GALAXY Note 3 のクチコミ掲示板

GALAXY Note 3

  • 32GB

5.7型フルHD液晶を搭載した「GALAXY Note3」

<
>
サムスン GALAXY Note 3 製品画像
  • GALAXY Note 3 [クラシックホワイト]
  • GALAXY Note 3 [ジェットブラック]
  • GALAXY Note 3 [Jet Black]
  • GALAXY Note 3 [Classic White]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

GALAXY Note 3 のクチコミ掲示板

(7260件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全857スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ10

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note3 SCL22 au

クチコミ投稿数:5件

OSアップデート直後から、付属アプリ「連絡先」の新規登録で使える名刺情報の自動認識がフリーズするようになってしまいました。

アップデート前は正常に使えていたのですが、アップデート後はカメラで名刺を撮影した1秒後くらいに、「名刺認識は停止しました。OK」とメッセージが出て、止まってしまいます。

SNameCardフォルダを見ると補正前の名刺の写真は残っているので、OCR機能が途中で止まってしまうようです。

どなたか同じ症状の方はいますか?

急に使えなくなってしまったので、大変不自由しているのですが。

書込番号:17746002

ナイスクチコミ!2


返信する
おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2014/07/18 23:54(1年以上前)

こんな便利な機能があったんですね。
知らなかった(^_^;)

それはさておいて、試しに適当な名詞で試してみました。
私の端末は特に停止することもなく、問題無く認識、保存してくれました。
因みに保存先はデバイスです。

書込番号:17746720

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件

2014/07/19 07:54(1年以上前)

わざわざ試していただいて、ありがとうございます。

そうなんです。便利な機能なのですが、急に使えなくなってしまいまして。

私は保存先を「Googleの連絡先」にしていたので、早速「デバイス」に変えて試してみましたが、だめでした。

私の端末固有の事情なら、サポートに聞いてみるしかないですかね。

書込番号:17747321

ナイスクチコミ!1


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2014/07/19 10:39(1年以上前)

ありきたりの回答となってしまいますけど、再起動やSIMカードの抜き差し等は試されましたか?

書込番号:17747736

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2014/07/19 13:10(1年以上前)

ありがとうございます。

試してみましたが、ダメでした。

書込番号:17748200

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2014/07/19 13:26(1年以上前)

そうでしたか。
私の場合、OSアップデート後フォルダ構成が4.3の時と比べがらりと変わってしまったので、OSアップデート後暫くしてから念のため初期化をしました。
お手数でなければ一度初期化を試されては如何でしょうか?

書込番号:17748251

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2014/07/19 15:07(1年以上前)

なるほど。OSアップデートで、フォルダ構成まで変わってるんですね。

それなら、全初期化したほうがいいのかもしれないですね。

ありがとうございます。

ただその前に、今のアドバイスをヒントに、まず該当のアプリケーションの初期化をやってみます。

書込番号:17748516

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2014/07/19 16:38(1年以上前)

直りました!
結局、「設定>一般>アプリケーション管理>全て」の中から「連絡先」と「名刺認識」を見つけて、それぞれを開いて「データの消去」ボタンを押してから試したところ、うまくいきました。
ありがとうございました。

私の場合は、最後にと思って、auのサポートに電話したところ、「連絡先のデータを全部して試す」などのいくつかの操作を指示されまして、連絡先データのバックアップ、消去、復元を繰り返したのですが、それだけでは直りませんでした。

最後に冒頭の操作をしてみたところ、やっとうまくいったので、もしかしたらauのサポートの指示で行った操作も効いている可能性はありますが、これだけではダメでした。

但し、その過程で入力済名刺の「補正後の画像データ」は消えてしまったようですが。
最初に冒頭の操作をしたらよかったのかもしれません。

書込番号:17748768

ナイスクチコミ!2


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2014/07/19 16:56(1年以上前)

私の書き込み、あまりお役に立てなかったのにグッドアンサーをいただき、ありがとうございます。
何より直って良かったです。
私の場合、初期化したのが功を奏したのかもしれないですね。
このスレでこの名刺機能が便利だと初認識できて、こちらこそ感謝です。

解決方法も記載があり、同じ様な事象で困っておられる方の役に立つスレだと思います。

書込番号:17748817

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note3 SCL22 au

スレ主 Ts123さん
クチコミ投稿数:198件 Ts123 

4.4アップデート後
SNSメールを作成中(標準の日本語入力)
電話の着信応答が出来ません。
キーボード(QWERTY)の表示
が出たままになって着信の
応答選択が出来ません。
どうにもならず再起動させました。

4.4アップデートされた方で同様な
現象を経験された方おられますか?

