GALAXY Note 3 のクチコミ掲示板

GALAXY Note 3

  • 32GB

5.7型フルHD液晶を搭載した「GALAXY Note3」

<
>
サムスン GALAXY Note 3 製品画像
  • GALAXY Note 3 [クラシックホワイト]
  • GALAXY Note 3 [ジェットブラック]
  • GALAXY Note 3 [Jet Black]
  • GALAXY Note 3 [Classic White]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

GALAXY Note 3 のクチコミ掲示板

(7260件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全106スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ25

返信12

お気に入りに追加

標準

そろそろ?

2014/08/05 21:57(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note 3 SC-01F docomo

スレ主 H.H.Hさん
クチコミ投稿数:1718件 GALAXY Note 3 SC-01F docomoのオーナーGALAXY Note 3 SC-01F docomoの満足度5

サムスンもそろそろ潮時でしょうか?
昨年から目立った特長がなくなって来たように感じられます。

あとは、ペン機能をもった端末が日本メーカ―から出れば、いいんですけど。
9月の頭に発表があるらしいですね。ソニーもかな。

予想を上回る発表がある事を楽しみにしています。

書込番号:17805477

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 H.H.Hさん
クチコミ投稿数:1718件 GALAXY Note 3 SC-01F docomoのオーナーGALAXY Note 3 SC-01F docomoの満足度5

2014/08/05 22:29(1年以上前)

2kは日本でも発売されているので、サムスンだけってわけでもないですし、
スマホに2kもいるか?というのが素直な気持ちですね。
そのせいでバッテリーもちが悪くなったり、レスポンスが悪くなったら嫌ですね。
日本のたどった道で、意味不明な付加機能満載にならなければ良いのですが。

書込番号:17805611

ナイスクチコミ!3


ARROWS NXさん
クチコミ投稿数:3882件Goodアンサー獲得:313件

2014/08/05 22:39(1年以上前)

Noteシリーズは年1回のペースでモデルチェンジです。
NoteUからNote3は期待を裏切らず順等に進化しました。今年発売予定のモデルも個人的には期待できます。

心配するならSシリースのほうですね。
世界的には中国の安価スマホにシェア喰われ続けてますから。
国内的には、今更完成度の低い防水仕様だされてもね。

書込番号:17805646

ナイスクチコミ!2


スレ主 H.H.Hさん
クチコミ投稿数:1718件 GALAXY Note 3 SC-01F docomoのオーナーGALAXY Note 3 SC-01F docomoの満足度5

2014/08/06 13:53(1年以上前)

LGからもスライタス対応がでるようですね。G3 Stylus
何式のペンなんでしょうか?
ソニーからも出て欲しいですね。

書込番号:17807351

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3676件Goodアンサー獲得:307件

2014/08/07 19:38(1年以上前)

そろそろSamsung依存はやめたほうがいいと思います。
Androidは韓国製品が過去ではベストチョイスでしたが残念ながら。
それは過去の話になりました。
今ではどこのメーカーでも遜色ありません。

書込番号:17811475

ナイスクチコミ!6


スレ主 H.H.Hさん
クチコミ投稿数:1718件 GALAXY Note 3 SC-01F docomoのオーナーGALAXY Note 3 SC-01F docomoの満足度5

2014/08/07 20:52(1年以上前)

最近はいろんな端末が出てますからね。

自分は、机においた状態でも画面を点灯させたいので、物理ボタンのある端末が好きですが、
今では、2回ノックすれば画面が点灯するものもあります。
大画面でも、片手操作用に一時的に小さくできるものもあります。
ルート化しなくてもボタン配列を変えられる端末もありますし。

ただ、スライタスペン対応がないんですよね。
冬モデルで、Xperia noteとかでたらいいんですけど。
なんで他社は出さないのでしょうね。。。

今持っているタブレットが8インチで、ちょっと小さいかな〜と思っているので、
10インチのWindowsタブレットと合わせてこの冬何か買いたいですね。
Surface3はでかすぎな気がしますが、ソッチのほうがいいのかなとも悩み中。。。

