端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2013年10月17日発売
- 5.7インチ
- おサイフケータイ対応
- micro-SIM
- 掲載しているスペック情報は、発売日、内蔵メモリ、カラーを除いてGALAXY Note3 SCL22 auの情報です。
メーカーサイト
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全4件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全857スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2 | 2013年10月27日 10:04 |
![]() |
0 | 0 | 2013年10月26日 18:24 |
![]() |
67 | 5 | 2013年10月26日 17:59 |
![]() |
1 | 2 | 2013年10月26日 15:01 |
![]() |
2 | 1 | 2013年10月25日 23:28 |
![]() |
5 | 2 | 2013年10月25日 15:31 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note 3 SC-01F docomo
電話発信について教えて下さい。
今まで使っていたスマホ(AQUOS)では、電話帳からの電話発信や、ネット上の電話番号をクリックした際、アプリの選択の画面がでてきて、通常の電話やスカイプなどのアプリからの発信が選択できたのですが、その選択画面がでてこず、通常の電話発信しかできません。
設定方法を教えて下さい。
スカイプから発信したい場合は、スカイプアプリから発信するしか方法はないのでしょうか?
宜しくお願いします。
書込番号:16758187 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

メニューボタン→設定→アプリケーション→全てタブ→本体→初期設定にもどす
をすると、スカイプの電話も選択出来ると思います。
書込番号:16760182 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

返信ありがとうございます。
説明不足でした、すみません。
前の機種では、電話発信の際に通常の電話やスカイプなどのアプリを選ぶ選択画面が出てきて、どれかの操作を選択し"常にこの操作で使用する"にチェックしてしまった場合に、その方法で元に戻す(選択画面を復活させる)ことができたのですが、
私の場合note3では、元々選択画面がでてこず、メニューボタン→設定→アプリケーション→全てタブ→本体
の画面では"初期状態で起動"の項目で、標準設定がありませんとあり『初期設定に戻す』のボタンが押せません。
ちなみにメニューボタン→設定→アプリケーション→全てタブ→スカイプ の画面でも『初期設定に戻す』ボタンは押せません。
私のnote3がおかしいのでしょうか?
書込番号:16760611 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note 3 SC-01F docomo
アクションメモで手書きで書いた文字を認識して、検索したり電話をかけたりできる機能がありますが、リンクさせずにデジタルの文字としてただ抜き出す方法ってないでしょうか?
予定をメモするのに今は Sノートで書いた文字をデジタル化して、スケジュールにコピーして貼りつけていますが、アクションメモの方が、使いがってが良いので、できればそちらを使いたいです。
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note3 SCL22 au
ホーム画面に作成したフォルダは削除できるんですが、アプリ一覧画面に作成したフォルダの削除の仕方が分からない。
「編集」にして削除したいフォルダを長押ししても、ゴミ箱(削除)が表示されないんですよね。
「ページを作成」はでてくるんですが。説明書にもホーム画面がらの削除の仕方は書いてあるんですが・・・
試しに作ったフォルダが削除できなくなって気になってます。
分かる方がいらっしゃいましたら、よろしくお願いします。
21点

メニュー(ホームボタンの左)キー → 「編集」を選択し、
フォルダを長押すると画面の一番上に削除の項目が出ますよ〜^^;
書込番号:16748039
28点

ddobagiさん ありがとうございます。
「ホーム」画面ではその操作で削除できるんです。
「アプリ」画面では「編集」を押して削除したいフォルダを長押ししても
画面上部に「ページを作成」しか表示されずに、削除できないんですよね。
あと「ホーム」画面にショートカット?を作るのはできます。
意味もなく軽い気持ちでフォルダを作っちゃったんですが、なんかモヤモヤ・・・
書込番号:16748149
10点

【アプリ一覧 → 当該フォルダ長押し】
ではダメです。
※編集っぽい状態にはなりますが、これではできません。
【アプリ一覧 → メニュー → 編集 → 当該フォルダ長押し】
これで、ホーム画面からの削除の場合と同様に、削除可能でした。
ですが、、上に「ページを作成」が表示されているとのことなので、一つ目の方法で間違えてる、ということでもなさそうですね。。
一応、削除できる場合のスクリーンショット添付しときます。
書込番号:16748526 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

阪神Tigersさん ありがとうございます。
>【アプリ一覧 → メニュー → 編集 → 当該フォルダ長押し】
やっぱり「ページを作成」しか表示されませんね。
今の所、気にしなければ不都合はないので今度ショップに聞きに行ってきます。
お騒がせしました。
書込番号:16748559
2点

ショップに聞きに行く前に、samsungのサポートに問合せしてみました。
以下の返事が返ってきました。
同じ不具合で困ってる人がいるかもしれないので、ここで報告しておきますね。
>ご不便をお掛けしております。
>この件に関しまして回答させていただきます。
>
>アプリ一覧に作成したフォルダが削除できない問題につきましては
>仕様の不具合でございます。
>今後のソフトウェアバージョンアップにて対応する予定でございます。
>
>しばらくご迷惑をお掛けいたしますが、何卒ご理解いただければ
>幸いでございます。
>
>
>
>以上、宜しくお願い致します。
>
>
>samsung mobile サポートスタッフ
書込番号:16757877
4点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note 3 SC-01F docomo
quick ics browserをずっと使ってたのですが、note3にしてから使えなくなってしまいました。
標準のはないですし、ほかのアプリでないのでしょうか?
書込番号:16755506 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

Angel Browserなら、「設定」→「詳細設定」→「クイックコントロール設定」で有効にすれば使用できます。
とりあえずお試し下さい。
https://play.google.com/store/apps/details?id=net.adgjm.angel&hl=ja
書込番号:16755766
1点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note3 SCL22 au
Google playより
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.gungho.pad
Android 要件 2.3 以上
大丈夫でしょう。
書込番号:16749737
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)