端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2013年10月17日発売
- 5.7インチ
- おサイフケータイ対応
- micro-SIM
- 掲載しているスペック情報は、発売日、内蔵メモリ、カラーを除いてGALAXY Note3 SCL22 auの情報です。
メーカーサイト
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全4件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全857スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 1 | 2014年4月4日 18:56 |
![]() |
9 | 5 | 2014年4月4日 10:52 |
![]() |
3 | 3 | 2014年4月2日 19:03 |
![]() |
1 | 3 | 2014年4月2日 12:39 |
![]() ![]() |
1 | 3 | 2014年4月1日 20:55 |
![]() |
9 | 7 | 2014年3月30日 15:07 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note3 SCL22 au
こんにちは。3月の21日にAUショップで初めてアンドロイドにしました。
所有しているスマートフォンは、Galaxy note3 SCL-22です。
一つ質問があり、書き込ませていただきました。もし宜しければご回答お願いします。
Youtubeなどの動画をスクラップした後、スクラップブックアプリ内で動画を再生中、あるいは一時停止後に前のページに戻ろうとしたり、ホームボタンを押すと100%アプリが停止し、強制終了します。この現象は皆さんのGalaxy note 3では当たり前のように発生するのでしょうか?
これは購入当時から発生していました。アンドロイド携帯を持つのが初めてなので、アプリが停止するのは当然かと思っていました。しかししばらく使っているうちに、前のページに戻れずにアプリが強制終了するのはやはりおかしいと考え始めるようになりました。
また、一度スマホを初期化?しましたが、一向に直りません。従って、自分が誤って重要な設定を変えてしまったり、消してしまったりした結果起こる現象とも考えられないと思っております。
宜しければご回答お願いします。
1点

今日AUショップに行ってきました。
ショップの方に聞いたりサムスンに問い合わせたりした結果、このエラーは仕様とのことでした。
おそらくスクラップブックまたはyoutubeのアプリに何らかの問題があるということでした。サムスン側でもAU側でも同様のエラーが発生していました。
個人的になかなか大変なエラーだと思うのですが、皆さんのscl22ではこのようなエラーが起こっていないんでしょうか・・・。
インターネットのどこのページにも私と同じエラーについて書かれていなかったため、心配になりました。
自己解決しました。お騒がせしました。
書込番号:17379461
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note 3 SC-01F docomo
3/30にこの製品を購入しました。初スマホです。
以前はWIMAX+ipodtouchで疑似スマホしていました。
この製品にして、Gmailの連絡先を入れたところ、
件数が1500件もあったせいか、同期の時間もさることながら、
同期した後、アプリで読み込むのにとてつもなく時間がかかり、
使い物になりません。
ipodtouchで使っていた時も同じ件数の連絡先を入れていて
速攻で表示してくれていたので大丈夫と思っていたのですが
結局、Gmail連絡先との同期はあきらめて、以前のガラケー
から移してきたアドレスのみを今は入れています。
アンドロイドの連絡先は、iOSに対して、この点は思い切り
不利な点なのでしょうか?
それとも、改善方法があるのでしょうか?
お分かりになる方がいらっしゃれば教えていただきたく、
お願いします。
あと、ipodのときに「連絡先+」というアプリを使っていたのですが、
Gmail連絡先のメモ欄に書いた内容まで検索対象にしてくれていて、
また、それも同期対象だったのですが、今回入れているアプリ、
(ドコモ電話帳、連絡先、クールな電話帳)だといずれもメモ欄は
検索してくれません。
メモ欄も検索してくれるアプリをご存知ないでしょうか?
すみませんが、以上2点、よろしくお願いいたします。
0点

はじめまして。
私も1500件以上ありますが、全くストレスはありません。
一度同期が済んでしまえば後は問題無いはずですので、気長に待った方がいいんじゃないでしょうか。
同期も出来れば安定したWi-Fiを使った方が望ましいでしょうね。
因みには買って2日くらいは電池がメッチャ激しく減ってびびりましたが、その後は以前のNote IIより電池持ちもいいです。
多分安定するまでは我慢なんでしょう。
電話帳はドコモ電話帳を使っていますが、項目全てから検索可能ですよ。
半角や全角は判別されます。
私もあまり詳しくないのでこれ以上は分かりませんが、参考になれば幸いです。
書込番号:17376252
3点

Jarvisさん、ありがとうございます。
最初にあまりにも動かなかったため、
1300件くらい削除していたのですが、
よく見てみると、残したアドレスについては、
確かにメモ部分も検索できました。
なので、Jarvisさんのおっしゃる通りだ
と思って、勇んで改めて同期を試みたのですが
今度は同期がうまくいきません。
「あとて時間をおいて同期してみて」と
出てきてしまうのです。
メールやカレンダーはちゃんと
同期できているのに、なぜか連絡先だけ
できず、また、行き詰まってしまいました。
何がいけないのかさっぱりわかりません。
もしお分かりになるかたがいらっしゃれば
教えていただけるとありがたいです。
よろしくお願いいたします。
書込番号:17377758 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

