GALAXY Note 3 のクチコミ掲示板

GALAXY Note 3

  • 32GB

5.7型フルHD液晶を搭載した「GALAXY Note3」

<
>
サムスン GALAXY Note 3 製品画像
  • GALAXY Note 3 [クラシックホワイト]
  • GALAXY Note 3 [ジェットブラック]
  • GALAXY Note 3 [Jet Black]
  • GALAXY Note 3 [Classic White]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

GALAXY Note 3 のクチコミ掲示板

(7260件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全857スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信8

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note3 SCL22 au

クチコミ投稿数:16件

閲覧ありがとうございます。

題名の通り、撮影や音楽などで使える音声コントロールがonになっているのに機能しません。
これは故障なんでしょうか?
それとも、私が弄ってなにか重要な設定をoffにしてしまったのでしょうか?
特別root化などは一切していません。
お助けください。゚+(。ノдヽ。)゚+。

書込番号:18904151 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
市二野さん
クチコミ投稿数:29件Goodアンサー獲得:4件

2015/07/07 14:29(1年以上前)

私も同じです。
ある時点でのアップデート以後そうなりました。

4月に桜を撮るため10カットほど、音声シャッターが使えるときもありました。

しかし再現性がなく、以後使えません。

そのうち、メジャーバージョンアップのロリポップになりますが、どうなるのでしょうね。

書込番号:18944444 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:679件Goodアンサー獲得:66件

2015/07/10 09:50(1年以上前)

僕が使ってるのはdocomo版ですが、通話またはアラームの通知をバイブにしていると音声コントロールは利用出来ないと表示されますが、バイブにしていませんか?

書込番号:18952675

ナイスクチコミ!0


市二野さん
クチコミ投稿数:29件Goodアンサー獲得:4件

2015/07/20 02:22(1年以上前)

なおたむさん

報告です。

残念!バイブ切ってもダメでした。
前にも、色々な設定をオンオフして、状況を回避できないか試したのですが、やはり無理でした。

DOCOMOノー3はイケるのですね。
羨ましい…

しかし、設定の組み合わせで、使えるときもあるかもせれませんね。
他の可能性を否定しないように考えてみます。

ありがとうございます。

書込番号:18982138 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


市二野さん
クチコミ投稿数:29件Goodアンサー獲得:4件

2015/07/29 05:06(1年以上前)

色々試した結果、

再起動して、すぐに写真アプリを立ち上げたら、しばらくは音声シャッターが使えました。

私の機器では100%再現性あり。

その後の起動プロセスで、次々と背後のシステムやアプリが立ち上がります。

すると、音声シャッターが使えなくなります。
コンフリクトを起こしているのは確定です。

さて、何と競合?

問題解決、5合目にて。

書込番号:19007638 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16件

2015/07/29 18:50(1年以上前)

市二野さん

試したところ私も同じ現象になりました!
こうなると、元々のアプリになにか原因があるように思えますね…。
引き続き色々試してみます。

書込番号:19009181 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:679件Goodアンサー獲得:66件

2015/07/29 20:17(1年以上前)

前に別の機種でもdocomoは大丈夫でau版だけのエラーがあった記憶があるのでau独自機能から出る不具合かもしれませんね。

書込番号:19009374

ナイスクチコミ!1


市二野さん
クチコミ投稿数:29件Goodアンサー獲得:4件

2015/08/18 12:58(1年以上前)

> なおたむさん

なるほど。DOCOMOユーザーからのカキコが有ると、問題の切り分けが出来るのでありがたいです。

au特有のアプリを止めても正常になりませんでした。


> 黒猫さん

やはり同じでしたか。
アプリではなく、システム根幹の可能性が高いようですね。

また私の場合、音声反応シャッターが機能しなくなったと同時期に、デフォの音声録音アプリも機能しなくなってます。

その時の表示では、「既に他のアプリなどで使われている」とか何とかの表示が出て録音に進めないため、サードパーティーの録音アプリを入れて事なきを得ましたが…

書込番号:19062162 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


市二野さん
クチコミ投稿数:29件Goodアンサー獲得:4件

2015/09/12 18:32(1年以上前)

