GALAXY Note 3 のクチコミ掲示板

GALAXY Note 3

  • 32GB

5.7型フルHD液晶を搭載した「GALAXY Note3」

<
>
サムスン GALAXY Note 3 製品画像
  • GALAXY Note 3 [クラシックホワイト]
  • GALAXY Note 3 [ジェットブラック]
  • GALAXY Note 3 [Jet Black]
  • GALAXY Note 3 [Classic White]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

GALAXY Note 3 のクチコミ掲示板

(7260件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全106スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ80

返信23

お気に入りに追加

標準

初心者 あなたは7edgeに機種変更しますか?

2016/05/23 17:15(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note 3 SC-01F docomo

クチコミ投稿数:490件 GALAXY Note 3 SC-01F docomoの満足度4

もう日本ではnoteシリーズは需要が少ないてことですよね。

noteファンのみなさんは7edgeに機種変更したいですか?

私は性能と画面も大きめなのでいいのかなぁと揺らいでおります。

出来ればnoteの販売を願ってるんですけどね&#128167;

書込番号:19898894 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する

この間に3件の返信があります。


クチコミ投稿数:2570件Goodアンサー獲得:199件 GALAXY Note 3 SC-01F docomoのオーナーGALAXY Note 3 SC-01F docomoの満足度5 スマフォー貧乏のブログ 

2016/05/23 21:48(1年以上前)

追記
質問なら他ではなく
質で...

書込番号:19899576 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:772件

2016/05/24 03:55(1年以上前)

au版 SCL-22と両方所有しています。

真偽のほどは不明ですが、
「galaxy note 6」でググると、いろいろと出て来ます。
docomoから出そうであったり、edgeとノーマルどちらも存在しそうであったり…。

個人的には edgeの形状が苦手なのと、電池パック交換 + microSD card使用可能であることにこだわっていますので、今回はパスします。
それほどこの機種の完成度が高い、ということで…。

書込番号:19900262

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:67件Goodアンサー獲得:5件

2016/05/24 06:54(1年以上前)

>ガルボ99さん

Note3を使ってますが、僕的には手書きアプリ「7notes with mazec」との相性がとても良いのでNoteシリーズ以外に選択肢は無いです。
しかし、ぶつけたりで側面がガリガリなので、Edgeへの買い換えも考えられません。

書込番号:19900373

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:490件 GALAXY Note 3 SC-01F docomoの満足度4

2016/05/24 13:13(1年以上前)

私もedgeメリットが特にないですし、興味が無いので、早くノーマルnote6以降が欲しいです☆

書込番号:19901009 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:490件 GALAXY Note 3 SC-01F docomoの満足度4

2016/05/24 13:17(1年以上前)

ガリガリは嫌ですよね。
カバーしない派なんですかね。

安心保障で、替えないんですか?

タッチペンの使用頻度は少ないけど、使う時は使いますし、収納できるし、、、早くnoteシリーズ発売してほしいです。



書込番号:19901017 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:67件Goodアンサー獲得:5件

2016/05/25 00:20(1年以上前)

>ガルボ99さん

>カバーしない派なんですかね。
 ズボンのポケットに入れる都合で薄さを保ちたいので、カバーはしない派です。
 カバーは開いた時に蓋が少し邪魔くさいですしね。

>安心保障で、替えないんですか?
 格安SIMを使っているので、本体はAmazonで購入しました。
 なので、保障はありません。

書込番号:19902566

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:490件 GALAXY Note 3 SC-01F docomoの満足度4

2016/05/30 01:07(1年以上前)

ギャラクシーノート6が日本で発売するような記事が目に付くようになってきました。

今度こそ期待を裏切られることなく機種変更させて欲しいです☆

書込番号:19915386 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:490件 GALAXY Note 3 SC-01F docomoの満足度4

2016/06/09 02:10(1年以上前)

私も開くカバーはめんどくさいので、ノーマルカバーをいつもつけます。

androidの強み?
お財布携帯でポイントカードレスなところも最高です。

七月、8月に発売されるかもしれないとの噂なので、秋までは耐えしのぎます☆

書込番号:19941118 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:772件

2016/06/11 17:23(1年以上前)

昨日、S7 edge の店頭実機に触れてきました。
今回初めて Galaxyを手にした人は、「凄い」って思うのかもしれませんが、個人的には
「ん〜。」てな感じです。

まず最初に、物理ホームボタンの作りが安っぽく、ペコッと逝っちゃいそうでした。
次に、S6/S6 edgeから更に、有機ELの発色がきつくなった気がします。
S5で抑えめだったのとは対照的です。その意味では、Note edge が進化の頂点だったもかも知れません。
そして、ペンタイル配列のためか、WQHDの高画質を活かしきれていないようです。
私のスマホの主だった使い方が、仕事では google map、あとはヤフオクとこの価格.comなのですが、小さな文字の縁(ふち)がギザギザで、少々見辛かったです。
同じ WQHDを謳う、 LGの真正 RGB配列のIPSに大きく水を開けられています。LGの方は、小さな文字もくっきり見えます。

