GALAXY Note 3 のクチコミ掲示板

GALAXY Note 3

  • 32GB

5.7型フルHD液晶を搭載した「GALAXY Note3」

<
>
サムスン GALAXY Note 3 製品画像
  • GALAXY Note 3 [クラシックホワイト]
  • GALAXY Note 3 [ジェットブラック]
  • GALAXY Note 3 [Jet Black]
  • GALAXY Note 3 [Classic White]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

GALAXY Note 3 のクチコミ掲示板

(7260件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全857スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

電卓

2015/09/23 15:24(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note3 SCL22 au

クチコミ投稿数:51件

すみません、どなたか教えてください。
Android5.0にアップデートしましたが、電卓を使っていたら、突如、キーボードの部分が小さくなり左右のどちらかに寄せて使う機能になってしまいました。矢印でキーボード部分は左右は動きますし計算も出来ますが前の様に中央で大きくなりません。
どこかを触ってしまったとは思いますが、どこを触ったのかが分かりません。
どなたか、キーボードの大きさを変える方法を教えてください。

書込番号:19166277 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
kan643さん
クチコミ投稿数:62件Goodアンサー獲得:9件

2015/09/23 23:04(1年以上前)

当方docomo版のNOTE3でAndroid4.4ですが
電卓を起動した状態でメニューキーをタップすると「片手操作をOFF」がありませんか?
設定のコントロール内にも片手操作の設定項目があります。
Androidバージョンが違うのでご参考まで。

書込番号:19167895

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:51件

2015/09/24 07:25(1年以上前)

kan643さん、アドバイスありがとうございます。
電卓起動時に左下のメニューキーを押しても何も表れず、長押しすると検索画面になってしまいます。
でも、本体設定の片手操作で電卓メニューが現れていて、そこのチェックを外したら直りました。
ありがとうございました。

書込番号:19168410 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ19

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 アラームアイコン

2015/09/17 20:43(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note3 SCL22 au

クチコミ投稿数:3件

アラームは設定していないのに先ほどからいきなりステイタスバーにアラームのアイコン?(時計のアイコン)が表示されるようになりました…。
消す方法がわかる方いましたら教えてほしいです。お願いします。

書込番号:19148843 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:2570件Goodアンサー獲得:199件 スマフォー貧乏のブログ 

2015/09/17 20:48(1年以上前)

私はドコモ版ですが、
アプリ一覧の時計アプリのアラームでしょうか。
もしアラームの一番右側の時計アイコンが緑なら
色の変わったアイコンをもう一度押せば解除です。

書込番号:19148866 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2015/09/17 21:19(1年以上前)

キャリア/機種に関わらず同様と思われるアラームアイコン表示の症状が、本日だけで立て続けに挙がってるのは何か関連性があるんですかね。

『ドコモ Xperia Z3 Compact 』
http://kakaku.com/bbs/J0000013703/SortID=19148643/

『イー・モバイル Nexus5』
http://kakaku.com/bbs/J0000011062/SortID=19148146/

『ドコモ Xperia Z3』
http://kakaku.com/bbs/J0000013701/SortID=19147329/

『au isai vivid』
http://kakaku.com/bbs/J0000016540/SortID=19146707/

書込番号:19148973 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2570件Goodアンサー獲得:199件 スマフォー貧乏のブログ 

2015/09/17 21:29(1年以上前)

googleの実験か何かとか?(想像)
初期化とかでも消えないのが本当ならやだな。
(Z3Compactのスレのような)

書込番号:19149008 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2015/09/17 21:39(1年以上前)

返信ありがとうございます。
アラームは設定していないので解除や削除をするかんじではなんです。
他の機種でもこの症状あるんですね(>_<)
しばらく様子みてみます。

書込番号:19149045 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件Goodアンサー獲得:1件

2015/09/18 00:20(1年以上前)

ヤフオクアプリのバグのようです、ヤフオクアプリをアンインストールすると消えます。

書込番号:19149689 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3件

2015/09/18 05:30(1年以上前)

ヤフオクアプリをアンインストールしたらアイコン消えましたっ!
ありがとうございました!