5.0アプデにて問題なし!
これにて一件落着。

(他の不具合はこれからということで…)

書込番号:19133955 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ21

返信17

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 SIMフリーについて。。。

2015/06/17 00:44(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note 3 SC-01F docomo

スレ主 2mamassさん
クチコミ投稿数:5件

先日ドコモのGALAXYnote3にソフトバンクのSIMを入れて使いたい為、SIMロック解除してもらいました。
家に帰り、ソフトバンクのSIMにアダプタを付けて装着したところ、通話と番号メールはできたのですが、ネットワーク通信がどうしてもできません。。。。

ちなみにソフトバンクのSIMの契約内容は、iPhone6plusになっています。

いろいろネットで調べてAPN設定?とやらをやってみたのですが、間違っているのか、通信はできませんでした。。。

大変困っているので、どなたか教えてください。

書込番号:18878945 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:53件Goodアンサー獲得:3件

2015/06/17 08:21(1年以上前)

APNの設定が、間違えてるだけでは?
自分で調べて見てね!
ソフトバンクは知らないか、ワイモバイルではso-02g
sc-03g APN設定でソフトバンクで接続できてますよ。

書込番号:18879425 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:419件Goodアンサー獲得:64件

2015/06/17 15:27(1年以上前)

SBのHPを見ると、iphoneのSIMはアクセスインターネットプラスは利用できませんと書いてあるような気もします。。。

そもそも、対応バンドが少ないのにNote3をSIMフリーにしても、電波のつかみも悪いですしメリットは無いのでは??

書込番号:18880446

ナイスクチコミ!0


スレ主 2mamassさん
クチコミ投稿数:5件

2015/06/17 15:33(1年以上前)

そうなんですか…
知りませんでした。。。。
じゃあやっぱりソフトバンクのSIMを入れて使うことは不可能ぽいですね…

書込番号:18880457 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2015/06/17 15:37(1年以上前)

正しくAPNが設定されていないだけだと思いますよ。

「SoftBank」「iPhone6」「APN」とかで検索すれば出てきますので、正確に設定してみて下さい。

但し、SoftBank非公認のモノであり、リスクが伴う事は理解しておく必要があります。

書込番号:18880467 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 2mamassさん
クチコミ投稿数:5件

2015/06/17 15:41(1年以上前)

jpspir

smile.world
というのを両方入れてみたのですがダメでした。。
そもそもこれじゃないんでしょうか?

書込番号:18880480 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:521件Goodアンサー獲得:45件

2015/06/17 20:39(1年以上前)

通常であれば、自分は問題なく接続できているとかの書き込みがあるはずですが、これまでのところそういう書き込みがないのでたぶん無理なんでしょうね。

書込番号:18881324

ナイスクチコミ!0


yjtkさん
クチコミ投稿数:9502件Goodアンサー獲得:468件

2015/06/18 17:34(1年以上前)

iPhone5の黒SIMを他の端末で使うことは出来ましたが、iPhone6のSIMはiPhoneシリーズ以外ではつかなくなっているみたいです。

僕もiPhone5のSIMをたまにGalaxy Note3に入れてみたりもしていたのですが。
iPhone6に変えてからはできなくなってしまいました。

ただ、iPhone6のSIMでも、iPhone5やSIMロックフリー版のiPhone6Plusでは使えているので、何らかの形でiPhone縛りにしているようです。

結論的には無理です。
諦めてGalaxy Note3はMVNOで運用しています。

書込番号:18884088

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 2mamassさん
クチコミ投稿数:5件

2015/06/18 23:38(1年以上前)

コメント下さった方ありがとうございますm(_ _)m
SIMを入れるのは諦めて、GALAXYnoteは売るか、ソフトバンクで新たに機種変更として使うことにします!