こんにちわ!
私も以前、GALAXY s2 wimaxで同じ事になりました!
この時はアプリケーション管理→全て→Gmail選択→データとキャッシュを消去してGmailを再起動させると治りました!
一度、試してみてください。
間違っていたらごめんなさい(^^;)
書込番号:17378168 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

カフェのおやじさん、ありがとうございます。
データとキャッシュの消去でもだめだったので、思い切って、
アカウントそのものを削除して、改めて登録しなおしたら、
うまくいきました。
しかも、アクセスや読み込みもスムーズです。
思い切ったことをすることに背中を押してもらった気分です。
本当にありがとうございました。
あと、Jarvisさんにも本当に感謝です。
メモ部分の検索って、一応ルールがあるようですね。
メモの内容を、スペースで区切って入力していたので、
一番頭の文字からしか検索できなかったことがわかりました。
改行すれば、複数のメモを検索できるようなので、これから
必要なメモを改行して検索できるよう、修正していこうと
思います。
本当にありがとうございました。
書込番号:17378247
2点

大してお役に立てなかったと思いますが、無事に解決出来て良かったですね♪
書込番号:17378274 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note 3 SC-01F docomo
以前S2を使用していて、そのときはマイファイルというアイコンがあってスマホの中のデータファイルを見ることができたのですが、Note3はそういうアイコンがないですよね?。。アプリとか入れないと見れないのでしょうか?またもしそうならば、おすすめのアプリを教えていただけると助かります。どなたかお願いいたします。
1点

画面右下のアプリをタップして、Samsungのフォルダを開くとあるみたいです。
書込番号:17372302 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

上の方がおっしゃっている通り、
アプリ一覧画面の「samsung」がフォルダ
になっている状態で、それを開くとマイファイルを
含むいくつかのアプリが入っています。
わかりにくいですよね。
私も購入直後は面食らいました。
書込番号:17372617
1点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note3 SCL22 au
私のNote3のみならず他の端末も同じだと思うのですが、通常は音なんかしないですよ。
振って音がすると言うことは、内部の何か部品が取れたと思われるのですが・・・・
一度ショップで見てもらった方がいいと思います。
書込番号:17321789 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

本体を振ると異音が…という症状は、いろんな機種でたまに見かけますので全くのあり得ない事例ではないですね。
中には原因が判明した報告もありますが、普段気づかずに使用してて言われて初めて気づいたという方も結構おられるようです。
docomo版も含めてNote3では現状起きてなさそうなので、個体差の可能性もあるかもしれません。
ショップのデモ機など複数台にて実際に確認されるのが手っ取り早いような気がします。
http://kakaku.com/bbs/J0000005352/SortID=15628376/
http://kakaku.com/bbs/J0000008237/SortID=16679145/
http://kakaku.com/bbs/J0000010689/SortID=16769407/
書込番号:17322706 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

カメラのレンズ、ババイブレータ用の振り子等々、振って音がするパターンは色々あります。
厳密に言えば全く音が出ない端末なんて無いんじゃないでしょうか?
書込番号:17372045
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note 3 SC-01F docomo
本日、アップデートしたんですが、s-viewカバーが反応しなくなりました。
過去の内容は見てみましたが、純正品でも反応しない状況になるようで、
もし、ダウングレードする方法があれば、教えてください(__)
書込番号:17357454 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

やっちゃいましたね。
アップデートしてしまったら、通常の方法では元のバージョンに戻すことは出来ません。
戻す方法は他機種ではネット上を検索すれば見つかると思いますが、バージョンアップ前のROMデータが必要だったりして、敷居が高いのでやるとしたら自己責任となりますし、失敗したら文鎮化する可能性が高いと思います。
さて、下記のs-viewカバーの問題のスレ主ですが、見ていただいているとは思いますが、自分も困った一人です。
最初はコピー商品疑惑も考えられましたが、韓国からの平行輸入の純正品との確認も出来ました。
色々な方々のレスにより、純正品以外使わせない制限がアップデートに入ったであろうことまでは確認できています。
でも純正品でも動かないケースが有るようで、国内正規輸入品(アイオーデータ販売品)のみの制限との噂も有ります。
とは言え、ドコモとしては、s-viewカバーはドコモの純正品では無いと言っている訳なので、やっていることは矛盾だらけです。
その次のアップデートで解除されるかと思いましたが、それも叶わない状況です。
自分としては諦めきれませんでしたが、再度並行輸入品でドコモ版での動作が確認できている物を再購入しました。
結果としては動作は問題なくしましたが、詳細を確認したところカバーの形状、デザインは全く同じ(違う色を公に購入したので色以外)、記載されているカバーの文字関係も寸部の違いも無かったので、動作不可の物も間違いなくサムスン純正と確認出来ましたが、異なっていたのがカバーに付いているチップに記載されている記号で、動作不可が『A10 D80』、動作可能が『A20 DAT』となっていました。
チップの色も微妙に異なっていましたので、チップのバージョン等が変わったために動作しない物が出ているのではと思いました(あくまでも推測です)。
チップが開閉動作の認証をやっているようですが、両面テープで貼っているだけのようですので、動作する方が壊れたり、飽きたりしたらチップの貼り替えを動作不可の方にして使用するつもりです。
そちらの方が色的にも好みで、国内には入ってきていない色なので。
お勧めはアイオーデータから販売されている物を再購入することですが、決して安い物では無いため購入した店舗等に問い合わせすることをお勧めします。
自分も確認して、純正で間違いないことを確認してドコモに伝えましたが、アイオーデータ販売品では無いとのことで相手にされませんでした。
参考まで
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000010690/SortID=17189031/#tab
書込番号:17358351
0点

