端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2013年10月17日発売
- 5.7インチ
- おサイフケータイ対応
- micro-SIM
- 掲載しているスペック情報は、発売日、内蔵メモリ、カラーを除いてGALAXY Note3 SCL22 auの情報です。
メーカーサイト
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全4件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全857スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 4 | 2014年12月25日 05:07 |
![]() |
6 | 3 | 2014年12月24日 08:14 |
![]() |
4 | 3 | 2014年12月17日 18:55 |
![]() |
8 | 7 | 2014年12月17日 12:40 |
![]() |
5 | 3 | 2014年12月13日 09:18 |
![]() |
5 | 2 | 2014年12月12日 17:40 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note 3 SC-01F docomo
教えて下さい。
s-view coverを購入しようと悩んでますが、表示窓の部分の材質わかりますか?
簡単にキズが入ってしまうものでしょうか? 液晶保護フィルムみたいのを貼ったほうがいいでしょうか?
地方在住のため、どこにも在庫を置いてなく、ネット(amazon)で購入しようと思います。
注意点等あれば教えて下さい。
0点

一年ぐらい使っている者ですが、おおよその
印象でお返事します。
窓の材質はわからないですが、プラスティックだと
思います。分厚くてしっかりしています。
そんなに頻繁に触る場所でもないし、フイルムは必要ないと思います。
私の窓も今のところ傷なしです。
注意点は、
いろんな業者から正規品でないものが出羽待っているようですので、
純正のものであることを確かめてから購入することです。
正規の輸入代理店であるIOデータ社のショップからの
購入がいいのですが、価格が高いかもしれません。
ご参考まで。
書込番号:18299369
1点

国内販売の純正s-view coverと並行輸入品のs-view coverの両方持って使っています。
ていうか、並行輸入品は、稼働確認しかとってなく、最初に買った国内品の予備という位置づけ。
表示窓の材質はプラスティックだと思います。ガラスではないです。
傷は特につかないですが、普通に汚れますね〜(^^)
カバーの色をオレンジにしたので、カバー自体が少し黒く汚れてきたので、2つ目として並行輸入品を購入し、動作確認のみ行い、しまってます。
そもそも、カバーなんで、カバーにカバーを付けるという発想はありませんでしたが、スレ主さんが言うように、気になるようでしたらフリーサイズの液晶保護フイルム貼ってもよいでしょうね。
書込番号:18300201
1点

らしくさん。ありがとうございます。
キズの心配はなさそうですね。
正規品について、amazonのレビューを読んでいると、海外純正品の可能性がありそうで、心配なのでIOデータの表記があるビックカメラ.comで注文しようと思います。
Paris7000さん。ありがとうございます。
汚れますよね。でもキズがつかなければいいので、気にせずフィルムも貼らないでおこうと思います。
よくよく考えたらカバーにカバーするって変ですよね。
とても参考になりました。ありがとうございます。
書込番号:18301885
0点

解決済みですが・・・
僕は仕事ではいつもペンを左胸ポケットに入れています。
出来るだけスマホはそこに入れないようにしていますが、たまに入れちゃう事があります。
その結果、写真のように少し傷が目立つようになりました。
実際に電源オンでは見づらいと言うほどでは無いですが、気になる時もあります。
僕も2つカバーを持っているので、少しかしこまった場所では付け替えて使用しています。
書込番号:18303093
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note3 SCL22 au
自宅ではWi-Fiが不安定ながら繋がってますが、外に持ち出すとLTEでは無く3G回線になってることが多く
画面表示が遅いです。
そんな時は再起動を行いますが、少しの間だけLET表示されますがスグに3Gに・・・
ショップに持ち込んでも相変わらずグダグダで良い答えは戻ってきません。
なにか対処方法など知ってる方がいましたら、お願いします。
2点

日本製に変えると解決
書込番号:18300338 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

交換してもらう。
書込番号:18300362 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ショップを何軒かまわる。
話を真剣に聞いてくれる店もきっとある。
と思う。
書込番号:18300478 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note3 SCL22 au
au プリインアプリの
frends note がauマーケットから
アップデートできません。
アンインストールもできません!
どなたか同じ症状の方いますか?
書込番号:18268850 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q12136332717
ヤフー知恵袋の書き込みによるとGALAXY S II でも同じ症状の方がいてAUショップの電話帳移行ツールで電話帳移動したそうです。
書込番号:18279634 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

マグドリ00さん
ありがとうございました。
別の方法でバックアップ
考えます。
書込番号:18279651 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

やはり電話帳移行が目的でしたか。
最初からそのことを書いておけばもっと早くレスが付いたかもしれません。
書込番号:18279683 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note 3 SC-01F docomo
嫁が機種変更しこの端末が遊んでいるのでiijmioでの運用を検討しているのですが…
ドコモで契約しているSIMカードでの通信速度とiijmioから発行されるSIMカードでは速度に違いがあるのでしょうか?
知人がU-mobileを契約してあまりにも速度が出なく後悔したと言っていたので気になります…
本家回線とmvnoなどのメリットデメリットなどを教えて頂きたいです。
書込番号:18260566 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

