GALAXY Note 3 のクチコミ掲示板

GALAXY Note 3

  • 32GB

5.7型フルHD液晶を搭載した「GALAXY Note3」

<
>
サムスン GALAXY Note 3 製品画像
  • GALAXY Note 3 [クラシックホワイト]
  • GALAXY Note 3 [ジェットブラック]
  • GALAXY Note 3 [Jet Black]
  • GALAXY Note 3 [Classic White]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

GALAXY Note 3 のクチコミ掲示板

(7260件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全42スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ30

返信9

お気に入りに追加

標準

本日購入

2013/11/01 21:54(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note3 SCL22 au

クチコミ投稿数:16件

au版にしました。
端末の安さが決めました。ギャラクシーはdocomoって流れだったので評価等も多いと思います。端末に差はありません。クルマと一緒で個々に当たり外れがあるので稀に不良を手にする方もいると思いますが。
やはり、個人的使用感では最高端末です。
iPhone5【au】との2台持ちです。2年以内にはノート3をメインにする予定です。
スマホはずっとiPhoneだったので初めてのAndroidなので使い方に躊躇してますが最高の機能です。ホントiPhoneがオモチャみたいです。Z1と迷う方がいますが、ノートシリーズの他の端末に無い機能が異常に魅力で購入しました。今後も4.5.6.、、と続くでしょうがCPU以外の能力差くらいの差でしたら限界まで使いたいと思う機種です。
docomoのSIMフリーも考えましたし、ノートの人気はdocomoが多い理由はSIMフリーになるのでと勝手に思ってたのですが、auでもイーモバイルなどの端末でノートやパソコンなど複数使用できるので、SIMフリーにこだわる必要は無いと思いauにしました。au、ソフトバンクの店員が共通して言ったセリフはdocomoは破天荒でよく分からないでした。auまたはdocomoで迷ってる方がいたら拙い勝手な選択肢ですが、参考にして下さい。

書込番号:16782632 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:354件Goodアンサー獲得:24件

2013/11/01 22:10(1年以上前)

購入して嬉しいのは分かりますが、内容からしてみなさん分かってる事と思います。

個人的にはスレ立てではなくてレビューのほうで良かったと思います。

書込番号:16782718 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


ARROWS NXさん
クチコミ投稿数:3882件Goodアンサー獲得:313件

2013/11/01 22:19(1年以上前)

>au、ソフトバンクの店員が共通して言ったセリフはdocomoは破天荒でよく分からないでした。
店員さんは、何が言いたかったんでしょうね。気になります。

書込番号:16782767

ナイスクチコミ!2


H.H.Hさん
クチコミ投稿数:1718件Goodアンサー獲得:133件

2013/11/01 22:20(1年以上前)

ぜひぜひ使いこなしてくださいね。
自分はSペン入力が必須となっています。
他機種で以前使っていたタッチペンを使用すると、ペン先が太くて使いづらかったです。
ペン先が隠れてしまうのが非常にストレスだったので、Sペンはそれを解消してくれました。

やっと手帳機能もスマホで済ますことができたので、外出時はスマホと財布だけで済むようになりました。
予定が立て込むと、メモしないとわけが分からなくたっていたので。
最近はパソコンを起動させる機会もへりました。note3の大きさがあれば、PCサイトも見やすいです。

書込番号:16782774

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:16件

2013/11/01 22:44(1年以上前)

ノート持ちの方はわかりますが、思案中の方は私もそうでしたが、当たり前情報も気になるものです

書込番号:16782905 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:16件

2013/11/01 22:47(1年以上前)

最高機種です。ペン入力が私も必須です!
個人的に厚かましく質問もさせて下さいね(^_^;)
今までのiPhoneがなんだろうと思うくらいの端末です。

書込番号:16782922 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


ARROWS NXさん
クチコミ投稿数:3882件Goodアンサー獲得:313件

2013/11/01 22:50(1年以上前)

やはりレビューに書かれたほうが参考になる人が多いと思います。
クチコミにかくとすぐに過去スレに埋もれますので。

書込番号:16782936

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:613件Goodアンサー獲得:82件 GALAXY Note3 SCL22 auの満足度5

2013/11/01 23:17(1年以上前)

今日新橋で仕事有ったので帰りにヤマダ電機LABI新橋デジタル館SCL21からNote3blackに機種変しました画面がでかくて最高ですね!