書込番号:19149941 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

Android5.0 アプリの固定機能について

2015/09/17 17:18(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note3 SCL22 au

スレ主 sports575さん
クチコミ投稿数:1件

アプリの固定機能を使用すると解除が出来なくなってしまいます。
ポップアップで「アプリの固定を解除するにはメニューキーを長押しします」と表示されるのですがそれでも解除できません。
サポートセンターでは「メニューキーと戻るキーを長押し」と説明されたのですが解除出来ませんし、そもそも端末に表示される解除方法説明と言っていることが違います。
皆さんのは解除可能でしょうか?

書込番号:19148252

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

ソフトウェア更新

2015/09/10 19:49(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note 3 SC-01F docomo

クチコミ投稿数:159件

三週間くらい前にきたソフトウェア更新をしないでいるのですが、された方いましたら具合などどうでしょうか?

書込番号:19128201 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:123件Goodアンサー獲得:17件 GALAXY Note 3 SC-01F docomoのオーナーGALAXY Note 3 SC-01F docomoの満足度5

2015/09/11 11:47(1年以上前)

現時点では、もっと以前(7/13)にリリースされたものが最新かと思うのですが・・・
(ビルド番号:KOT49H.SC01FOMUFOF4)

上記であれば、特に何か変わった感はありませんね。

書込番号:19129991

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:159件

2015/09/11 13:39(1年以上前)

>WIN@ぬるゲーマーさん
ありがとうございます。
もうそんな前になりますか。
はっきりと覚えてなかったので。

不具合ないようなので更新したいと思います。

書込番号:19130265 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2015/09/16 18:55(1年以上前)

今日アップデートしました。終わる頃にはかなり熱くなっていました。
いざ、使おうとしたところ、
googleplay開発者サービスは停止しました
プロセスcom.google.process.gappsは停止しました
のメッセージばかり出ます。
google系のものは使えなくなりました。
Gメールも受信できません。
auサポートセンターに問い合わせたところ、オールリセットして少しずつつかいながら
本体の故障か、アプリが原因か確認していってくれとのこと。
今までこんな事なかったのに、明日久々の仕事なのに困っています。
まあ、最近動きが遅くなってきてはいたんですけどね。

書込番号:19145650 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ5

返信8

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note3 SCL22 au

クチコミ投稿数:16件

閲覧ありがとうございます。

題名の通り、撮影や音楽などで使える音声コントロールがonになっているのに機能しません。
これは故障なんでしょうか?
それとも、私が弄ってなにか重要な設定をoffにしてしまったのでしょうか?
特別root化などは一切していません。
お助けください。゚+(。ノдヽ。)゚+。

書込番号:18904151 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
市二野さん
クチコミ投稿数:29件Goodアンサー獲得:4件

2015/07/07 14:29(1年以上前)

私も同じです。
ある時点でのアップデート以後そうなりました。

4月に桜を撮るため10カットほど、音声シャッターが使えるときもありました。

しかし再現性がなく、以後使えません。

そのうち、メジャーバージョンアップのロリポップになりますが、どうなるのでしょうね。

書込番号:18944444 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:679件Goodアンサー獲得:66件

2015/07/10 09:50(1年以上前)

僕が使ってるのはdocomo版ですが、通話またはアラームの通知をバイブにしていると音声コントロールは利用出来ないと表示されますが、バイブにしていませんか?