書込番号:18885404 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2015/06/18 23:52(1年以上前)

私の場合はソフトバンクのiphone6のSIMでデータ通信使えています。 アンドロイドバージョンは4.3のままです。
バージョンアップすると使えなくなるのでしょうか?アマゾンで最近購入したものですが、ロック解除はドコモではなくサードパーティらしいです。
なお、SCL22のSIMロック解除版も所有していますが、こちらは4.4の最終盤で使用できています。

書込番号:18885461

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:19件

2015/06/21 23:57(1年以上前)

自己レスです。
先日、SC-01Fのsimロック解除版でソフトバンクのiphone6のsimでデータ通信可と報告しましたが、いつの間にか
データ通信不可になりました。SCL22のSIMロック解除版では問題なくデータ通信できています。SC-01Fは何か細工がしてあるのかもしれません。何かわかったら報告します。

書込番号:18895813

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2015/06/23 05:39(1年以上前)

ドコモショップでSIMロック解除したSC-01Fに、ソフトバンクiphone6のSIMを入れて通話、通信共できていました。6/21まで。(データ通信量使用履歴でも21日まで確認できる)
21日にアンドロイドバージョンアップ(4.3→4.4)をしてから、音声はできるが、通信ができなくなりました。

サレックさんのバージョン4.3のままでも通信ができないとなると、アンドロイドバージョンの問題ではないのですかねぇ??

メインでこれを使っていたのでかなり困っています…

書込番号:18899271 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 2mamassさん
クチコミ投稿数:5件

2015/06/23 05:48(1年以上前)

先日SoftBankで機種変更をして使います!と言いましたが、実際は端末持ち込みの機種変更ができず、新規契約ならできるとのこと。
結局SoftBank2台持つことになってしまうし、機種変更も却下。
なんとか、iPhone6のSIMで使えないかと思うけど中々難しそうですね...
私のGALAXYnote3もバージョン?は4.4.2でした。
使えるという情報がある方お待ちしてます(ノ_・。)

書込番号:18899280 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:19件

2015/06/23 22:32(1年以上前)

そそっかしくて申し訳ありません。APNのパスワードを間違えていただけでした。APN jpspirで3G LTEともにデータ通信できました。バージョンは4.3のままです。 4.4にするとデータ通信は不可なのですね。貴重な情報をありがとうございます。

書込番号:18901788

ナイスクチコミ!2


yjtkさん
クチコミ投稿数:9502件Goodアンサー獲得:468件

2015/06/25 01:13(1年以上前)

バージョン依存?そんなバカなと思ってやってみたのですが、確かに5.0.2では今まで使えなかったiPhone6の黒SIMがGalaxy Note3でも使えました。
4.4の時は確かに使えなかったのですが。

近いうちに5.0.2にアップデートされるはずなので、そうなれば黒SIMでも使えるようになると思います。
5.1や6になったら?どうでしょうね?

書込番号:18905402

ナイスクチコミ!1


yjtkさん
クチコミ投稿数:9502件Goodアンサー獲得:468件

2015/06/25 01:14(1年以上前)

Note3はのOSのバージョンは5.0でした。

書込番号:18905405

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2015/06/25 11:43(1年以上前)

yjtkさん

わざわざ5.0にまでして確認して頂きありがとうございます。
自力で5.0にする知識がないのでアップデートまで待つことになりそうです…
現状、4.4でも通話はできているので、*#0011#でなんとかデータ通信できないかがんばってもみます。

情報までですが、ソフトバンクiphone6シムはAU LGL24(SIMロック解除)でも使えます。ただし、最新バージョンではSIMフリーが解除されてしまうのでNGですが。

書込番号:18906351 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


oyaji59さん
クチコミ投稿数:9件Goodアンサー獲得:2件

2015/06/25 21:31(1年以上前)

android4.3系(Jerrybeans)でAPN設定と、その他のネットワークからモバイルネットワーク→LTEデータ通信にチェックが入っていますか?
ローミング設定→システム設定は空欄ですか?
あとは、ダイヤラー(電話のアイコン)から、*#9090#を押し、SC-01Fの物理ホームキー左の設定をタッピング。
ポップアップに、key inputがあるので、タップしPlease enter valueの入力セルに英数で「Q0000」と入力してOKをタップ。2秒待って〔1〕UMTS→〔1〕DEBUG SCREEN→〔8〕PHONE CONTROL→〔7〕NETWORK CONTROL→〔2〕BAND SERECTIONと進み、〔1〕Automatic(*)がこのようにアスターリスクが付いているか確認してください。