なんにせよ、androidでサムスン1強時代は終わりつつあるのは間違いないと思います。

書込番号:17811691

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:12511件Goodアンサー獲得:1112件

2014/08/10 06:12(1年以上前)

Xperia ZUltraがスタイラス標準装備&格納式(一回ES22失しちゃったし(泣))
でスタイラス専用オペレーションが充実していれば申し分無かったんですがね〜

スタイラスでタッチするとスワイプウィンドウにお絵かき&ノートアプリのショートカットボタンが出るくらいのギミックしかありません。

まあ、あれはあれで薄さとスタイル、画面サイズ感が絶妙なので大変満足してますけれど。

Z2tabletも買いましたが、毎日持ち歩くのはちょっと面倒ですね。

書込番号:17819511 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 H.H.Hさん
クチコミ投稿数:1718件 GALAXY Note 3 SC-01F docomoのオーナーGALAXY Note 3 SC-01F docomoの満足度5

2014/08/10 15:58(1年以上前)

Z3等の情報を見ていると、ソニーは薄く小さくという方針みたいですね。
そうなると、ペン収納の可能性は低そうです。

書込番号:17820977

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:888件Goodアンサー獲得:114件

2014/08/11 23:52(1年以上前)

Note4は2Kのようですね。しかし、Galaxy tab sを見ましたが、正直言ってiPad Retinaと違いを感じませんでした。
やはりスマホのこれからは中国製のようなより安いものが追求されるのでしょうか?

書込番号:17825891

ナイスクチコミ!1


スレ主 H.H.Hさん
クチコミ投稿数:1718件 GALAXY Note 3 SC-01F docomoのオーナーGALAXY Note 3 SC-01F docomoの満足度5

2014/08/12 00:08(1年以上前)

そうですよね。
ほんと、スマホに2kもいるんでしょうか?
確かににらめっこすれば、FHDとの違いはわかります。しかし、バッテリー持ち等のデメリットがあってもなお欲しいか?と言われると、?ですね。

そうは言っても、2kな様ですので仕方がないですが。動作もS805であれば問題なさそうですし。

書込番号:17825951

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:289件Goodアンサー獲得:8件

2014/08/12 00:21(1年以上前)

2kもいらないでしょ。
それより5.7インチのままというのがへんです。
Sc-05dで5.3インチ
Sc- 02eで5.5インチ
Sc- 01fで5.7インチ。
ノート4では5.9インチだと思っていました。
0.2インチずつ大きくなっていたので。

書込番号:17825979 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 H.H.Hさん
クチコミ投稿数:1718件 GALAXY Note 3 SC-01F docomoのオーナーGALAXY Note 3 SC-01F docomoの満足度5

2014/08/12 07:25(1年以上前)

確かに画面の大きさ同じですね。
本体の大きさそのままで、画面だけサイズアップというのは自分も期待していました。

書込番号:17826438

ナイスクチコミ!0


スレ主 H.H.Hさん
クチコミ投稿数:1718件 GALAXY Note 3 SC-01F docomoのオーナーGALAXY Note 3 SC-01F docomoの満足度5

2014/08/12 10:47(1年以上前)

中国メーカーはどうなんでしょう。海外では良いと思いますが、日本では流行らないと思います。
ただ、中国メーカーものもを見ていると、いち早く新しいものを出しているので面白いですね。
案外、ジャパンディスプレイのものを採用していたりと、単純に安いだけでないみたいですし。

スマホに関しては日本メーカーは遅れているので、依然として韓国・アメリカが頑張るんじゃないでしょうか。

書込番号:17826901

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

標準

アップデート後のYouTube再生時

2014/07/09 17:31(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note 3 SC-01F docomo

クチコミ投稿数:72件

音声はついてくるが、画像がついてこないときがある!!

なんてっこたい!!

