端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2013年10月17日発売
- 5.7インチ
- おサイフケータイ対応
- micro-SIM
- 掲載しているスペック情報は、発売日、内蔵メモリ、カラーを除いてGALAXY Note3 SCL22 auの情報です。
メーカーサイト
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全4件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全106スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
82 | 17 | 2014年5月11日 22:17 |
![]() |
4 | 1 | 2014年5月6日 21:06 |
![]() |
30 | 3 | 2014年4月23日 18:12 |
![]() |
0 | 1 | 2014年4月14日 02:15 |
![]() |
3 | 2 | 2014年3月31日 15:13 |
![]() |
67 | 10 | 2014年3月21日 16:00 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note3 SCL22 au
当機種を発売日に購入し、いまだに大満足で使っているのですが、下記のような事象があるようですね。
もちろん当方のような個人の情報などになんの価値もないので心配するほどでもないのかもしれませんが、不安にはなりますねぇ・・・
サムスン電子のギャラクシーにバックドアが仕掛けられていた
http://www.bllackz.com/2014/03/blog-post_15.html?utm_source=BP_recent&m=1
6点

薄気味悪い会社ですわ
http://blog.livedoor.jp/blackwingcat/archives/1656419.html
書込番号:17485035 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

情報古いですね〜
もう5つ位同じような内容みたよ。
既出の古い情報なんていらんわ。
書込番号:17485578 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

こういう情報は、自己防衛するためにも有益です。
何度でも上部にあげるスレでしょう。
スレ主のように知らない方もおられるようですしね。
通り一遍の事しか言えない、自分だけ知っていれば良いという自分勝手な御仁もおられるようですが。
TK420さん情報ありがとうございます。
書込番号:17486371
8点

そう主張する人間がいるというだけで、真偽は不明。しかもこの機種とは無関係。
さらにSamsungは公式に否定ずみですし、同様に否定する第三者の見解もあり。
そうした経過を無視し、あたかも確定した事実であるかのように、得意げに古くさい情報のみのをコピペしてばらまくのは無責任な話ですね。
書込番号:17486398
9点

「サムスンの米国テレビCMで「日本」が地図から消えている」
気持ち悪すぎですね。
https://socialnews.rakuten.co.jp/link/257082
書込番号:17486425
6点

この前のスレ(他に2つほどau板とdocomo板で乱立)
http://s.kakaku.com/bbs/-/SortID=17393959/
そして俺のスレ
http://s.kakaku.com/bbs/-/SortID=17317192/
大手キャリアに問い合わせした方がいますね。参考にして下さいな。
あと本来はこの手のスレはなんでも板に書くべし。
書込番号:17486428 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

スレ主の機種にバックドアが 発見されたのならば有益な情報。そうでなければ、無益な乱立スレ。
バックドアが有ると仮定して全てのオーナーは自己防衛てできるのか?
書込番号:17486529 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

文面から見るとただの嫌韓スレとしか思えません。
書込番号:17488351 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>文面から見るとただの嫌韓スレとしか思えません。
bllackz.comなるサイトそのものがかなり極端な嫌韓を気取ったサイトですからね。結局のところ目的はこのサイトへの誘導だったのかも。
スレ主のリンク元はグランポンGさんが過去にスレに上げたものですね。しかもグランポンGさんは3時のスレ立ち上げから4時にはレスをしている。普通の人が起きているか?スレ主=グランポンGさんなのか?
私は最初のレスを書いたところでスレ主達とbllackz.comに何らかの関係性があるのではと思ってしまいました。
書込番号:17488384
3点

