GALAXY Note 3 のクチコミ掲示板

GALAXY Note 3

  • 32GB

5.7型フルHD液晶を搭載した「GALAXY Note3」

<
>
サムスン GALAXY Note 3 製品画像
  • GALAXY Note 3 [クラシックホワイト]
  • GALAXY Note 3 [ジェットブラック]
  • GALAXY Note 3 [Jet Black]
  • GALAXY Note 3 [Classic White]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

GALAXY Note 3 のクチコミ掲示板

(7260件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全106スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ7

返信7

お気に入りに追加

標準

microSDカードのMSC接続不可

2014/02/02 22:59(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note 3 SC-01F docomo

クチコミ投稿数:7件

今までXPERIAシリーズを代々使っていて、初めてGALAXYに機種変更しました。
XPERIAではどれも当たり前のようにMSCでの接続ができていたので、スマホの
標準仕様だと思い込んでいたこと、またカタログには記載されていないので、
メーカーによる差があるとも知らず。
購入して接続してみて、はじめて使えないことを知り、3日くらい落ち込みま
した。念のためドコモに問い合わせても、MSCという言葉すら知らないようです。

スマホを大事なデータの運び屋として使っていて、アプリケーションから
ドライブ名つきでmicroSD内のファイルを読み出すなどしており、MSC接続
できないことは致命的なため、Note3は中古へ。
私のようなバカな過ちをした人は他にいますかね・・・。

書込番号:17145677

ナイスクチコミ!0


返信する
らしくさん
クチコミ投稿数:629件Goodアンサー獲得:62件

2014/02/03 08:35(1年以上前)

技術的に詳しくありませんが、
mscからmtpに変更されたのは
androidの仕様のようです。
3.0まではmscで3.1からmtpになったようです。
実際、note初代はmscでした。

experiaは使ったことがないのですが、
最近のモデルもまだmscが可能なんですかね。

私の用途では今のところmtpで用は足せてますし、
どうしてもの時は、sdカードを抜いてパソコンに差し込んでいます。

書込番号:17146615

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:12511件Goodアンサー獲得:1112件

2014/02/03 12:31(1年以上前)

XperiaはMSC接続への切り替えができます。

GALAXYは少なくとも私が使ったことあるGALAXY S2WiMAXでAndroid4.0になっても使えてましたよ。確か事前切り替え方式だったと思います。

ところで当機はPTP接続(カメラモード)というのが出来るそうですが、そちらではダメですか?

書込番号:17147161 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:49件Goodアンサー獲得:5件

2014/02/03 21:20(1年以上前)

USB接続ではなくWi-Fi接続(PCが有線・スマホが無線でも同一LAN内にいればOK)での方法になりますが・・・、
また、Windows(マイ)コンピュータにドライブとしてマウントさせることはできませんが・・・、
下記のような方法で代替するのはいかがでしょうか?

※ 本機種(というかGALAXY)のUSBポートは傷みやすいと有名でもありますし、そういう意味で本機ではMSCが可能であったとしても下記の方法が良いかなと思ってます。
※※ ご存知の上だったらすみません。

@AndroidをFTPサーバ化して、PCからアクセス
http://www.teradas.net/archives/10174/
・サーバ(この場合Android端末=Note3)のデフォルトフォルダをMicroSD(extSdCard)にすることも可。
・PCからAndroid(SDカード含)内のファイルを直接いじれる。
・FTPクライアントとしてWindowsエクスプローラでの操作も可能なので、そうすることでMSCと同様の操作性?
 ※ただ日本語ファイルは文字化けする?ので、参考URLの通りFTPクライアントはFileZilla推奨。
・転送速度速い(11nの無線LAN環境なら3〜5MB/Sは十分でる)。
・FTPサーバー化するアプリが必要。

