端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2013年10月17日発売
- 5.7インチ
- おサイフケータイ対応
- micro-SIM
- 掲載しているスペック情報は、発売日、内蔵メモリ、カラーを除いてGALAXY Note3 SCL22 auの情報です。
メーカーサイト
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全4件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全857スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
15 | 4 | 2013年11月6日 21:48 |
![]() |
50 | 13 | 2013年11月6日 21:12 |
![]() |
30 | 11 | 2013年11月6日 20:27 |
![]() ![]() |
8 | 10 | 2013年11月6日 13:34 |
![]() ![]() |
3 | 1 | 2013年11月6日 02:47 |
![]() ![]() |
1 | 0 | 2013年11月6日 02:19 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note 3 SC-01F docomo
wi-fi接続でしばらくしていると、上の通知で「○○を更新しました・・」
と、何やらアプリが自動更新されているようです。
自動更新しているアプリはノート3にはじめから入っているもののようです。
慌てて機内モードにして、一旦更新をストップさせましたが・・
この自動更新をOFFにしたい(手動で更新したい)のですが、
設定欄をみても自動更新をとめる欄が見当たらないです。
どうすればいいのでしょうか?
初androidで勝手がわからずすみませんが教えていただけるとありがたいです。
よろしくお願いいたします。
4点

playストア→メニュ−ボタン→設定→アプリの自動更新
samsungappsも同様
でどうでしょうか?
書込番号:16800744
5点

アプリの自動更新・・・
更新そのものは理解出来ますが、
頻繁に更新してますよねぇ。
なんでこうも頻繁に自動更新するんだろ?と
なにやら、裏情報というか、。
更新することで、儲かる仕組み?でもあるのか
《パケホーダイ契約でなければ、超過分を支払う事になる。》
と疑いたくもなります^^;
書込番号:16800759
4点

H.H.Hさんありがとうございます。
取扱い説明書や本体設定を見直してもわからなかったんでしたがGoogle Play側の問題でしたね。
自動更新をOFFにしましたが運悪くYoutubeは更新されてしまった後なので
(ペンで確保したときに動画として認識されないバグのため)、やむなく初期化しました。
あめっぽさん
Google側の思惑はわかりませんが、勝手に自動更新は大変迷惑な話ですよね。
書込番号:16802858
0点

>Google側の思惑はわかりませんが、勝手に自動更新は大変迷惑な話ですよね。
いやぁ、 今日、先ほど、 ひとつの謎が解けました
夕食のあと、一休みしてた時、
所さんの番組中、(ダーツの旅番組)
Googleのお話しが出ました。
富士山に登りたい!? と疑似体験・・・マップ
今年の春頃、地図を検索してた時に、妙にリアルというか、
?そのままじゃん! と思える映像なるマップが出てきました。
もしかして我が家だと、どうなる?と我が家を検索するや
我が家どころか、裏の畑もすべて入って行けます ?って
これって我が家の敷地内へ入らないとムリなんだけど・・・
道路からは見えないはずの植木鉢も
見渡せます・・なんで?
さすがに、近くの特定できる車のナンバーとかは加工処理されてますね
人物も、。
このMapの撮影状況を放映されてました。
(こいつらか?我が家へ不法に侵入したのはーー?)
ちょと、行き過ぎじゃ?と私の家周囲の状況を見る限り想いましたね
その内、訴えも出てくるかも・・
洗濯物干してると、そのまま映像MAPとして残りますよ^^;
ちなみに、撮影に来た時期は、把握出来ました。
近所の建売住宅建築中でしたので・・
書込番号:16803685
2点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note 3 SC-01F docomo
Docomoとauでは何か違いがあるのでしょうか?
値段はDocomoの方が2万円ほど高いです。
詳細を見る限り、中身はほぼ同じ。
せっかくスマホを持つなら画面が大きほうが便利かな?と、思ってるのですが
やはりGALAXY Note 3は大きすぎですかね?
持ち歩きを考えたら・・・ 悩みますね。
0点

au板にも、ここにも、同じスレが、ありますが、見られましたか?
書込番号:16738435 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000010690/SortID=16688799/
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000010591/SortID=16729835/
書込番号:16738491
0点