ということなので、安心して Note7 (←そう呼ばれるらしい)を待てます。
因みに、
私も開くカバー面倒派なので、高光沢の液晶保護フィルム (←高硬度のガラスではありません)と、背面用のハードケースをセットして使っています。
このケースが優れもので、ガリガリにならない工夫がされていて、超・重宝しています。
Always Japanという業者の製品で、「柄」も豊富です。

書込番号:19947765

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:67件Goodアンサー獲得:5件

2016/06/12 01:27(1年以上前)

>モモちゃんをさがせ!さん

1.液晶保護フィルム
 高光沢のメリットは何でしょうか? 自分は高硬度ガラスを使用してますが、スタイラスで手書き文字入力中にザラザラ感(原因は指紋跡)
 を感じるのがイヤなので、変更を検討してます。アドバイスあればお願いしたく。
2.背面&側面カバー
 その手がありましたか。Always Japan を見つけられませんでしたので他社製で検討します。@保持する指が液晶を誤操作する
 事の改善(カメラ使用中など)、A音量&電源ボタンが突起しているので水平器アプリが使えない事の改善、が実現できそうです(喜)。

書込番号:19949231

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4502件Goodアンサー獲得:344件

2016/06/12 15:42(1年以上前)

>ガルボ99さん


edgeとノートの二択なら断然ノート

docomoなんて無視してグローバル機海外から買ってはどうでしょう?

docomo製のうんこアプリが無く実にサクサクですよ?

書込番号:19950585

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:772件

2016/06/14 04:22(1年以上前)

>ねむたがおさん

返信が遅くなり、申し訳ありません。

私は「ガラス」を使ったことがありませんので、それとの対比はできませんが、ノングレアタイプだと表面がザラザラで画面が暗くなる、それがイヤで高光沢タイプを選びました。
表面がツルツルなので、指紋ぐらいではザラザラになりませんし、そう簡単に傷も付きません。docomo版にはラスタバナナ製の、au版にはバッファロー製のものを貼っていますが、同じような使い方をして、バッファロー製のものはより指紋が目立たない作りになっています。

Always Japanは、ヤフオクで SC-01Fに絞り込んで閲覧していたら、ページの下の方に「sc-01fカバー」という項目が出ていて、そこをクリックしたら辿り着いたところです。
保持する指の誤操作とは無縁で、音量&電源ボタンだけでなくカメラレンズの突起もなく、さらに、過って手をすべらせて落下させ、運悪くDisplay面から着地してしまった場合のダメージを抑える造りにもなっています。

話は逸れますが、
グローバルモデルの S7 edgeとノーマル S7。小さいようで大きな違いがあります。
国内の 3大キャリアがこの先エリアを拡大していくLTE Band28・700MHz。
edgeは非対応、ノーマルは対応。
だから何?って言われれば、それまでですけど…。

書込番号:19955148

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:67件Goodアンサー獲得:5件

2016/06/15 06:33(1年以上前)

>モモちゃんをさがせ!さん

保護フィルムの件。有益な情報をありがとうございます。バッファロー製の材質&表面処理を参考に商品を探してみます。
ガラスも表面はツルツルなのですが、付着した指紋の紋の1つ1つで引っかかりを感じてしまいます。
指紋は、光の反射を使って見ないと気づかない程度なので、最初は何が原因か分かりませんでした。

因みに、ペン操作型のデバイスはWindowsCE(v.2.11)から使い続けてますが、ザラザラは初めての経験でした。
考えてみれば、昔は画面の縁が広かったし、爪で操作(感圧式)してたので、指紋が付きにくかったのかもしれませんね。

書込番号:19958043

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:490件 GALAXY Note 3 SC-01F docomoの満足度4

2016/06/15 18:27(1年以上前)

1度は考えたんですよね。
ノート5を。でも私地味に落としたり、USB差し口接触不良?を昔からやらかしてしまうので、
ドコモの安心保証お届けサービスがloveなんです( ̄▽ ̄;)

変えたいのですが、、

書込番号:19959326 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:490件 GALAXY Note 3 SC-01F docomoの満足度4

2016/06/15 18:34(1年以上前)

ガラスはつかったことないですが、頑丈そうなイメージなので、昔から興味はあります。

私は光沢派ですね。

ザラザラタイプはやっぱり画面も見にくくなり写真の写り方や明暗の見分けがつかないですので。


傷や指紋は、もー付いても構わないですね。
画面の保護シートなので、本体さえ傷が行かなければどーにでもなってくださいな勢いで使い倒してますね笑

スクリーンを付けてしまえば、指紋もわかりにくくなってしまいますのでね笑

書込番号:19959340 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:772件

2016/06/15 21:13(1年以上前)

