは。発熱の件ですが、先日ITMediaより改めて以下のような記事が出ましたね。

・見た目だけでいいのかい?:GALAXY Note 3の背面温度を測定する - ITmedia Mobile
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1311/12/news119.html

 なお、個人的には何回か「あれ?結構暖かいな」と思ったことはありますが
危険や不安を感じるほどではありませんでした。
(モバイルPC等で熱くなる現象に慣れっこなせいもあるかもしれませんが。)

 自分の前使用機種だったOptimus G LGL21では少しでも暖かくなると、
カメラや輝度の機能制限がかかりかなり不便だったのですが、
この機種ではそういうことが今のところないようなのであまり気にしていません。

 まあただしスマートフォンの異常加熱(さらには発火?)などは世界的に
チョイチョイ話題になっているようなので、気をつけたいところではあります。

書込番号:16833634

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ14

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

本体裏の謎の金属接点

2013/10/23 22:04(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note 3 SC-01F docomo

スレ主 kdrx2784さん
クチコミ投稿数:159件 GALAXY Note 3 SC-01F docomoのオーナーGALAXY Note 3 SC-01F docomoの満足度5

ドコモ版Galaxy Note3ですが、電池の場所の左上辺りに金属の接点がありますが、もしかしてフィルムを付けるとおくだけ充電が出来る接点だったりするのでしょうか??

http://gadget-shot.com/news/13408

↑のような事が出来るのでしょうか?

もし出来ないとしても、何の接点か気になります。

書込番号:16746021 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
Mootさん
クチコミ投稿数:2890件Goodアンサー獲得:508件 GALAXY Note 3 SC-01F docomoの満足度5 携帯電話の豆知識的なぁ。 

2013/10/23 22:27(1年以上前)

グローバル版には別売りの電池パックとリアカバーで、置くだけ充電が可能になるんですが、docomo版のはNOTTVの電波と干渉してしまうので対応させていないが、グローバル版からの部品転用でコスト削減や生産過程の共通化をしているので、端子が有るだけです。とグランフロント大阪の冬モデル展示会にて教えて貰いました。

書込番号:16746136 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


スレ主 kdrx2784さん
クチコミ投稿数:159件 GALAXY Note 3 SC-01F docomoのオーナーGALAXY Note 3 SC-01F docomoの満足度5

2013/10/23 22:50(1年以上前)

なるほど、自分もグランフロントの冬コレには参加しましたが、そこまで聞いてませんでした。。

S4に比べ、発熱対策を内部でしたという事は聞きましたが...

NOTTVと干渉、別に見ないので良いですけどね...

書込番号:16746254 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Mootさん
クチコミ投稿数:2890件Goodアンサー獲得:508件 GALAXY Note 3 SC-01F docomoの満足度5 携帯電話の豆知識的なぁ。 

2013/10/23 22:57(1年以上前)

一応突っ込んで「じゃあ、auのは?」と聞きましたら「docomoの端末とモデム関係以外は共通だと聞いている。」としか、答えて貰えませんでしたね。海外の無接点充電キットが試せるようなところはないのかなぁ?

書込番号:16746293 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


soundclubさん
クチコミ投稿数:2件Goodアンサー獲得:1件

2013/10/24 07:45(1年以上前)

S View cover用の端子では?

書込番号:16747207 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 kdrx2784さん
クチコミ投稿数:159件 GALAXY Note 3 SC-01F docomoのオーナーGALAXY Note 3 SC-01F docomoの満足度5

2013/10/24 13:51(1年以上前)

S Viewカバーは持っていないので分かりませんが、端子はありました?

端子があるだけで使えない(実際やってみないと分かりませんが...)という事ですね。

グローバル版との転用という事でよく分かりました。
ありがとうございます。

書込番号:16748297 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


soundclubさん
クチコミ投稿数:2件Goodアンサー獲得:1件

2013/10/24 22:14(1年以上前)

機種不明

これです

再確認しましたが、カバー自体に「GALAXY Note 3」と連携するための専用チップを搭載し、装着すると「Note 3」がカバーを認識するため、ふたを閉じた状態でSビューウインドウ画面から操作ができるようです。

書込番号:16750248

Goodアンサーナイスクチコミ!6



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

GALAXY Note 3

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)