GALAXY Note 3 のクチコミ掲示板

GALAXY Note 3

  • 32GB

5.7型フルHD液晶を搭載した「GALAXY Note3」

<
>
サムスン GALAXY Note 3 製品画像
  • GALAXY Note 3 [クラシックホワイト]
  • GALAXY Note 3 [ジェットブラック]
  • GALAXY Note 3 [Jet Black]
  • GALAXY Note 3 [Classic White]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

GALAXY Note 3 のクチコミ掲示板

(7260件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全857スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ11

返信7

お気に入りに追加

標準

初心者 ロック解除時の音について

2014/01/26 16:14(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note 3 SC-01F docomo

スレ主 mori.sueさん
クチコミ投稿数:2件

note3を使用して、役1ヶ月半ほどです。
題名の通り、ロックを解除した時に音がなります。「ピコッ」となります。
設定で音については鳴らないようにチェックを外しています。
ドコモショップにて対応してもらったところ、修理となり一度メーカーに出しましたが、故障とは認められず、そのままの状態で返ってきました。
もちろん今でも症状はあり、今日もドコモショップに行きましたが、修理にだしますが、おそらく同じ対応になると言われました。
みなさんは、ロック解除時に音はなりますか?
また、ドコモショップの対応はマニュアル通りだと思いますが、泣きつくところはないのでしょうか?
Fシリーズから、交換対応はなくなり憤りさを感じています。
最終手段は5000円ほど払って、交換しかないのです。

書込番号:17116016 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
@tomiさん
クチコミ投稿数:106件Goodアンサー獲得:6件 GALAXY Note 3 SC-01F docomoのオーナーGALAXY Note 3 SC-01F docomoの満足度5

2014/01/26 17:31(1年以上前)

画面ロック音は鳴らないよう設定のチェックを外しているので鳴りません
また、チェックを入れていてもマナーモードなら音は鳴りません

書込番号:17116306

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:318件Goodアンサー獲得:32件

2014/01/26 18:34(1年以上前)

故障と認められなかったのなら、正常と言うことでしょうか?
それなら鳴らないようにしてくださいと言えば良いのではないですか。
それができなければ故障でしょう。
無償修理対応してくれないのでしょうか。

書込番号:17116556 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


らしくさん
クチコミ投稿数:629件Goodアンサー獲得:62件

2014/01/26 21:04(1年以上前)

率直な感想を述べます。

スレ主さんは、どうしてショップで引き下がったのですか?
音が鳴らない設定にしてるのに鳴るというのは
間違いなく、不具合ではないのですか?

また、そのショップというのは信頼性に欠けますね。
修理に出しているといって、実際は修理に出していないとか。

別のドコモショップに持っていくべきです。
たぶん、今と違った結果が出る可能性があります。

とにかく5000円とかの負担を考える前に、いろいろやるべきことが
あると思います。

書込番号:17117177

ナイスクチコミ!3


H.H.Hさん
クチコミ投稿数:1718件Goodアンサー獲得:133件 GALAXY Note 3 SC-01F docomoのオーナーGALAXY Note 3 SC-01F docomoの満足度5

2014/01/26 21:16(1年以上前)

再現が難しい内容ならともかく、ロック解除音なんて再現できそうな内容で、その対応は謎ですね。今確認しましたが、自分の端末はOFFにすれば音はなりません。
直るまで交渉するしかないでしょうね。

書込番号:17117235

ナイスクチコミ!1


スレ主 mori.sueさん
クチコミ投稿数:2件

2014/01/26 22:39(1年以上前)