書込番号:17743844 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2570件Goodアンサー獲得:199件 スマフォー貧乏のブログ 

2014/07/18 01:20(1年以上前)

docomo版ですが
SMS文字入力中でも画面下部に着信操作画面が表示され電話に出られます。

書込番号:17743880 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

SCL22におけるSIMロック解除について

2014/06/21 18:31(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note3 SCL22 au

スレ主 apple@kさん
クチコミ投稿数:37件

http://htcsoku.info/htcsokudev/rudimentary-knowledge/scl22-scl21-simunlock/

こちらの方法でSIMロック解除し、softbank simで運用出来ている方のご報告お待ちしています。

書込番号:17650810 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
oyaji59さん
クチコミ投稿数:9件Goodアンサー獲得:2件

2014/06/22 14:24(1年以上前)

スレ主様

私もSCL22のSIMロック解除に苦慮しており、主様と同様に「HTC速報様」発見方法にてロック解除してみましたが、どうやら、MAIN・MENUが開けても、手順通り作業を行っても、servicemodeにて変更や書き換えは反映されていないようです。
理由は、おそらく「HTC速報様」の方式以前に「rooted」と言う、ルート化が必要ではないかと思います。再度、当方でroot化して、「HTC速報様」方式で検証してみます。結果はここに報告させていただきます。

書込番号:17654184

ナイスクチコミ!0


スレ主 apple@kさん
クチコミ投稿数:37件

2014/06/22 14:32(1年以上前)

oyaji59さん

レスありがとうございます。
当方はSIMロック解除ができ、尚且つ黒SIMでのLTE/通話が可能と確認出来次第購入しようと思っています。

ご報告お待ちしています

書込番号:17654207 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


yjtkさん
クチコミ投稿数:9502件Goodアンサー獲得:468件

2014/06/22 15:52(1年以上前)

国内版だと、適合する周波数が、2100MHzだけで、3Gの900MHz、LTEの1800MHz,900MHzが使えないのは少し残念な気がしないではないですが。
とはいえ、SBMの大部分は、2100MHzで構築されているので、それでもいいのかも。

書込番号:17654461

ナイスクチコミ!0


oyaji59さん
クチコミ投稿数:9件Goodアンサー獲得:2件

2014/06/23 03:35(1年以上前)

口コミの下記アドレスに解決手順を書きました。

http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000010591/SortID=17178251/#17178251

書込番号:17656924

ナイスクチコミ!1


スレ主 apple@kさん
クチコミ投稿数:37件

2014/06/23 05:50(1年以上前)

ご確認お待ちしていました。
結局、そちらのLTE/通話は出来たのでしょうか?リンク先にそのような記述がなかったもので...

書込番号:17656991 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


oyaji59さん
クチコミ投稿数:9件Goodアンサー獲得:2件

2014/06/23 05:59(1年以上前)

SCL22(Au)でSIMロック解除できました。協力いただいたのが、「HTC速報様」「総長の雑記様」です。
私も、最初は「HTC速報様」のSIMロック解除方法で、解除できたと思い、早々にDoCoMoのSIMを挿入し、起動したのですが、ピクトが立たず、認識しませんでした。何度もやり直したのですが、ヒントが「総長の雑記様」にありました。

【手順】
1.電話キーより、先ず”*#9090#”にて”DIAG CONFIG”を開く。
2.端末の物理ボタン左のMENUをタッピング
3.[Key Input] をタップし、値の入力を求められますので、アルファベットの大文字で”Q”を入力後→OK
4.再度MENYUから[Key Input]をタップし、数字”0000”を入力後→OK
5.5秒から10秒待つ
6.画面にMAIN MENUが表示される。
7.{1}UMTSをタップ
8.{1}DEBUG SCREENをタップ
9.{8}PHONE CONTROLをタップ
10.{6}NETWORK LOCKをタップ
11.{2}NW LOOK NV DATA INITIALLIZをタップ
12.MENUからBackを2回タップ
13.{7}NETWORK CONTROLをタップ
14.{1}GCFをタップ
15.{1}GSM/(E)GPRS/WCDMA GCF ONをタップ
16.電源ボタン長押しでシャットダウン
17.バッテリーを外しDoCoMoのSIMを差し込む
18.電源ON
19.電話キーから”*#9090#でDIAG CONFIG起動
20.上記の3.4.を行う
21.上記の7.8.9.10.を行う
22.{7}NETWORK CONTROLをタップ
23.{2}BAND SERECTIONをタップ
24.{1}Automaticをタップ
この時点で、ピクトが立つはずですが。立たなければ失敗です。

