端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2013年10月17日発売
- 5.7インチ
- おサイフケータイ対応
- micro-SIM
- 掲載しているスペック情報は、発売日、内蔵メモリ、カラーを除いてGALAXY Note3 SCL22 auの情報です。
メーカーサイト
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全4件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全106スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
4 | 3 | 2013年12月15日 19:55 |
![]() |
8 | 0 | 2013年12月11日 09:48 |
![]() |
1 | 0 | 2013年12月6日 19:52 |
![]() |
65 | 17 | 2013年11月29日 14:36 |
![]() |
7 | 1 | 2013年11月27日 00:48 |
![]() |
14 | 8 | 2013年11月23日 09:44 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note3 SCL22 au

私は、標準の電話アプリではなく、
「電話帳R」というアプリを使ってます。
設定でキーを押すとバイブが反応するよう出来ますので、
私は設定して使用してます。
書込番号:16960019 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>>toshi@2004さん
情報ありがとうございます。
早速いれました。 いい感じです。
電話を掛ける時は「電話帳R」のアプリを起動してから電話すればいいんですよね?
最初から入ってる「電話」は放置で・・・
書込番号:16960130
1点

>papa8765さん
早速入れて使用されたのですね。
いい感じと云う事でよかったです。
標準のアプリは、電話帳アプリだけでなく、
ブラウザ等でも気に入らなければ自分の使いやすい
気に入ったアプリを使用すれば良いと思いますよ。
標準のアプリはそのまま放置で。
書込番号:16960416 スマートフォンサイトからの書き込み
1点





スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note3 SCL22 au
FeliCaロックをかけるようになってから、解除してもEdy等が反応しない時が何度かありました。
できれば、ロックを使用したいけど使えないです。
書込番号:16923613 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note 3 SC-01F docomo
不正にベンチの数字を上げていたのではないかと、かねてから世界中で流れていた噂が公式に確認され、ランキングから削除される事態になりました。
http://www.4gamer.net/games/143/G014363/20131127110/
7点

コレはひどい。経済制裁を。
書込番号:16889603 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

HTCのOne、One Max、One Miniもだけどねえ
書込番号:16889608 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

ひどい話ですよね。
ベンチブ−ストの話は前からありましたね。良くないと思います。
Note3は使いやすいだけに、不正なんてする必要ないと思うんですけどね。
cpu等はクアルコムのものなので、どれも同じでしょうに。
書込番号:16889732
3点

これが実態ですね
書込番号:16889761 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

いくら良いものを作っても台無しですね。
一度社会的信用力を無くすと、信頼回復は簡単ではないでしょうね。
書込番号:16889829
6点

中身が良くわかりませんので、個人的には偏見や先入観の上辺だけで考えるのはちょっとと言う感じはあります。
以前のスレでも書いて割とナイスがありましたが、もし単に最大瞬間風速を固定しているだけであればパソコンのベンチと同じでさして問題無しかと。
(これがバラつく方がこういったクチコミで無用な議論を呼ぶ上に、そもそもバラツキが当たり前でベンチマークをランキングすることの方がどうかしている?)
そうで無くて全く意味の無い異なった数値をはじき出しているのであればこりゃ完全に偽装でダメ。
「端末は他のアプリケーションと同様に,修正なしで我々のベンチマークを実行する必要がある」
「同社のルールに違反した疑いがあったため」
の中身次第の様に思いますが。。。
書込番号:16890079
11点

ベンチマークは、結構選択する上で重要視されている項目だと私は感じます。
ある特集で、「AQUOS PHONE ZETA SH-09D」のベンチマークが一番優秀と出ただけで、その時のモデルの売り上げにかなり影響していました。
発注数が少なかったこともあり品切れ続出。
予約するも買えず、次モデルの生産ラインの関係で生産をストップしてしまい、不満が出るなどある意味、非常に影響を与えた実例だと思います。
なのでベンチマークの粉飾は起こるべくして起きた感はあります。
ですが、顧客に対する明らかな背信行為なのでこういうメーカの商品は買わない方が良かろうと思います。
書込番号:16890458
5点

正確な個別の除外根拠のソースはどこにあるのでしょうかね?
Q&AのAに
Rooting, modifying, and tweaking your device to improve its performance is part of the fun of benchmarking. We have no plans to delist devices based on results from rooted, modded or jail-broken devices.
とかありますから、よほどの偽装で無いと除外にはならない様に思うのですが。。。
プレス評論家が根拠を示して規則を破っている端末の申告ができる様なことが書かれていますのでそれに基づくのか?
食品偽装でも「インチキ」とか「イカサマ」とか言う文言は公式な報道として避けるのが常識と思っていますので、正直その文言がある時点でこのリリース自体に何か偏見を感じずにはいられないところではあります。
書込番号:16891298
2点