SAMSUNGは 8月2日に Galaxy Note 7 を発表する、と専らの噂です。
以前から、“Galaxy Note 6”でググると、「SM-930D_JPN_DCM」という具体的な型番まで、まことしやかに流れてはいましたが…。

書込番号:19959787

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:318件Goodアンサー獲得:32件

2016/06/16 18:19(1年以上前)

サムスン電子ジャパンCEOのインタビュー記事では、
今年は日本でもNoteの投入がありそうな発言をされてます。
期待したいですね。 下記URL参照。

また、順番ではNote6ですが、Galaxy7と合わすのに、
一つ飛ばしてNote7になるような記事もどっかで見ました。

http://japanese.engadget.com/2016/06/15/galaxy-s7-edge-note/

書込番号:19961856 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:772件

2016/06/18 05:22(1年以上前)

一部訂正致します。

SM-“N”930FD_JPN_DCM

でした。
この “N” が Note を意味します。
因みに、Nではなく“G”だと Sシリーズで、続く数字が 「935」だと S7 edge、「930」だとノーマルの S7 です。

書込番号:19965464

ナイスクチコミ!3


787Bさん
クチコミ投稿数:431件Goodアンサー獲得:19件

2016/08/29 15:36(1年以上前)

バッテリー交換の出来ないGALAXYなんて興味ありません(笑)

なのでノート3を大事に使ってます(o^・^o)

書込番号:20153786 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:772件

2016/08/29 23:19(1年以上前)

同感です。
私の所有する Note3は 3台とも(docomo版 ×2, au版 ×1)、
先日のアップデートでスクロールが快適になりました。
仕事では多用するのが google mapなのですが、S7 edgeよりNote3の方が小さい文字など見やすいです。
予備の電池パックも多数あるのですが、まだまだ最初から付いていたもので間に合っています。
Galaxyが電池パック交換が出来ない機種になってしまいましたので、プライベートでは、電池パック交換可能なLGの G3で遊んでいます。

書込番号:20155038

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ35

返信55

お気に入りに追加

標準

手動のgoogleサーバーへの同期が不能に。

2016/05/17 21:47(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note 3 SC-01F docomo

クチコミ投稿数:324件 GALAXY Note 3 SC-01F docomoのオーナーGALAXY Note 3 SC-01F docomoの満足度4

設定アプリ(歯車のマーク)を開いて
一般→アカウント→Gをタップすると、通常はgmailアドレスが表示され、最終同期日時がわかります。
その画面の下には、各同期項目が表示され、最終同期日時も表示されます。

5月17日午前迄はできましたが、午後からは、『設定は停止しました』と表示されて、画面が戻ってしまいます。

docomoのスマートフォンケアセンターへ確認した所、
google play開発者サービスというアプリが、自動的にアップデートされているための不具合ではないか?
との回答でした。
他の機種でも、android5.0以上、上記アプリversionが最新の利用者から、続々と不具合情報が寄せられているそうで、playストアが開かない、gmailが開かない、playストアでダウンロードしたアプリが起動しない(含むゲーム等)刻々と寄せられているそうです。
私は今のところ、gmail、playストア、他のダウンロードアプリも問題ありませんが、googleアカウントの同期だけがおかしいです。

因みにこのgoogle play開発者サービスアプリのversionは
アップデート前 8.7.03
アップデート後 9.0.83

暫定的対応は、
docomo担当によると、このアプリの更新を削除して、初期versionへ戻さないといけないらしい。

ただし、初期versionにすると、gmail、YouTube、他のgoogleサービスが正しく動作しない可能性もあるらしい。
googleの問題なので、docomoとしては対応しようがない、とのこと。

そこで、googleサポートへ電話問い合わせしたところ、初めて聞くエラー、とのこと。
docomo担当の話を伝えたが、現在googleが把握しているエラーは『google play開発者サービスは停止しました』というエラーがループして、googleサービスがほとんど使えない事象は認識ある、とのこと。
歯車マークの設定アプリは、Samsungが提供しているため、googleは関係ない、端末の故障では?
と言い出す始末。

実はある所から借りている同型の端末で、起動後、このアプリのversionを急いで調べたら、上記のversionでした。
そして起動から3分後には、自動的にアップデートされました。

docomo担当の言うとおり、更新を削除してみると、アカウントが表示されました。
ただ、通知バーにこのアプリをアップデートしないと、Chromeも問題が出るとの警告が表示中。

一応、Samsungにもメールしておきましたが、時間外のため、電話は出来ませんでした。

明日また、googleへ結果を報告するつもりです。

皆様はいかがでしょうか?
今、playストアのこのアプリの評価を確認したところ、多種多様の不具合が報告されていますね。

通常のアプリと違い、私のように、wi-fi時のみ自動更新を選択していても、勝手にアップデートされてしまうので、困ったものです。

書込番号:19883773 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する

この間に35件の返信があります。


こげ犬さん
クチコミ投稿数:5件

2016/06/23 21:06(1年以上前)