例えば、クソユーチューバー共の高画質動画など。

書込番号:17714686 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:248件Goodアンサー獲得:5件

2014/08/11 10:36(1年以上前)

設定→アプリ→アプリ情報→すべてのアプリ→YouTubeのアプリ情報→キャッシュ削除とデータ削除と強制停止をする→YouTube起動→元通り。

…になるみたいです。

書込番号:17823561 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ11

返信3

お気に入りに追加

標準

急速充電2(Quick Charge 2.0)試してみました。

2014/08/07 18:42(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note 3 SC-01F docomo

スレ主 kdrx2784さん
クチコミ投稿数:159件 GALAXY Note 3 SC-01F docomoのオーナーGALAXY Note 3 SC-01F docomoの満足度5
機種不明
機種不明
機種不明

ACアダプタ05

以前にも質問を行い、非対応である事は分かっていましたが、どうしても気になりましたので購入し、試してみました。

ドコモ版のACアダプタ05は高く、au版であれば600円程安かったためそちらを購入しました。
違いはメーカー位です(ドコモ版→富士通製、au版→ホシデン製)

結果、ドコモが謳う"本体で「充電してください」というアラートが表示されてから、60分で1800mAh以上充電"に近い容量まで充電され、ドコモ純正ACアダプタ04に比べてわずかに早い充電が出来ます。
※参照 https://www.mydocomo.com/onlineshop/options/ac_adapter05/

但し、ACアダプタ、本体、バッテリー全てかなり発熱しており、特にバッテリーにおいては最高時40℃近くまで上がっていて劣化が進みやすくなるかもしれません。
この検証は電圧電流計等を用意して本格的に行った検証ではありませんので、参考程度にしてください。

書込番号:17811314

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2014/08/07 19:08(1年以上前)

auのNote 3の注記「共通ACアダプタ04同等の充電となります。」は免責的で微妙に余力があるのではないでしょうかね。
au機では注記通りなのかもしれませんが。。。

書込番号:17811389

ナイスクチコミ!3


スレ主 kdrx2784さん
クチコミ投稿数:159件 GALAXY Note 3 SC-01F docomoのオーナーGALAXY Note 3 SC-01F docomoの満足度5

2014/08/08 20:27(1年以上前)

その後、静かな環境で使うとACアダプタが凄い異音のする初期不良品?仕様かどうかは分かりませんが返品しました。

その後購入したApple製の5.2V/2.4AのUSBアダプタと、元々持っていた2.4A急速充電の赤ケーブルを使用すると、54%/hまで充電速度が上がりました。
(何故かスマホから画像を載せると英語のエラーが出て載せれなので画像はありません。)

今まではNexus7の5V/2Aアダプタを使用していました。

結果、Quick Charge 2.0に非対応でしたね。専用の電源ICの内蔵が必要の様です。お騒がせしました。

書込番号:17814939 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2014/08/08 21:16(1年以上前)

当然ながら、本体側はHi Voltageには対応していないと思います。

で、要は元々がギリギリスペックのアダプタ(実は最大まで出ないか出し続けられない?)に対して、トランスやデコデコのトータルスペックで余裕を持っていると言えるアダプタにて実力としてのアドヴァンテッジが出るかどうかになると思います。

書込番号:17815129

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ48

返信32

お気に入りに追加

標準

Android 4.4アップデート

2014/07/08 18:15(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note3 SCL22 au

スレ主 おびいさん
クチコミ投稿数:15536件 cogito, ergo sum 

明日、Android 4.4へのアップデートがあるそうです。
内容は今日あったドコモ版GALAXY Note3とほぼ同じですね。
共通絵文字対応とGALAXY S5に搭載されているハイブリッドダウンロードにも対応するそうです。
更新時間はWi-Fi環境下で約65分。

あくまで予定ですので、延期になる可能性もあります。

楽しみですね。

書込番号:17711819

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:2570件Goodアンサー獲得:199件 スマフォー貧乏のブログ 

2014/07/08 18:47(1年以上前)

こんばんは。
一足早くアップデートしました。(お先に失礼します)
ハイブリッドダウンロードはWi-Fiをオンにすると
ほとんどWi-Fiのアイコンだけが点灯して
ハイブリッドのアイコンはまったく無点灯
もっと活躍してほしいです。
我が家のWi-Fi環境ではアップデートに
かなり時間がかかりました。
たぶんSDカード等のマイナスポイントも
あるでしょうが(ここが悩むところ)
これからも使い続けたいですね。

書込番号:17711907 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 おびいさん
クチコミ投稿数:15536件 cogito, ergo sum 