すみません。。。最初の私の書き込みにどこか嫌韓なところがございましたか?
そういう記事のリンクを最近見かけたので不安になり書き込んだまでです。
なぜ、SAMSUNGの製品の疑問視される問題を書くと嫌韓になるのでしょう?
たとえばこれがSONY製品だとして、それを書くと嫌日になるのでしょうか?
SAMSUNGは一企業であって国(韓国)ではないはずなのですが。。。
私がSNSで見たリンク先に問題があるようですので、再度その件で検索するとマイナビニュースとかにも掲載されていましたよ。
http://news.mynavi.jp/news/2014/03/13/519/
現在の日韓関係の為か穿った見方される方がおられるようですね。
私はこれがSONYの製品であったとしても、自分が使っているスマホのメーカーであれば不安なので書き込んでいたと思います。
自分の愛用しているスマホが2台続けてSAMSUNGですので大丈夫なのか不安に思い、知識の豊富な皆様の意見をお伺いしたかったまでです。
>スレ主のリンク元はグランポンGさんが過去にスレに上げたものですね。しかもグランポンGさんは3時のスレ立ち上げから4時にはレスをしている。普通の人が起きているか?スレ主=グランポンGさんなのか?
私は最初のレスを書いたところでスレ主達とbllackz.comに何らかの関係性があるのではと思ってしまいました。
少々びっくりしてしまいました。
深夜に書き込むと普通の人ではない呼ばわりなんて。。。
私の仕事は夜勤も多くありますので、そのような時間にインターネットに接続することが多々あります。
深夜労働の方々もたくさんおられるでしょうし、そういう見方は職業差別に感じ不快に思います。
嫌韓も駄目なことですが、それを諌めてるPCブレーカーさんがそういう書き方をしてしまいますと説得力なくなりますよ。
嫌韓であれば私はSAMSUNG製品を2代に渡り使うなんてありえないでしょう?
あと、グランポンさんと私が同一人物なんて勘ぐりすぎててあきれます。
斜めすぎる推理にすこし笑いましたが。。。
グランポンさんと私が別人だというのを証明する方法があれば、お教えいただければすぐに行いますよ。
書込番号:17488497
3点

>なぜ、SAMSUNGの製品の疑問視される問題を書くと嫌韓になるのでしょう?
別にその様なことは言ってません。
韓国やサムスン擁護するつもりはありませんが、あなたは実際にGALAXYを使ったことがあってバックドアの被害に遭ったのでしょうか?
スレ主さんのURLから抜き出しますが
>サムスン電子はアップル社の製品を丸パクリして問題を引き起こしており
と記載されていますよね。
どこがパクリなのかもわからないし、根拠のないデマを主張している可能性だってありますよね。
私はこのサイトを信用したかわいそうな人もいるのだなと口出ししただけです。
それが発覚すれば国内でも大ニュースになると思いますよ。
あと、他にGALAXYは時限爆弾つきのスマホと侮蔑されてますし。
書込番号:17488582 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

彼方の雫様
>別にその様なことは言ってません。
>文面から見るとただの嫌韓スレとしか思えません。
えーと??
>韓国やサムスン擁護するつもりはありませんが、あなたは実際にGALAXYを使ったことがあってバックドアの被害に遭ったのでしょうか?
ひとつ上に2台続けてGALAXYと書き込ませていただいているのですが。。。
疑心暗鬼になられてるようですので、画像添付いたします。
汚い机で申し訳ございません。
あと、バックドア被害が不安だというスレタイですよ??
変に穿った見方をされずに素直に文章読んでもらえれば幸いです。
もし被害に遭っていたら不安どころではなく裁判してます。。。よね?
>スレ主さんのURLから抜き出しますが
>サムスン電子はアップル社の製品を丸パクリして問題を引き起こしており
と記載されていますよね。
>どこがパクリなのかもわからないし、根拠のないデマを主張している可能性だってありますよね。
なるほどです。
そう言われると、そのあたりは確かにその記事には悪意を感じますね。
ただ、特許問題などは裁判に任せるべきですし今回のスレとは関係ありません。
で、その後に私が貼りましたマイナビはどちらかといえばSAMSUNG擁護の記事ですが、可能性は否定できていませんよね?
そこが不安だと感じているのですが。。。
>根拠のないデマを主張している可能性だってありますよね。
彼方の雫様も根拠の無いデマだ!と断定はできていないのですよね?
>私はこのサイトを信用したかわいそうな人もいるのだなと口出ししただけです。
では、このサイトは間違いだ!という根拠をつきつけて、早くかわいそうな人を助けてくださいよ。
スレ建てしたのは、私自身が不安に思ったため、これはデマだし大丈夫という意見の根拠と、危険だ!っていう意見の根拠の両方をお教えいただきたく思ったためです。
なぜかこの話題は途中で終わってしまっているようですので、今回数名の方々の書き込みがあるのは有意義だと思います。
それがなぜか嫌韓とかに話が飛びびっくりです。
>あと、他にGALAXYは時限爆弾つきのスマホと侮蔑されてますし。
私はアンドロイドではGALAXY一筋ですし、洗練されたスマホだと思いますし、この事象以外は大変満足してますので別に他の人の評価はどうでもよいです。
他人に侮辱されたらそんなに気になられるのですか?
電池の発火は不具合ですので仕方ありません。
いや、仕方なくはないかもしれませんが、事故です。
詳しくは。。。http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AA%E3%83%81%E3%82%A6%E3%83%A0%E3%82%A4%E3%82%AA%E3%83%B3%E4%BA%8C%E6%AC%A1%E9%9B%BB%E6%B1%A0%E3%81%AE%E7%95%B0%E5%B8%B8%E7%99%BA%E7%86%B1%E5%95%8F%E9%A1%8C
ただし、バックドアはまったく別の問題です。
もし、本当に存在するならば人為的な事象です。
だから、不安に感じスレたてしたのです。
書込番号:17488608
3点