以上わからない場合は、SCL22限定ではありますが、ネット上に「HTC速報}に詳しく書かれています。

リンクを貼っときます。
http://htcsoku.info/htcsokudev/rudimentary-knowledge/scl22-scl21-simunlock/

書込番号:18907852

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

ライトが点灯しなくなってしまいました

2015/06/08 05:12(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note 3 SC-01F docomo

クチコミ投稿数:37件

いつからかはハッキリしないのですが、補助ライトウィジェット及び標準カメラアプリ使用時にライト(フラッシュ)が点灯しなくなってしまいました。

暗い場所で探し物をする際など、かなり重宝していたので困っております。

解決法をご存知の方がいらっしゃいましたら、アドバイスを頂けたら幸いですので、宜しくお願い致します。

書込番号:18850472 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
らしくさん
クチコミ投稿数:629件Goodアンサー獲得:62件

2015/06/08 09:06(1年以上前)

月並みなお返事になりますが、
まず導入アプリを疑うべきでしょうね。
最近導入したアプリを削除してみるとか。

別の方法として、セーフモードで立ち上げて、
フラッシュが作動するかどうかご確認ください。

セーフモードでフラッシュが動かないとなると
修理行きかも、ですね。

書込番号:18850769

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:37件

2015/06/09 04:56(1年以上前)

らしく様

アドバイス有り難うございます!
セーフモードで起動してら、カメラのフラッシュ及び補助ライトが点灯しました。

そこで、最近自宅のwifi接続時に勝手にダウンロードされて気になっていた”galaxy app”というアプリの”更新を削除”を行ったところライト機能が無事復活致しました。

”galaxy app”ですが、更新を削除しただけで、アプリそのものは削除出来なかったのですが、何故かアプリ一覧からは消えてました…謎です。

故障かと困っていたので、本当に助かりました!
有り難うございますm(__)m

書込番号:18853557 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note 3 SC-01F docomo

クチコミ投稿数:20件

今更ですが、GALAXY Note 3をヤフオクで購入しました。

さっそく画面にガラスフィルムをつけてから利用したのですが、
Sペンの反応が想像していたより、少し悪いような気がします。
ペン先が画面に触れてから、ちょっとだけ押しこむようにしないと文字が書けない感じです。
なので少し早く書こうとすると文字が途切れてしまいます。
Sペンは初めて触ったのですが、もっとサラサラっと書けるのかと思ってました。

そこで質問なのですが、ガラスフィルムを貼るとSペンの感度は悪くなりますか?
実際に剥がして試したら良いのですが、ガラスを割ってしまうのが心配なので躊躇しています。

書込番号:18767410

ナイスクチコミ!1


返信する
FE-203Σさん
クチコミ投稿数:513件Goodアンサー獲得:52件

2015/05/13 18:20(1年以上前)

Note3ゲットおめでとうございます。

僕はずっと何も付けずに使用していましたが、早く書いても文字がかすれたりはしませんでした。
他機種になりますが、ガラスフィルムを付けていても、文字のかすれはありません。
ですからガラスフィルムが原因だと決めつけれないですが、改善する可能性があるなら、ガラスフィルムを外してみてはどうでしょうか?

書込番号:18772690

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:84件Goodアンサー獲得:7件

2015/05/13 19:51(1年以上前)

現Note3はガラスフィルム未装着なので以前使っていたNote2での話になりますが、
ガラスフィルム装着による感度の変化は無かったです。
ただ、Sペンですが秋葉でバルク品を購入したら、質問者さんと同様
少し押し込まないと反応しない症状でした。
(純正Sペンは通常通りスラスラ反応してました)

原因の理由かは断定できませんが、Sペンの不具合?も
もしかしたらあるかもしれません。

書込番号:18772923

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2015/05/13 20:49(1年以上前)