2014/07/08 18:54(1年以上前)

ありがとうございます。
ハイブリッドダウンロードはデータ量が30MB以上のデータをやり取りする際に発動するようなので、普段使いではなかなか現れないのかもしれないですね。
出来るだけパケット通信量を抑えたい方には良いかもしれませんね。

書込番号:17711929

ナイスクチコミ!4


スレ主 おびいさん
クチコミ投稿数:15536件 cogito, ergo sum 

2014/07/09 08:55(1年以上前)

もう、既にアップデート可能なようです。
データ量が494.9MBもありますので、時間が掛かりそうです(^_^;)

書込番号:17713511

ナイスクチコミ!2


スレ主 おびいさん
クチコミ投稿数:15536件 cogito, ergo sum 

2014/07/09 10:04(1年以上前)

アップデート完了です。ちょうど1時間かかりました。

ブートアニメーションが変わり、Powered by Androidの表記が追加されています。
ロック画面にカメラのアイコンが追加され、ロック画面からカメラの起動が可能です。
また、ステータスバーが白一色になり、ちょっと味気ない感じになりました。

auのサイトにも公式に記載されました。
http://www.au.kddi.com/information/notice_mobile/update/update-20140709-01/

書込番号:17713672

ナイスクチコミ!1


スレ主 おびいさん
クチコミ投稿数:15536件 cogito, ergo sum 

2014/07/09 10:21(1年以上前)

注意事項として

KDDI Eメールアプリ(@ezweb.ne.jp)をご利用の場合は、必ずアップデート前に本文を受信してください(受信方法を指定全受信や差出人・件名受信で設定し、本文が未受信となっている場合も含みます)。本文が未受信となったままのメールを、OSアップデート後に本文受信すると文字化けする場合があります。

だそうです。

書込番号:17713706

ナイスクチコミ!2


maruryoさん
クチコミ投稿数:34件Goodアンサー獲得:2件

2014/07/09 18:06(1年以上前)

私もさきほどアップデート完了しました。
うれしい誤算として、緊急長持ちモードの明るさ調節ができるようになっていました。
今までは屋外で視認することができず、使いづらいイメージでしたが、これでやっと S 5の宣伝のように、屋外での不意なバッテリー切れに対応できそうで、大変ありがたく思っています。

書込番号:17714785 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 おびいさん
クチコミ投稿数:15536件 cogito, ergo sum 

2014/07/09 18:39(1年以上前)

>maruryoさん

その様な改善もあったんですね。
情報ありがとうございます。

私の場合、全体的に動作が速くなったような気がします。
特にEメールを受信してステータスバーから開く時に少しタイムラグがあったのが、アップデートですぐに開いて確認できるようになったのは嬉しいです。
文字サイズも大きさの種類が増えていますね。
GPSのアイコンは前の方が良かったかな?と思います(^_^;)

書込番号:17714867

ナイスクチコミ!1


SFTさん
クチコミ投稿数:162件Goodアンサー獲得:10件

2014/07/09 20:27(1年以上前)

自分もようやく終わりました。個人的に驚いのは、RAMが2.71GBに増えていたのが驚きです。
バージョンアップしてから使っていたアラームアプリが鳴らなくなったことぐらいです。

書込番号:17715202 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


竜じぃさん
クチコミ投稿数:3件

2014/07/09 22:00(1年以上前)

ロック画面にカメラのアイコン無いですけどどうやったら出るんですか?教えて頂ければすごくありがたいのですが

書込番号:17715577 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 おびいさん
クチコミ投稿数:15536件 cogito, ergo sum 

2014/07/10 01:32(1年以上前)

>SFTさん

仰る通り、RAMが微増しましたね。内部メモリが最適化されたようです。


>竜じぃさん

私の場合アップデート後、設定のデバイスタブから→「ロック画面」→「ショートカット」にカメラが割り当てられていました。
これによりロック画面からカメラアイコンをスワイプするだけでカメラが起動できるようになります。

書込番号:17716243

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:613件Goodアンサー獲得:82件 GALAXY Note3 SCL22 auの満足度5

2014/07/10 03:39(1年以上前)

osアップデートしたら標準ブラウザーメニューらんの終了タブか無くなった!