みなさま、真摯にご返信ありがとうございます。

現在ドコモショップへは2店舗行きました。2店舗とも責任者に対応してもらっています。
本日は、もう一度修理に出すと言われ、家から遠いところだったため断りました。
実際、音は出ないようですね。店舗でも確認が取れたのですが、インストールしているアプリがいけないのかもしれないと、お決まりな文句を言われ。。。修理にだすしかないようです。ただし、ここで確認が取れても、修理工場で確認が取れなければ前回同様、何もしないで返ってくる可能性が大きいようです。
もちろん、こちらも引き下がることはしたくないので、意見をさせてもらっています。
修理に出す時点で、保護フィルムは台無しになりますし、もう一度再設定が必要ですし、インストールするアプリのデータもデータ使用の上限があるわけですし。
それでも、ドコモショップは修理に出すことしかできないと言われ、Fシリーズ以前のお客さんとの対応の違いに憤っています。
修理に出して確実に直ってくればいいですが、前回の様に何もされないで戻ってくることに不安を感じています。
10万円近くして買ったものなのに、ハズレを引いたと似たようなことを言われ、今までドコモを13年間使っていたのに失望しました。
もう一度、近くのドコモショップに行ってみます。
何かアドバイスがありましたら教えてください。

書込番号:17117673

ナイスクチコミ!0


らしくさん
クチコミ投稿数:629件Goodアンサー獲得:62件

2014/01/27 09:20(1年以上前)

ショップの言うようにアプリ干渉の
可能性も否定できません。
(本当に修理に出して、異常がないという
結果なら、アプリの可能性は高いです。)

ということで、
セーフモードで起動して再現するか
確かめる。

それでもだめなら、工場出荷状態に
戻して、再現するか確かめる。
(工場出荷状態に戻しても、グーグルアカウントを
設定すると、今までのアプリが自動ですべて
入ってしまいますから、アカウント設定せずに、再現を
確認することが大切かと思います。)

それでも再現するなら、個体の不良ですから、
強硬にショップと交渉すべきと思います。
ドコモは品質保証書を発行しているのですから、責任を
取るべきです。

書込番号:17118773

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件

2018/05/21 21:10(1年以上前)

GALAXY初代から使用しています。今日9+購入。ロック解除時や電源ボタンをさわった時に、音設定で変更出来る音ではない、カシャッという音が妙に気になります。この音はわたしは初めてです。この変な?音は故障かと錯覚します、この音のことではないでしょうか?

書込番号:21841702 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ11

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

docomo GALAXY NOTE3をソフバンシムで使いたい

2018/02/12 14:26(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note3 SCL22 au

スレ主 里3さん
クチコミ投稿数:4件

ドコモキャリアのGALAXYnote3をドコモショップでシムロック解除しました。それをソフトバンクのナノシムで使いたいのですが 可能でしょうか?

書込番号:21592625 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:28258件Goodアンサー獲得:4182件

2018/02/12 14:30(1年以上前)

使えるだろうけど、使える周波数は少ないかと。

書込番号:21592637 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 里3さん
クチコミ投稿数:4件

2018/02/12 14:33(1年以上前)

ありがとうございます。ナノシムをマイクロシムに上げて使用予定です。

書込番号:21592649 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:28258件Goodアンサー獲得:4182件

2018/02/12 14:43(1年以上前)

実装周波数がLTE B1/3/19/21、3G B1/5/6/19なので、LTE/3GともにB1しか掴めないと思います。

書込番号:21592673 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


銅メダル クチコミ投稿数:28258件Goodアンサー獲得:4182件

2018/02/12 14:47(1年以上前)

補足
LTEはB3もOKですね。

書込番号:21592692 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


銅メダル クチコミ投稿数:28258件Goodアンサー獲得:4182件

2018/02/12 14:50(1年以上前)

このスレau版GALAXY Note3 SCL22ですね。スレ立てする場所を間違えた感じかな。

書込番号:21592704 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:26989件Goodアンサー獲得:3002件

2018/02/12 16:45(1年以上前)

Android 4G SIMはIMEI制限で通話SMSのみですが、それでも良いんですかね?

書込番号:21593077 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


yjtkさん
クチコミ投稿数:9502件Goodアンサー獲得:468件

2018/02/14 03:25(1年以上前)

使おうと思っているソフトバンクのSIMがiPhoneの黒SIMならある程度使えますが、Android用のSIMなら諦めるしかないと思います。

書込番号:21597705

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31件

2018/02/23 10:02(1年以上前)

別機種

>里3さん
私はワイモバイル(Android用n101sim)で使用できています。しかし、この機種はBand1にしか対応していないので、プラチナバンドがある地域でしか使用できません。通話ですが、問題なく発信できます。

書込番号:21623515 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:772件

2018/05/12 13:23(1年以上前)

3G & LTE 共に、Band 8 には対応していないので、
プラチナバンドしかない地域では「使えない」のでは…?