「気になる記事を見つけたから即、スレを立てる」のではなく、間に「過去ログをひととおりを検索する」というステップを踏まれてはいかがですか。
(クチコミ掲示板のスレ立てマナーとして明記されてます)
そもそも2ヶ月前の記事ですし【バックドア】という明確なキーワードでポチッとするだけで、少なくとも4、5件はヒットするはずです。
もしご意見があれば、古いスレであっても返信書き込みさえすれば更新順によりスレは挙がりますので、埋もれたままということはありません。
もしも既出の記事を初めて見た人が現れる度に「こんな記事見つけました」スレをバンバン立てられたらどうなるか?
容易に推測出来るかと思います。
書込番号:17488790 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

富士通F-06E以降のスレの、「バッテリーの持ちが良くなりました」の良スレ量産にもうんざりしますが。
ポジかネガかが違うだけで、同じことが言えますね。
書込番号:17491398
3点

結局、否定はするが根拠は無いのが皆さんのご意見のようですね。
ここの口コミは新しく書き込みがあっても一番上に上がることはないので、定期的に書き込み新しくこの機種を購入される方の為にも、こういう事案がSAMSUNGにはありますよという啓蒙は必要ですね。
他の事案と違って、意図的な事象ですから。。。
書込番号:17505357
3点

>新しく書き込みがあっても一番上に上がることはない
新規書き込み(赤いボタン)のところの左下にスレッド返信順で「返信順」も選べますよ。よってこれは間違いです。
したがって貴方は
>定期的に書き込み新しくこの機種を購入される方の為にも、こういう事案がSAMSUNGにはありますよという啓蒙は必要
を私のスレに対して行うべきでした。
また他の私のスレより前に立てられた2スレ、及びこのスレとその他一つのスレのGalaxyNote3に対するバックドア関係の啓蒙とやらは
GalaxyNote3そのものが問題であったわけではないのでスレ違いです。
私は複数機種にまたがるため何でも板に書き込みました。Note3のものが今後消える可能性も考えられましたしね。
>否定はするが根拠は無いのが皆さんのご意見のようですね。
はっきり言ってこんなことのために時間を使うのは無駄と判断しただけです。
書込番号:17505494
2点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note3 SCL22 au
昨日、機種変更しました。
GWの割引(10800)と、AUポイント(22000)と店舗とサムソン割引(ショップオンリーらしい)で
持ち出し0で機種変更できました。16000円ぐらい覚悟で行ったのですが、一括0といわれて
ちょっと嬉しかったです。
店舗の割引は
http://moba-navi.jp/au
が使えました。
AUポイントはMNP引き留め15000とスマートパスで昨年12月から貯めた合計です。
(担当者いわく、1000円ぐらい多めに割り引いてくれたようです。)
これから、iPhone5S(docomo)+NOTE3(AU)がメインとなります。
本当は来週の夏モデル発表を待ってからと考えていたのですが。。。
本機種は別回線で運用しますので、2千円ぐらいかな(スマートパスや、保険などをオプションを除いて)
3点

ウラヤマシス。
ポイントはそこまで貯まらないし、最近は電池をタダでくれないので、貯まる前に電池交換で消化してしまう。
書込番号:17487449
1点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note 3 SC-01F docomo
その技、いただきました!(^^)
書込番号:17338486
7点