書込番号:17716360 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 おびいさん
クチコミ投稿数:15536件 cogito, ergo sum 

2014/07/10 03:56(1年以上前)

>アンデスバナナさん

そうなんですね?
その代わり「ページを保存」が復活して、それに伴い「保存したページ」タブが追加されましたね。

書込番号:17716368

ナイスクチコミ!1


竜じぃさん
クチコミ投稿数:3件

2014/07/10 04:51(1年以上前)

ロック画面にショートカットの項目が私のは無いです。何で?うーんauに聞いてみます!ご丁寧にありがとうございました。(T-T)

書込番号:17716406 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 おびいさん
クチコミ投稿数:15536件 cogito, ergo sum 

2014/07/10 05:21(1年以上前)

>竜じぃさん

念のためにお伺いします。
4.4へのアップデートはしましたか?

書込番号:17716430

ナイスクチコミ!0


スレ主 おびいさん
クチコミ投稿数:15536件 cogito, ergo sum 

2014/07/10 05:30(1年以上前)

機種不明

>竜じぃさん

一応、スクリーンショットを貼っておきます。
この様な設定はありませんか?

書込番号:17716439

ナイスクチコミ!2


竜じぃさん
クチコミ投稿数:3件

2014/07/10 08:11(1年以上前)

ご丁寧にありがとうございます。ロックの方法をスワイプにしてませんでした。
スクショ迄貼っていただいてありがとうございました。おかげでできました。!( ̄- ̄)ゞ!
ほんまにありがとうございます。

書込番号:17716621 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


yjtkさん
クチコミ投稿数:9502件Goodアンサー獲得:468件

2014/07/10 08:27(1年以上前)

カメラは、画面ロックをパターンとかにしていると使えないです。
NexusやMoto Gはそれでもカメラが使えるのですが。
Galaxyは、スワイプじゃないとロック画面でカメラが使えません。

書込番号:17716650

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:156件Goodアンサー獲得:7件

2014/07/10 12:50(1年以上前)

・SAMSUNG純正S-Viewカバーを使えば、パターンロック中でもカメラ起動できますよ!

書込番号:17717261

ナイスクチコミ!2


スレ主 おびいさん
クチコミ投稿数:15536件 cogito, ergo sum 

2014/07/10 13:44(1年以上前)

>竜じぃさん

なるほど、そう言うことだったんですね。


>yjtkさん

情報ありがとうございます。
やはりNexusシリーズやモトローラと言ったGoogle御謹製端末は違うんですね。


>魔導師みーくんさん

確かに仰る通りなんですけど、フラッシュのON/OFFしか設定が弄れないですし、サイズも正方形固定になってしまうんですよね。

書込番号:17717409

ナイスクチコミ!1


スレ主 おびいさん
クチコミ投稿数:15536件 cogito, ergo sum 

2014/07/11 14:29(1年以上前)

デフォルトの日本語キーボードで8フリック(8方向)キーレイアウトのカスタマイズが可能になっています。

書込番号:17721004

ナイスクチコミ!1


スレ主 おびいさん
クチコミ投稿数:15536件 cogito, ergo sum 

2014/07/11 14:34(1年以上前)

あんまり関係無いですけど、起動時やシャットダウン時の「SAMSUNG」ロゴがカラフルになりました(^_^;)

書込番号:17721015

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:136件Goodアンサー獲得:9件

2014/07/11 15:19(1年以上前)

ドコモ版GALAXY Note 3のスレにも書きましたが、4.4アップデート後、ペンウィンドウにあったGoogle ChromeとLINEが消えてしまってますね…
ちょっとがっかりです(´;ω;`)

書込番号:17721125 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 おびいさん
クチコミ投稿数:15536件 cogito, ergo sum 

2014/07/11 15:36(1年以上前)

>ARMOREDCOREさん

そうなんですね。
私はChromeもLINEも使っていないので実害は無いです。

書込番号:17721174

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:613件Goodアンサー獲得:82件 GALAXY Note3 SCL22 auの満足度5

2014/07/11 16:04(1年以上前)

