端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2013年10月17日発売
- 5.7インチ
- おサイフケータイ対応
- micro-SIM
- 掲載しているスペック情報は、発売日、内蔵メモリ、カラーを除いてGALAXY Note3 SCL22 auの情報です。
メーカーサイト
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全4件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全857スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
11 | 6 | 2014年8月14日 07:44 |
![]() |
16 | 10 | 2014年8月10日 11:31 |
![]() |
45 | 16 | 2014年8月10日 06:17 |
![]() |
10 | 10 | 2014年8月9日 05:56 |
![]() |
2 | 2 | 2014年8月8日 16:20 |
![]() |
18 | 8 | 2014年8月8日 15:09 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note3 SCL22 au
Note3のsimフリーでSoftBankで使おうと思ってやってもAPN設定がうまくいかないのでどなたか宜しくお願いします。
Simはi phoneではなく Androidのnano simです
書込番号:17748940 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

http://xn--pckmm1f.net/sim%E3%83%95%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%81%AE%E5%9F%BA%E7%A4%8E%E5%AD%A6%E7%BF%92/85/
SBMのAndroidのAPNを調べるのは結構面倒みたいですよ。
書込番号:17748972
2点

SIMロック解除したということでしょうか?
もしそうでしたら、「softbank apn」でググればAPN設定方法がでてきます。
ただ、SoftBankには3種類のAPN設定が存在しますので、自分のSIMに合った設定で試してください。
SIMロック解除? であれば、SoftBankのSIMは使えませんし、ここでAPNの質問をしている時点でハイリスク確定なので、手を出さない方が良いかと思います。
書込番号:17748997
2点

>SIMロック解除したということでしょうか?
最初にNote3のsimフリーを使うって言ってるんだから、Note3のsimフリー機を手に入れたんじゃないの。
書込番号:17749200
1点

単にsimフリーという表現だと、au間simフリーともとれますからね(・・;)
ロック解除の端末をオークションか何かで購入したというのであれば納得です。
書込番号:17749736
2点

auのL2ロックフリー端末を”simフリー”と呼ぶほうが稀だと思うがね。
そうするとauのLTE端末は全て”simフリー”になってしまう。
書込番号:17751053
2点

SoftBankのアンドロイド機のSIMの利用は出来ないことはありませんが、相当な知識を必要とします。まあ使えないと思われた方が良いでしょう。
SoftBankでしたら、iPhoneかiPad用のSIMをお使いになられることをお勧めします。
書込番号:17832911 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note3 SCL22 au
4.2へのダウングレードをしたいのですが、元々が4.3の場合不可能でしょうか?
どうしても4.2でしたい事があるのですが、調べても中々分からなくて困り果てています。
どうぞご教示宜しくお願い致します。
書込番号:17813397 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

自分で調べて分からない人が、メーカーの保証外のダウングレードするのは危険なので、諦めた方がいいですね。
文鎮化しても構わないというなら別ですが。
書込番号:17813558
2点

ちなみにどうしても4.2でしたい事とは何なのでしょうか?
書込番号:17813581
0点

発売された時点で4.3なので無理ですね。
4.2も4.3もそう変わらないですけど、4.2でしたい事って何でしょう?
Flash Player関係だとどちらも同じですよ。
書込番号:17813596
1点

★りっちー★さんへ
FLASHになります。GALAXYだけは4.3だと導入出来ても機能しないのです。
書込番号:17814420 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

4.1以降は基本的にFlashをサポートしていませんし、Android 4.2を搭載したGALAXY S4でもそのままではFlashは使えませんでした。
書込番号:17814635
0点

嘘です
わたしのGalaxy note3 は4.3です!
Flashみれます!
アップデートなんてばかばかしい
まったく
書込番号:17814718 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>Flashみれます
じゃあ方法を教えてあげればいいじゃん。
書込番号:17815041 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

結論から言うと、Galaxy Note3のOSを最新に
した状態で、WebサイトののFlashを閲覧可能です。
(私の端末の場合です。)
Flashについては、セキュリティ上の脆弱性、
および、Android 4.Xがサポートしないことにより、
以下の手順については自己責任でお試しください。
(私の端末では今のところ不具合はありません。)
1.WebブラウザとしてFirefoxをインストール。
2.Adobeのサイトから、Flash Player 11.1 をダウンロードしてインストール。
3.インストール後、自動的にAdobeのサイトに
リダイレクトされ、英文で、「あなたの端末は
Flashをサポートしていない。」旨の表示が出ますが
無視しても良いかと思います。
(たぶん、OSの種別を判定して表示内容を変えているものと推測します。)
4.Flashの閲覧が可能か否か、Firefoxを使い、検索
サイトで、「Flash 動画」と検索し、適当なサイト
で動作確認して下さい。
※ ちなみに、Galaxy Note3の標準ブラウザと
Chromeでは、Flashに対応しません。
Firefoxはプラグインとして、Flash Playerを
認識しているように思います。
御参考になれば。。。
書込番号:17815363 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