個体差があるようですね
Google Play services 9.2.56 (238-124593566)
で確認しました
勝手にアップデートが待ち遠しいとは、なんとも複雑な気持ちです、、、

書込番号:19980317

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:324件 GALAXY Note 3 SC-01F docomoのオーナーGALAXY Note 3 SC-01F docomoの満足度4

2016/06/24 08:48(1年以上前)

>モモちゃんをさがせ!さん

私もまだ、ダメですね。

Samsungはあてにならないので、googleに期待するし
かありません。

先日、googleへも散々文句を言った後に、本来Samsungで対応するのが正しいのかも知れないけれど、Samsungのアプリ開発部門の能力が低いため、googleから何とかSamsungへ修正のヒントを提供する等、主導的にSamsungへアプローチして下さい、と依頼しておきました。

今まで問題なく利用出来ていた機能の既得権を侵害した責任の一端は、googleにもあるのだから、と言っておきました。

動いてくれるかは?ですが。

書込番号:19981456 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:324件 GALAXY Note 3 SC-01F docomoのオーナーGALAXY Note 3 SC-01F docomoの満足度4

2016/06/24 09:16(1年以上前)

>こげ犬さん


こげ犬さんの端末は治ったのですか?

羨ましいです。

以前のレスて、こげ犬さんは、一つ前の8.7.03versionへ強制的にダウングレードする方法を教えて頂きましたか、現在、8.7.03向けに9.2.56のアップデートが配信されている、と言うことでしょうか?
私の端末は未だに9.0.83です。

また、こげ犬さんのAndroidは5.0でしょうか?
playストアのversionも関係あるのでしょうか?

モモちゃんをさがせさん同様、私の端末も一刻も早く治らないか?と祈るばかりです。

因みに、先週端末をケータイ補償お届けサービスで新しくしました。

別スレでも触れたよさうに、、液晶の画面焼けによる、ブラウザのURL表示の枠やタブ数の表示の後がくっきり出ていたこと、白の発色がピンクがかった状態で、画質設定のダイナミックや最適化、を指定しても、プロフェッショナルと同じ色で変わりませんでした。
電池パックも66〜86%との性能だったため、4つ目の電池を買うより、ほぼ同金額で端末も交換出来て、電池は新品になりました。

その端末の初期設定時には、やはり強制的にアッ
プデートが走り、google play開発者サービスは9.0.83
になっていました。

やはり、アップデートは止められませんでした。
playストアからのアップデート通知もなく、自分で選択しなくても、勝手になっていました。
いつアップデートしたかもわかりません。

書込番号:19981494 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


こげ犬さん
クチコミ投稿数:5件

2016/06/29 20:20(1年以上前)

>ひよりっこさん

しばらく回答すべきか悩んでおりました、
ごめんなさい正直に言います、私の端末はSM-N9005の5.0です。
前述のレスの時点から治っております。
ずーとスレ違いでの書き込みをしておりました、お詫びいたします申し訳ありません。
SC-01F、SCL-22の皆様は未だに修正が入っていないとのこと、、、
不用意な期待を持たせる書き込みによって不快な思いをされたと思います、
重ねてお詫びいたします、一刻も早いアップデートを切に願っております。

失礼いたしました。

書込番号:19997108

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:324件 GALAXY Note 3 SC-01F docomoのオーナーGALAXY Note 3 SC-01F docomoの満足度4

2016/06/29 21:09(1年以上前)

>こげ犬さん

態々ありがとうございました。

以前、こげ犬さんがおっしゃっていた個体差とは、色々な捉え方が出来ますので、気になさらないで下さい。

グローバル版が治ったとしても、国内版は、Samsungとgoogle曰く、設定アブリのプログラム設計時点で、キャリア(docnmoやau)の意向が入っている、と口を揃えて言われます。

私も詳しい内容までは、教えて貰えませんでしたが、
国内版設定アブリを手直しするには、メモリやCPU等のハード迄変える必要があるため、不可能に近い、とSamsungからdocnmoに回答があったらしいです。
また、Samsungは企業秘密として、docnmoにもプログラムやパードの設計は教えないためdocnmoとしても何も出来ないとのこと。

とは言えdocnmoでも、技術部門はあるわけだし、Samsungが出来ないと言うなら、docnmoのアプリとして別に作ったら?と言ってはみましたが、3社の会社同士の利権が絡んでいるため、勝手に類似アプリを作ると、越権行為になることも。
結局、どこも何もせず、利用者だけが不便な思いをしているのが現状です。

グローバル版が改善されているなら、何か方法がないものなのでしょうかね。
ハードもソフトも基本的に大きな違いは、無いように思うのですが。

書込番号:19997280 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:324件 GALAXY Note 3 SC-01F docomoのオーナーGALAXY Note 3 SC-01F docomoの満足度4

2016/06/29 21:14(1年以上前)

>こげ犬さん

書き込み忘れましたが、6月26日にgoogle play開発者サービスは強制的にアップデートされ、9.0.83→9.2.56になりましたが、相変わらず解決していません。

