GALAXY Note 3 のクチコミ掲示板

GALAXY Note 3

  • 32GB

5.7型フルHD液晶を搭載した「GALAXY Note3」

<
>
サムスン GALAXY Note 3 製品画像
  • GALAXY Note 3 [クラシックホワイト]
  • GALAXY Note 3 [ジェットブラック]
  • GALAXY Note 3 [Jet Black]
  • GALAXY Note 3 [Classic White]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

GALAXY Note 3 のクチコミ掲示板

(7260件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全106スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ72

返信23

お気に入りに追加

標準

た、高い、、、

2013/10/10 16:07(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note 3 SC-01F docomo

クチコミ投稿数:127件

Note 2からの機種変考えてますが、
本体価格が高すぎww
(今回も、充電器別売りです )
本体価格 92,400円 ― (月々サポート 1,785 × 24 ) = 49,560円

明日にでも、ちょっとauショップにも話し聞きに行ってみますww

書込番号:16688559 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
らしくさん
クチコミ投稿数:629件Goodアンサー獲得:62件

2013/10/10 18:04(1年以上前)

そんなに高いんですか…。

ドコモがツートップとかおすすめ3モデルとか
やるからサムスンは隅に押しやられて高くなるのでは、
と危惧していましたが、現実になりましたね。

とりあえず予約は入れましたが、note2でも
ペンはあまり使っていないので、note3に
切り替えるには大きな壁ができた感じです。

大枚をはたいても値打ちがあるような、背中押しの
情報をもう少しネットなりで、探してみます。

書込番号:16688892

ナイスクチコミ!2


H.H.Hさん
クチコミ投稿数:1718件Goodアンサー獲得:133件 GALAXY Note 3 SC-01F docomoのオーナーGALAXY Note 3 SC-01F docomoの満足度5

2013/10/10 18:11(1年以上前)

auは、75,600円ですね。さらに、デビューキャンペーンをやっていますね。新規で21000円割引だとか。
いざ発売日にドコモも何かキャンペーンをやるんでしょうかね。
Z1もauと比べると高いので、全体的に高めなのでしょうか?

書込番号:16688912

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:256件Goodアンサー獲得:14件

2013/10/10 18:38(1年以上前)

高すぎますね・・・・・。

NoteUから乗り換える気満々だったんですが
この値段はちょっと想定外でした・・・・。

バッテリ時間などもかなり短くなってるようですし・・・・。

意欲が激減しました。。。。。

書込番号:16688985

ナイスクチコミ!4


ARROWS NXさん
クチコミ投稿数:3882件Goodアンサー獲得:313件

2013/10/10 19:15(1年以上前)

最近のdocomoのフラッグシップ機は、モデルを出す度に値上がりしてると思います。
電話機、スマホの値段としては、バカげてると思います。

書込番号:16689138

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:127件

2013/10/10 19:26(1年以上前)

皆さん、今晩は。

今回の価格の高さは、冬春モデルのお薦め3機種から外れた事も影響しているのでしょうね。
きっと、お薦め3機種の割引原資を、他の機種を高くする事で帳尻合わせをしているのでしょう。

docomo版iPhoneの価格が発表された時、あえて値段を高くする事で逃げられないようにする戦略、との意見がありましたが、これは逆効果ではとも思いました。

いずれにせよ、皆さんおっしゃるように簡単に機種変という訳には行かなくなり、非常に残念です。

書込番号:16689187 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:256件Goodアンサー獲得:14件

2013/10/10 19:37(1年以上前)

皆さんの実際の使用感などを拝見させて頂いて
やはりかなり良い、という事ならばMNPも考慮に入れて
考えていきたいと思います。

とにかく、今はがっかり意気消沈してしました。

前回の2トップ戦略といい、ホントにDoCoMoは商売が下手ですね。。。。

書込番号:16689245

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件

2013/10/10 19:51(1年以上前)

auが安いと言っても機種変更では実質3万超えているので、決して安くはないんですよね。
Android端末はMNPが一番お得になってしまってますね。

各キャリアからiPhoneが発売され機種変更でも実質0円ですから、ある意味iPhoneのワントップになったということでしょうかね。

書込番号:16689315 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


ARROWS NXさん
クチコミ投稿数:3882件Goodアンサー獲得:313件

2013/10/10 20:08(1年以上前)