私は docomo版 SC-01FをSIMロック解除し、
Y!mobileの SIMで使ってみましたが、
プラチナバンドが拾えないため、バッテリーの消費が早くなり、
docomoの SIMに戻しました。

書込番号:21818465

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信6

お気に入りに追加

標準

GPS不安定

2017/09/10 09:14(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note 3 SC-01F docomo

クチコミ投稿数:4件

また 最近 GPS不安定になりました 
アップデート後は 良かったんですが
また 何か 新しい アップデートあったのかな?

書込番号:21184277 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:28258件Goodアンサー獲得:4182件

2017/09/10 13:04(1年以上前)

SC-01Fに対してのソフトウェア更新は、2016年12月19日から提供されてるものが最新になります。
https://www.nttdocomo.co.jp/support/utilization/product_update/list/sc01f/index.html

書込番号:21184760 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:143件

2017/09/10 13:11(1年以上前)

自分も、度重なるgpsの不安定さに嫌気がさしていたところです。

現在は、とりあえず、上を見上げて、空が見えるところでの即位なら、30秒ほどで即位してくれるよーになりました。

試したものは、2つ。
某掲示板で話題になっていた、「爪立て」の挑戦。
あと、ドコモのdアカウントなるものがあれば、アカウントを経由して位置を特定する、なんとか〜て電波?を読めるとか読めないとか。自分は格安シムなんで、dアカウントをわざわざとってみましたが、この効果かはわかりませんが、ましになったかと。

前は、電車とか、車とか「少しの」空が見えるのなら即位してくれていたよーな気がします、5月辺りから、ずーっと悩んで、よーやく上記の二つで妥協できるくらいになったかなー。

書込番号:21184772 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2017/09/10 14:38(1年以上前)

> また 最近 GPS不安定になりました

影響の報告は無しらしいですが、たまたまの組み合わせや状況で8日到達の『太陽フレア』の影響が出たということはありませんかね。
元々微妙な場合に悪化の影響が大きいとか?
その場合、余震的な爆発が継続しているとその間は収まらないでしょう。

書込番号:21184929

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:324件Goodアンサー獲得:15件 GALAXY Note 3 SC-01F docomoのオーナーGALAXY Note 3 SC-01F docomoの満足度4

2017/09/10 18:41(1年以上前)

>とくあつさん

初めまして。

最近のアップデートで関係がありそうなのアプリは、
8月31日 google map
9月1日 google play開発者サービス
9月7日 google play instant apps
9月8日 google playストア

でしょうか。

私の場合、測位は5〜8秒以内でしたが、最近は10秒前後はかかるかも。(室内)

チョット長くなったかな?程度です。
エラーになることはありません。

純正SIMで、位置情報設定は高精度です。


位置情報取得よりも、むしろ動画のダウンロード(Chrome)に時間がかかるようになった方が気になります。
圧縮ファイルでのダウンロード設定にしてありますが、以前よりも倍くらいの時間がかかるようになりました。

RAM、ROM共に使用率50%なのですが。

書込番号:21185473 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2018/02/25 10:34(1年以上前)

経年劣化による
アンテナ接触不良が原因のことが多いです
ソフトではありません

http://aki.info-japan.jp/blog/?p=2825


書込番号:21628896 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:143件

2018/02/28 21:09(1年以上前)

書込番号:21639110 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信6

お気に入りに追加

標準

初心者 simフリー後docomoでの通信は可能ですか?

2016/04/30 12:50(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note3 SCL22 au

スレ主 tomiemaさん
クチコミ投稿数:2件

android 4.4.2
SCL22KDU2FNF7
を利用しています

シムロック解除を行い、アンテナが立っていても3g、LTEといった表示はなく、wifiがないと通信が行えない状態です。

docomoで通信ができている方はどのように設定を行ってして通信しているか教えていただけませんか?