APCに(SMB)共有フォルダを作り、そこへAndroidからアクセス
http://android.f-tools.net/Setting/File-Kyouyuu.html
・PCから直接Android内のファイルを編集することはできない。
・PC上の共有フォルダを受け渡し場所としたPC-スマホでのファイルやりとり。
・AndroidからPCへファイルを送るためには、PC上に書き込み権限のある共有を与えることになるので、セキュリティ的にあまり好ましくない(もちろん管理をキッチリ行えば問題ない)。
・転送速度はあまり速くない(@と同無線LAN環境で700KB〜1MB/S前後)。
・ファイルエクスプローラ系アプリがあれば良い。

rootとれれば、Andoroid上のフォルダ(/extSdCard)にSMB共有はって、PCからネットワークドライブとしてマウントさせることでMSCの場合と極めて同様の環境(リムーバブルディスクの方に扱える)を作れると思いますが、、、要root。

書込番号:17148821

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:49件Goodアンサー獲得:5件

2014/02/03 21:26(1年以上前)

「アプリケーションからドライブ名つきで」というのを読み飛ばしておりました。。

書込番号:17148855

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29件Goodアンサー獲得:5件 ハマる生活 

2014/02/04 11:16(1年以上前)

 こんにちは。当方はau版の兄弟機Galaxy Note 3 SCL22ですが同じだと思います。

 MSC(Mass Storage Class)とMTP(media transfer protocol)ですが
私もMSCがこの機種についていないことを大変残念に思っている一人です。
私が両者の違いを知ったのは前の機種であるOptimus G LGL21で、
そんな違いがあることに愕然とし、地団駄踏みました。サブ機として使っている
ウィルコムのWindowsMobileスマートフォンHYBRID W-ZERO3も
後になって考えてみるとMTPのみであります。

 もっとも私の場合にはLGL21の時に知ったので、
この機種Galaxy Note 3 SCL22でもMSCが使えなさそうだというのは
事前調査で感じていました。LGL21の時に調べた時の結論は、
トピ主もおっしゃるようにXperiaシリーズがMSCとMTP両方を使える機種であるとのこと。
(今最新のXperiaは知りません。)

 ちなみにMSCすなわちUSB接続では駄目ですが、Optimus G LGL21の時には
「WiFiDirect+ファイルネットワーク」
の方法を使うと
「ドライブ名つきでmicroSD内のファイルを読み出す」
ことが出来ました。

 私はPCの同期ソフトにドライブ名を指定するものを使っているんですよね。
「WiFiDirect+ファイルネットワーク」
は手順がかなり面倒でしたが、私の場合には使用頻度が高くないこともあり
この方法で時々同期してまあ満足してました。
(microSDを取り出して、カードリーダーに入れて、、、というよりは自分的に楽でした。)
 まあもっとも古いパソコンにもUSBで繋げたい時がある、というのは
諦めざるを得なかったですけど。

 WiFiダイレクトを方法、なんか一般的じゃなさそうだと感じていたのですが
そうしたらGalaxy Note 3 SCL22になってみたら、うまくパソコンと繋ぐことが出来ません。

 MSC接続ですが、機種選定にあたっては私も重要事案の一つとしていますが、
もはやMSC接続可能な機種は非常に限られているらしい状況。
Androidの標準となれば今後は尚更なのかもしれません。
私の場合には「バッテリー交換可能」が現在の最重要事項ですので
MSCについては溜息つきつつ、諦めている状況です。

 でもXperiaで採用されているということはメーカーの裁量できっと装備できるということですよね。
各メーカー、MSCの併用を再検討してくれると嬉しいのですけどねえ。

書込番号:17150800

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2014/02/04 16:13(1年以上前)

「MSC接続モード」はXperia等に限られるようですが「カードリーダーモード」という名目で同等の機能を有する機種は、少なくないような気がします。
寧ろ当機種のような「MTP接続モード」(PTPモード含む)のみの機種の方が限られてるのではないでしょうか。

書込番号:17151643 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2014/02/08 03:26(1年以上前)

みなさま、いろんなご意見やご提案ありがとうございました。
MSCが使えたこれまでは、以下のような方法でスマホをデータの運び屋として
便利に使っていました。
・SDカード内のデータをバックアップソフトを使って同期をとる。
・SDカード内にメールソフトのデータを入れて、複数のパソコンから
 SDカード内のメールデータを読み込んで使う、つまりメールデータの
 持ち運びをスマホで行っていた。
先日ソウルに行ったら、Note3のユーザが多いことに驚きました。
Note3のメリットに負けました。いつかrootを安全に(?)とれるようになる
まで待つことにします。

書込番号:17164473

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ14

返信2

お気に入りに追加

標準

バッテリー買いました!!

