端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2013年10月17日発売
- 5.7インチ
- おサイフケータイ対応
- micro-SIM
- 掲載しているスペック情報は、発売日、内蔵メモリ、カラーを除いてGALAXY Note3 SCL22 auの情報です。
メーカーサイト
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全4件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全857スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 3 | 2013年10月22日 23:34 |
![]() ![]() |
15 | 9 | 2013年10月22日 23:31 |
![]() |
7 | 3 | 2013年10月22日 22:00 |
![]() |
1 | 0 | 2013年10月22日 21:53 |
![]() ![]() |
2 | 2 | 2013年10月22日 19:49 |
![]() ![]() |
1 | 1 | 2013年10月22日 10:31 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note3 SCL22 au
初代
GALAXY NOTEからの機種変組です。
自分で色々調べたのですがどうしても分からなかったため質問させて頂きます。
ホーム画面のアイコンですが4×4となっているのを5×5に変更する事はできますか?
今まで使っていた初代GALAXY NOTEが5×5で使いやすかったのでNOTE 3でも5×5にしたいのですが...
方法をご存じの方いらっしゃいませんでしょうか?
書込番号:16737806 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

アイコンの配列を変更出来る出来ないかはホームアプリによります
ホームアプリ変更するのはダメ何でしょうか?
書込番号:16738587
0点

@ちょこさんが仰ってるようにGOランチャーなどを入れれば可能ですよ。
色々カスタマイズ出来るから私はずっと愛用してます。
標準のホームがお好きならまだこの機種を所有していないので可能か不可能かお答えできなくてすみません。
書込番号:16738696 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

皆さまご回答ありがとうございました。touchwizにこだわらずホームアプリを探して見ようと思います。
書込番号:16741941 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note 3 SC-01F docomo
はじめまして みなさんは保護カバーなどは装着されますか? 私的感想ですがこのNoteのデザインからして、そのままでもいいのではと思いますが・・ やはり念のために装着するべきなのか あと裏面の手帳風デザインのカバーも汚れがつきやすく落ちにくそう(特に白色は)と思い迷っています。 そのまま使おうと今は思っていますが、なんせみなさんの意見に流されやすい方なので(笑)
ちなみに保護シートは画質クリア重視でしない派です どうかいろいろなみなさんの思い聞かせてください。
0点

おはようございます。
私はau版で昨日購入しましたが、カバーはつけていません、画面の保護シートだけ貼ってます、さらさらで指紋のつきにくいアンチグレアタイプの保護シートです。
本体色は黒です、スレ主さんと同じで白は汚れが目立つ?かもしれないと考えて黒にしました。
書込番号:16729651 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

今までの機種が白ばかりだったので黒にしました。同じく白は質感的に汚れが目立つかなと思ったのもあります。
現状何も付けてません。
画面にも何も貼ったことが無いですが過去の機種を含めて傷一つついてないです。ゴリラガラス凄いですね。
カバーは利便性で魅力を感じれば付けるかもしれませんが、手帳型のは元々手帳を使う習慣が無いので明け閉めが煩わしくなりそうです。
書込番号:16730881
3点

保護フィルムで早々失敗しました。
GALAXY Note 3用が田舎で手に入らず 汎用の大きいサイズを買って、切り抜いて装着 空気も入らずうまく貼れたと思っていたら 手書きをしようとSペンで書こうとすると なんとペンが滑りません。うかつでした。衝撃を吸収するウレタン製のクリアタイプ 若干厚めで 全くペンが滑らず書きにくく 書けないこともあります。
結局 剥がしてそのまま使っています。
保護カバーは 付けるつもりはありません。いつもズボンのポケットに入れるので分厚くなると動きにくく いつもそのまま使っています。GALAXY Note 3は薄くて軽いので非常に助かっています。
書込番号:16731359
3点