書込番号:16783053 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:58件

2013/11/02 06:25(1年以上前)

LABI新橋はまだ機種変更2000円クーポン券やっていましたか?

書込番号:16783784

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:613件Goodアンサー獲得:82件 GALAXY Note3 SCL22 auの満足度5

2013/11/02 07:39(1年以上前)

まーさんよさん2000円クーポン気がつきませんでした

書込番号:16783881 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ15

返信10

お気に入りに追加

標準

デジタルズーム。

2013/10/31 01:37(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note 3 SC-01F docomo

クチコミ投稿数:64件 GALAXY Note 3 SC-01F docomoのオーナーGALAXY Note 3 SC-01F docomoの満足度4
当機種
当機種
当機種
当機種

ワイド側。

テレ側。

暗い部屋でのワイド側。

暗い部屋でのテレ側。

遠くのモノを近くに撮りたい時に便利なのがズーム。

残念ながら光学ズームは付いていませんが、デジタルズームがあるので便利です。

あと被写体にもよりますが、風景とかだと解像度が厳しくなってきます。それでも遠くのモノが撮影出来るのはとても大きいですね。

書込番号:16776079 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:27240件Goodアンサー獲得:3111件

2013/10/31 03:39(1年以上前)

違う機種を使っています。
デジタルズームは、使っても1段目くらいでやめます。
それ以上だと、PCで拡大すると、色ノイズが出てきます。
特に、保存する時は、ズームは使いません。
気楽に撮る時は、使う時もありますが、期待はしません。
それでも、機種が新しくなってくると、デジタルズームも、良くなって来ているようです。

書込番号:16776212

ナイスクチコミ!1


ARROWS NXさん
クチコミ投稿数:3882件Goodアンサー獲得:313件

2013/10/31 05:42(1年以上前)

私もデジタルズームは、記録用を割り切る時以外は画質劣化のため多用しませんね。
そのうち光学ズームが搭載されることを期待してます。

書込番号:16776294

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27240件Goodアンサー獲得:3111件

2013/10/31 07:50(1年以上前)

ARROWS NXさん、お早うございます。
自分も光学ズームの採用は、願っていますが、スマホの薄さでは、無理なような気がします。
SONYから出た、外付けのような物でないと。

書込番号:16776486

ナイスクチコミ!0


ARROWS NXさん
クチコミ投稿数:3882件Goodアンサー獲得:313件

2013/10/31 08:02(1年以上前)

MiEVさん。おはようございます。
ズームは難しそうですね。
レンズが伸びる方式ではなく、屈折型(TX30のような見た目はズームしないタイプ)なら頑張ればできそうな気もするのですが。

参考:TX30
http://kakaku.com/item/J0000006259/#tab

書込番号:16776508

ナイスクチコミ!0


Mootさん
クチコミ投稿数:2890件Goodアンサー獲得:508件 GALAXY Note 3 SC-01F docomoの満足度5 携帯電話の豆知識的なぁ。 

2013/10/31 08:06(1年以上前)

別機種
別機種

SO-01F W

SO-01F T

自身でも比較スレをしていましたが『デジタルズームでもキレイ!』を売りにしている「SO-01F」のを参考にアップしました。少し白っぽくなっているかな?SC-01Fも全然合格点ですよね。

書込番号:16776517

ナイスクチコミ!1


Mootさん
クチコミ投稿数:2890件Goodアンサー獲得:508件 GALAXY Note 3 SC-01F docomoの満足度5 携帯電話の豆知識的なぁ。 