当然、値段なりの速度になります。
回線そのものはドコモですが、回線あたりのユーザー数が全然違います。
回線貸し出しの原価は、どの業者でも全く同じです。したがって値段を安くするためには、基本的に回線あたりのユーザー数を増やすことになります。本家ドコモとは、混雑度は雲泥の差です。
シェアが低ければ、回線を借りる費用以外のコストの割合が高くなりますから、その分、ユーザーを詰め込まないと儲けが出ません。U-mobileのような激安サービスが、値段に見合った、あるいはそれ以下の速度にしかならないのはそのためです。また、ユーザー数が増えて速度が落ちても、それに見合ったサーバーの増強が最小限だったり、遅れがちになります。
他方、OCNやiijといった実績があってシェアの高いところは、比較的ましなようですが、それでもよくて本家の数分の一といったところのようです。
この辺のさじ加減は、目先の利益だけを追うか、長期的に本腰を入れているかとか、企業体質や体力の問題とも関係するでしょう。
ま、値段が値段なのですから、その辺は、割り切る必要があります。
書込番号:18260803
2点

それは値段なりでしょうが。
本家であっても3Gになったり、建物内で入りにくかったりと。
当方IIJ使ってますが、SMS対応で2GBまで通常速度で1000円一寸。
これは激安ですな。
デメリットは、混雑時めちゃくちゃ遅くなるくらいで、
これはやむを得ないとあきらめるとして。それ以外は問題なし。
自宅では、WiFi運用ですので、スピード激速です。
繰り返しになりますが、お高い通信料払って繋がらないとか
繋がりにくいとか、3Gとかイラッとするでしょ。それに比べたらねぇ。
昔はIIJも200kbbsで高速オプション500MBまでだったけど、
今は一番安いプランで2GBそれと、余った通信量翌月繰り越しですよ。
そもそも当方1GBくらいしか使いませんので、翌月には3GB位使える見込みです。
まぁ、いろいろ試してみて使ってみて下さいな。
テザリングやフリースポット使ってWiFi運用もありですけどね。
書込番号:18260900
3点

IIJ使っています。
本家よりは遅いですが、高画質動画を見ない限り、遅くてストレスが溜まることはありません(都区内で使用)。以前使っていたOCNも同様です。安さを考えれば十分満足です。
MVNOによっては遅くて使えないものもあるようですが。
書込番号:18262216
2点

Note3とiijmio2GBプランの組み合わせで使用してます。
ドコモよりはMAX値は当然落ちますが、ぜんぜん不満ありません。
今測っても18Mbps出てますし。
最近、MVNOの競争に比べて各キャリアのやる気の無さに呆れる感じです。
書込番号:18262342 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

来年5月のSIMロック解除以降どうなるんでしょうね。
メアドに拘りがなければ、どのキャリアでもどのMVNOでも。
お好きな会社のプラン使えますのでね。
どう動くかわかりませんがね。
iPhone5sとIIJ使ったら、他に目は行きませんな。
書込番号:18263770
0点

私もIIJmioを使っていますが、docomoとの違いは分からないぐらいです。
この安さなのでおすすめしますよ。
ちなみに都内利用なので他の地域だとどうなのかは判りませんが。
書込番号:18273471 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

色々なご意見ありがとうございました。
書店に立ち寄った際にデジモノステーションと言う雑誌にiijさんのsim付録がありまして…
試してみたところ特に問題もなく利用出来ました。
書込番号:18278797 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note 3 SC-01F docomo
この端末で白猫プロジェクトをやってる方いませんか?
もしいたらゲーム中にカクカクしたりしないか教えてください。
よろしくお願いします。
書込番号:18264377 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

白猫はまったくしない
ちなみに
FINAL FANTASY VII G-BIKEはカクカクなので即消した
書込番号:18264617
0点

やっぱりこの機種は白猫と相性いいみたいですね
回答ありがとうございます
書込番号:18264765 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note 3 SC-01F docomo
題名通り、画面をONさせるとロック画面が表示されますが、その画面に表示されている時計が通知エリアの時計より遅れて表示されます。
正しい時間を表示させる方法はありますか?
2点

あー、それ、時差じゃないですか?
海外に持ち出しました?
自分のは、ドバイか、ブラジルの影響を受け、帰国後もずれたまま。
それも、ずれたの、すべての時刻ではないんですよね。facebookとかLineが参照している時計がずれたようで、メッセージの表示が前後して、わけわかんなくなりました。
どの設定だったか忘れましたが、色々確認し、時刻の設定をやり直したら元に戻りました。
お役にたてると良いのですが・・・
書込番号:18262682
2点

ロック画面の時計がスリープ時に停止されている可能性がありますね。(省エネアプリの影響?)
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000010690/SortID=17067190/
この過去スレは参考になりますかね?
書込番号:18262846 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと2日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)