3キャリアとも、MNPのキャッシュバックのバラマキをやめて、機種代を安くしてほしいところです。

書込番号:16689386

ナイスクチコミ!9


らしくさん
クチコミ投稿数:629件Goodアンサー獲得:62件

2013/10/11 10:33(1年以上前)

その通りですね。

MNPとかツートップとかおすすめ3モデルとか、キャリアが勝手なことをして、
メーカーが苦労して設計、開発して仕上げた製品の実力がいびつな
形で販売結果になっていますものね。きっとメーカーは陰で
泣いていると思います。

メーカーはドコモのことを面と向かって「ドコモ様」とサマヅケで呼ぶんですよ。
「ドコモ」と言えない、また言わせない雰囲気というか、そういう力関係なんです。

もっと言えば総務省がキャリアを保護しすぎです。
規制をもっと緩和しないとだめです。
欧州なみに、シムフリー端末を自分の好きなものを買って、
自分の好みのキャリアからaimを買って差し込んで自由に使う、という
基本市場にしないと本当のユーザー優先じゃないです。

あまりにも腹が立つので愚痴りました。

書込番号:16691665

ナイスクチコミ!7


hdpu2eさん
クチコミ投稿数:52件

2013/10/11 12:21(1年以上前)

docomo高いっすね。10年以上のdocomoユーザですが、自分の行動範囲のauの電波状況調べて見ようかな。MNPめんどくさいっすけどね (これがドコモの思うつぼなのか)

書込番号:16691967 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


H.H.Hさん
クチコミ投稿数:1718件Goodアンサー獲得:133件 GALAXY Note 3 SC-01F docomoのオーナーGALAXY Note 3 SC-01F docomoの満足度5

2013/10/11 13:22(1年以上前)

触ってきましたが、やっぱりペン入力はいいですね。
note2と比べようと思ったら、デモ機がなくなっていました。

auも見に行きましたが、月々の端末割引をするには、LTEフラット5985円が必要と言われ、今よりも1000円高くなります。
現状Xiパケ・ホーダイ ライト
そうすると、2年で24000円の差がでますので、維持費と端末代でほぼトントン。
キャンペーン分auが安いという結論になりました。

ドコモもキャンペーンをすればまた変わってくると思うので、もう少し見守ります。

書込番号:16692215

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:127件

2013/10/11 15:35(1年以上前)

H.H.Hさん

auの情報、有り難うございました。

auには、ライトプランがないのですね。
だとすると、このままdocomoで機種変になりそうです。

私の住む地域は、まだデモ機がないので
発売後、再検討してみます。


書込番号:16692579 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


H.H.Hさん
クチコミ投稿数:1718件Goodアンサー獲得:133件 GALAXY Note 3 SC-01F docomoのオーナーGALAXY Note 3 SC-01F docomoの満足度5

2013/10/11 19:06(1年以上前)

au MNP
端末代75,600円-月々割引42,840円-キャンペーン21000円=端末11,760円
月々0円(新規980円)+315円+5985円=6300円/月(新規7280円/月)

ドコモ 機種変
端末代924,00円-月々割引42,840円-キャンペーン0円=端末49,560円
月々780円+315円+4935円=6030円/月

あってるかな?間違っていたらすみません。

書込番号:16693245

ナイスクチコミ!4


H.H.Hさん
クチコミ投稿数:1718件Goodアンサー獲得:133件 GALAXY Note 3 SC-01F docomoのオーナーGALAXY Note 3 SC-01F docomoの満足度5

2013/10/11 19:21(1年以上前)

ドコモがMNPだと月々-3850円なので、実質端末代は0円です。
さらに、MNPだとドコモへスイッチ割で約1年基本料が0円
さらに、他社から乗り換えキャッシュバックキャンペーンで-20000円
さらに、3日間・機種限定 MNPで倍返しキャンペーンなるものも?

