GALAXY Note 3 のクチコミ掲示板

GALAXY Note 3

  • 32GB

5.7型フルHD液晶を搭載した「GALAXY Note3」

<
>
サムスン GALAXY Note 3 製品画像
  • GALAXY Note 3 [クラシックホワイト]
  • GALAXY Note 3 [ジェットブラック]
  • GALAXY Note 3 [Jet Black]
  • GALAXY Note 3 [Classic White]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

GALAXY Note 3 のクチコミ掲示板

(7260件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全857スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ28

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 緊急通報の緊急連絡先の登録について

2014/02/06 13:43(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note3 SCL22 au

スレ主 nuppeさん
クチコミ投稿数:9件

緊急連絡先の登録方法について教えてください。
「電話帳の個人の緊急連絡先のグループに登録する」と説明が出たのですが、電話帳にそのようなものは見当たりません。わからないので教えてください。

書込番号:17158600 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!19


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2014/02/06 23:40(1年以上前)

当機使いではないので推測になりますが。
連絡先のグループに「ICE」(In Case of Emergency?)というグループがありませんか?

書込番号:17160473 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!5


スレ主 nuppeさん
クチコミ投稿数:9件

2014/02/06 23:48(1年以上前)

あります。
出来ました!ICEのグループに入れたら緊急連絡先の登録設定出来ました!ありがとうございます♪

書込番号:17160512 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

Eメールのフォルダ移動

2014/02/01 12:31(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note 3 SC-01F docomo

スレ主 ひーちさん
クチコミ投稿数:30件

昨年12月より、本機種を使用しています。

標準の"「Eメール」アプリ"において、過って削除してしまったメールを「受信トレイ」に戻したいのですが、方法がわかりません。

どなたか、ご教授いただけば助かります。
宜しくお願い致します。

書込番号:17138706 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
楓♪さん
クチコミ投稿数:85件Goodアンサー獲得:11件

2014/02/01 13:48(1年以上前)

こんにちは

左上の受信トレイ左に、横棒3本があるかと思うのですが
タップすると、メニューが出て「すべてのフォルダを表示」を選ぶです
フォルダの中に「ゴミ箱」があると思うのでここから、移動させれば復活すると思うです

消したばかりで表示されてない時は、下のメニューの更新を押すと出てくると思うです
お試しくださいませ

書込番号:17138904

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 ひーちさん
クチコミ投稿数:30件

2014/02/06 11:57(1年以上前)

楓♪さん

返信ありがとうございました。

ご提示の方法でゴミ箱のメールは確認できるのですが、通常メールを選択すると中央に表示される「フォルダ移動」のアイコンが表示されず、移動ができません。
私の手順が間違っていましたらご指摘をお願い致します。

書込番号:17158287 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


楓♪さん
クチコミ投稿数:85件Goodアンサー獲得:11件

2014/02/06 14:25(1年以上前)

こんにちは

ごみ箱を開いた後、メールの頭にレ点をチェックできるようになっていると思いますが
チェックを入れると、「○件選択」と上に出ると共に、一番下のイラストメニューが変化するので
そこにフォルダに⇒のイラストが出てくると思いますので
そのイラストを選ぶと、『移動』と書かれてませんか?

そちらで移動できると思いますが、如何でしょうか?

書込番号:17158689

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 ひーちさん
クチコミ投稿数:30件

2014/02/06 16:57(1年以上前)

楓♪さん、こんにちは

今まで、「全てのフォルダを表示」する際にアカウント別ではなく「総合受信トレイ」のメニューから選択していました。
アカウント別のメニューから、「ゴミ箱」を選択し直したら問題なくメールのフォルダ移動ができました。

大変、お騒がせして申し訳ありませんでした。
本当に助かりました。
ありがとうございましたm(__)m

書込番号:17159010 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

Google chrome (ブラウザ)について

2014/02/03 12:22(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note 3 SC-01F docomo