書込番号:19997299 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:772件

2016/07/28 22:41(1年以上前)

ついさっき、別件「GPSマーク点灯」検証のために Note3を弄っていましたら、
Google Play開発者サービスのバージョンが『9.4.52』になっており、
私の手元のNote3は、docomo版, au版共に、この問題が解消されたっぽいのですが…。

書込番号:20074227

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:324件 GALAXY Note 3 SC-01F docomoのオーナーGALAXY Note 3 SC-01F docomoの満足度4

2016/07/29 19:28(1年以上前)

>モモちゃんをさがせ!さん

私も今日の昼頃、アップデートされました。

機能上は少し前進ですが、あの無機質な画面は頂けません。

5月17日以来、googleから、バグレポートを送れとかもう少し待て等のメールが来て、都度対応して来ました。

あくまでも暫定的な対応なら納得するけれど、先程のメールでは、今回はお役に立てず申し訳ありません、とのことでした。

何故解決出来ないのか?
何らかの納得出来る説明があるなら未だしも、一言だけでした。

これで終わりみたいです。

何か、端末の価値を下げられたみたいで、腹立たしいです。

書込番号:20076163 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:772件

2016/07/31 10:06(1年以上前)

その無機質な画面の、緑色の矢印をタップしてみて下さい。

書込番号:20079984

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:324件 GALAXY Note 3 SC-01F docomoのオーナーGALAXY Note 3 SC-01F docomoの満足度4

2016/07/31 10:47(1年以上前)

>モモちゃんをさがせ!さん

確かに個別設定はちゃんと表示されますが、無機質な画面とは、個別画面の手前が色が変わっているところが、何か足らないような?

googleアカウント以外に、この下に何かもっとあった気がするのですが。

書込番号:20080071 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:772件

2016/07/31 11:42(1年以上前)

今、SC-03G Galaxy Tab S・8.4 で確認しました。
上から、

ログインとセキュリティ

個人情報とプライバシー

アカウント設定

の文字が抜けているものと思われます。バグ?


別件です。
SC-03G,さらには au版のNote3も、何の通知も無かったのですが、
SC-01F同様のソフトウエア更新が出来てしまい、結果、手持ちの Nexus5 Android 6.0.1みたいに
「超・ヌルサク」になりました。
端末の挙動をずっと見ていたのですが、まるでOSのメジャーアップデートの様でした。

《私は基本、後からアプリは入れない人です。》

書込番号:20080178

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:324件 GALAXY Note 3 SC-01F docomoのオーナーGALAXY Note 3 SC-01F docomoの満足度4

2016/07/31 14:30(1年以上前)

>モモちゃんをさがせ!さん

情報ありがとうございます。

そうでしたね。
バグなのか、急場凌ぎにとりあえずアカウント設定が出来るようにしただけ、と言う感じです。

ソフトウェアのアップデートで改善するのか、と期待して実行したら、GPS問題が再発しました。


最近、この機種不幸に見舞われ続けていますね。

書込番号:20080467 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:324件 GALAXY Note 3 SC-01F docomoのオーナーGALAXY Note 3 SC-01F docomoの満足度4

2016/07/31 14:36(1年以上前)

>モモちゃんをさがせ!さん

追伸
因みに、TABもソフトウェアのアップデートを実行して、ちゃんと表示さるている、と言うことでしょうか?

あと、au版はどうですか?

書込番号:20080478 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:772件

2016/07/31 23:19(1年以上前)

>ひよりっこさん

返信が遅くなりました。
Tabの方は、SC-01Fでは“無機質な”空白部分に、先程の語句が見受けられます。
au版Note3の方は、SC-01Fと同じく無機質な空白のままです。

書込番号:20081776

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:324件 GALAXY Note 3 SC-01F docomoのオーナーGALAXY Note 3 SC-01F docomoの満足度4

2016/07/31 23:28(1年以上前)

>モモちゃんをさがせ!さん

わざわざありがとうございました。

googleから、これ以上は対応出来ない、とのメールが来ました。

google play開発者サービスのアップデートは、様々な問題を引き起こして、中途半端に幕引きです。


色々ありがとうございました。

書込番号:20081796 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:324件 GALAXY Note 3 SC-01F docomoのオーナーGALAXY Note 3 SC-01F docomoの満足度4

2016/08/02 19:08(1年以上前)

>モモちゃんをさがせ!さん


どうやら、note3だけが文字が出ないようです。

リンクは貼られているので、各項目とも、google設定には画面変遷します。

5月17日に比べれば、大きな前進ですが、google側の問題ではなく、Samsungの設定アプリを修正して貰わないと、ダメみたいです。

一応、ドコモ、Samsung、googleには話して、改善要望はしておきました。

いつ改善されるかは不明です。

書込番号:20085711 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:324件 GALAXY Note 3 SC-01F docomoのオーナーGALAXY Note 3 SC-01F docomoの満足度4

