GALAXY Note 3 のクチコミ掲示板

GALAXY Note 3

  • 32GB

5.7型フルHD液晶を搭載した「GALAXY Note3」

<
>
サムスン GALAXY Note 3 製品画像
  • GALAXY Note 3 [クラシックホワイト]
  • GALAXY Note 3 [ジェットブラック]
  • GALAXY Note 3 [Jet Black]
  • GALAXY Note 3 [Classic White]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

GALAXY Note 3 のクチコミ掲示板

(7260件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全857スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信8

お気に入りに追加

標準

初心者 スクリーンショット

2013/12/11 21:17(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note3 SCL22 au

クチコミ投稿数:158件

iPhoneみたいにこの機種でも出来ますでしょうか?

書込番号:16945143

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3841件Goodアンサー獲得:1147件 どこブロ 

2013/12/11 21:20(1年以上前)

この端末を含むAndroid4.0以降の端末であればすべて対応ですよ。
サムスン端末はちょっと不思議な方法でスクリーンショットを撮ることが可能です。

書込番号:16945163

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12515件Goodアンサー獲得:1112件

2013/12/11 21:20(1年以上前)

Androidは電源ボタン+音量下げボタン同時押しで一般的に出来ますよ。

書込番号:16945166 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:158件

2013/12/11 21:22(1年以上前)

そうなんですね。ありがとうございました

書込番号:16945172

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:71件

2013/12/11 21:26(1年以上前)

電源ボタンとホームボタンを同時に押し続けると、一秒くらいでスクリーンショットが保存されます。保存の際にはシャッター音はありません。保存を知らせる小さいメッセージが数秒出るだけです。

押し方はコツがいりますので、何度か練習してみてください。
全く同時に押さず、電源ボタンをほんの少し先に押してからホームボタンを押して
押し続けると上手くいくようです。

お試しください。

書込番号:16945192 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:158件

2013/12/11 21:30(1年以上前)

皆さん、早速ありがとうございました

書込番号:16945215

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:54件Goodアンサー獲得:3件

2013/12/12 22:50(1年以上前)

私はチョップしてますよ(笑)

書込番号:16949409 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:17件

2013/12/16 13:39(1年以上前)

GalaxyNoteは、ペンのボタンを押しながら画面を1秒程度長押しするとスクリーンショットがとれますよ。

書込番号:16962952

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:158件

2013/12/16 15:50(1年以上前)

そうなんですか?そんな使い道もあるんですね。

書込番号:16963366

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ16

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 auへ

2013/12/12 18:29(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note 3 SC-01F docomo

スレ主 とも9998さん
クチコミ投稿数:2件

このdocomoのページから実質負担金0円の本体を購入した場合、auショップへ本体を持参したら機種変更してもらえますか?
auでは0円がありません。

書込番号:16948338 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
iPhone厨さん
クチコミ投稿数:4152件Goodアンサー獲得:564件

2013/12/12 18:39(1年以上前)

無理です。
auでGARAXY Note3が使いたい場合は、au版を買いましょう。

書込番号:16948373

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6062件Goodアンサー獲得:525件 GALAXY Note 3 SC-01F docomoのオーナーGALAXY Note 3 SC-01F docomoの満足度4

2013/12/12 18:41(1年以上前)

??????((((;゜Д゜)))??????

書込番号:16948380 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件

2013/12/12 18:50(1年以上前)

よく意味がわからないんですが、実質負担0円というのはあくまで24ヶ月使用したらの金額ですよ。
実質0円になるのはMNPですが、購入時には92400円を一括か分割で支払う事になります。
そこですぐにauで機種変更とありますが、またauで端末買うのでしょうか?
全くメリットありませんが^^;

書込番号:16948406 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:43件

2013/12/15 14:14(1年以上前)

それが良いだよね。凡人には、分からないだな!

書込番号:16959186 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 インターネット接続時の時計表示

2013/12/14 22:28(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note3 SCL22 au

スレ主 chaaa59さん
クチコミ投稿数:2件
機種不明

インターネットに接続しているときは、写真のような時計が上に表示されません。インターネットをやっているときに、時計や、電池残量など表示をさせる方法はありますか? 教えてください(>_<)

書込番号:16956867 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:9件Goodアンサー獲得:2件

2013/12/15 00:00(1年以上前)

ブラウザを開いて左下のメニューキー→設定→画面とテキスト→画面表示のチェックを外すでどうでしょう?

書込番号:16957263

ナイスクチコミ!0


スレ主 chaaa59さん
クチコミ投稿数:2件

2013/12/15 00:22(1年以上前)

早い回答ありがとうございます。解決いたしました(^^)
ありがとうございました!