ベンチマークが表向きわかりやすい数値なので目安にするのはわかりますが、
>>ある特集で、「AQUOS PHONE ZETA SH-09D」のベンチマークが一番優秀と出ただけで、その時のモデルの売り上げにかなり影響していました。
ここの因果関係を結び付ける根拠はなんですか?特集組まれたから売り上げにかなり影響?
書込番号:16891313 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

(駄レス)
SH-09Dは持っていますが、当時、発売1か月も経たずで夏モデルなのに何故か早々と8月のカタログ落ちで在庫も無く、docomoショップは生産終了のアナウンス。
その後入手するのに四苦八苦しましたから、少なくとも売りたいだけ売れたというモデルでは無いとは思います。
むしろ、NOTTVの思惑でかSH-01Dより数を出さなかった?影響が大きいかと?
書込番号:16891497
5点

ナイス頂ながらスミマセン。。。SH-01D>SH-10D
書込番号:16891695
1点

SH-09Dの品薄&早々の生産終了は、CPUの世界的供給不足が原因だったと記憶しています。
私は発売日以降に注文しましたが、強制的にキャンセルさせられました。
書込番号:16892148
1点

それを言うならSH-10Dも出せない訳で、むしろおくだけ充電のチャージャの方になるかと思います。
書込番号:16892316
2点

当時私は、リンクのスレのなか〜た♪さんの書き込みを見て妙に納得しました。他の機種も品薄だったので。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000375551/SortID=15107113/#15107113
書込番号:16892362
1点

あとは、当時のシャープのどん底の影響もあるかと。
「聖域無き予算カット」の煽りとか。
チャージャもそうですが、おっしゃるCPUの枯渇で高騰して手配できなかったとかはあるかもしれませんね。
知る人のみぞ知るでありましょうが。。。
(板ズレスミマセン)
書込番号:16892424
1点

Snapdragon S4 Plus MSM8960の供給不足は確かにありましたよ
SAMSUNGに優先的に回したためにXperia GXなども発売が何度か延期になったし、SH-09DもMSM8960の供給不足に悩まされてましたからね
書込番号:16894701 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

優先的に回したのは常識的には金を積んだからでしょう。
LGが先行したCPUを投入したとかも。
当然、コストダウンもあり金を詰めないところは絞らざるを得ません。
ここでの白ロムかキャリア新品かの差みたいなものではないかと。。。
書込番号:16894767
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note 3 SC-01F docomo
Note3の評価がよいですね。S4のカメラ写りぐあいが良かったので うなづける結果です。
Z1のカメラファームUpDateしてほしいな
書込番号:16885396 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note 3 SC-01F docomo
SamsungのGALAXYスマートフォン向けAndroid 4.4 KitKatアップデート計画表が海外メディア経由でリークされました。
■アップデートスケジュールは以下の通り
Galaxy S4(GT-I9500)・・・2014年1月Galaxy Note 3(SM-N900)・・・2014年1月Galaxy S III(GT-I9300)・・・2014年3月〜4月Galaxy Note II(SM-N7100)・・・2014年3月〜4月
アップデートは1月から開始される模様。その他機種のAndroid 4.4の提供計画については明かされませんでした。
情報元:SamMobile
書込番号:16869158 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

大丈夫!国内版には来ないから
書込番号:16869168 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>恋くんさん 「大丈夫!国内版には来ないから」
何が大丈夫なのですか? 来たらマズイのでしょうか?
国内で心待ちしている人多いと思いますが。
書込番号:16869195 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

グローバル版の日程なので、国内でOSバージョンアップがあるとしたら半年後くらいからになるでしょうかね。
ならない機種も出てくるかもです。
書込番号:16869222 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

恋くんさん。
おはようございます、確かにちょっとどうかな?発言かと思います、やはり楽しみにしてる方もいらっしゃると思います、私も興味があるので。
書込番号:16869240 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

期待されてる方に水を指すようなレスですみませんでした。ただ4.4はリリースされたばかりのOSですし実際に導入して使ってますけど、作動しないアプリも有ります。ましてやキャリア版になると独自のアプリも有りますからアップデートがあったとしても、半年後か1年後くらいになると思います。
書込番号:16869259 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

docomo版、NoteUは4.3までかもしれませんが、Note3は4.4確実に来ますね。
書込番号:16869293 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

恋くんさん。
どうもです、その考え方は私も同じです、国内版はキャリアカスタムの為にかなり遅れて配信される感じですね、搭載して発売される端末も来年夏モデルぐらいからになりそうですね、それまでに熟成していて欲しいです。
書込番号:16869393 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

自分も半年後くらいがいいですね。
最近のアプリの更新内容に4.4に対応しました。というのがあります。
まだ全部のアプリが対応しているわけではないので、対応しきった時期がいいですね。
書込番号:16869583
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)