>せっかくスマホを持つなら画面が大きほうが便利かな?と、思ってるのですが
>やはりGALAXY Note 3は大きすぎですかね?
大きすぎるかどうかは、スレ主さん本人にしかわかりません。
ここで相談して結論出ても、結局はスレ主さんが大きいと感じるかどうかです。
実機を触って判断して下さい。
書込番号:16738501
4点

鞄に入れて持ち歩けば、大丈夫ですよ。
5.7インチは大きくて見やすいと思います。
書込番号:16738520
3点

>>まいぱさん
見ましたよ。
販売前はスペックしか分かりませんよね?
販売後ならスペック以外で違いが分かってきたかと思い質問しただけですよ。
2chみたいな、ドヤ顔で答えなくて結構です。
書込番号:16738528
3点

>>ARROWS NXさん
なんども触ってきました。
カバンを持たない私には持ち歩くには少し大きいかな?と。
それでも売れてる事を考えたら「馴れ」なのかな?と感じてます。
大きさで不便さを感じてる人の意見や。 大きさで便利だと感じてる人の意見を聞きたかったです。
ありがとうございました。
書込番号:16738535
1点

>>iPhone厨さん
Docomoとauは電波方式が違いますよね?
関東近県。都内の繋がり具合など意見が聞けたらいいかな?と、思いました。
通信速度は、然程気にしてないのですがパケ詰まりはDocomoが醜い様な・・・
現在はDocomoを使ってますが機種変で買うとauより3万程高いのが気になります。
iPhoneも、そうですがDocomoは何故に?高いのか。
しばらく他の使用者様の意見を参考に考えたいと思います。
ありがとうございました。
書込番号:16738544
1点

スレ主さんへ
過去スレは見られての同じ質問とおっしゃってますが、
それなら最初にその旨も書かれたら良かったと思います。
後で質問の意図を書かれても・・・・・
それと、購入後の違いの件ですが、
ドコモとauの両方使用しないとわからないのではないですか。
書込番号:16738567 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

papa8765さん
おはようございます。
質問内容では、前後関係がわかりませんので、もし、ご存知でないようでしたら、参考になるかなと思い、
レスさせていただきました。
ドヤ顔と感じられましたか。
そのつもりはなかったので、以後、気をつけます。
書込番号:16738592
6点

au版ユーザーです。
ポロシャツやカッターシャツのポケットに入れて持ち歩いてます。
大きいですが、前機種がXPERIA Z SO-02Eでしたので気にはなりません、老眼の私にはうってつけの機種です。
カバーはつけていませんので、ケースやカバーを着けるとちょっと厳しいかもしれません、docomo版との違いはわからないです、周波数の違い?かな?
それと個人的に思ったのですが、まいぱさんはドヤ顔で答えられてるようには受けとれませんでした、ちょっとドヤ顔と決めてしまうのは逆に失礼かと思います。
書込番号:16738671 スマートフォンサイトからの書き込み
17点

>iPhoneも、そうですがDocomoは何故に?高いのか。
元の価格を高くすると、中途解約した時の残債が大きくなるため、中途解約したくなくなります。
という消費者心理を狙って、MNPを防ごうとしているんでしょうね。
ドコモがいつまでも殿様商売している典型的な事例です。
僕なら、800MHzプラチナバンドも使えるし、今ならデビューキャンペーン中なので、auで買いますね。
http://gigadget.blog.fc2.com/blog-entry-159.html
http://gigadget.blog.fc2.com/blog-entry-147.html
auショップで実機を触ってきたら、スタイラスペンの書き心地は、iPadやNexus7などで市販のスタイラスペンを使うより、遙かに書きやすかったです。
特に、スタイラスペンを使う時に、手で触っても画面が反応しないように設定できるので、本体を画面に手が触れるようにしっかり握りながらでも問題なく書けるのがすばらしいと感じました。
書込番号:16738763
2点