うまく転がすと、本当に安く済むのですね。(^_^;)
auも合わせてくるのか、来ないのか。見守ります。
この計算あってるのかな?
参考
https://www.mydocomo.com/onlineshop/products/smart_phone/SC01F.html?xcid=OLS_PRD_smart_phone_sc01f_from_CRP_PRD_2013_winter_feature_lineup&online_shop=top#fromHere

書込番号:16693313

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:127件

2013/10/11 20:43(1年以上前)

H.H.Hさん

本体価格と毎月の維持費の詳細な比較、
本当に有り難うございました。大変、参考になります。

私も先ほど仕事帰りに、量販店に行って来ました。

店員さんは、MNPだと本体価格割引プラス商品券が
2万円つくので、2年間で考えるとMNPが有利と言ってました。

H.H.Hさんのおっしゃる通り、MNPだと本体価格に
かなりの差がある事が分かりました。

私も、2年ごとの回遊魚の仲間入りですかね?

書込番号:16693675 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


ARROWS NXさん
クチコミ投稿数:3882件Goodアンサー獲得:313件

2013/10/11 20:48(1年以上前)

回遊魚が増殖したら、自然破壊に繋がりますね。

書込番号:16693702

ナイスクチコミ!5


H.H.Hさん
クチコミ投稿数:1718件Goodアンサー獲得:133件 GALAXY Note 3 SC-01F docomoのオーナーGALAXY Note 3 SC-01F docomoの満足度5

2013/10/11 21:11(1年以上前)

商品券が付きますか!それは考えていませんでした。

後は、どうせ1年後にまた変えたくなると思うので、その時の試算をして決めたいですね。
違約金払ってでも乗り換えの方が安いのかどうか。
来年は、auからドコモですかね。(^_^)

書込番号:16693827

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件 GALAXY Note 3 SC-01F docomoのオーナーGALAXY Note 3 SC-01F docomoの満足度4

2013/10/11 23:04(1年以上前)

機種変更が5万ぐらいでもそんなもんかと納得できるけど、乗り換えMNPで0円で2万のキャッシュバックとか。。。
それでもドコモがイイネ!っとかならない、何の為にお金を払うのかアホらしい。そろそろauに行こうか真面目に検討中。

書込番号:16694446

ナイスクチコミ!4


ARROWS NXさん
クチコミ投稿数:3882件Goodアンサー獲得:313件

2013/10/12 16:11(1年以上前)

ヨシタイガースさんみたいにauに移るのが本来のMNPの姿だと思います。

書込番号:16697179

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:118件Goodアンサー獲得:7件

2013/10/13 18:15(1年以上前)

2012年4月にGALAXY NOTEを購入
(これは日本発売を相当待ちました、遅すぎ)
2012年11月にNote2発売(購入せず)
約半年で新機種では、財布に悪いです

2013年10月末にNote3
しかも高いとの事ですよね?

自分は2年の2014年4月までは今のNoteを使いますよ
壊れたりしなければ

docomoは高いですが、プレミアクラブなので
解約せずこのまま行こうと思います
(詳しい特典・利点など把握してませんが)
新機種の度に変更していたら
ますますdocomoの思うつぼと思いますし
自分はスマホマニアでは無いですから

書込番号:16701707 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:258件Goodアンサー獲得:9件

2013/10/14 22:18(1年以上前)

>ドコモがツートップとかおすすめ3モデルとかやるからサムスンは隅に押しやられて高くなるのでは、

おすすめ3モデル自体も高額なので笑いが出ます。
ほぼ同じ仕様の端末がドコモではauより2万円程度高いのは異常な価格設定です。

書込番号:16707347

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件 GALAXY Note 3 SC-01F docomoのオーナーGALAXY Note 3 SC-01F docomoの満足度5

2013/10/15 07:19(1年以上前)

私も値段を見て、びっくりしました。高すぎるよなぁ。でも、プラスXi割で継続して使いたいので、ドコモでの契約にすると思います。auは使っている人がいないし、音声980円にパケット5,985円、テザリングも別途525円と使用料で高くなるのも引っかかってます。

書込番号:16708415 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:45件Goodアンサー獲得:1件

2014/09/10 15:14(1年以上前)