うまい事はまるものですね。
角度もちょうど良いですし、自分も真似させてもらいます。
書込番号:17341390
3点

このカバーカッコイイですね。
書込番号:17442656 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note 3 SC-01F docomo
このスマホは4K解像度で撮影できるので、
せっかくだから4Kで撮影したいと思いますが、
実際撮影してテレビなどで見ている人いますか?
実際にはテレビに単純に接続しても見れないし
YouTubeにアップして4Kテレビで見るとか、
動画ファイルを保存して、パソコンなどが対応してきてから
いつか動画を再生する感じになるかと思いますが
良い活用してる方いますか??
ギャラクシーノート3で、4K動画を集めたサイトが
ありますね。
http://galaxynote3.japan-gadget.net/entry2.html
テレビが4K対応なら見れるのに。
書込番号:17411066 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

動画(4k)はtestで撮影したのみです。
4kテレビないし、test撮影のを本体で見た感じ なかなかの綺麗な画像でした。
書込番号:17411436 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note3 SCL22 au
毎月の請求書が来ないのでネットで確認。
割り引きプランは契約翌月からと言う事で最初の月は高いのは覚悟してましたが何となく高い。
auスマートパス(390円)の加入と安心ケータイサポート(380円)770円も加入してたのを忘れてた。
auスマートパスは使うことが無いけど何か得なのかな?
「日本語入力システムATOK」はお勧めとの事ですが使い辛い。
「ウイルスバスター for au」はインストールすると不具合が発生するとか。
本当にお得なのか疑問が。
安心ケータイサポートは1年間使わなければ1000P戻るとの事ですが年間4560円。
なにかあったら1回目は5,000円で新しいスマホ(リサイクル)を買い直せる。
ただDocomoの時は10年加入して1回も使わなかった。 本当に必要なのか疑問が。
さらに悩んでるのが購入時10,000円引きのクーポンが使えるとのことで使わせて貰った。
店員の説明の時にもクーポンを使ったことで端末代金が安くなった説明を受けたのに
請求書ではクーポン分の10,000円が引かれてない。
auの客相に確認したら今回は使えないクーポンで値引きは出来なかったと。
月に換算すると410円ほど高くなる。 なんとなく加入したOPで770円。 1180円高い。
SIMカード差し替えで安いプランに変更しようかと思ったけど「au」は駄目なんですね。
4ヶ月めでガッカリ(笑
GALAXY Note3 SCL22は使いやすいので端末はイイのですが・・・
2点

MVNOの格安SIMはドコモ回線を利用しているので、ドコモ版GALAXY Note3を買ってれば、格安SIMを使えてたと思います。
それに今はMNPしないと絶対に損しますね。
私は毎月の請求額が1万円超えです。
書込番号:17346202 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>>栗饅頭マンさん
MVNOの格安SIMの会社は、それぞれの回線を使ってるのかと勝手に思ってましたが
Docomo回線だけなんですよね。
GALAXY Note3がDocomo92000円 au72000円 で2万年の差。
Docomoは5万円程のサポート割り引き auはキャンペーンで21000円値引きの5万円程のサポート割り引き。
となるとauの方が端末代が0円に近いだけでauにしちゃいましたが・・・
auスマートバリュー1400円引きでDocomoより安くなると思いましたが、大して変わりません。
DocomoはXiパケ・ホーダイライトなら1000円安くなるし。
端末は高いけどプランは安いのかも知れませんねDocomoの方が・・・
月末なので今日で使わないauスマートパスと安心ケータイサポートも削って見ようかと。
800円ほど安くなるし。
1年経ったらDocomoに戻ろうかな〜。
auも、もっとパケ代を安くして欲しいです。
書込番号:17365776
1点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note 3 SC-01F docomo

もう復活する芽は無くなった
無茶やり過ぎだよね
(スペック偽装、情報工作etc)
騙せば良いというメンタルが製品に出るメーカーはダメ
書込番号:17300323 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

信者の「いいものを選ぶ」とか言ってたのが、むなしいね。
あれもステマの類いか。
書込番号:17300521 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