FE-203Σさん、ペンギン兄弟さん、返信ありがとうございます。

すみません、途切れるというのは全く正しい表現ではなかったです。
書き出し時に線が出なかったり細くなってしまう、という方が正確でした。

Sノートアプリだとペンの種類が選べますが、鉛筆を選ぶと、書き出しも安定して追随性も良いので、比較的ストレスが少なく書けます。
一方、デフォルトのペンで同じような感じで書くと、書き出しがどうしてもうまく出ないです。
ですので、これは感度の問題ではなくて、ペンの処理が自分に合っていないという事なんだと思います。
鉛筆の書き心地でデフォルトのペンを扱えたら良いのですが・・・。

初めて使ってみておかしいなと感じたのは、事前に、紙のように書ける、みたいな意見を見て期待しすぎたからかもしれません。
普段紙に書くときは筆圧が軽いので、その感覚で書いて、おかしいなとなったんだと思います。
あと、Sペン自体が細くて摘むように持たなければいけないのも寄与してるかも。

書込番号:18773154

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ34

返信12

お気に入りに追加

標準

Battery Mix

2015/04/29 17:36(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note3 SCL22 au

スレ主 tetsuro67さん
クチコミ投稿数:9件

Battery Mixの稼働プロセスに最近persistentというのが使用率の上位に出てきます。
persistentってなんですか?
何かのアプリのせいなのか???

検索したのですが???(わからない)


わかる方がいたらよろしくお願いします

書込番号:18730528

ナイスクチコミ!5


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2015/05/01 02:14(1年以上前)

稼働プロセス画面では正式なアプリ名が表示されてませんかね。
(例えば"com.android.******"のように)

ちなみにホームアプリは何を使用されてますか?
"Nova Launcher"でしょうか。。。

書込番号:18735257 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 tetsuro67さん
クチコミ投稿数:9件

2015/05/01 16:10(1年以上前)

りゅぅちんさん
ありがとうございます。

com.google.android.gms.persistent ってなってます。

nova launcherは、インストールしてますが、使ってません。

バズホームっていうのを使ってます。

書込番号:18736592

ナイスクチコミ!5


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2015/05/01 17:21(1年以上前)

機種不明

グラフに突出した時間帯があればヒントになるかも?

ホームアプリは無関係のようでした。失礼致しました。
"com.google.android.gms"は『Google Play開発者サービス』というシステムアプリのようなものですね。

"persistent"はその派生プロセスのようですが、明らかに電池持ちが悪くなったのであれば何らかの対策が必要かもしれません。
但しこれを無効化すると他で弊害が出る可能性もあるので、今はイジらない方が宜しいかと思います。

最近よく使用されてるアプリ(ゲーム等?)の影響も考えられますし、一時的な症状のような気もしますので、もう少し様子を見てみては。
適切な回答になってなくてすみません。

書込番号:18736728 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 tetsuro67さん
クチコミ投稿数:9件

2015/05/02 00:12(1年以上前)

機種不明
機種不明

りゅぅちんさん

LINEのゲームをしてるときに動いてる感じです。

著しく電池の減りが早いわけでは、ないのですが、ここ最近出てきたので気になってしまって。

無効とかにできるのものじゃないんですね。

ご親切にお答えいただきありがとうございました。

書込番号:18737953

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:40件Goodアンサー獲得:2件

2015/05/02 21:24(1年以上前)

機種不明

私も同じ現象になっています。
数週間前までは立ち上がっていない、もしくはこれほどまでに消費していなかったと思うのですが・・・
昔の機種と違ってバッテリー持ちの悪さを気にしていなかたのが、最近は気になるほどの減り方になってきました。
原因の特定だけはしたいです。

書込番号:18740432

ナイスクチコミ!3


スレ主 tetsuro67さん
クチコミ投稿数:9件

2015/05/03 14:01(1年以上前)

takekumipalさん

同じですね。
LINEのゲームは、されてますか?