電源OFFも速くなった

書込番号:17721226 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 おびいさん
クチコミ投稿数:15536件 cogito, ergo sum 

2014/07/11 16:06(1年以上前)

>アンデスバナナさん

確かにシャットダウンは速くなりましたね。

書込番号:17721233

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:613件Goodアンサー獲得:82件 GALAXY Note3 SCL22 auの満足度5

2014/07/11 16:17(1年以上前)

端末の起動時間onOFF計測して見ました。
on:25.30秒OFF:13.71秒でした。アプデ前より数秒速くなりました

書込番号:17721257 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 おびいさん
クチコミ投稿数:15536件 cogito, ergo sum 

2014/07/11 16:34(1年以上前)

>アンデスバナナさん

これだと再起動も速くなりますね。

Samsung AppsがGALAXY Appsに変わっていました。

書込番号:17721295

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2570件Goodアンサー獲得:199件 スマフォー貧乏のブログ 

2014/07/11 17:11(1年以上前)

GALAXYAppsにアップデートしてから
左を押しても購入済みや
設定画面が出なくなり
最初は???でしたが
Playと同じになっただけでしたね。

書込番号:17721368 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 おびいさん
クチコミ投稿数:15536件 cogito, ergo sum 

2014/07/11 17:30(1年以上前)

>スマフォー貧乏さん

私も最初は戸惑いました(^_^;)

今やGoogle御謹製アプリの殆どが右側を中央部にスワイプして設定などを弄るようになりましたね。
メニューキーが廃止されるのを見越しての対応でしょう。

書込番号:17721426

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2570件Goodアンサー獲得:199件 スマフォー貧乏のブログ 

2014/07/17 02:44(1年以上前)

今日初めてハイブリッドダウンロードを実施
(サムスン系アプリのアップデート)
かなり早いですね。ビックリ。

書込番号:17740612 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:613件Goodアンサー獲得:82件 GALAXY Note3 SCL22 auの満足度5

2014/07/17 09:40(1年以上前)

Androidシステムの消費が多くなった。アプデ前は多くても15%以内がアプデ後20%代

書込番号:17741141 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 おびいさん
クチコミ投稿数:15536件 cogito, ergo sum 

2014/07/19 11:38(1年以上前)

>スマフォー貧乏さん

私もハイブリッドダウンロードを経験しました。
確かに速いんですけど、翌朝確認すると普段よりパケット量が増加していました(^_^;)


>アンデスバナナさん

アップデート前は分からないですけど、私の場合Androidシステムは16%前後ですね。
それと、出来れば絵文字を使用したハンドルネームは何とかした方が宜しいかと…。

書込番号:17747922

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信4

お気に入りに追加

標準

並行輸入品のs viewカバーの動作不良

2014/07/14 08:56(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note3 SCL22 au

クチコミ投稿数:2件

Amazonで並行輸入品の純正カバーを購入しました
しかし、装着してもsviewの専用の画面が出てきません
開ける時に電源がついたりはするので、何らかの反応はしているみたいなのですが、、、
不良品ですかね?

書込番号:17731052 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:257件Goodアンサー獲得:46件

2014/07/14 10:34(1年以上前)

4.4.2アップデート後サードパーティ製に不具合が発生している様です
今後アップデートにて修正される予定だそうです
http://juggly.cn/archives/106429.html

書込番号:17731241 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:257件Goodアンサー獲得:46件

2014/07/14 10:37(1年以上前)

先程の顔、怒ってますが、間違いです
すみません

書込番号:17731242 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2014/07/14 11:07(1年以上前)

カバーを数回外してエアをかけてみたところ正常に作動するようになりました
本体との間に浮きはなかったので汚れが原因だったのか、もしくは何かもっと別な理由があるのか
2日悩んでいたことがこんなに簡単に直ってしまいました

書込番号:17731302 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2014/07/14 13:11(1年以上前)

国内版については以下のリンクが参考になるかと思います。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000010591/SortID=17720046/#tab

書込番号:17731639

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ19

返信9

お気に入りに追加

標準

アップデート開始

2014/07/08 11:56(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note 3 SC-01F docomo