2014/02/04 10:42(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note 3 SC-01F docomo

スレ主 toshi_f9さん
クチコミ投稿数:6件

1ヶ月半くらい使用しています。
バッテリーの持ちは全く問題ないのですが、やはり充電できる環境が無いとモバブ無しでは
少し不安になります、3年位前に買ったdocomo純正 2500mA/hでは半分程度しか充電出来ません。
また、モバブぶら下げて使うのもダサいので、バッテリー交換出来る機種のメリットを生かすため、
この間、韓国に仕事で行く用が有ったので、Samsungのサービスセンターで純正バッテリと充電器買いました。
日本円でそれぞれ、\2400と\1500 で安かったです。
日本でも、amazonとかで売ってますが、個人的にはお奨めです。

ちなみに、以前使用していた、S3のバッテリも少し詰め物をすれば充電で出来ました。

また、前の口コミにも有りましたが、バッテリー持ちについての情報。
テザリングで1G程度の通信(月末に実験) 1.5時間通信状態で、94%→82%
あまり通信をしない状態では、1.5時間で6%程度でした。

以上、参考になれば。

書込番号:17150719

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:29件Goodアンサー獲得:5件 ハマる生活 

2014/02/04 11:36(1年以上前)

 こんにちは。(私はGalaxy Note 3 SCL22ですけど。)
 この製品は、最近ではすっかり減ってしまった、
バッテリー交換が出来る数少ない最新スペック機種ですからね!

 ところで韓国でお買いになったということですと、やはりおサイフケータイ未対応のバッテリーでしょうか。
ご存知かもしれませんが、日本のSC-01FとSCL22は
おサイフケータイのアンテナが組み込まれた日本特殊仕様のバッテリーが使われていて、
それに対応していないバッテリーを使うとおサイフケータイの機能が使えなくなります。
これからバッテリーをお買いになる方は要注意です。

 私はSCL22発売直後に、それを知らず、ドコモでもauでもWebショップでバッテリーが未販売だったため
amazonで購入したバッテリーを使っていましたが、
まもなくそのバッテリーでおサイフケータイが使えない事態に遭遇、ほぼ同時にネット上でそのことを知りました。

 もともと予備バッテリーは2個すなわち使用中併せて3個使う主義なので
その後にauショップでアンテナ対応バッテリーを購入し、前述の未対応バッテリーは3個目として運用しています。

 以前のスマートフォンではバッテリーが2個尽きて、しばしば3個目を使う事態に遭遇したのですが
Galaxy Note 3は随分バッテリーの持ちがよくなり、おサイフケータイ未対応の3個目バッテリーを使うことは
この3ヶ月間で2〜3回しかなかった気がします。
(ただし余計なアプリ?(Google+?とか)を止めるまでは
バッテリーの減りが前の機種とあまり変わらなかったような、、、、)

 ともあれ、出先でほとんど充電しようとしなくてもいい、予備バッテリを持つ安心感は素晴らしいものですね!(^^)
各メーカーにおかれましては、バッテリ交換可能機種を復活させて欲しいものです。

書込番号:17150863

ナイスクチコミ!7


スレ主 toshi_f9さん
クチコミ投稿数:6件

2014/02/04 16:19(1年以上前)

もちろん、サイフケータイ未対応を、承知で購入しました。
私は WAONの残り数十円チャージされていますが、最近は使うことが無いので割り切っています。

がおちゅいさんの仰るとおり、他メーカもバッテリ交換可能な機種を復活させて欲しいですね。
docomoの秋冬モデルでは、Galaxy シリーズしか選択肢が無いのが残念です。

大学生の息子も、Galaxy SUから Galaxy J に機種変しましたが、バッテリー交換出来る事も
大きなポイントだった様です、バッテリー持ちが悪くなると購入、SUは1年半で3個購入しています。

書込番号:17151658

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ6

返信5

お気に入りに追加

標準

S view cover装着時のスリープ電池消費

2014/01/23 10:29(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note 3 SC-01F docomo