GalaxyNote3ですが、先日IOSYSで\39,800-(中古・・・と云っても新品同様)でGetしてきました。SonyのExperia C6833(海外モデル)も検討しましたが、6.4インチは私にとって持ち運びには大きすぎます。この点5.7インチは持ち運びは何とかなります。7インチタブレットもしかりです。近々、NEXUS Xがリリースされるようですが、価格的に5万を超えそうな感じです。ならば、どうせ数年しか使わないだろうからと、ディスコン間際のNote3にしました。ドコモでNMP一括0円ですが、NMPをしない限り入手は無理ということもあります。中古と云っても、殆ど新品!!キャリアのHPで残債の有無も一応確認できますので、使用中にロックを掛けられることは無いと思っています。また数年したら、その時点の型落ち新古品に買い換えます。

書込番号:17920957

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ29

返信7

お気に入りに追加

標準

予約しました

2013/10/05 14:14(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note3 SCL22 au

スレ主 maro1963さん
クチコミ投稿数:63件

HTC J からの機種変更で、原宿のKスタで予約手続をしました。予約が少ないみたいで、発売予定日に購入出来そうです。韓国で専用カバーを購入する楽しみがあるので、今から、楽しみです。

書込番号:16668902

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:58件

2013/10/05 17:08(1年以上前)

自分もこれにしようと思います。展示はしてますか?

書込番号:16669390

ナイスクチコミ!4


スレ主 maro1963さん
クチコミ投稿数:63件

2013/10/05 17:37(1年以上前)

実機が展示してあります。

書込番号:16669505

ナイスクチコミ!4


スレ主 maro1963さん
クチコミ投稿数:63件

2013/10/05 19:07(1年以上前)

実機展示してます。

書込番号:16669851

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:5件

2013/10/05 23:33(1年以上前)

実機はどこでもあるんでしょうか?
発売まで時間がまだあるので購入を悩んでます

書込番号:16670978 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


nm-7さん
クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:2件

2013/10/06 08:50(1年以上前)

じぇらたんぬさん

初めまして
ホットモック(実機)は一部の店舗でしかまだ扱ってなかったと思います。

KDDIの直営店(東京・原宿)(名古屋・栄)(大阪・梅田)
上記の3店舗では実機があったはずです。
他のsuショップではモックもカタログも置いてないと思いますよ。
ショップでは価格もわからないと言っていました。

もう少し待てばもっと普及するはずですが…

書込番号:16671856

ナイスクチコミ!3


SFTさん
クチコミ投稿数:162件Goodアンサー獲得:10件

2013/10/06 17:18(1年以上前)

大阪で触って来ました。案外そんなに大きくなくいけそうな感じでした。確かに片手では無理でしたが、、
RAMも2.38GBありましたね。
個人的に驚いたのはメールでの英語がフリックになっていました。高さも変えられたり進化を感じました。
カメラも案外良くできてました。あまり期待してなかったので余計にそう感じました。
XPERIAと迷ってますが、かなりGALAXYに傾きました。

書込番号:16673355 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:188件

2013/10/10 00:01(1年以上前)

予約できて羨ましいです。
近所のauショップ3店舗はauのパソコンに発売日が降りてきていない
ということで、予約できませんでした…

>>SFTさん
私もNote3とZ1でかなり悩んでいます。
多分総合的にZ1の方がよさそうですが、私はドコモ時代にNote1,2と使って
あのSペンになれると辞められないんですよねぇ。
だから多分Note3を買ってしまうと思います。

書込番号:16686582

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信1

お気に入りに追加

標準

簡易留守録あり

2013/10/04 14:48(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note3 SCL22 au

クチコミ投稿数:168件

auのサイトを見ると、簡易留守録が○となっています。
http://www.au.kddi.com/mobile/product/smartphone/scl22/spec/

国産の機種以外で、今までなかったような気がしますが、ホントにあるのならかなり嬉しいです。

書込番号:16665073

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:1130件Goodアンサー獲得:214件

2013/10/13 10:57(1年以上前)

docomo版でも伝言メモに○が付いています。
私としても嬉しい誤算です。

http://www.nttdocomo.co.jp/product/smart_phone/sc01f/spec.html

書込番号:16700296

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ49

返信13

お気に入りに追加

標準

またまたチートが発覚

2013/10/03 10:11(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note3 SCL22 au

返信する
クチコミ投稿数:204件Goodアンサー獲得:44件

2013/10/03 10:21(1年以上前)