以下行った手順
[1] UMTS
[1] DEBUG SCREEN
[8] PHONE CONTROL
[6] NETWORK LOCK
[2] NW LOCK NV DATA INITIALLIZ
Back
[7] NETWORK CONTROL
[1] GCF
[1] GSM/(E)GPRS/WCDMA GCF ON
Back
[2] BAND SELECTION
[1] Automatic
端末を再起動する

書込番号:19832689

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:115件Goodアンサー獲得:13件

2016/04/30 12:55(1年以上前)

SIMロック解除対象スマホでないから無理かと

書込番号:19832705 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 tomiemaさん
クチコミ投稿数:2件

2016/04/30 13:00(1年以上前)

http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000010591/SortID=19314831/

spmodeで接続可能ならできるかと考えたのです
この手順を踏んでも通信はできませんが・・・

書込番号:19832720

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:772件

2016/04/30 14:06(1年以上前)

auの公式SIMロック解除対象機種ではないので無理かと。

個人的なSIMロック解除、かつBand Selectionも弄ったのであれば、後は全て自己責任の世界です。
メーカー, キャリアとも動作保証はしませんし、有償・無償問わず修理も受けられません。

書込番号:19832866

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:336件Goodアンサー獲得:59件

2016/04/30 20:23(1年以上前)

SPモード用のAPNは設定したの?

書込番号:19833764

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1542件Goodアンサー獲得:127件 GALAXY Note3 SCL22 auの満足度4

2016/05/23 12:59(1年以上前)

亀レスです。

http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000010591/SortID=17851794/

参考に。

書込番号:19898494

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:31件

2018/02/23 23:07(1年以上前)

>tomiemaさん
再起動後に#7465625*638*#は入力してますか?これをしないと電波が掴めません。

書込番号:21625102 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note3 SCL22 au

スレ主 Hmynkさん
クチコミ投稿数:2件

au Galaxynote3 SCL22を使用しています。

今まで何の問題もなく使えていたのですが、突然再起動を起こしGalaxynote3→au→Samsungのスタートアップ画面までは起動するのですが、Samsungロゴが動いたままホーム画面には移動しなくなりました。
放っておくとずっとそのまま電池がなくなるまで画面はSamsungが動き光ったままになっています。
どうやら半文鎮化やソフトブリックという状態のようなのですが、root化(改造)などは一切しておりません。
変わったアプリをインストールした覚えもありません。


※今まで試したことを書きます↓

・電池パックの出し入れ
・SDカード、SIMカードの抜き差し
・充電0〜100の再起動
・強制終了
・リカバリーモードからのキャッシュの削除

パソコンはあるのでネットで調べたところ、Fonepawというソフトが故障スマホの復旧・データの救出に有効らしいのですが、私のスマホのデバイス型番が対象外となっており試すことができません。
とても大切なデータもありますし、サポートセンターや携帯ショップにも相談したのですが、LINEのトーク履歴や電話帳、アプリのデータ、写真や動画、全てがなくなってしまうようなのでとても困っています。
バックアップをとっていたものもあるのですが、スマホ自体が固まってしまっているため、何のアプリに何をバックアップとっていたのか恥ずかしながら把握しておらず途方にくれています。

データ復旧サービス業者などもあるようなのですが、自分で初期化する他は何か復旧できる方法、またはデータだけでも救出する方法はありませんか?
アドバイスございましたら、どうぞ宜しくお願い致します。

書込番号:21597536 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:31件

2018/02/23 09:55(1年以上前)

>Hmynkさん
おそらく再起動ループのような状態だと思われます。この状態になるとデータ救出はほぼ不可能です。私のNexus 5Xでも同じ現象が起こりました。偶然起動しデータ救出はできましたが...偶然起動する可能性もあると思うので、その時はデータをすべて救出して下さい。

書込番号:21623502 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31件

2018/02/23 10:20(1年以上前)