いつからpersistentが出てきたのかわかりませんが、つい最近まで出てなかったような。

パーセンテージが多いので気になってました。

確実な答えがわかるといいのですが。

書込番号:18742179

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:40件Goodアンサー獲得:2件

2015/05/05 17:11(1年以上前)

tetsuro67さん
返信遅くなりました。

LINEは本体のみで、関連ゲームやアプリは一切インストールもしていません。
私もバズホームを愛用しています。
しかし、ホームアプリやLINE関係なら愛用者も多いでしょうから、もっと話題になっているような気もします。
特定の組み合わせによる現象なら、調べるのが難しいかも知れませんね。

書込番号:18748250

ナイスクチコミ!3


スレ主 tetsuro67さん
クチコミ投稿数:9件

2015/05/05 22:46(1年以上前)

takekumipalさん

persistentで検索すると、しつこいって言葉みたいですね(笑)
他の方の記事がないので、それほど気にしなくてもいいのでしょうか???
Battery Mixを使ってなければ、persistentなんて知ることもないし。

様子見ってことになってしまいそうですね。

書込番号:18749222

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:12件

2015/05/21 16:08(1年以上前)

確実な情報ではありませんが私の場合GPSをオフにしたら使用率が下がりました。

私も4月末頃から同様の現象が起こり気になっておりました。
Battery Mixの稼働プロセスグラフを見ると移動時間中は消費が高く
帰宅時と勤務時間中(WiFi接続時)は消費が低いことに気がつきました。
色々試してみたのですが、「Google Play開発者サービス」にあたりをつけ
「Android デバイス マネージャー」をONにしていることからGPS絡みのサービスを調べ
「ロケーション履歴」なる物の存在にたどり着きました。
「ロケーション履歴」とはGPSで即位した情報がGoogleに記録され何時どこにいたかが解るものです。
その履歴を見ると即位回数とBattery Mixの稼働プロセスグラフが一致しました。
そこでGPSをオフにしてみるとpersistentの消費が無くなりました。(たまに極小さな波が現れる程度)


「ロケーション履歴」はなかなか面白く便利なのでこの存在に気がついたのは収穫でした。
ですのでGPSはONのまま使用しています。よってpersistentの使用率は高いままです。

それにしてもなぜ最近になってpersistentが上位に現れだしたのか不思議でなりません。

書込番号:18796820

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:12件

2015/05/21 21:33(1年以上前)

即位→測位
でした。訂正します

書込番号:18797667

ナイスクチコミ!3


スレ主 tetsuro67さん
クチコミ投稿数:9件

2015/05/22 17:47(1年以上前)

三吉さんさん

デバイス マネージャー使ってます。あとロケーション履歴も使用してます。

ロケーション履歴をオフにして様子を見てみます。

同じくpersistent最近目立って上位にいます。家族のSOL22、SOL24、SOL26、SCL21も出てます。


デバイスマネージャー関係の仕業っぽいですね。

ありがとうございました。

書込番号:18799922

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:486件Goodアンサー獲得:59件

2016/08/21 20:17(1年以上前)

解決済みですが、後日の参考に。

「Android デバイス マネージャー」をOff。

「Google Play開発者サービス」のアンインストール(初期のものに戻します)し,再インストール。

「Android デバイス マネージャー」をON。
の手順で解決できるようです。

書込番号:20132869 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

画像をSDカードに移動したらクラッシュ?

2015/04/27 20:10(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note 3 SC-01F docomo

クチコミ投稿数:159件

本体に記録していた写真(動画数点含む)700枚ほどをSDカードに移動したところ、完了したと出たのですが、SDカードに移動されたのは300枚ほどで、残り約400枚は本体のフォルダ内に残ったままでした。ただ、それらを見ようとするとクラッシュマークのようなものが出ていて表示はされません。画像の移動がうまくいかずクラッシュししまったのでしょうか?クイックピックには移動前のまま全ての写真と動画が残っていて、しっかり表示もされるのですが。。
これは一体どういう状態で、私はどうしたら良いのでしょうか。どなたかお知恵をお授けください。

書込番号:18724343 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:159件

2015/04/27 20:12(1年以上前)

すみません!時間が経ってから見たらちゃんと移動しきって、表示もされました!
タイムラグがあったようです!

書込番号:18724349 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9391件Goodアンサー獲得:897件

2015/04/27 20:20(1年以上前)

パソコンからケーブルを繋いでスマホやタブレットに動画のデーターを入れると。
長い時間がかかります。カードリーダーで行うのも同じように時間がかかる。
完了してもスマホで再生するのにまた待たされる。
のんびりしなきゃ使えない。

書込番号:18724377

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

GALAXY Note 3

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)