端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2013年10月17日発売
- 5.7インチ
- おサイフケータイ対応
- micro-SIM
- 掲載しているスペック情報は、発売日、内蔵メモリ、カラーを除いてGALAXY Note3 SCL22 auの情報です。
メーカーサイト
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全4件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全106スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
5 | 2 | 2013年10月26日 07:55 |
![]() |
36 | 9 | 2013年12月14日 19:15 |
![]() |
39 | 7 | 2013年10月24日 22:44 |
![]() |
6 | 4 | 2013年11月6日 14:35 |
![]() |
13 | 6 | 2013年10月21日 07:36 |
![]() |
5 | 5 | 2013年10月19日 08:47 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note3 SCL22 au
http://rbmen.blogspot.jp/2013/10/samsunggalaxy-note-3_23.html?m=1
が言われています。
低品質アクセサリーの排除が目的らしいです。
書込番号:16754384 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

Appleもですね。
書込番号:16754541 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

Appleのように、サードパーティーがたくさん認証済みのものを出したりしてくれないだろうから、GARAXY離れをまねくでしょうね。
書込番号:16755708
1点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note 3 SC-01F docomo
検証動画ありがとうございます!とても参考になります。
Myscript>samsun=stone>mazec といった感じですか。
mazecが認識率高いと思っていただけに意外な結果でした。
書込番号:16741496
2点

私には読めないような文字でも変換してくれるなんて、どちらのアプリも凄い変換能力ですね。
書込番号:16741856
4点

同じ変換ソフトを作っていると思うので、
Myscript=(サムスン=snote)かなと思います。
しかし、誤認識した時にフォローする方法が使いづらいです。
サムスンのものは、ドルフィンブラウサで書くと変な動きをします。
mazecは、正確性は残念ですが、修正がしやすいです。
慣れてくると苦手な文字もわかってくるので、その文字は丁寧に書くようにしています。
自分は、MAZECをメインで使用しています。
希望としては、両方の良い所が合わさって欲しいですけど。
書込番号:16742402
2点

動画付きで反応の違いがよく分かりました。
有難うございます。
使い勝手から言うとMazecの方が上手な気もします。
Mazecに筆跡登録辞書みたいなものがあって自分の筆跡を記憶させてそれに対応する文字を登録できるといいのになと思います。
書込番号:16746915
2点

mazecが3になっていました。
今後検証してみますが、良くなっています。
書込番号:16942521
1点

mazec3で試してみました。
お馬鹿度は多少マシになっています。まだ他の物より劣る感じです。
ただ、学習機能がついたため自分のくせ字も認識してくれるようになり、変換ミスはだいぶ減りました。
トータル判断で使い勝手の良いmazecを今後も使っていきたいと思います。
書込番号:16956147
3点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note3 SCL22 au
auショップを何件か回って、話を聞いたんですが、ショップによって、
全然値段が違ったのにはビックリしました。。。
私の場合は、本体価格75,600円から、デビューキャンペーン機種変更で10,500円分引いてもらって
2年分割で、月々2,712円でした。とくに、オプションベタ付けとかも無しです。
他は、これにプラスして頭金10,500円とで相殺で、75,600円の24分割とか、
本体価格9万いくらで10,500円引いて8万いくらを24分割で、
さらに、前払いで15,000円ぐらいかかるとか、
オプションを大量に付ければ、キャンペーン適用するとか
などなど、
ショップによって全然違いますので、これからnote3を買おうと検討されてる方は、
十分にご注意ください。
同じフランチャイズの会社でも、店舗が違えば、値段も違うので、ご注意を!
6点

そんなの当たり前では?店舗独自の割引サービスなんて、かなり前から有りますよ。例えばヨドバシカメラの下取りキャンペーンとか、家電量販店の頭金サービスとか、有料オプション加入での端末代金の値引きとかは当たり前に店舗毎にて違いますよ。
書込番号:16740627 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

ショップによって頭金(店の取り分)の差はいろいろありますね。
多くの場合無料オプションを付けることで頭金0円になると思います。
書込番号:16740639
3点

最近 auショップでの頭金を要求する場合が増えていますね
つい最近まで頭金は無かったのですが
私は払った事ないです
上で当たり前と言っている人はドコモと勘違いしているのではないでしょうか?
書込番号:16740981
8点

@ちょこさん
勘違いしていません。先日アルバーノ購入時に有料オプション加入での値引きをしてもらったばかりですので。
書込番号:16740999 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