書込番号:16957352 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 メールの着信音量について

2013/12/09 12:45(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note3 SCL22 au

クチコミ投稿数:51件

やっと2年の縛りから解放されて、不具合多発のARROWS Z ISW11Fから機種変更できました。
全くスマホってこんなにサクサクなの?って程、調子良くて、大満足してます。
ショボい質問で恐縮ですが、Eメールの着信音量の変更の仕方で迷ってます。着信音音量を変更すると、電話の着信音も連動してしまいます。
どこかでメールの電話の着信音量を別々に変更出来る方法はありますか?
付属の説明書はわら半紙みたいな紙に超小さな字で見えないし、よろしくお願いいたします。

書込番号:16934927 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:1件 GALAXY Note3 SCL22 auのオーナーGALAXY Note3 SCL22 auの満足度5

2013/12/10 16:28(1年以上前)

サイドに付いてる音量ボタン押すと画面に音量レベルと設定(歯車マーク)
出ますので「通知」が恐らくメール音量ではないかと思います。

書込番号:16939895

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:51件

2013/12/10 21:48(1年以上前)

かげさまさん、アドバイスありがとうございます。
でも、Eメールの着信音量は通知のバーではなく、着信のバーでの調整となります。
よって、電話の着信音量と一緒になってしまいます。これが仕様なんでしようか?

書込番号:16941130 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


papa8765さん
クチコミ投稿数:507件Goodアンサー獲得:1件

2013/12/11 23:26(1年以上前)

左側面のボタンから「音量」→「設定」を選んでも「着信音」「メディア」「通知」「システム」の4種類
Gmailの着信音でしたら「通知」のステータスバーを左でサイレント。 右で最大音。

Eメール(EZweb)でしたらアプリを開いて左下長四角(隠れてるボタン)→Eメール設定
→通知設定→基本通知設定→着信音で「OFF」か他の着信音、通知音が設定できます。

また、着信音を選んだ画面の時に左側面のボタンを押してもらえれば音量のステータスバーが出ますので
着信音を選び鳴らしてる最中に音の大小を確認してみて下さい。


1度試して見て下さい。

書込番号:16945795

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:51件

2013/12/14 22:37(1年以上前)

papa8765さん、丁寧なアドバイスありがとうございました。

しかし、やっぱり電話の着信音量とEメールの着信音量は連動しているようで、Eメールアプリで着信音量を下げると電話の着信音も小さくなってしまいました。

書込番号:16956918

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ29

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ペンの反応が悪いです…

2013/12/13 16:24(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note3 SCL22 au

galaxy note3、愛用しているんですがいかんせんSペンの反応が悪くて困っています。
Sペンを画面に近づけると、ポインタが出ますよね?ペン先からちょっと離れたところにポインタが表示されて、選択したいところがうまく選択できないし、

さらにひどいのが携帯の右側のあたりがほぼ全く反応しないので困ってます。おかげでSノートに書いたりしていても、右側にくるとペンが反応しなくて書けなくなります。
ペンが売りのはずなのにこれでは使えなくて…(>_<)

みなさんの携帯ではこのような不具合はありませんか?私の携帯だけでしょうか…?

書込番号:16951702 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
H.H.Hさん
クチコミ投稿数:1718件Goodアンサー獲得:133件

2013/12/13 16:39(1年以上前)

ドコモの診断ツールアプリ
https://www.nttdocomo.co.jp/support/trouble/repair/checktool_app/
というので、タッチパネルの診断をして本当に右側が反応しないのであれば、故障だと思います。

自分の端末は、右側も反応します。

書込番号:16951753

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1130件Goodアンサー獲得:214件

2013/12/14 02:02(1年以上前)

手帳型のフリップカバー付けてませんか?
マグネット部分は正しく反応しませんね。
(それ故、ただ今裸族です。)

書込番号:16953536

Goodアンサーナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:21件

2013/12/14 09:49(1年以上前)

お2人ともありがとうございます!
原因はおそらくマグネットでした...。お恥ずかしながら全くその可能性に気付きませんでした(^_^;)
au に不具合として行かなくてよかったです笑
ありがとうございました!

書込番号:16954277 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


H.H.Hさん
クチコミ投稿数:1718件Goodアンサー獲得:133件

2013/12/14 10:11(1年以上前)

この機種auでしたね。すいませんでした。
マグネットで反応が悪くなるのですね。勉強になりました。

書込番号:16954368

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

wi-max

2013/12/13 16:22(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note3 SCL22 au

スレ主 日本!さん
クチコミ投稿数:8件

この機種でLTEを使わず、wi-max
ルータで使用する場合、最安料金はいくらですか。

キャリアメールは残したい

書込番号:16951695

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

GALAXY Note 3

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)