端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2013年10月17日発売
- 5.7インチ
- おサイフケータイ対応
- micro-SIM
- 掲載しているスペック情報は、発売日、内蔵メモリ、カラーを除いてGALAXY Note3 SCL22 auの情報です。
メーカーサイト
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全4件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全857スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
10 | 4 | 2013年11月7日 13:50 |
![]() ![]() |
2 | 4 | 2013年11月7日 09:49 |
![]() ![]() |
4 | 5 | 2013年11月7日 07:33 |
![]() |
4 | 3 | 2013年11月7日 04:56 |
![]() |
1 | 3 | 2013年11月6日 23:44 |
![]() |
9 | 6 | 2013年11月6日 23:33 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note 3 SC-01F docomo
電池消費が激しいのでbattery mixで調べてみるとindexserviceと言うプロセスが74%と稼働しているみたいなんですがどうやったら解決出来るの教えてもらいたいです。
ネットでPDFファイル等を削除してとあったのでしてみましたが良化しません。
書込番号:16800851 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

PCと同じで困ったらまず再起動を。それで直る気がします。
書込番号:16801259
1点

2ch情報ですが、はじめはファイルが多いため
indexserviceが頻繁に動くがだんだんと落ち着いていくとのことです。
書込番号:16802872
2点

「スマートフォン不具合速報」と言うブログにこの話題がありましたよ。
SDカードを抜いたりフォーマットをしたりすると改善するケースもあるとか・・・
一度ググッてみては?
2013年11月04日11:23に書かれた記事です。
書込番号:16803526
1点

再起動もダメでPDFファイルも全て削除しましたがダメでした。
セーフモードで起動後、再起動させたら良化するかも...と思いやってみたら良化しました。
夕方の18時から20時間過ぎましたが電池の減りは75%で、indexserviceと言う稼働プロセスはbattery mixでログを見ても稼働してないみたいです。
皆さんありがとうございました。
書込番号:16806063 スマートフォンサイトからの書き込み
4点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note3 SCL22 au
アンドロイド端末のSDカードを交換したいのですが、現在カードに入ってるデーターを一時どこかに保存しなければならないのですが、どんな方法ですれば良いでしょうか、教えていただきたいのですが、宜しくお願いします。
0点

私は素人ですが、自分ならスマホ本体に容量があれば、本体に一時保存するか、パソコンがあるなら、パソコンに保存すれば良いのではないでしょうか。
書込番号:16802672 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

旧SDカードは前機ISW13Fでお使いのカードでしょうか?
ARROWS取説「ファイル管理」の項目にて、PC接続手順の詳細が記載されてますので、それをご参考にSDカード内のデータをPCへ一旦コピーします。
コピー完了後、新SDカードを装着したNote3を同様にPCへ接続して、新SDカードへコピーすればスムーズに移行出来るかと思います。
ちなみに下記のデータは機種毎に自動作成されるので、コピーしないようにしましょう。
".android_secure"フォルダ
"Android"フォルダ
"LOST.DIR"フォルダ
"media"フォルダ
"customized-capability.xml"ファイル
"default-capability.xml"ファイル
書込番号:16803455 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

りゅうちんさん
ありがとうございます。なるほど判り易い手順です
うまくデーター移行できました。自分でも詳しくなりたいですね!
書込番号:16805384
1点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note 3 SC-01F docomo
ロック画面の壁紙を替えたいと思いギャラリーを開きたいのですが、このAndroid.process.mediaは停止しましたの表示が出てギャラリーも開けず、変更する事が出来ません。
普通の壁紙を替えるにはいつも使っているJust pictureというアプリで、問題なく出来ています。
いろいろ調べるといろいろな機種で出る現象のようですが、解決出来ませんでした。
皆様のNOTE3は出ませんか?
書込番号:16770564 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私の端末では発生していませんが、この辺り↓が解決の糸口になりませんか?
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000005314/SortID=16113322/
書込番号:16770696
1点

露小僧さん>
リンクされてたページの解決方法の@とAは以前やってみたのですが、変化なく、今も試したものの変化なしで相変わらずギャラリーは開けませんでした。
後はSDカードの買い替えか、本体の初期化しかないんでしょうかねー。
書込番号:16771021 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>スイフト72さん
既にリンク先の情報は御存知でしたか・・・
失礼しました。
>後はSDカードの買い替えか、本体の初期化しかないんでしょうかねー。
そうですね
@まずは現在使用しているSDカードの内容がPCで全て正常に認識されるか?
Aあるいは現在使用しているSDカードを他の端末で使用してみて問題は発生しないか?
Bまたは絶対壊れていないSDを使い検証してみる
C端末を初期化してみる
D最終的にDSなどに相談してみる
・・・と言った所でしょうか?
早く正常に戻ると良いですね。
書込番号:16771196
2点

露小僧さん>
昨日新しいTOSHIBAのSDカードを用意しデータを移し替えましたが、
SDカードを抜いて、本体データだけの状態でギャラリーを操作すると、process.mediaは停止しましたが表示されました。その後新しいカードを入れてもやはり停止しましたが出ました。
もう少し様子を見て、時間ある時に本体の初期化しかないのかなと考えています。
書込番号:16780514 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