2013/10/31 08:13(1年以上前)

ちなみに、SC-01Fの方はExif情報が載らないんですねぇ。
後、過去にガラケーで光学ズーム機は有りましたが、シャープのSH-05C http://ja.wikipedia.org/wiki/SH-05C は、タッチパネル機種で光学3倍で厚さ約15.7(最厚部 約16.6) mmでしたね。SC-01Fは最厚部で9.8mm。やっぱり分厚くなるんでしょうね。

書込番号:16776529

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:64件 GALAXY Note 3 SC-01F docomoのオーナーGALAXY Note 3 SC-01F docomoの満足度4

2013/10/31 13:57(1年以上前)

機種不明

SC-01Fのカメラ詳細情報

みなさん、ご返信ありがとうざいます。

それぞれのメーカーによって完成度が違うのと、使い手によって様々なんですね。

SO-01Fはノイズが少ないようにも見え綺麗です。

Exif情報が出ないのは、アプリを反して保存しているので、情報が消えてしまっているんです。

それと、Note3にしてから画像情報が変わりました。これがデジカメチックで良いです。特にヒストグラム表示は良いです。

書込番号:16777445 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


Mootさん
クチコミ投稿数:2890件Goodアンサー獲得:508件 GALAXY Note 3 SC-01F docomoの満足度5 携帯電話の豆知識的なぁ。 

2013/10/31 14:06(1年以上前)

別機種
別機種

100円

人生一生冒険さん
比較しやすいように、被写体を同じにしてみました。
僕は最近は、写真をSO-01Fで撮って、ブログとかフェイスブックにあげるときはそれを「ドロップボックス」に入れてSC-01Fへ移し、いろいろ手書きしたりしてますよ。ペンが快適ですよね。

書込番号:16777465

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:64件 GALAXY Note 3 SC-01F docomoのオーナーGALAXY Note 3 SC-01F docomoの満足度4

2013/10/31 14:50(1年以上前)

Mootさん同じ比較画像ありがとうございます。
これはSOからでしょうか?
確かにペンは便利で、アナログ派の私もちょいとメモするのはNote3になっていますが…
なるべく書く時は紙とペンというアナログ派なんです。
デジタルデーターに永久は無いからです。
紙だと書いた事も覚えるし、記憶力を増します。
その辺がNote3には上手く組み込まれてますね。
私はNote3にしてから、自宅のネットを解約して、パソコンとカメラも手放しました。Note3で全てをカバーしてます。
シンプルにしてみて感じるものもあるので…

書込番号:16777561 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


Mootさん
クチコミ投稿数:2890件Goodアンサー獲得:508件 GALAXY Note 3 SC-01F docomoの満足度5 携帯電話の豆知識的なぁ。 

2013/10/31 14:53(1年以上前)

写真はSOでパソコンからあげました。
只今仕事中(自営業)なので、パソコンからあげる方がスムーズなので。
固定電話で受けた電話のメモがわりにも重宝しますよね。アクションメモ機能は。そのまま電話出来ますから、ホント便利。

書込番号:16777572 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ32

返信8

お気に入りに追加

標準

スタミナ最高!

2013/10/30 15:51(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note 3 SC-01F docomo

クチコミ投稿数:8件

発売日の二日後に購入しました。その前はノートの初代を使っていましたが、ウィジェットで為替、株価等を随時更新していましたのて、昼前にはバッテリー残量10〜20%なんて具合でした。常に車内で充電が必要でしたがノート3は同じ使い方で1日余裕でもちます!その点だけでも替えて大満足です。同じような悩みの方は是非オススメです!