私のカバーはアプデ後も問題なく動作していますが、
チップの番号を見ましたら
『A20 DAS』
となっています。
ご参考までに。
書込番号:17360622
0点

私もアプデでサードパーティー製が動作しなくなり
アイ・オー・データのを買い直しました。
これは「A10 DA6」のチップで動作しています。
ちなみに昨日のアプデでサードパーティー製の使用が可能に戻りました。
書込番号:17370133
1点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note 3 SC-01F docomo
S2からの機種変更でエクスぺリアのどちらかにほぼ決めていたのですが、なぜか突然この機種に目覚めてしまいました。
でも少し高くて。
来月になったらもう少し安くなったりするのでしょうか。
価格自体が下がるか、ドコモのオンラインショップで「ありがとう10年スマホ割」が適用になるのを期待しているのですが、
逆に今適用になっている「Xiへおとりかえスマホ割」の期限が今月末みたいなので、実質値上がりみたいなこともありえるのか・・・
みなさんの予想や今までの傾向などお聞かせいただけると幸いです。
2点

私は、note2の時にあなたと同じように安くなるのを待っていたら、note3が発売されてしまいました。
結果、note3を買って満足していますし、note2を買わなくて良かったとも思っています。
私には先のことは全く分かりませんが、おいそれと安くなる機種ではないと思われます。
とはいえ、安くなったらご免なさいなので、買い時はご自身の判断で。
値段は高いですが、買う価値のある機種だと思いますよ。
書込番号:17319646 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

レスありがとうございます。 やっぱり欲しいと思った時が買い時なんですよね。そうそう機種変するほうではないので、なかなか思い切れずにいましたが、買って損はない機種とのお言葉で後押ししていただいた感じです。購入するのが楽しみです! スレ違いかもしれませんが、ドコモのオンラインショップで購入した場合、切り替えの設定?やデータ移行って素人でも簡単にできるのでしょうか?
書込番号:17329326
2点

> 切り替えの設定?やデータ移行って素人でも簡単にできるのでしょうか?
素人でしたら、ドコモショップでやってもらった方が、安心ですね!
自分もNote3に機種変した時、ぜ〜んぶ、お任せしました(笑)
書込番号:17330546
0点

レスありがとうございます!そうですよね。そのほうが安心ですよねぇ。私もこれまではそうしてたんですけど、値段がまあまあ違う事に気が付いてしまったら、なんかちょっともったいないかなぁと・・・おもいきってオンラインで購入してみようかなぁ。データ移行はショップにお願いできるみたいだし。なんて、悩んでいる間にどんどん古い機種になっていくんですよね^^;
書込番号:17342121
1点

オンラインショップは店頭で買えない物と考えたほうがいいですね。
note3は、普通に店頭で買えるのでオンラインショップは敷居が高いだけで、良いことはないかと。
ショップなら、データの移行もある程度やってもらえます。
データ移行が自分でできるのであれば、amazonで白ロム買ったほうが断然安いですよ。
五万五千円で出てました。
s2がもし、残債あれば白ロムしかありません。
私も思案中です。
書込番号:17361494 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

レスありがとうございます。
まだうだうだと悩んでます(笑)
次のiPhoneが5.5インチで出ると聞いてなおさら^^;
まぁほぼこの機種に決めてはいるのですが、今月中に買って吉がどうか・・・
S2の残債はありませんし、今のところ2年は使う気でいるので月々サポートと
スマホ割、あとなんとかポイントっていうのを30000円分もらったので
一万円前後で機種変できる計算なんですよ。
ドコモショップだと15000円くらい高かったような・・・
白ロムとか活用できると今回に限らず選択の幅広がりそうなんですけど、
さらに敷居が高いです><
ホント、色々複雑でついていけません><
そんな私はショップへGOですかね^^;
書込番号:17361758
1点

ギャラクシーノート4情報
http://thegalaxynote4.com/ 英語です、翻訳してください
今回はMNPに対して規制がかかるので、機種変更でしたら、来月はあまり関係ないかと。
新製品が出れば旧製品の価格は下がります。8月か9月には予定ですけど出ますので、その時期も狙い目です。
納得がいく買い物ができたらいいですね。
書込番号:17361897
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)