2016/08/02 21:23(1年以上前)

追伸

先程、文字抜けは、SC-04Eもダメとあちらのスレ主さんが言っておりました。

失礼しました。

書込番号:20086094 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:324件 GALAXY Note 3 SC-01F docomoのオーナーGALAXY Note 3 SC-01F docomoの満足度4

2016/08/23 19:44(1年以上前)

>モモちゃんをさがせ!さんをはじめ
このスレを訪れて頂いた方々へ

只今、ようやくSamsungより回答があり、設定アプリのgoogleアカウントを開いた際に、文字が抜け落ちている問題ですが、次回のgoogle play開発者サービス アプリのアップデート時に、必ず修正されるようgoogleと話がついたそうです。
ただ、具体的アップデート日はgoogleとSamsungで調整中とのことです。

中間報告でした。

書込番号:20137847 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:324件 GALAXY Note 3 SC-01F docomoのオーナーGALAXY Note 3 SC-01F docomoの満足度4

2016/09/23 00:12(1年以上前)

9月22日 google play開発者サービスがアッフデートされ、ようやく元に戻りました。

9月21日に再びSamsungへ電話して、どうなっているのか?督促したら、相手から回答が来る前に治った。

やれば出来るじゃん!!

5月17日から4ヶ月かかりました。

書込番号:20228552 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:324件 GALAXY Note 3 SC-01F docomoのオーナーGALAXY Note 3 SC-01F docomoの満足度4

2016/09/23 00:39(1年以上前)

機種不明

google play開発者サービス新version
9.6.83(238-133155058)

偶然かは解りませんが、google play ストアが自動更新された後に端末再起動したら、ポップアップが出て、okをタップしたら、google play開発者サービスの自動更新が走ったみたいです。

GPS問題も両方解決されていれば良いのですが…。

書込番号:20228608 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ51

返信6

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note 3 SC-01F docomo

クチコミ投稿数:172件

ドコモから公式にAndroid(TM) 6.0へのバージョンアップ予定製品の発表がありましたが、とうとうNote3外れちゃいました。。
edgeよりはサクサクに使えているので6.0も大丈夫だろうと予想していたのに残念です><
唯一予定製品の中で一番古いGALAXY S5を6.0対応させるのには驚きですが。


Android(TM) 6.0へのバージョンアップ予定製品について
https://www.nttdocomo.co.jp/info/notice/page/160210_00_m.html

書込番号:19575640

ナイスクチコミ!5


返信する
ニル兄さん
クチコミ投稿数:449件Goodアンサー獲得:19件 GALAXY Note 3 SC-01F docomoの満足度5

2016/02/10 22:20(1年以上前)

バージョンアップにはおサイフ機能などの動作にも影響が出るため、綿密に動作確認を行うなど慎重に実施するようです。

対象機種が増えるとそのぶん人件費などの経費がかさむため、仮にバージョンアップ可能な性能を備えていても使用するユーザーが少ない機種は対象から外されてしまうのではないかと推測します。

ただ、稀にドコモもauもバージョンアップ対象を追加することがありますので、今後もしかしたら・・・と淡い期待(ダメ元)を抱いております(笑)

書込番号:19576858 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3854件Goodアンサー獲得:275件

2016/02/11 01:54(1年以上前)

Galaxy Note 3はそもそもSamsung自体がMarshmallowアップデート対象外にしてるのでやりようがないですね。

ドコモ・au向けだけやるなんてことはありえない。

日本向け以外も、Galaxy S5以降のハイクラスと2015年のミドルハイくらいですねMarshmallow来るのは

書込番号:19577394

ナイスクチコミ!12


150°さん
クチコミ投稿数:275件Goodアンサー獲得:12件

2016/02/12 14:48(1年以上前)

残念です。
カスタムromならば6.0ベースのものが既にありますが、やっぱりドコモ謹製のromが欲しいんです^^

今回のバージョンアップの有無は指紋認証の有無でも別れたように思います。

メインで使っているスマートフォンが、最新のOSにアップできない“悲哀”を初めて味わいます^^;

書込番号:19582073

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10件

2016/02/13 11:19(1年以上前)

バージョンアップ対象外となると新型に期待ですがmicroSD使用とバッテリー交換は外さないで欲しい。
そのふたつが残っていれば身内だけでも3台買います。
SAMSUNGの人、見てないかな・・・。

書込番号:19584872

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:772件

2016/02/13 17:29(1年以上前)

>NARA県民さん

同感です。私のこだわりもその2点です。
現在 docomo版 2台と au版 1台 計3台、Galaxy Note3所有なので、私一人でも 3台かも。

この機種と同時期発売の 、LG・G2が電池パック交換不可でしたけど、
LGはその後の機種は、電池パック交換・ micro SD 使用可、に戻しました。
我慢しきれず昨年、グローバルモデル LG・G3を購入しましたが、これはこれでまた凄い機種です。
海外版の Note5を手にした方も多いようですが、私は いまのところG3で満足です。
G3には Android 6.0のOTA配信をスタートさせました、とLGは言っていますし…。