追記です
おそらくメーカーやauの修理サポートはもう出来ないので業者に頼んで修理してもらうしかないです

書込番号:21623552 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 Hmynkさん
クチコミ投稿数:2件

2018/02/23 15:07(1年以上前)

auショップでの修理や交換は受け付けてくれるそうです。
しかし初期化されてしまうのでデータは救出できないという事でした。
そのため自分でどうにか出来ないかと質問させていただきました。
知恵袋等でも質問したのですが、そこではTWRPを焼いて初期ROMをどうのこうの・・・・という内容でしたが、私自信全くの無知なのでチンプンカンプンですm(__)m
今はまだ代替機を借りれる期間内なので、とりあえずネットで色々調べては試している最中ですがどれもこれもデバイス型番が合わなかったりダウンロードがうまくいかず失敗です。
まだあきらめきれずに奮闘していますが、返却期間も近づいてきているので…。

お返事ありがとうございました。

書込番号:21624071

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note 3 SC-01F docomo

スレ主 DON666さん
クチコミ投稿数:434件 GALAXY Note 3 SC-01F docomoの満足度5

8フリック入力を使ってるのですがスペースを押すと全角飛びにカーソル移動してしまいますが半角になるように出来ますか?

英数字だと半角になりますが、かな画面でのスペースだと全角飛びになってしまいます。

ユーザー辞書に半角スペースを登録するしか方法はないでしょうか?

書込番号:21455203 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
市二野さん
クチコミ投稿数:29件Goodアンサー獲得:4件

2017/12/27 04:49(1年以上前)

デフォルトではできません。

また辞書にて、半角スペースを全角スペースに登録しても無理でした。

よって、記号に半角スペースを登録したところ問題解決。

一発で半角スペースが候補に出ます。
また、imeの上部に現れる半角スペースの候補は、視覚的に何も記号がありません。

アップした画像を参考にしてください。

書込番号:21463043 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


市二野さん
クチコミ投稿数:29件Goodアンサー獲得:4件

2017/12/27 04:51(1年以上前)

機種不明

あれ?画像がアップされてない。
再度、up!

書込番号:21463045 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


市二野さん
クチコミ投稿数:29件Goodアンサー獲得:4件

2017/12/27 07:16(1年以上前)

機種不明

8フリックに半角空白を追加カスタマイズ

8フリックのカスタマイズで直接、半角空白を打ち込むことが可能になりました。
お試しあれ。

書込番号:21463170

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 DON666さん
クチコミ投稿数:434件 GALAXY Note 3 SC-01F docomoの満足度5

2017/12/27 08:59(1年以上前)

>市二野さん

キーのカスタマイズ出来たんですね。

お陰様で発売日あたりにnote3を買って4年でやっと半角スペースがワンストロークで入力出来るようになりました!もっと早く聞いとくべきでした。
それにしても8フリックは便利でATOKやGoogleなんかも8フリックにしてくれたらいいのに。他メーカーの機種は英数字に切り替えるのがほんとに面倒です。

画像なども貼って頂き有難う御座いましたm(_ _)m

書込番号:21463322 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


市二野さん
クチコミ投稿数:29件Goodアンサー獲得:4件

2017/12/28 00:20(1年以上前)

それはよかった!
案外、知らないことってありますよね。
私もここで助けてもらってます。

ちなみに、ここ一年で、
音声入力は認識精度が上がっているので、

【外部アプリ連携】→【マッシュルーム拡張】を「する」

にすれば、音声入力が可能になります。

便利ですよ。
蛇足でした(^^;

書込番号:21465154

ナイスクチコミ!0


スレ主 DON666さん
クチコミ投稿数:434件 GALAXY Note 3 SC-01F docomoの満足度5

2017/12/28 07:58(1年以上前)

>市二野さん

更に情報を教えて頂き感謝です。

音声機能も便利ですね。

早速設定してみました!

note8に機種変しようと思いましたがもしかしたら折り畳みのnoteXが来年に出るかもしれないので今はまだnote3で頑張っていこうと思ってます。

この度は有難う御座いました_(._.)_

書込番号:21465465 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

GALAXY Note 3

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)