申し訳ないですが、ただのモデムチップとモジュールとの間の通信ログを記録することなので
バックドアーではありません。
分析もできないレベルなのにネットのニュースが全て真理だと思い込むのがむなしいですよ。
大学校などでは基本的な判断や思考関係の勉強は教えてくれませんでしたか?
書込番号:17303736
4点

Androidの脆弱性ではなく、
通信用CPUとそのソフトが本来Androidの管理する領域に
自由にアクセスできることによる「脆弱性」。
◆スマートフォン内にあるファイルの読み込み・書き込みのほか、削除することを可能に
◆スマートフォンの記憶領域に直接アクセスできない遠隔地にある場合においても、端末内のデータの閲覧を可能に
◆プロプライエタリ・プログラムはユーザーの個人情報にアクセスする権利を有している
何を言おうが危険な事に変わりない。
最早GALAXYを買うのはただの馬鹿か情弱。
書込番号:17304316
6点

>ただのモデムチップとモジュールとの間の通信ログを記録することなので
>バックドアーではありません。
ちょっと調べましたが、どこにもそのような記事、記述は見つけられませんでした。
>分析もできないレベルなのにネットのニュースが全て真理だと思い込むのがむなしいですよ。
信じる信じないは個人の勝手ですが、
個人レベルで解析できないものを断言したり、真理か否かの判断は、
むなしいを通り越して、他人事ながら心配になってきます。
大学へ行かなくとも判断、参考に出来そうですが、
大学校へ行くと、一連の記事を「通信ログを記録すること」と判断するのでしょうか。
やりあうつもりはないですが、
不思議な書き込みに、少し対応しました。
しばらく傍観者として眺めています。
書込番号:17304683 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

>ただのモデムチップとモジュールとの間の通信ログを記録することなので
>バックドアーではありません。
記述はおろか、こんな解釈する人見受けられないので、
説明してくれるとありがたいんですが。
書込番号:17304809 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

note3では発見されていないので場違いなのでは?
書込番号:17305786 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

mac 007さん。
一番最後の一行は不要ですよね、GALAXY端末所持してますが、かなり不愉快ですね。
書込番号:17305814 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

mac 007さん。
あさぴ〜 auさんの仰る通り、ものすごく不快です。そういう失礼な書き込みはヤフコメあたりでやられてはいかがですか?
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140313-00000130-mycomj-sci
これを見ると、潜在的なバックドアを【内包】していると指摘しているだけだと思います。
そして、指摘している「Replicant」のツール導入を勧めているって時点で、信用に足るニュースではないなと思っていました。
世界で1番売れているメーカーの携帯を例にとって、自社のツールの営業をしているという見方をしてしまいます。
ですので、私自身としては、Galaxyシリーズの評価が変わる事はありません。
書込番号:17307343
7点

この件でSamsungへ問いあわせた回答が来たので貼っておきます。
以下返信メール本文ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
玉やんZ 様
日頃よりご愛顧を賜わり、厚くお礼申し上げます。
サムスン電子ジャパン○○と申します。
この度は、弊社製品に関する報道記事において、多大なるご心配をおかけいたしております。
また、正確な解答を準備させていただくまでお時間をいただきまして
ありがとうございました。
一部の記事で、弊社スマートフォン(GALAXYシリーズ)においてバックドア(脆弱性:スマートフォンに保存されているファイルの読み込み・書き込み・削除を可能にするプログラム)が組み込まれているとの記事がございましたが、弊社製品には、一部記事にあるような問題はございません。
また、この度の記事に伴う被害のご申告も、お客様よりご申告いただいてないことも合わせてご報告させていただきます。
ご案内させていただきました情報に関しまして、現時点ではお問い合わせをいただきましたお客様へのみ個別にご案内を差し上げております。
公開に関しましては、現在調整中でございます。
この度は、弊社製品をお使いいただきながら、ご心配をおかけいたしました。
お客様ならびに関係者の皆様には重ねて心よりお詫び申し上げます。
今後一層の品質管理と、お客様からの信頼にお応えできるよう一層努力をしてまいります。
何卒末永くご愛顧賜りますようお願い申しあげます。
サムスン電子ジャパン ○○
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー以上
と言う事で一応安心するしかないと思う。ってか、俺は気にしてませんけどね。
書込番号:17328268
6点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)