書込番号:19585966

ナイスクチコミ!13


YPVS.さん
クチコミ投稿数:536件Goodアンサー獲得:50件 GALAXY Note 3 SC-01F docomoのオーナーGALAXY Note 3 SC-01F docomoの満足度5

2016/03/16 19:19(1年以上前)

最低でも5.1.1にしてほしい・・・・

書込番号:19699068

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ15

返信4

お気に入りに追加

標準

ハイレゾと裏技(今さら)

2015/12/05 21:18(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note 3 SC-01F docomo

クチコミ投稿数:101件

あまり知られていませんが公証192khz/24bitまで再生できます。もともとハイレゾ向けスマホです。

そして、ここからが裏技です。なんと、PC用据え置きusbヘッドホンアンプに出力可能です。
android用の充電機能付きusbハブBSH4AMBO3BK/N等と接続して、
設定>一般>アクセサリ>オーディオ出力モードにチェック

これでOKです。youtubeはアプリ側で自動的に192khzにアップサンプリングされているようですが、音響のアプリでは設定通りの周波数で再生可能でした。

種明かしすると、galaxy用ドック(スピーカー)と充電機能付きusbハブを誤認しているのを利用しています。
スマホのスペックは十分すぎるのですが、あくまで裏技なのでDSDも可能とは思いますが、全て自己責任でお願いします(;゜∀゜)

書込番号:19378991 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:101件

2015/12/05 22:12(1年以上前)

ナイスがついたので自分のオーディオ環境さらします!

fostexのヘッドホンアンプhp-a3とhp-a4から8インチモニタースピーカー(でかいw)と
ソニー系ヘッドホン7520とオーテクなどに出力してます。

スマホとは思えないサウンドですよ((((;゜Д゜)))
これで白猫やgreeでポチポチやってるとすごい贅沢な気分になれます!

書込番号:19379174 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:101件

2015/12/05 23:24(1年以上前)

chromeで動画サイト閲覧時も192khzでした。つまり、音楽プレイヤーアプリ使用中以外はアップサンプリングを常時行っているようです。
そりゃnote3音質いいですねwww

root取ると音質変わるらしいですが、単にそのまま48khzで出力しているだけでしょう。
あとはオーオタの皆様にお任せします〜

書込番号:19379434 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:101件

2015/12/07 19:48(1年以上前)

DSDリアルタイム変換なんの遅延もなく、余裕でできましたw

MP3とは思えない高音質!すばらしい!
で す が、中低音から重低音も補填されるためヘッドホンでは音場が狭く籠りぎみになります。スピーカー、あるいは開放型のヘッドホン向きですね。

等倍アップサンプリングではヴォーカルも力強く楽器もよりリアルに音場も広くなります。明瞭で解像度も高いです。

書込番号:19384817 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:101件

2015/12/07 20:08(1年以上前)

機種不明
機種不明

DSD5.6Mリアルタイム変換

等倍アップサンプリング リアルタイム

HFプレイヤーはnote3とHP-A4で性能を120%発揮できます!
これでキーロック千円とは安い(*^^*)

書込番号:19384890 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

標準

SPモードで動きました。

2015/11/14 00:09(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note3 SCL22 au

クチコミ投稿数:1542件 GALAXY Note3 SCL22 auの満足度4

DocomoがNexus5Xを扱ったおかげで、SPモードが解放されたようで、SCL22でもSPモードで動作できました。

APNの設定で認証タイプを”PAPまたはCHAP"にして通信できました。CHAPではできませんでした。

今までは、MOPERA(相当)を入れないと利用できなかったのです。しばらくテストで使ってみたいと思います。

スピードはそんなに早くはないですが、そこそこです。

なぜか、電話の着信ができなくなります。(なぜかな?)
カケホでIP電話(Fusion)に転送して、そちらで着信できるので、対応は可能なのですが。。。
発信は、今のところ問題なさそうです。

書込番号:19314831

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1542件 GALAXY Note3 SCL22 auの満足度4

2015/11/15 09:55(1年以上前)

SMSを受け取った後、メッセージが開かない。
これもつらいですね。受け取る頻度は低いですが、受信はできるがメッセージが読めない。
代替えアプリがあればいいのですが。。。

書込番号:19319192

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:1件

2015/11/15 20:33(1年以上前)

SMSは使わないので試してないですが
電話の着信は
ダイヤルパッドから
サービスモードに入りLTE→IMS →disble
でいけると思いますよ

書込番号:19320974 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1542件 GALAXY Note3 SCL22 auの満足度4

2015/11/15 23:13(1年以上前)