書込番号:16773745 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


返信する
H.H.Hさん
クチコミ投稿数:1718件Goodアンサー獲得:133件 GALAXY Note 3 SC-01F docomoのオーナーGALAXY Note 3 SC-01F docomoの満足度5

2013/10/30 17:59(1年以上前)

バッテリーの持ちが長くなった気がします。
3Dのゲームをやると、S4では20%/hくらい減っていました。
この機種では15%/hくらいになり、まあそんなもんか。と思っていたら、
今日になり、10%/hくらいになりました。
購入して1週間とちょっとです。
これがバッテリーの活性化?なのか、バッテリー表示が壊れたのかわかりませんが。
活性化であるならば、非常にありがたいです。
もしかしたら、ゲーム側のアップデートの影響かもしれませんが。^^;

書込番号:16774179

ナイスクチコミ!3


ARROWS NXさん
クチコミ投稿数:3882件Goodアンサー獲得:313件

2013/10/30 19:20(1年以上前)

夏モデルの一部の機種や今冬のdocomoのスマホは、どの機種も電池持ちを売りにしてますね。
極端に悪い電池持ちの悪い機種はないと思います。

書込番号:16774488

ナイスクチコミ!3


らしくさん
クチコミ投稿数:629件Goodアンサー獲得:62件

2013/10/30 21:04(1年以上前)

使い始めてから一週間です。
note2からの機種変です。

機種変する前には、ドコモの公表数値が
かなりnote2から悪化していましたので、
心配でした。

note2の時と全く同じアプリで同じ
ネットワークの環境で使用しています。
結果的に心配は無用でした。

体感的には、note2に比較して「同じかな、それとも少し長く持つかな」と
いう感じです。
ドコモの数値でnote2から大幅に低下した待ち受け時間も
私の環境では、スリープ時(睡眠時)にはnote2と
同じ一時間で0.5-1.0%という状態をキープできています。

ドコモの数値がnote2から、あれほど悪化した根拠はわかりませんが、
取りあえずは、電池に関して不満なく使えているというご報告まで、です。

書込番号:16774901

ナイスクチコミ!3


ARROWS NXさん
クチコミ投稿数:3882件Goodアンサー獲得:313件

2013/10/30 21:13(1年以上前)

私もNoteUから機種変しようかどうか迷ってたので、参考になりました。
初代Noteはとても電池持ちが悪かったですが、NoteUの持ちには満足してました。
スペック表の数値が下がった理由はよくわかりませんが、心配してた人も多かったでしょうね。

書込番号:16774939

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1130件Goodアンサー獲得:214件

2013/10/31 00:08(1年以上前)

私もUからの機種変です。
もともと「スマホは毎日寝るとき充電」な人なので電池持ちに不安はありませんでしたが、
全く同じ使い方でUは寝るとき平均30〜40%に対してVでは50%前後です。
もう少しカタログ値を実使用に見合った数値に改善して欲しいところです。

書込番号:16775818

ナイスクチコミ!3


H.H.Hさん
クチコミ投稿数:1718件Goodアンサー獲得:133件 GALAXY Note 3 SC-01F docomoのオーナーGALAXY Note 3 SC-01F docomoの満足度5

2013/10/31 11:44(1年以上前)

今日朝から昼までほぼ連続で使用して、今90%
やっぱり購入時よりバッテリー持ちが良くなっています。
購入してから1週間程度。1日1回の充電なので、計10回くらい。
嬉しい誤算でした。

書込番号:16777052

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:256件Goodアンサー獲得:14件

2013/10/31 14:55(1年以上前)

私も2からの機種変で一番危惧したのがバッテリー消費でした。

しかし、皆さんご指摘の通り杞憂に終わりました。
バッテリー消費は2と同等かそれより若干保つ印象です。

良かった良かった。

書込番号:16777579

ナイスクチコミ!4


kdrx2784さん
クチコミ投稿数:160件Goodアンサー獲得:4件 GALAXY Note 3 SC-01F docomoのオーナーGALAXY Note 3 SC-01F docomoの満足度5

2013/11/01 00:21(1年以上前)