クチコミ投稿数:74件 GALAXY Note 3 SC-01F docomoの満足度5

Google chromeのブラウザを使用していますが、何かしらのページを
単体で開いた状態でホームボタンでデスクトップ画面?に戻り、
その後、Google chromeをタップすると・・・
さっきまで見ていたページの一部しか表示されなかったり、
大部分が黒画面になり、タップやスワイプすると元々表示
していたページが映るのですが、皆様は問題ないでしょうか?
原因不明かつ解決方法も不明です。

現在、本体を購入後、月日が浅いため些細な点でも気になって
しまいます。

書込番号:17147128

ナイスクチコミ!0


返信する
pulluさん
クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:1件

2014/02/03 20:21(1年以上前)

資格チャレンジさん、こんばんは。
私も同じような症状になりますよ。画面が全面真っ暗になったり、左上だけ表示されてその他の部分は真っ暗になったり。原因は私もわかりませんが。Chromeの仕様か、はたまた、Androidの仕様かは不明ですが。なので、今は、諦めてhabit browserを使用しています。このBrowserはお勧めです。一度試してみたらいかがですか。

書込番号:17148541 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


moto1950さん
クチコミ投稿数:14件

2014/02/03 23:08(1年以上前)

資格チャレンジさん、今晩は。
私のノートも同様の現象が発生しています。
今のところ、url表示欄の左の再読込のボタン(丸い矢印)を押して元の画面を表示させています。
早く解決してもらいたいですね。

書込番号:17149473

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3430件Goodアンサー獲得:302件

2014/02/04 00:43(1年以上前)

自分もhabitを使ってます(この機種ではないですが)
クイックメニューにフルスクリーンを登録すれば通知領域をON-OFFできるので焼付き防止にも優れています

また、下のツールバーを表示すれば戻るボタンが遠いなどのハードの不便さもかなり解消できます

書込番号:17149887 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:74件 GALAXY Note 3 SC-01F docomoの満足度5

2014/02/04 13:46(1年以上前)

pulluさん
 ↓
こんにちは。
Chromeの表示については同様の症状が確認できているとのことで
ご回答くださりありがとうございます。
原因がわかりませんが、他のフルHD端末では同じ症状が起きないので、
ディスプレイドライバー?との相性かと勝手に思っています。

ブラウザーはいろいろな種類がある事を初めて知りました。
habit browserをインストールして使用してみたところ
全くの違和感なく使用できました!
よい情報をいただき、ありがとうございます。

moto1950さん
 ↓
こんにちは。
やはり同様の症状が起きるのがGalaxy note3の現状のようですね。
画面がチラチラしたりするのは気になる為、改善すると喜ばしい
事なのですが。アップデート改善に期待ですね!

アークトゥルスさん
 ↓
こんにちは。
habitはGoogle playでも評価が高く、安心なブラウザーですね。
画面の最下部の戻る&進むの矢印はとても位置が把握しやすいです。
Galaxy note3はディスプレイ外に戻る矢印がある為、いつもそれを
連打して戻っていますのであまり気にしていなかったですが、他に
所有している端末では、このブラウザーの恩恵が受けれそうです!

書込番号:17151254

ナイスクチコミ!0


電脳城さん
クチコミ投稿数:1412件Goodアンサー獲得:77件 GALAXY Note 3 SC-01F docomoの満足度5

2014/02/06 07:17(1年以上前)

スレ主さん
こんにちは、私はZ1及びZ Ultra海外版を
使用中ですが、両機共に同様にブラウジングを
中断した時において、画面が真っ黒になる不具合が
発生します。購入時は問題ありませんでしたが
先日、OSをAndroid4.3にアップデートしてから
(ビルド番号 14.2.A.0.290)
不具合が発生する様になりました。

以上、ご参考になれば幸いです。

書込番号:17157708 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:74件 GALAXY Note 3 SC-01F docomoの満足度5

2014/02/06 10:23(1年以上前)

電脳城さん

おはようございます。

ご所有のAndroid4.3の他端末に同様の症状が出ているとは
OSのバージョンによるものなのかもしれませんね。
それでしたら今後のアップデート改善が期待できそうです。