この場をお借りして、貴重な情報を提供公開してくださった「HTC速報様」「総長の雑記様」に深くお礼申し上げます。

書込番号:17656997

Goodアンサーナイスクチコミ!4


oyaji59さん
クチコミ投稿数:9件Goodアンサー獲得:2件

2014/06/23 06:03(1年以上前)

連投です。基本的には、通話はもう少しservicemodeに手を加える必要があると思います。
当方は、そんなこともあろうかと、050plus(350円/月)で運用しています。
恐ろしいほど格安通話料で驚いています。参考まで・・・・

書込番号:17657000

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2014/07/17 10:25(1年以上前)

oyaji59様>
ご掲載頂いている方法で、私もアンロックを行いましたが、通信は確立されるものの、通話が不安定です。具体的にはアンテナピクトが「LTE」表示の際には着信しません。
使用しているsimはドコモxiです。
またこの場合、発信者側も「接続できません」と表示され、一度も呼ぶことなく強制的に通話が終了してしまいます。
唯一着信可能なのはNOTE3で発信直後など、アンテナピクトが「H」表示の時のみです。
通話に関しては「ServiceModeに手を加える必要がある」との事ですが、通話を安定させる具体的な方法をご存知でしたらご教示下さい。宜しくお願い致します。

書込番号:17741236 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ20

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ACアダプタからの充電不良

2014/07/14 12:15(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note 3 SC-01F docomo

クチコミ投稿数:14件

突然、ACアダプタからの充電が出来なくなりました。
充電中のランプは点灯しますが、一向に電池残量が増えません。
USBやモバイルバッテリーからの充電は、問題なくできます。
使用しているACアダプタは、ドコモ純正のACアダプタ04です。
他の携帯は、この充電器を使用して、問題なく、充電できます。
ドコモショップで調べてもらったところ、電池には問題無いそうです。

USBからはできるので、初期化してまでの修理に踏み切れません。
どなたか、同様の症状を解決された方はいらっしゃらないでしょうか?
初期化は極力避けたいです。
よろしくお願いします。

書込番号:17731464 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
Paris7000さん
クチコミ投稿数:9790件Goodアンサー獲得:1249件 GALAXY Note 3 SC-01F docomoのオーナーGALAXY Note 3 SC-01F docomoの満足度5

2014/07/14 13:06(1年以上前)

スレ主さん

USBからは充電できるのに、ACアダプター(これもUSB接続)はダメということは、本体の充電回路が不具合起こしている可能性大です。

端末は充電器側の充電能力を見て、電流の量を調整しています。そのあたりの動作がおかしくなっている可能性があります。

尚、ACアダプター側に問題がある可能性もありますので、ACアダプターをドコモshopに持ち込み、他のNote3で問題なく充電できているかどうか確認してみてください。
それでACアダプターが正常でしたら、スレ主さんのNote3の問題と思いますので、あきらめて修理するしかなさそうです。。。

書込番号:17731624

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:14件

2014/07/14 14:28(1年以上前)

充電器は、嫁や子供の携帯を問題なく充電できるので、大丈夫だと思います。
やはり修理しかないんですね(..)
本体の設定とかの問題なら…と期待していたのですが。

書込番号:17731794 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件Goodアンサー獲得:1件 GALAXY Note 3 SC-01F docomoの満足度4

2014/07/14 14:38(1年以上前)

同じ症状になりました。赤ランプついてるけど充電できない状態でした。
初期化が嫌だったので以下で対処しました。
ドコモショップで充電試してもらいましたが、故障判定済み。

1.konozamaでバルクバッテリとバッテリ充電器購入し、付替えで対応(3000円ぐらい)
2.ゲーム系のアプリほぼ削除(バックグラウンドを極力抑える)
3.充電口をエアダスターで掃除同じ症状になりました。赤ランプついてるけど充電できない状態でした。
初期化が嫌だったので以下で対処しました。
ドコモショップで充電試してもらいましたが、故障判定済み。

1.konozamaでバルクバッテリとバッテリ充電器購入し、付替えで対応(3000円ぐらい)
2.ゲーム系のアプリほぼ削除(バックグラウンドを極力抑える)
3.充電口をエアダスターで掃除とソフトウェア更新
4.経過観察
一月ほどでなぜかまた充電出来るようになりました。
内部の充電ソフトなのか充電口ハードの問題なのか正直分かりません。