りーすきさん

>サービスモードに入りLTE→IMS →disble
いったん、EnableからDisableにしたら(おそらく)できるようになりました。

ありがとうございます。

書込番号:19321579

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信16

お気に入りに追加

標準

5.0アップデート開始

2015/10/05 10:09(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note 3 SC-01F docomo

返信する
クチコミ投稿数:2570件Goodアンサー獲得:199件 GALAXY Note 3 SC-01F docomoのオーナーGALAXY Note 3 SC-01F docomoの満足度5 スマフォー貧乏のブログ 

2015/10/05 12:15(1年以上前)

情報ありがとうございます。
帰宅してからアップデート開始します。

書込番号:19201048 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件

2015/10/05 14:26(1年以上前)

アップデートしてみました。
バッテリー消費が、早くなったような・・・・・

書込番号:19201329

ナイスクチコミ!0


Paris7000さん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1249件 GALAXY Note 3 SC-01F docomoのオーナーGALAXY Note 3 SC-01F docomoの満足度5

2015/10/05 14:29(1年以上前)

え、そうなん?
最近バッテリーがヘタって来たので、バッテリー交換するまで、アップデートやめとこうかな?

書込番号:19201340

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件

2015/10/05 14:46(1年以上前)

>Paris7000さん

2週間前にバッテリーを新品に交換したばかりなんですが、アップデート後のバッテリー消費が早くなってる感じです。

書込番号:19201375

ナイスクチコミ!1


スレ主 麦と芋さん
クチコミ投稿数:9件 GALAXY Note 3 SC-01F docomoのオーナーGALAXY Note 3 SC-01F docomoの満足度4

2015/10/05 15:18(1年以上前)

アプデ後、数時間から1日くらいは、バックグラウンドで最適化処理を行われるため、一時的にバッテリー消耗が早くなったりレスポンスが遅くなったりするようです。
アップデート後2〜3日くらい経ってから減り具合を検証するのが良さそうですよ。

書込番号:19201428

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:23件

2015/10/05 16:34(1年以上前)

>麦と芋さん

そうなんですね、情報ありがとうございます。
2〜3日経ってから様子を見てみますね。

書込番号:19201568

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2015/10/05 18:36(1年以上前)

今回のアップデートは、やった方がいいのかわかりません。あまりメリットが感じられないと思いますが、どうなんでしょうか。

書込番号:19201810 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2015/10/05 19:07(1年以上前)

更新してからSペンによるスクリーンショット機能が働かなくなっているのですが
皆様そういった症状はございますでしょうか?

書込番号:19201882

ナイスクチコミ!0


cue35さん
クチコミ投稿数:4件

2015/10/05 19:43(1年以上前)

>シーナマサフミさん

ドコモのサイトによれば、アップデート後はSペンのスクリーンキャプチャはできなくなるとのことですよ。

https://www.nttdocomo.co.jp/smt/support/utilization/product_update/list/sc01f/20151005.html

書込番号:19201972 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2015/10/05 21:01(1年以上前)

>cue35さん
確認しました、有難うございます

書込番号:19202213 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


sakutatsuさん
クチコミ投稿数:13件

2015/10/05 22:22(1年以上前)

アップデートしてから、画面下部に4つのボタンが出て来たのですがこれは、消せないのでしょうか?

書込番号:19202559 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


sakutatsuさん
クチコミ投稿数:13件

2015/10/05 22:23(1年以上前)

4つではなく5つです。

書込番号:19202569 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


sakutatsuさん
クチコミ投稿数:13件

2015/10/05 22:36(1年以上前)

上記の訂正です。4つではなく5つです。また、ネットしている画面です。

書込番号:19202617 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


おが犬さん
クチコミ投稿数:16件

2015/10/06 08:23(1年以上前)

インターネットを見る画面の設定から
『ツールバーを自動的に非表示』
にチェックを入れると、スクロールしたときだけ、
表示するように変えられますよ。

今回のOSバージョンアップにともなって、
インターネットを見る画面のデザインが
変更されたため、出てくるようになってます。

書込番号:19203448 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34件 GALAXY Note 3 SC-01F docomoの満足度5

2015/10/06 08:55(1年以上前)

アップデート後、S View Coverに音楽再生のショートカットが表示されなくなりました。
カバーを開いて操作することなく音楽再生出来てたので、ホントに重宝する機能だったんですが(涙)
仕方ないので再生ウィジェットをトップに持ってきました。

音楽再生のアプリってキットカットの時は標準アプリがあったような(紫ぽいアイコン?)気がしたのですが、アップデート後はそれらしきアプリが見当たりません。どこかにあるのでしょうか?ご存知の方教えてくださいませ。


カバー操作では、トーチやお気に入りが追加になったのですが、私的にはマジで使わない機能です…

書込番号:19203503 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34件 GALAXY Note 3 SC-01F docomoの満足度5

2015/10/06 18:08(1年以上前)

スミマセン!
ミュージックアプリのアイコン、ありました!
失礼しました。

書込番号:19204523 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

この製品の情報を見る

GALAXY Note 3

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)