Chromeに慣れ親しんだ身としては快適に使用できるのなら
他ブラウザへの浮気は控えたいのですが・・

ご報告いただきありがとうございました。

書込番号:17158061

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信1

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note 3 SC-01F docomo

クチコミ投稿数:1件

Sビューウィンドウの天気表示が、「晴れ3℃」から変わりません。ずっと寒かったから気付かなかったのですが、、、
Sビューウィンドウの色等を設定する画面には、現在地の天気を表示すると書かれているので、GPSをオンにしたりしてみたのですが、ダメでした。

せっかく純正のカバーを購入したし、便利な機能なので使いこなしたいのですが。。。

解消方法ご存知のかた、ご教授下さい。

書込番号:17156624 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
galassiaさん
クチコミ投稿数:129件Goodアンサー獲得:39件

2014/02/05 22:06(1年以上前)

めざせ美白さん

ホームウィジェットの天気予報をホームに貼り付けてから、
その天気予報をタップし、プログラムを開いてください。

その状態で確認していただきたいのですが、
設定(本体のホームボタンの左側の設定ボタンをタップ)の中の自動更新が「なし」になっていませんか。

「なし」になっているなら、
その部分を「なし」以外のものにしてみてください。

当方もその方法で更新されるようになっています。

書込番号:17156659

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ13

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note 3 SC-01F docomo

クチコミ投稿数:72件

画面の明るさを自動調整にしていると、周囲の明るさに合わせて画面の明るさを自動調整します。
しかし、ケースや鞄から取り出した時に、画面が明るくなるまで数秒待たなくてはなりませんが、皆さんのNote3はどうですか?何か設定があるのでしょうか?

書込番号:17107680

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:74件Goodアンサー獲得:3件 GALAXY Note 3 SC-01F docomoの満足度5

2014/01/25 10:34(1年以上前)

タイの爺さん

復帰と仰るのはスリープモードから電源ボタンorホームボタンを
押してロック解除の画面が出る ← ここまでのことでしょうか?

それでしたら、エコモードの様な省電力設定が影響しているのでは・・
私も画面輝度を自動にしていますが、Galaxy note2の時と比較して
画面が店頭するのが常に早く感じます。

書込番号:17110642

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:72件

2014/01/25 10:45(1年以上前)

資格チャレンジさん。
ロック画面が出るまでではなく、本体をケース又は鞄に入れている状態で電話が掛かってきた時に、本体を取り出しても画面が暗いままで誰からの電話なのかを確認しづらいです。
省電力モードが影響しているのでしょうか?
一度OFFして確認してみます。

書込番号:17110669

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:74件Goodアンサー獲得:3件 GALAXY Note 3 SC-01F docomoの満足度5

2014/01/25 13:21(1年以上前)

タイの爺さん

見当違いなご回答をしてしまい失礼しました。

私の場合、ポケットに入れていますが気にしたことがありませんでした。

今、ふと思ったのですが、着信時にコールと同時に画面が店頭すると
ポケット中で足等に触れて勝手に電話に出る事もありそうです。
それを防ぐための処置だとしたら、個人的にはありがたいのですが。

書込番号:17111162

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2014/01/26 00:13(1年以上前)

つい先日、同じ症状で解決したばかりなのでは。。。
何故また「自動調整」に戻されるのでしょうか?

http://kakaku.com/bbs/J0000010690/SortID=17000559/

書込番号:17113661 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:72件

2014/01/26 11:48(1年以上前)

りゅぅちんさん。
また自動に戻した理由は、昼間では明るい画面が好きなので明るくしていますが、その状態で夜になると明るすぎるのでその都度暗くする必要があります。自動にすればその手間が省けます。
しかし、自動の場合の問題は、暗い場所から明るい場所に出した時に画面が明るくなるのが遅い。
そこで、明るさの変更時間を早める方法があればと思い下記こまさせて頂きました。
何か良い方法もしくは、良いアプリはありますか?