最近家族もノート3にしましたが、充電口の固定感が私の物とはダンチです。
差し込んだまま落としたりしてたのでしかたありませんが。
5000円払って中古になるぐらいなら、しばらくバッテリ付替えで対応してみてはどうでしょうか?
ギャラクシー系の充電口が弱いというのは昔からずっといわれてますよね。とソフトウェア更新
4.経過観察
一月ほどでなぜかまた充電出来るようになりました。
内部の充電ソフトなのか充電口ハードの問題なのか正直分かりません。

最近家族もノート3にしましたが、充電口の固定感が私の物とはダンチです。
差し込んだまま落としたりしてたのでしかたありませんが。
5000円払って中古になるぐらいなら、しばらくバッテリ付替えで対応してみてはどうでしょうか?
ギャラクシー系の充電口が弱いというのは昔からずっといわれてますよね。

書込番号:17731812 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6件Goodアンサー獲得:1件 GALAXY Note 3 SC-01F docomoの満足度4

2014/07/14 14:43(1年以上前)

同じ症状になりました。赤ランプついてるけど充電できない状態でした。
初期化が嫌だったので以下で対処しました。
ドコモショップで充電試してもらいましたが、故障判定済み。

1.konozamaでバルクバッテリとバッテリ充電器購入し、付替えで対応(3000円ぐらい)
2.ゲーム系のアプリほぼ削除(バックグラウンドを極力抑える)
3.充電口をエアダスターで掃除とソフトウェア更新
4.経過観察
一月ほどでなぜかまた充電出来るようになりました。
内部の充電ソフトなのか充電口ハードの問題なのか正直分かりません。

最近家族もノート3にしましたが、充電口の固定感が私の物とはダンチです。
差し込んだまま落としたりしてたのでしかたありませんが。
5000円払って中古になるぐらいなら、しばらくバッテリ付替えで対応してみてはどうでしょうか?
ギャラクシー系の充電口が弱いというのは昔からずっといわれてますよね。
(グチャグチャになってたので再投稿)

書込番号:17731828 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:14件

2014/07/14 16:01(1年以上前)

Paris7000さん、わんこ&わんこさん貴重なご意見をありがとうございますm(__)m。

とりあえず、パソコンやテレビのUSBから充電し、様子を見ようと思います。

わんこ&わんこさんのように、いつの間にか直ることを気長に待ちたいと思います。

ありがとうございました。

書込番号:17731990 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


iii-iiiさん
クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:1件

2014/07/15 00:40(1年以上前)

経験で答えるので、やや無責任な回答ですみません。

一度、Note3を完全に放電するまで使用し、
再度、お使いの充電器を使用してみて下さい。
(少なくとも残量が15%以下になるまで)

単純な方法ですが、お試し下さい。

書込番号:17733771

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14件

2014/07/15 05:01(1年以上前)

iii-iiiさん、返信ありがとうございます。
ためしてみて、また、ご報告致します。

書込番号:17733996 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件Goodアンサー獲得:1件

2014/07/16 06:43(1年以上前)

はじめまして、自分も同じ症状起きていました。まずおなじACアダプタ04で充電してましたが充電されず3時間経過後他の充電器(dtab)で充電すると普通に充電されました。その後はACアダプタ04でも普通に充電されていますが念の為DCに持ち込み端末充電チェックとバッテリーチェックしましたが購入後ひと月たたない状態でしたので端末充電に不具合なくインストールしているアプリではという話になりました。バッテリーは電圧が60%ぐらいでしたが正常範囲内と言われましたが新品交換しました(無償)、その後2ヶ月経ちますが問題ありません、ご参考になれば幸いです。

書込番号:17737382 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:14件

2014/07/16 14:32(1年以上前)

銀河手帳さん、返信ありがとうございます。
新品に交換したのは、でんちだけでしょうか?

電池の交換だけで改善したなら、試してみようと思います。

書込番号:17738363 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2014/07/16 14:43(1年以上前)

iii-iiiさん
電池残量を減らして充電してみたら、問題なく、100%まで充電出来ました。
色々ためしてみると、概ね40%を切った状態からなら、ACでも充電できるようです。
何か、要因でもあるんでしょうか?