SDカード変えても変化なかったため、本体の初期化を致しました。
写真や動画ファイルを本体に戻す途中で、processmediaは停止しましたが表示されましたので、その辺りのファイルの本体に転送は諦め、Dropboxに移しました。
それ以降は停止しませんので、やはり一部のファイルが原因かと思われます。
書込番号:16805024 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note 3 SC-01F docomo
本日、お店に行って実物を触って店員さんに色々お話を伺ってきました。今月中にこちらの機種に変更する予定なのですが、最後どちらの色にするかで物凄く悩んでいます・・・
ブレスチック系のホワイトであれば汚れや傷に強そうですが、今回のモデルはレザー風?でちょっと心配です^^;
こうすれば長く綺麗に使えるよ!汚れを付きにくくする方法は○○○〇!ホワイトは、ここがダメだね〜等々
皆さんの意見お待ちしておりますm(_ _)m
参考までに現在使用している機種は、au ISW12HT(BK)です。
1点

私は今までホワイトしか使った事なかったので今回はブラックにしました。
確かに店頭のホワイト冷モックはバックカバーが汚れてたような気がします。
ただ、ケースを付けてしまう!汚れたらバックカバーだけ取り替えてしまえば解決ですよね(笑)
ちなみにブラックは色が引き締まってるせいかぱっと見デカく見えないですね。
周りから見たらホワイトの方がインパクトがあるかもしれません。
書込番号:16802649 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

私は黒を買いました。
個人の感性になるかもしれませんが
白は「かわいい、上品」 黒は「かっこいい、高級」
のイメージを受けます。
後ろのカバーは取り換えられるので、あとはフロントの枠色ですね。
白だと、どんなs-viewカバーをつけてもそれなりに合うかと思います。
あとは使う人のセンスですかね・・・
書込番号:16802815
1点

>アノンじーさん
>トゥーキさん
コメント有難うございます!
昨日、ホワイトが展示されているお店へ行ってきました。流石に手垢はありませんでしたが、ちょうどいい感じに傷がありよく見ると色傷でとても目立っていました。
これから2年、ケース無しで使用する事を考えている者としてはホワイトは、厳しいと感じましたので黒を使おうと思いました。
一応、取り置きしてもらい日曜日に機種変しに行く予定です^0^)/
これで安心してNote3と付き合っていけそうです♪有難うございます。
参考までに背面の素材についてですが、店員さんに聞いたところレザー風のプラスチックとの事でした^^;
書込番号:16804849
1点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note3 SCL22 au
機種変更でどこが一番安いでしょうか?
ちなみに
テルル 61800円
ビックカメラ 65100円 ポイント6500
ヤマダ電気 65100円 ポイント7500
他に価格情報あれば教えてください。
ヤマダ電気は10/31まではさらに2000円クーポン券付きました。
1点

お住まいの地域を書かれたほうがよいかと思います。
書込番号:16786901
0点

SHOP情報ではありませんが、iPhone4Sユーザーなどに送られてきているクーポンが、
SCL22の機種変更でも利用できそうです。なので、それを使うと、キャンペーンの10500円と
クーポンの10500円の合計21000円割引で、75600-21000=54600となります。
安いお店で、クーポン利用できれば、尚お得ですね。
書込番号:16804317
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note 3 SC-01F docomo
始めまして。
ノート3を購入しましたが、中国語入力が出来ません。
中国語のソフトはダウンロードして、キーボードを追加しました。
現在の言語を中国語にして、文字入力画面から日本語にすると中国語に戻ることが出来ません。
中国語入力の際には、日本語、英語、どの言語にも切り替えが可能です。
しかし、一度日本語入力にすると、英語しか切り替えが出来ません。
インターネットでは、長押しで入力言語切り替えが出来ると記載してありましたけど、長押しを押しても、半角、全角しか出てきません。
かなり困っています。どなたかご教授頂けませんでしょうか?
2点

どの文字入力アプリを、使っているかわかりませんが。
Google 文字入力アプリなら、日本語・英語・中国語を、設定で変えられますが。
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.google.android.inputmethod.japanese&hl=ja
http://www.google.co.jp/ime/
書込番号:16792067
4点

>>MiEVさん
どうやって中国語に切り替えるんですか?
Googleの中国語のIMEはこちらですね。
ピンイン、注音記号、手書き入力に対応しています。
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.google.android.inputmethod.pinyin&hl=ja
書込番号:16792958
1点

AMD 大好きさん、こんばんわ。
書かれているアプリも、知っています。
Google文字入力(日本語)で、入力方法の選択に、中国語キーボードがあります。
これでは、駄目なのですかね。
書込番号:16795143
0点

>>MiEVさん
Google文字入力(日本語)で、入力方法の選択に、中国語キーボードがあります。
どこにあるんでしょうか?
見つからなくて...
出来たらやり方を教えていただけると幸いです。
書込番号:16795253
0点

自分のSO-03D(Android 4.0にUpdate済み)だと。
文字入力画面で、Google文字入力を出して、通知バーを引っ張り、入力方法の選択の中に、「中国語キーボード」があります。
Android 4.1や、Android 4.2だと、違うのでしょうか。
書込番号:16795298
2点

皆さん、ありがとうございます。
Swypeってアプリはかなりお薦めで問題解決しました。
繁体字、簡体字、手書き、注音、ピンイン、
そして、かなりの言語に対応しています。
スペース長押しで言語の切り替え出来ますよ。
書込番号:16804267
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)