個人的に公式にSimロックを解除できることが魅力です。よく海外出張の方、現地プリペイドSimを使ったほうがCP高いです。
書込番号:16739018
2点

コメントを頂いた皆様、ありがとうございました。
私物のPCを会社に置きっぱなしにしてたら、誰かが質問を書き暴言を書き込んでたようで
大変、ご迷惑をお掛けしました。
常にログインしたままにしてるので、私のIDで書き込みが出来たようです。
それでも私のミスです。 すみませんでした。
少し気づくのが遅くなったのはログアウト状態になってたので。
今後は必要以外の時にはログアウトしたいと思います。
この質問を削除したいのですが、謝罪を書き込む為に残します。
書込番号:16803501
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note3 SCL22 au
この機種でGoogleマップのナビ機能を使っているのですが、音声案内がSボイスと同じものになってしまいます。
日本語が不自然なので以前の機種(ISW16SH)のときのように、Google純正の音声にしたいのですが、できるのでしょうか。
ご回答よろしくお願いします。
書込番号:16749669 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

これはこの機種の現象だったのですか!
本日初めてナビを使って笑っていました。何を言っているのかわけがわかりません。
直せるなら直したいですね。
高速道路を「こうそくどうじ」と案内していました。
書込番号:16749810
3点

マップの問題ではなくこの機種の問題みたいですね。設定で直ればいいのですが。
私も購入予定なので気になります。
書込番号:16751217
2点

ARROWS NXさんへ
ARROWS NXさんクチコミ投稿数:2382件
GALAXY反対! に賛成!
2013/09/23 17:14 [16623484]
GALAXYは嫌だと言っていたのに、購入予定なのですか?
書込番号:16751449
3点

H.H.Hさん
>>別に人の気なんてコロコロ変わるのですから別にそんな事どうでも良いのではありませんか?
私はGalaxyNote3をわざわざ高い金出してまで買おうとは全く思いませんが。
5.7型有機ELディスプレイは魅力的なのですが、ただそれだけです。
今はギャラタブ7.7で我慢しています。
当分待ち、ですね。
書込番号:16754322 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

まぁそうなんですけどね。
以前にサムスンの事をボロクソに書いていたのに。と思いまして。
note3はいいですよ。手書きコメントでブログに味が出ました。(^^)
今までは写真と別でコメントだったのが、写真に簡単に書込みできるので。
まぁスマホは道具なので、何をしたいかによって価値は変わってくると思います。
自分は買いたい衝動を抑えきれませんでした。
書込番号:16754428
3点

皆様有難うございました。
この機種特有の問題ということで改善されるといいなと思います。
書込番号:16766819
0点

デバイス→ユーザー補助→音声読み上げオプション→Google
で直りました。
書込番号:16769308
7点

別の内容ですが、googleマップのナビって地図では右折(正解)なのに、左折です。と言いませんか?
地図を信頼して運転しているので道には迷いませんが、そこは不満点です。
書込番号:16770114
0点

H.H.Hさん、早速設定してみたら直りました!!
自分は音声案内が間違っていた経験はないですね。
車でナビとして使うなら、Mapfanとかを買って使ったほうがいいのかもしれませんね。
書込番号:16774305
2点

そうですか。 S4 の時にも誤案内が発生したので、 Googlemap の不具合だと思っていました。
いちおう MAP FANが100円のタイムセールをしている時に購入してみました。
まだ使った事ないですが。
書込番号:16775170
0点

本日 MAPFANを使用しましたが、一長一短でした。
ナビの音声も戻った事ですし、 Googleマップで十分な感じでした。
書込番号:16803285
1点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note 3 SC-01F docomo
以前利用のSH-07EからSDバックアップアプリで
SC-01Fにブックマークのコピーしようとしたら
コピーできず
どうにかうつしたいのですがなにかいい方法は
ありますか?
ご提案よろしくお願いしますm(__)m
書込番号:16800415 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