書込番号:17738396 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件Goodアンサー獲得:1件

2014/07/16 15:29(1年以上前)

電池のみ変えて貰いました、
ちなみに補足ですが、当方のノート3症状出た時はバッテリーが10%以下まで減っていて更に恐ろしく発熱していました。
なので電池が冷めるまで待ってからの充電でしたが、まるっきり充電されず3時間放置しましたが充電されず
仕方ないのでdtab用の充電器に変えたら充電されたので
症状からバッテリーが怪しいと判断した次第です^^;

書込番号:17738500 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:14件

2014/07/16 20:14(1年以上前)

銀河手帳さん、詳しい説明をありがとうございます。

私の場合は、異常な発熱等はなく、DSのバッテリーチェックでも、電池の劣化はみられなかったので、本体の問題のようですね。

相変わらず、USBは問題なく、残量が40%を切るとACアダプタ04で充電できるので、そういうものだと割り切って、付き合っていきます。

書込番号:17739203 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

アップデートしたらWi-Fiが繋がりません

2014/07/15 19:52(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note 3 SC-01F docomo

クチコミ投稿数:117件 GALAXY Note 3 SC-01F docomoの満足度5

4.4にアップデート後、Wi-Fiが繋がらなくなりました。
Wi-Fiをオンにすると、Wi-Fiの○○に接続と表記されているのにインターネットなどが使用できない状態です。
何度か再起動し、Wi-Fiの番号を削除してパスワードを再入力もしたのですが同じ結果です。
Wi-Fiをオフにすればインターネット可能です。

どなたか解決法を教えてください。
よろしくお願いします。

書込番号:17735870 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:257件Goodアンサー獲得:46件

2014/07/15 20:30(1年以上前)

前回のアップデートで接続不具合が発生して、docomoWi-Fiアプリをアンインストールすると改善したという事例はあります
しかし、今回はどうなんでしょうか
接続はされてるようですね

ご家庭内でしたら、一度 Wi-Fiルーターの電源の切入を試されるのも一つかと思います
中途半端な回答ですみません

書込番号:17735996 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


Paris7000さん
クチコミ投稿数:9790件Goodアンサー獲得:1249件 GALAXY Note 3 SC-01F docomoのオーナーGALAXY Note 3 SC-01F docomoの満足度5

2014/07/15 20:31(1年以上前)

自分のNote3はアップデート後も、問題なくwifiに繋がっています。
そもそも、update自体をwifi経由で行ったからかな?

スレ主さん個体の問題と思いますが、色々設定を変えてもつながらないとのこと、もう一度、SSIDやパスワードなど確認しつつ、無線LANルーターの再起動(電源off/On)などもしてみてはいかがでしょうか?

早く繋がりますように〜(^^)

書込番号:17735999

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:117件 GALAXY Note 3 SC-01F docomoの満足度5

2014/07/15 21:11(1年以上前)

Aki_Sakuraさん
Paris7000さん
ありがとうございます!!
Wi-Fiルーターオフで復旧しました!
こんな単純なことで質問してしまい、申し訳ありませんでした。
このまま繋がらなかったらどうしよう、と不安だったので安心しました。

お二人には大変感謝しております。
ありがとうございました。

書込番号:17736171 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


Paris7000さん
クチコミ投稿数:9790件Goodアンサー獲得:1249件 GALAXY Note 3 SC-01F docomoのオーナーGALAXY Note 3 SC-01F docomoの満足度5

2014/07/16 10:36(1年以上前)

繋がって良かったですね〜

今まで上手く行ってたのにダメになった場合、とりあえず再起動というのが、PC関連グッズの鉄則ですね〜(笑)

あ、Goodアンサー、ありがとうございます〜(^^)

書込番号:17737859

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ7

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 着信音について

2014/07/16 06:42(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note 3 SC-01F docomo

スレ主 miss1107さん
クチコミ投稿数:13件

着信を受けた時にワンコールめの音が小さく、ウエイクアップのように音が鳴るのですが、これは不具合なのでしょうか?
同じ症状の方や改善方法をご存知の方、ご教授頂けますと助かります。
よろしくお願い致します

書込番号:17737378 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2014/07/16 06:59(1年以上前)

仕様です。
GALAXY Note 3に限らず、他のGALAXYでも同様です。

書込番号:17737403

ナイスクチコミ!2


以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2014/07/16 08:11(1年以上前)

参考までに、次のスレッドもご覧下さい。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000356519/SortID=14640198/

書込番号:17737518

ナイスクチコミ!2


スレ主 miss1107さん
クチコミ投稿数:13件

2014/07/16 10:18(1年以上前)

お早くご丁寧な回答ありがとうございます。不具合ではなく安心いたしました。

書込番号:17737815 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

GALAXY Note 3

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)