方法はありますけど、セキュリティーの観点からあまりお勧めは出来ませんね。
AdobeはFlash Playerのセキュリティアップデート提供を打ち切っています。
今後何らかのセキュリティ問題が発見されても対策されません。
ちなみにGALAXY S4以降標準ブラウザではFlash Playerをサポートしていません。
書込番号:17815708
2点

スレ主さん
下記flashブラウザでどうでしょうか?
FlashFox - Flash Browser
https://play.google.com/store/apps/details?id=mobi.browser.flashfox&referrer=utm_source%3Dgoogle%26utm_medium%3Dorganic%26utm_term%3Dflash+fox&pcampaignid=APPU_79fmU6b7E8Ls8AWonIDwDQ
上記でこれらが見られます
http://29g.net/html/080804.php
書込番号:17820277 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note 3 SC-01F docomo
この機種はカメラ撮影をする時にカシャとシャッター音が鳴ったあと、すぐに動かすとブレた写真が撮れしてしまいます。それは分かっていましたが、アップデート後にその悪癖がさらに悪化したように思います。カシャと鳴ったあとに結構をジッと止めておかないといけない。アップデートしてから同じように感じている方いらっしゃいますか?
あと関係ないですが、アップデート後ギャラリーの非表示機能が使えなくなりましたね。アップデート前に非表示にしていたアイテムを表示しようとするとギャラリーが停止しましたと出ます。マイファイルからは見れますが不便。最悪。
書込番号:17754248 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

ギャラリーの非表示なのですが、私の端末では、外部SDカード上のファイルに対しては機能しませんが、内部ストレージに対しては使えています
試しに、ファイルの移動をされて、隠しフォルダを再設定されてはいかがでしょう
書込番号:17754422 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

やっぱり!?
自分のもカメラの保存処理遅くなったべー!!
書込番号:17754866 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

私のもなります。
サムスンに問い合わせをすると、モードを「オート」で撮影すると、特に暗いところではシャッタースピードが落ちて「処理中」と出ている間に動かすとブレてしまう確率が高いようです。
ですので暗いところでの撮影で、「処理中」と出た場合は出来るだけ動かさないように撮影して欲しいとのことでした。
書込番号:17755048
6点

アップデート前からギャラリーの外部SDは非表示にできず、内部ストレージのものだけ非表示にできるという仕様でした。が、今回のアップデート後、以前と同じく内部ストレージのものを非表示にはできるのですが、その非表示にしたフォルダをギャラリー内から見れなくなりました。見ようとするとギャラリーが強制終了します。
写真撮影に関してはやはりそう感じている方おられるのですね。なんとも最低のアップデートですね。
書込番号:17756035 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

あ〜うちのも、シャッター音がした後、動かすと、そのあとの画像が撮れてます。
ぶれているというより、完璧に別のタイミングでの写真で、あれ?って思い、撮りなおすこと数回。
そっか、アップデートしてからの不具合だったのか〜〜(T_T;;
書込番号:17758266
2点

この不具合、マジでなんとかならないかな!
今日記念日だったので予約してディナーを食べにいきました。
ハッピーバースデイの時、お店の人に写真を撮ってもらったのですが、シャッター切ったあと、Note3を私に返してくれたのですが、完全にタイミングがずれ、ボケボケのテーブルが写っているだけorz
ろうそくの火は消したので、もう一度撮りなおすこともできず。。。
コンデジでよいので持ってくればよかったと後悔しきり・・・
ふつう、カシャっと音がすれば、そのタイミングでシャッター切れたと思いますよね。
それがカシャっと切れた音がして、処理中の棒グラフが終わりの方に来た段階で実際のシャッターが切れるなんて、マジ無いですよ!
このタイミングのずれ、3秒から5秒ぐらいかな
早く改善してほしいものです。
久しぶりに怒ってみました(苦笑)
書込番号:17770920
3点

とりあえず、このままでは、使いものにならなので、他のカメラアプリで良いものがありましたら、お教えください〜
よろしくお願いします。
書込番号:17770928
0点

ちなみに、暗いところでは起きやすいとのことですが、店内は普通の電球照明で、特に薄暗いという状況ではなかったです。
(連投すみません・・・)
書込番号:17770932
1点

フランチャさんのいっている「アップデート前からギャラリーの外部SDは非表示にできず、内部ストレージのものだけ非表示にできるという仕様でした」ですが、私のNote3では問題無く外部SDも端末内のフォルダーも非表示にすると表示されなくなりますね。
それに、非表示を表示出来るESエクスプローラなどでそのまま中身をギャラリーで開く事も問題ありませんね。
外部SDのフォーマットの問題の様に思います。
書込番号:17770987
1点

>玉やんZさん
そうですか。SDのフォーマットの問題ですか。玉やんZさんはアップデートされたのでしょうか?もしされたのでしたら、ギャラリーの非表示機能は変わらず使えているでしょうか?
書込番号:17771328 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>Paris7000さん
せっかくの記念日なのに残念でしたね…。
明るいところでも普通にヘンになりますね、はい。
アップデート前はフォーカスが合うとピピッと音が鳴っていたような気がしたんですけど、それも鳴らなく?なりました。
書込番号:17771401 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>フランチャさん
そうですね。アップデート前も後も、秘密の画像は外部SDの隠しフォルダーでしたが表示されないので、それが普通だったので気にかけたことはありませんでした。
(外部SDは買ったそのまま使えましたが一度、端末の機能でフォーマットした覚えがあります。)
同様にミュージックプレイヤーに取り込ませたくない音声ファイルも隠しフォルダーにいれていたので取り込まれてません。
書込番号:17771541
0点