チートを解除してもLGのG2にはなんとか勝てたようですね

http://gigazine.net/news/20131002-samsung-inflate-benchmarking/

書込番号:16660711 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:278件Goodアンサー獲得:3件

2013/10/03 14:21(1年以上前)

ほとんどのアンドロイドに言えることです。

http://9to5google.com/2013/10/02/report-finds-almost-all-android-oems-not-just-samsung-cheat-on-benchmarks/

書込番号:16661381

ナイスクチコミ!3


四案さん
クチコミ投稿数:415件Goodアンサー獲得:28件

2013/10/03 15:57(1年以上前)

HTCもなんだ。。。

グロスマ信者には残念なお知らせですね。

書込番号:16661615

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:21件

2013/10/04 00:51(1年以上前)

教えて下さい。
グロスマとは何ですか?
チートとは何の事なのでしょうか?
チートがでるのは、よろしくない機種なのでしょうか?

書込番号:16663628 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件

2013/10/04 01:29(1年以上前)

主夫の友さん

〉グロスマとは何ですか?

グローバルスマートフォンの事です。
ベースモデルが海外でも発売されている場合はこのように呼ばれますね。

〉チートとは何の事なのでしょうか?

《騙す》という意味ですよ。

〉よろしくない機種なのでしょうか?

確かに数値を操作していることは良くないとは思います。
ただ、使用するにあたってはそれほど気にすることでもないかなと思います。
ベンチマークの数値だけで機種を選ぶ人は少ないでしょうしね。

書込番号:16663706 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:21件

2013/10/04 09:06(1年以上前)

とんぴちさんへ

ご説明ありがとうございました。
助かりました。ありがとうございます。

書込番号:16664270 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:885件

2013/10/04 12:16(1年以上前)

チートしなくても、そこそこスコアなのに残念ですね。
あんまり繰り返すと心象悪くなる一方なのに。

書込番号:16664720

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:22件

2013/10/05 00:31(1年以上前)

消費者に不快を与えてしまうようなやり方は良くないですよ。

チートというやり方自体本来の端末の機能に影響されるやり方ですからね。

それでもやるかってぐらい韓国のメーカーさんはやってしまうわけなんですよ(それぐらい意地っ張りな国なのでしょうかね)。

書込番号:16667128

ナイスクチコミ!3


四案さん
クチコミ投稿数:415件Goodアンサー獲得:28件

2013/10/05 03:59(1年以上前)

HTCとLenovoもやってるわけで、韓国どうこうじゃなくグロスマでは普通の手口ってことなんじゃないのかな?

国内メーカー機種はどうなんでしょうね。

書込番号:16667460

ナイスクチコミ!3


四案さん
クチコミ投稿数:415件Goodアンサー獲得:28件

2013/10/05 04:01(1年以上前)

あ、LenovoじゃなくASUSでした。Lenovoごめん。

書込番号:16667462

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:885件

2013/10/05 12:16(1年以上前)

主要3キャリアでiphoneが発売された事で、
ギャラクシーの立ち位置が苦しくなったで
しょうね。またネクサス7 2013の登場で
5インチオーバーの端末は苦戦をしいるで
しょうし。
なんだかんだでOS提供してる会社の端末が
無難ですね。

書込番号:16668555 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2124件Goodアンサー獲得:176件

2013/10/06 18:26(1年以上前)

Galaxy Note3に限っては競合機種が有りませんし、根強い人気があるから大丈夫と思いますね。
それよりもiPhoneが危ないと予想しますよ。
3社からの発売で共に販売ノルマを課せられていますし、あまり売れてないようですので共倒れを心配してしまいますが。

書込番号:16673594

ナイスクチコミ!4


nm-7さん
クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:2件

2013/10/06 23:54(1年以上前)

公式な回答では「GALAXY Note 3では、高いパフォーマンスを必要とする機能を実行するとCPUとGPUの速度が最大になる」とありましたが実際にはどうなんでしょうかね?
目安として気にはなりますが普段使用する時に熱暴走やフリーズが頻繁に発生しなければいいですが…

同じ土俵でベンチマークを行ったらXperia Z1とどっちが上なんでしょうかね?

書込番号:16674943

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

この製品の情報を見る

GALAXY Note 3

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)