書込番号:17115151

ナイスクチコミ!2


H.H.Hさん
クチコミ投稿数:1718件Goodアンサー獲得:133件 GALAXY Note 3 SC-01F docomoのオーナーGALAXY Note 3 SC-01F docomoの満足度5

2014/01/26 12:15(1年以上前)

自動にしていると時々全然明るさが変わってくれないときがあるので、
自分は画面OFFONをします。そうすると、直ぐに反応します。

書込番号:17115255

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:72件

2014/02/04 14:48(1年以上前)

皆様

どうしても、自動の場合には復帰が遅いので、ヴェリス明るさ調整アプリを入れて使用するようにしました。
このアプリだと、復帰も早いので結構気に入っています。

ご返事頂きまして有難うございました。

書込番号:17151413

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信5

お気に入りに追加

標準

4k動画の評価は?

2014/01/22 07:33(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note3 SCL22 au

この機種は4K動画が撮れるというのがひとつの売りかと思うのですが、
メーカーもあまりPRしていないし、ユーザーの評価もあまり聞かれない気がします。
何故でしょう?
4Kで撮影されたコンテンツはあまり綺麗じゃない?
それともデータが大きすぎて扱いづらい?
自分は日常撮影するスナップ動画の殆どがスマホなので
非常に注目している機能なのですが・・・

書込番号:17099253

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:24件Goodアンサー獲得:6件

2014/01/22 14:50(1年以上前)

4Kの動画を撮影出来たとしても、
端末自体の液晶がフルHDならば
本来の4Kの解像度の動画を十分に
映し出すことが出来ないからでは
ないですかね…。

書込番号:17100292 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Akito-Tさん
クチコミ投稿数:2835件Goodアンサー獲得:510件

2014/01/22 19:59(1年以上前)

4Kで撮れても4K対応のモニタを持っている人が
多くないでしょうからね。

それに現時点で4Kモニタやテレビを買うような画質にこだわっていて且つ
お金も持っている人は専用機で動画を撮ると思います。

書込番号:17101066

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:147件

2014/01/23 07:02(1年以上前)

4K解像度のモニタでなければ4K動画を見ても意味は無い。そう考える人が多いのでしょうかねぇ?
よくyoutubeの4K動画を見ますが、FHDのPCモニタで見ても、他の解像度の動画と比べて綺麗だというのはわかりますよ。少なくとも精細感は十分表現できています。

それに、4Kモニタの購入がずっと先でも、今から素材を撮りためておけばいいのに。

まあ、4Kって、まだそんなに消費意欲を掻き立てるキーワードじゃないってことでしょうかね。

書込番号:17102731

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2618件Goodアンサー獲得:199件

2014/01/27 23:52(1年以上前)

発熱が酷くなるおそれがあるため、メーカーも推さないのでは?

書込番号:17121613 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47件Goodアンサー獲得:1件

2014/02/02 15:07(1年以上前)

猫を飼っていてよく動画を撮るので、最初は4Kモードで撮影していました。

けど、今はフルHDでしか撮っていません。

理由は下記の通り。

・5分しか撮影できない
・発熱が多く5分を2回撮影したら冷めるまで撮影再開できなかった
・まともに再生できるスマホ再生アプリがほとんど無い(カクカク)
・Windowsでのファイル一覧でプレビューが出ない
・Windowsで再生できるソフトも少ない(VLCで再生できた)(Windowsプレイヤーでは音のみ)

以上の理由により、フHD版を作って扱いやすいデータも持っておこうとして
エンコードツールで変換しようとしてもまず読み込めるツールが少なく
変換できたと思っても出来た映像がバグってしまったりまともに変換できませんでした。

という事で、まだ4Kを扱える環境が整備されていないので、とても扱いにくいデータになってしまいます。



4K動画が読み込めてフルHDに綺麗に変換できるツールあったら誰か教えて欲しい。



書込番号:17143753

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

GALAXY Note 3

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)