先日なら最近ですよね?
私は最近って書き込んでいますが
書込番号:16741035
8点

近所のDSでは以前は1万切ってましたが、8月頃から頭金値上げして、今では軽く1万超えてます。
最新機種ならオプションに入っても5000円くらい実費が発生します。
書込番号:16750424
1点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note3 SCL22 au
ショップの人に見せていただいたんですが、note3に同封されている説明書の、
さらに詳細版で、B5サイズぐらいの冊子をauに電話で問い合わせると無料で送っていただけますよ!
私も、早速、問い合わせて送付してもらいました。
6点

スレ主さん。
有益な情報ありがとうございます、関西在住のGALAXY Note Vユーザーで、夜に電話しましたが在庫がないとの事でした。
また期間をあけてチャレンジしてみます。
書込番号:16741152 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

おかげさまでGETできました。
お客様センターで使ってるものなんですかね?
シワが入ってました。
追加情報として目次の写真を付けておきます。
GALAXY Note 3で撮影。
書込番号:16748248
0点

本日auショップに行く用事があったので、スタッフの方に再度頼んでもらったら在庫ありで自宅へ送って貰える事になりました。
情報有り難うございました。
書込番号:16786475 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note 3 SC-01F docomo
4K動画や、室内、屋外の画像を撮影してきましたので、
参考にして下さい。
4K動画は撮影したものの、有機EL画面上は画質の差があまり分からないのですが、
テレビなどで再生する方法が分かりません。もしご存知ならばご教授お願いします。(MP4)
ウインドウズ7パソコンでも再生できません。
4K動画を再生すると、時折映像が止まる事がありますね。
動画撮影で便利なのは、録画時一時停止が出来て、再度録画が続けられます。
記録をSDカードにすると撮影後の保存時間に数秒かかり、次の撮影まで時間かかります。
添付は画像のみとしますが、オートで撮影しました。
2つは先週末に撮影した『俺のイタリアン』と新橋の居酒屋の刺身ですが、夜撮影です。
色がちょっとあっさりかな?
動画は短い時間ですがフルHDの動画です。(4Kはファイル容量がでかすぎて)
6点

よく撮れています。
写真は、画像が固く、柔らかみがありませんが、細かな所も、写っています。
書込番号:16732966
1点

miystaさんへ
フラッシュは、on/off/autoと選ぶ事ができます。
どっかにそんな変な情報が載っていましたか?
書込番号:16732998
1点

写真の画質は物凄く良いのですが明るさがどうも少し暗いと思ったので...
すみませんでした!
書込番号:16733020
1点

miystaさんへ
そう言う事ですね。
フラッシュをするとどうしても白っぽくなってしまうので、それを避けたのか、どうなのか。ってとこですかね。
この機種はカメラを売りにしていませんが、それでも十分に綺麗だと思います。
書込番号:16733095
1点

4K動画は4Kテレビで再生できます。(機種によります)
あとは、PCの4Kモニターなんかもいいですね。
光量があればスマホとは思えないぐらい綺麗な4K動画が撮れます。
室内とかはそれなりですね。
あと、手ぶれが目立ちやすいのと早く動かすとブレやすいので、撮影時にはけっこう気を使ってやる必要はあると思います。
書込番号:16734610
2点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note3 SCL22 au
ロック画面(パターンロックにしています)からロックを外すと、10数回に1回程度の率で、画面全体がWindowsのウインドウのような感じで、縮小されて表示されてしまいます。
ウインドウの上にあるいくつかのボタンから、最大化らしきボタンを押すと通常の全体表示に戻るのですが・・。
どなたか同じことが発生している方いらっしゃいますか?
ちなみに、ホームアプリは、apex launcherを使っています。
その画面のキャプチャは、次回そうなったときに撮れるか試してみます。
書込番号:16724809 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

誤って片手操作用のミニウィンドウになってしまうということでしょうか?
書込番号:16724850
0点

画面をキャプチャすると、ウインドウの中だけがキャプチャされたので、写真に撮ってみました。
書込番号:16724851 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


片手操作用のミニウィンドウですね。
横画面外から中心へにスワイプ、続けて外へスワイプだった気がします。
不要であれば、その機能をOFFにしてみてはいかがでしょうか?
OFFにもかかわらず発生するのであれば、バグでしょうね。
書込番号:16724872
4点

おおっ、解決しました。
ありがとうございます!
書込番号:16724889 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)