自分も、S4の時は電池持ちが悪く、1日1回充電でした(学生ですので、朝〜夕方まで完全放置)が、Note3でも、1日1回充電してましたが、最近になってバッテリーが活性化したのか2日に1回の時も多くなりました。

Wi-Fi、省電力、Sプレビューは常時ON、他はOFFです

書込番号:16779711 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

標準

カメラ

2013/10/29 20:14(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note 3 SC-01F docomo

スレ主 H.H.Hさん
クチコミ投稿数:1718件 GALAXY Note 3 SC-01F docomoのオーナーGALAXY Note 3 SC-01F docomoの満足度5
当機種

標準のカメラで撮りました。
設定はオートです。

書込番号:16770632

ナイスクチコミ!4


返信する
スレ主 H.H.Hさん
クチコミ投稿数:1718件 GALAXY Note 3 SC-01F docomoのオーナーGALAXY Note 3 SC-01F docomoの満足度5

2013/10/30 08:03(1年以上前)

何枚か比較の写真があるのですが、エラーになってしまいアップできません。

書込番号:16772508

ナイスクチコミ!1


スレ主 H.H.Hさん
クチコミ投稿数:1718件 GALAXY Note 3 SC-01F docomoのオーナーGALAXY Note 3 SC-01F docomoの満足度5

2013/11/11 12:07(1年以上前)

当機種
当機種

夜ライトなし

夜ライトあり

夜に同じ花を撮りました。

書込番号:16821938

ナイスクチコミ!0


スレ主 H.H.Hさん
クチコミ投稿数:1718件 GALAXY Note 3 SC-01F docomoのオーナーGALAXY Note 3 SC-01F docomoの満足度5

2013/11/11 12:14(1年以上前)

4Kで撮った画像をFHDの画面で見ると妙に立体感が出るのはなんででしょうね。

書込番号:16821954

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信1

お気に入りに追加

標準

読書モード

2013/10/28 00:08(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note 3 SC-01F docomo

スレ主 H.H.Hさん
クチコミ投稿数:1718件 GALAXY Note 3 SC-01F docomoのオーナーGALAXY Note 3 SC-01F docomoの満足度5

ほぼブルーライトカットと同等機能かと。
自分は有機ELの色味が好きではなく、別途ブルーライトカットアプリを使用していましたが、この読書モードで解決しました。
(鮮やかだけど、鮮やかすぎるため)
明るさの幅も広がり、暗い所ではより暗く、明るいところではより明るくできるようになった気がします。

書込番号:16763841

ナイスクチコミ!2


返信する
kdrx2784さん
クチコミ投稿数:160件Goodアンサー獲得:4件 GALAXY Note 3 SC-01F docomoのオーナーGALAXY Note 3 SC-01F docomoの満足度5

2013/10/28 22:54(1年以上前)

有機ELは、画面の色味を減らすと、消費電力も低減されるので、一石二鳥ですね。

自分は濃い発色が好きでコントラストも常にダイナミックに設定しているので、電池消費もやや多めです。。

S4でも、コントラストモードを変更することで十分ブルーライトカット同様の機能がありました。

また、細かい事ですが、有機ELは自然発光ですので、ライトはありません。ので、ブルーライトは出ません。

書込番号:16767578 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ18

返信0

お気に入りに追加

標準

これ使えます

2013/10/26 19:00(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note 3 SC-01F docomo

スレ主 Kazumi78さん
クチコミ投稿数:238件 GALAXY Note 3 SC-01F docomoのオーナーGALAXY Note 3 SC-01F docomoの満足度5
機種不明

S4用

すでに使っている方もいるかもしれませんが、S4用の充電スタンドが使えました。

http://item.rakuten.co.jp/whitenuts/10005541/

書込番号:16758097

ナイスクチコミ!18



最初前の6件次の6件最後

この製品の情報を見る

GALAXY Note 3

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)