クチコミ投稿数:2570件 GALAXY Note 3 SC-01F docomoのオーナーGALAXY Note 3 SC-01F docomoの満足度5 スマフォー貧乏のブログ 

アップデートが本日から始まってました。
Z1のアップデートも帰宅してから始めましたが今回も帰ってからにします。

書込番号:17710866 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:2570件 GALAXY Note 3 SC-01F docomoのオーナーGALAXY Note 3 SC-01F docomoの満足度5 スマフォー貧乏のブログ 

2014/07/08 12:33(1年以上前)

506.26MB
ウチのWi-Fi環境では1時間かかりそう。
4.4にして良いところと悪いところがあるでしょうがアップデート好きなので実行します。

書込番号:17710977 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:136件Goodアンサー獲得:9件

2014/07/08 12:43(1年以上前)

XPERIA Z2とGALAXY Note 3を所有しております。
XPERIA Z2ははじめからAndroid 4.4なんですが、SDカードのアクセス権限が4.4から変更され、ファイラーアプリから直接本体ストレージ→SDカードへのファイルやフォルダのコピー、移動全般が出来なくなり、アプリケーションが生成するフォルダのみアクセス権限が与えられるよう変更が加えられているため、非常に不便になってます…
それ以外では4.3と4.4の違いはあまり無いですかね。

書込番号:17711019 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:136件Goodアンサー獲得:9件

2014/07/08 12:46(1年以上前)

書き忘れましたが、あらかじめプリインストールされているファイラーアプリのみSDカードへ書き込みできますが、サードパーティー製のファイラーアプリでは書き込みできなくなっております。
4.4の仕様なのでどの端末も当てはまると思います。

書込番号:17711035 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2618件Goodアンサー獲得:199件

2014/07/08 12:49(1年以上前)

そういえばAndroid4.3では
全ての“nexus”がTrim対応ってあるけど

これは対応しているのかな。Android4.4だし。

書込番号:17711046 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:136件Goodアンサー獲得:9件

2014/07/08 21:31(1年以上前)

機種不明
機種不明

ペンウィンドウを起動した直後の画面です。

閉じるボタン左横にある鉛筆アイコンをタップすると編集出来るようになります。

アップデート完了しました!
ステータスバーの電池アイコンなどが白基調に変わり、すっきりした印象になりましたね。
しかし、ペンウィンドウにてLINEが消えてしまっており、アプリの並び替えなどはできますが少々不便になりました。

書込番号:17712491 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


らしくさん
クチコミ投稿数:629件Goodアンサー獲得:62件

2014/07/09 08:31(1年以上前)

私もアップデートして、今気が付いたのですが、
文字が小さくなっていました。

で、文字サイズ設定を見てみると
今まで使っていた「標準」がなくなり、
極小と極大が増えて、設定項目が
増えています。アプデ後は「小」に
なっていました。

私の眼には、小では小さく、中では
大きいので、悩ましいところではあります。

書込番号:17713456

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:35件Goodアンサー獲得:4件

2014/07/09 13:27(1年以上前)

外部SDへの書き込みの部分でアプデを躊躇していましたが、しかたなくアプデしてみました。

アプデ後はdocomoメールの起動が普通に高速になり、Wi-Fiの不具合も解消されていました。
この際、外部SDへの書き込みに関しては妥協するしかなさそうです。

書込番号:17714200

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:204件Goodアンサー獲得:16件

2014/07/11 17:15(1年以上前)

★アップデートをしない方法ってありますか?。

私のNote3(docomo SC-01F)にもアップデートの通知が来ました。(T_T)
アップデートしたくないのですが、[後で]を選んでも
次のダウンロード予定時刻が提示され、キャンセルできまでん。
アップデートしない方法ってあるのでしょうか?。

-----

書込番号:17721379 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2570件 GALAXY Note 3 SC-01F docomoのオーナーGALAXY Note 3 SC-01F docomoの満足度5 スマフォー貧乏のブログ 

2014/07/11 17:43(1年以上前)

アプリ管理から
Googleサービスフレームワークの通知を
表示のチェックをはずすとか。試しにどうぞ。

書込番号:17721459 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

この製品の情報を見る

GALAXY Note 3

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)