はじめまして。
昨日念願のGalaxynote3を購入してわくわくしながら、触ってます(*^^*)
黒を購入したのですが、カバー自体がまだあまり数もなく、この機種は薄さが魅力なのも買う決め手になりました。だから今はカバーはしないことにしました。カバーするならプライベートで出掛ける時にSビュー窓があるカバーがほしいかなと。保護シートのみの着用で使用しています。
それにしてもGalaxynote3は最高の機種です(*^^*)
書込番号:16732766 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

hallabさんへ
自分も同じ様な失敗をしました。
いいカバーもフイルムも売っていなかったので、Amazonで買おうかなと思い、それまでの繋ぎでiPad用のフイルムを買いました。
切って貼ってみたら、ペンが滑らない。。。
スレ主さんへ
自分はよく落とすので、カバーはつけます。
イヤホンの所にさすストラップもつけます。
ストラップは片手操作の時にも結構役立ちます。
書込番号:16733049
2点

みなさんありがとうございます。めちゃくちゃ参考になります 今週は出張でDSに行けなかったので来週購入するつもりです。
自分的に「白」を予定してましたがやはり汚れなど考えたら「黒」の方が無難ですね 色的にまだ迷ってます(笑)
やはりあの薄型フォルムなのでそのまま使われる方が今のところ多いのかな… 落とさない様に注意ですね
書込番号:16733232
0点

auですが、私は落下対策に外周のバンパーとストラップは付けたい、背面はバックカバーを買い替えればすむので保護不要、派です。
でも、バンパーは良いのがないし、ストラップは穴がないし、どうしたものかなぁと思案してます。
H.H.Hさん、ヘッドホンジャックに付けるストラップって、落下対策上、頼りになりますでしょうか?
書込番号:16735396 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


私も初代ノートを使ってましたが、その時の純正のカバーはすぐにはがれましたよね。だから革のブック型のカバーを今まで使ってました。手あかがいい感じについて格好良かったです!
今回も発売日二日後に購入しましたが、まだまだ専用ケースがなく、迷いましたが昨日本革のブック型のカバーを購入しました!
ちなみに8000円でしたがもう変える気はありません!
って初代の時も思ってましたが(笑)
フィルムは当然覗き見防止フィルムです!
書込番号:16741920 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note 3 SC-01F docomo
近くのドコモは十万近くするのですが、月々サポートってのが四万つくらしいのです。
これは実際の払う金額は六万くらいですむってことでしょうか?
書込番号:16741187 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

本体価格が10万円で、月々サポートが4万円であれば、端末の実質価格は6万円の計算になります。
しかし、月々サポートは本体から引かれるのではなく、月々の料金から引かれるので、端末を分割で購入する場合は、10万円の分割を組むことになります。4万円は、月々の使用料から引かれます。
また月々サポートは2年間適用されますが、もし2年以内に機種変したり、解約したりすれば、残りの月の月々サポートは消滅するので、割高になります。
書込番号:16741243
1点

疑えばキリがありませんが、知らない人がいても不思議はないと思います。
書込番号:16741470
3点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note3 SCL22 au
アプリケーションの管理画面で、緊急時長持ちモードが利用できませんのところに分類されてしまっています。
実際は使えるのでいいのですが、みなさんの端末ではどうなのかと思い質問させていただきました。
ご回答よろしくお願いします。
1点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note3 SCL22 au
2年間Dropboxの容量が50Gほど増えました。
がっつり、使っているので、非常に有難かったです。
あと、Evernoteも使ってるんですが、こちらは増加したりはないのでしょうか?
また、他にストレージ増とか、note3を持ってる人だけのキャンペーンみたいなのは
ないでしょうか?
もし、ご存知のかたいらっしゃいましたら、教えてください。
よろしくお願いいたします。
0点

確か2年間限定の増量とかじゃなかったっけ?
書込番号:16740723 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

試してみたら、やっぱり、メールで「24ヶ月有効の48GBボーナス」ってメールが来ました。
まぁ、2年後にはcopyとかに乗り換えればいいかな。
書込番号:16740847 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note 3 SC-01F docomo
WiMAXのURoad-SS10を使用しているのですが、youtubeだけ本当に読み込みが遅く動画が全然再生できません。ネットは普通に見れるのですが、これは相性の問題なのでしょうか?Note2ではyoutubeサクサク見れていたので残念です。解決策あればお教え願います。
書込番号:16737189 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

当方、WiMAXのmobile slimを使っています。早速YouTubeを観てみました。私の場合、note2の時と変わらなかったです。ただ、スピーカーの音質がメチャ悪いです。(T_T) もしかしたら、当方の設定が悪いのかもしれませんが。参考までに。
書込番号:16739074 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)