カメラ最悪です。ドコモに取り替えをお願いしたいぐらいです。早期のアップデート対応が待たれますが、何時になるやら…
上記にもありましたが、現カメラと同等画質の
カメラアプリ、お教えいただけますか。
書込番号:17775333
1点

私も4.4にアップデートしてからカメラの保存に違和感を感じたクチです。
色々と試行錯誤したところ、カメラの設定にある「スマート手振れ補正」をOFFにすると
改善することが分かりました。
恐らく、撮影ボタン押した後すぐに補正の処理(重い)が走ってしまうことで、
肝心の撮影対象の確定が遅れているのではないかと思われます。
OFFにすることで撮影ボタンから画像確定までのタイムラグはなくなりますが、
手振れ補正もされなくなるのですが、いまのように意図しないタイミングの写真が保存されるよりはマシだと思います。
書込番号:17786989
10点

この件をdocomoショップで言ったところ、そういった案件はサムソンに届いていないそうです…。直したいならスマホを初期化、それでも駄目なら工場で修理だそうです…。
書込番号:17819519 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note3 SCL22 au
ノート3にマイクロSDカード SDXC64GBを入れた所、頻繁に動画のダウンロードに失敗するようになりました。サムネイルは有るのにタップすると再生出来ませんと表示されたり、始めから動画が壊れていたりもします。
本体ストレージから移動さた動画も半分位壊れてしまいます。
やっぱりSDXCカードが原因でしょうか?
カードは新品で購入した物です。
安くは無かったのでどなたかお知恵をお貸しください
よろしくお願いいたします
書込番号:17813797 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

別のカードで試して、問題なくダウンロードできたら、そのmicroSDカードが怪しいですね。
いくら高くても使えないんじゃ仕方ないでしょう。
書込番号:17813975
2点

一度、SDカード無しでダウンロードしてみては如何でしょうか?
書込番号:17813984
2点

iPhone厨さま、おびいさま。
返信ありがとうございました。
他のSDカード 32GBでは時々は有りましたが64GB程頻繁には有りませんでした。
SDガードに無しは全く問題無しです。
容量が大きい程不具合が発生しやすく成るものですか?
64は諦めて32、16の方が良いのかな?
書込番号:17814058 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

私は64GBのSDXCカードを使っていますけど問題無いですね。
因みにフォーマットはこの端末でなされましたでしょうか?
書込番号:17814218
1点

おびいさま。回答ありがとうございました。
フォーマットは最初に行いました。
おびいさまは何処のメーカーをお使いですか?
わたしはSAMSUNGです。
書込番号:17814319 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


おびいさま。
ありがとうございました。
参考に致します。
書込番号:17814480 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

何度もすみません。
先程SDガード無しでダウンロードした所、ダウンロードが出来ませんでした。
SDカードの不具合ばかりでは無いようです。
こんな時はどうしたら良いのでしょうか?
書込番号:17815406 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

そうなると、そのダウンロードデータに問題があるのかもしれませんね。
書込番号:17815723
1点

おびいさま。
色々と丁寧にありがとうございました
書込番号:17816098 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note 3 SC-01F docomo
sim無しでの運用を検討しています。
iPhone側でインターネット共有を設定し、SC-01F側はBluetooth経由でインターネットに接続出来ますか。
書込番号:17682004 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

AU/NOTE3(SCL22)での利用ですが、iPhone5S(docomo)のテザリング(Bluetooth)でつながりますね。
ドコモに聞いたら、検証してくれると思いますよ。
書込番号:17701029
1点

ソフトバンクiPhone5とドコモSC-01Fで,
ドコモのSIMを抜いてBluetoothテザリングを試したところ,
問題なくテザリングできました.
ただSIMがないと使えない機能は開けなくなりました.
モバイルSuicaとか.参考まで.
書込番号:17814249
1点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note3 SCL22 au
しばらく使わなかったワンセグを見たいと思いましたが、ワンセグのアプリを無効化していました。
復活したいのですが方法がわかりません。
どなたかわかる方教えてもらえませんか?
書込番号:17804832 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

設定→アプリケーション管理→無効にしたアプリまで画面を横に移動させて有効にしたいアプリを押して有効を押します。
書込番号:17804850 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

早速、やってみましたが有効になりませんでした。
書込番号:17804920 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

アプリ設定リセットで見られるようになりました。
書込番号:17805102 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

当方Scl21 android 4.0
ワンセグ無効化不可能。
書込番号:17805555 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>えろきちさん
アプリ一覧画面でメニューキーをタップすると「無効なアプリを表示」と言う項目があるのでそれを選択すると無効化にしたアプリ一覧が出て来ますよ。
>androider2014さん
この端末はワンセグの無効化が可能です。
書込番号:17813676
3点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)