書込番号:18952675

ナイスクチコミ!0


市二野さん
クチコミ投稿数:29件Goodアンサー獲得:4件

2015/07/20 02:22(1年以上前)

なおたむさん

報告です。

残念!バイブ切ってもダメでした。
前にも、色々な設定をオンオフして、状況を回避できないか試したのですが、やはり無理でした。

DOCOMOノー3はイケるのですね。
羨ましい…

しかし、設定の組み合わせで、使えるときもあるかもせれませんね。
他の可能性を否定しないように考えてみます。

ありがとうございます。

書込番号:18982138 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


市二野さん
クチコミ投稿数:29件Goodアンサー獲得:4件

2015/07/29 05:06(1年以上前)

色々試した結果、

再起動して、すぐに写真アプリを立ち上げたら、しばらくは音声シャッターが使えました。

私の機器では100%再現性あり。

その後の起動プロセスで、次々と背後のシステムやアプリが立ち上がります。

すると、音声シャッターが使えなくなります。
コンフリクトを起こしているのは確定です。

さて、何と競合?

問題解決、5合目にて。

書込番号:19007638 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16件

2015/07/29 18:50(1年以上前)

市二野さん

試したところ私も同じ現象になりました!
こうなると、元々のアプリになにか原因があるように思えますね…。
引き続き色々試してみます。

書込番号:19009181 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:679件Goodアンサー獲得:66件

2015/07/29 20:17(1年以上前)

前に別の機種でもdocomoは大丈夫でau版だけのエラーがあった記憶があるのでau独自機能から出る不具合かもしれませんね。

書込番号:19009374

ナイスクチコミ!1


市二野さん
クチコミ投稿数:29件Goodアンサー獲得:4件

2015/08/18 12:58(1年以上前)

> なおたむさん

なるほど。DOCOMOユーザーからのカキコが有ると、問題の切り分けが出来るのでありがたいです。

au特有のアプリを止めても正常になりませんでした。


> 黒猫さん

やはり同じでしたか。
アプリではなく、システム根幹の可能性が高いようですね。

また私の場合、音声反応シャッターが機能しなくなったと同時期に、デフォの音声録音アプリも機能しなくなってます。

その時の表示では、「既に他のアプリなどで使われている」とか何とかの表示が出て録音に進めないため、サードパーティーの録音アプリを入れて事なきを得ましたが…

書込番号:19062162 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


市二野さん
クチコミ投稿数:29件Goodアンサー獲得:4件

2015/09/12 18:32(1年以上前)

5.0アプデにて問題なし!
これにて一件落着。

(他の不具合はこれからということで…)

書込番号:19133955 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

標準

SIMロック解除

2015/07/23 22:27(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note3 SCL22 au

クチコミ投稿数:81件

今の最新のバージョンでSIMロック解除ってできますか?仮のSIMロック解除じゃなくて通話もできるような完璧なSIMロック解除です。
また、5.0になったらできるようになりますか?
わかる方おねがいします〜(/´△`\)

書込番号:18993168 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:27000件Goodアンサー獲得:3002件

2015/07/24 11:44(1年以上前)

LGL22とかと同様にアンロックしてドコモmvnoで使えない様に制限入ったと思います

書込番号:18994515 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


K_muさん
クチコミ投稿数:2件

2015/08/08 18:43(1年以上前)

今のところ確実にできるのは SCL22KDI2FNF7 の
バージョンまでSIMロック解除できます。

基本的にIMEI番号の頭が99で始まる端末は解除コ
ードも出てません。
ですので端末のSERVICEMODEでSIMロック解除作業
が必要となります。
やり方はgoogle等で検索かければいくらでも出て
きますのでそちらを参考にしてください。

LGLやHTC等、IMEI番号の頭が3から始まってる端
末は解除コード(NCK)を購入して入力してやれば
あとは端末のhiddenMenuでBAND等設定してやれば
docomoなりsoftbankなり使えます。

また現状ではAndroid5以降のバージョンについて
はSIMロック解除は難しいです。

書込番号:19035601

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:81件

2015/08/24 20:22(1年以上前)

分かりました。
ありがとうございます(^^)

書込番号:19080083

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

GALAXY Note 3

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)