SH-07Eにも当機にも『ドコモバックアップ』というアプリが入ってますので、これを両方で使用すれば移行出来るのではないでしょうか。
(→取説p367)
SH-07Eにて『ドコモバックアップ』を起動
↓
データ種別に"ブックマーク"を選択してバックアップ実行。
↓
Note3にそのSDカードを差して『ドコモバックアップ』を起動。
↓
データ種別に"ブックマーク"を選択して復元実行。
書込番号:16800951 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>りゅぅちんさん
それが、note3は以降ができませんでした。
アプリでPC経由も試してみましたが、以降ができずに仕方がなく前機種のブックマークを見ながらから一つずつ表示させて登録しました。
書込番号:16801042 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ススチュチュさん
docomo謹製アプリなのに、機種間で互換性ナシとは意外でした。
失礼致しました。(手打ちでの移行、やってらんないですね^_^;)
もし旧機にアプリをインストールする環境があれば、標準ブラウザのブックマーク限定ですが、下記のアプリを両機へインストールして旧機のブックマークをSDカードへ保存したのち、当機へ取り込み可能かと思います。
『Bookmark Sort & Backup』
http://sp.oshiete.goo.ne.jp/app/review/209918
書込番号:16801081 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>りゅぅちんさん
>アプリでのPC経由も試しました
貼って頂いたサイトのアプリです(^^;)
私のやり方が良くなかったのか、restoreしてもnote3に表示されません。
ブックマークは160程入れていまして、今では20程に減ってしまいました。
書込番号:16801155 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

もしかしたら、ドコモのbackupアプリとbookmark s&bがAndroid4.3に対応していないのかもしれません。
冬モデルの発売している機種で4.3はnote3だけですので。
書込番号:16801226 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ことごとくNGだったんですね。重ねて失礼致しました。
最近いろんなアプリがOS 4.3もしくは4.4対応のアップデートをリリースしてるようなので、バックアップ関連の仕様にも大きな変更があったのかも…。
とりあえず対応を待つしかないですね。
書込番号:16801293 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

いえいえ、こちらこそりゅぅちんさんのアドバイスを否定してしまう形になり、ご気分を害しましたら申し訳ありません。
多くの方が見るサイトですので、りゅぅちんさんのアドバイスが、とても参考になった方も多くいらっしゃると思います。
仰るとおり、対応を待つしかありません。
書込番号:16801344 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ススチュチュさん
いえいえ、当機お使いの方のアドバイスが最も確実ですし自分の誤った推測回答を正して頂いて大変ありがたいです。
旧機のブックマークをSDカードへ保存するとこまでは出来ても、Note3へ取り込む術が無いようですね。
Googleアカウントで同期、というのも下記スレを見ると不可能のようですし。
http://kakaku.com/bbs/J0000010690/SortID=16725628
>xu29さん
話しをややこしくしてしまい、すみません。
他に何か良い方法がないかもう少し考えてみます。
書込番号:16801523 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

*りゅぅちんさん
回答ありがとうございますm(__)m
クラウド等使っても何もできなく
私のブックマーク100件近くあったのが
今では10件ですσ(^_^;)
たくさん調べていただきありがとうございます!
*ススチュチュさん
同じ方がいてよかったです( ;∀;)
解決方法みつけましょー(´・ω・`)!
書込番号:16801721 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>xu29さん
そうですね。
アプリ探してみます。
書込番号:16802030 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note3 SCL22 au
facebookのタイムラインの画像がとても粗く表示されてしまいます(>_<)
なにかの設定の問題なのでしょうか、わからず困っています(>_<)
特にアプリは使用しておらず、使用するブラウザに関係なくそうなってしまいます。
前機種では今でも(再ログインしても)普通に表示されるのでfacebook内の設定ではないと思います。
尚、他のwebページの写真はとてもきめ細やかにキレイに表示されていますのでおそらくfacebookだけです。
表示をpc版に変えても変わらず画像は粗いままです。
どなたか解決策をおわかりの方いましたら、教えていただけると助かります(>_<)
書込番号:16796055 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

下記の記事によると、画像アップ時のポイントが3点あるようです。
ご参考にされてみてください。
・JPEGではなくPNG形式
・720ピクセルの正方形
・アルバム機能【高画質】オン
http://www.comnico.jp/we-love-social/2013/07/19234595394/
書込番号:16800820 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note 3 SC-01F docomo
SC-05Dから買い替えました。
確か、標準ブラウザでもChromeでもブックマークとは別にページの「オフライン用に保存」が出来たはずですが、SC-01Fではその項目が出なくて出来ません。Android4.3になったら違う方法(他のアプリと共有させてとか?)でやるんでしょうか?ネット上でググっても、過去ログを読んでも、こういった質問や情報が無いので…恐らく私が何かを見落としているか、勘違いだと思うのですが、どうか教えてください。宜しくお願いします。
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)