スレ主 らしくさん
クチコミ投稿数:629件

昨年10月note3購入時にsamsungで行っていたカバープレゼント、という
キャンペーンに応募しました。
全く期待していなかったのですが。ラッキーなことに当選したらしくって
三日前にs view coverが届きました。

現在シンプルなハードカバーを付けていますが、早速取り替えました。
その結果、大きくなる、重いとかの不満は別にして、
スリープ時の電池消費が大幅に減少しています。
(本体使用時の電池消費量は変わらないです)

今までは8時間ぐらいの睡眠中に、日によって波がありますが、
4-8%の電池消費でしたが、このカバーを付けると2-3%です。
設定もアプリも触らず、カバーを付けただけの比較です。

このカバーを付ける前は、カバーで電源のオンオフもするし、
常時センサーが裏で動いて、電池消費は増えるんだろうな、と想像していました。

ということで、うれしい誤算がありましたので、
ご報告します。

書込番号:17103172

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:9件Goodアンサー獲得:1件 GALAXY Note 3 SC-01F docomoのオーナーGALAXY Note 3 SC-01F docomoの満足度5

2014/01/23 11:06(1年以上前)

当選おめでとうございます!羨ましいです☆応募しておけば良かった(;o;)

書込番号:17103255 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 らしくさん
クチコミ投稿数:629件

2014/01/23 11:18(1年以上前)

♪.;*★愛優☆*;.♪ さん

有難うございます。
期待していなかったので、うれしさも
ひとしおです。

書込番号:17103281

ナイスクチコミ!1


FE-203Σさん
クチコミ投稿数:513件Goodアンサー獲得:52件

2014/01/23 12:39(1年以上前)

いいなァ…
他のケースに応募したけど、連絡無し。
ハズレたかな(;_;)

電池持ちの情報、ありがとうございます。

書込番号:17103533 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 らしくさん
クチコミ投稿数:629件

2014/01/23 13:37(1年以上前)

FE-203Σ さん

有難うございます。
当選者には順次商品を送っていると思うので、
FE-203Σ さんもまだ可能性はあるかもしれませんね。

当選しているといいんですけど…。

書込番号:17103732

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:60件Goodアンサー獲得:4件

2014/02/02 01:09(1年以上前)

別機種

本日、ANYMODEのカバーが届きました。
応募してたことすら忘れてたので嬉しかったのですが…私はGALAXY S4持ちなので残念ながら使えません(泣)

かなりカッコいいのですが、使えないと意味が無いのでNOTE3持ちの家族にプレゼントします。

当選された方、近々届くかもしれませんよ〜。

書込番号:17141648 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信4

お気に入りに追加

標準

焼付きが心配な方

2014/01/30 02:39(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note 3 SC-01F docomo

ステータスバーがいつでもON-OFFできます

https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.jskt.togglestatusbar

https://play.google.com/store/apps/details?id=tora.mamma.swipestart

この2つのアプリを組み合わせて使用してください

書込番号:17130068 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:570件Goodアンサー獲得:71件 GALAXY Note 3 SC-01F docomoの満足度5

2014/01/30 13:06(1年以上前)

こんにちは。
ありがとうございます。
とても参考になりました。

書込番号:17131275 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3430件

2014/01/30 15:16(1年以上前)

ススチュチュさん こんにちは

Swipe starter は意外と奥が深いです(笑)



書込番号:17131620 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2618件Goodアンサー獲得:199件

2014/02/01 00:48(1年以上前)

私はadwなどのホーム画面改造アプリを導入してステータスバーや独自のホームもろとも消してしまいます。
気持ち更にサクサク動いているように感じる。

この手のアプリケーションも奥が深いです。

書込番号:17137378 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3430件

2014/02/01 08:13(1年以上前)

ADWと
NOVAと
人気が高いですね、自分はNOVAの有料版ですが
ホーム画面では上スワイプで消せる設定にしています

ブラウザはhabitなのでクイックメニューから一発で消せるのですがフリック一発のSwipestarterの方も使ってます
(片手操作と両手操作で作動領域に使える指が違ってしまうので)

ただ、デフォルトのままで使用されている方などは上記のアプリも便利かなと思います

書込番号:17137942 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

標準

通話品質とwifiがよければね・・・

2014/01/20 21:50(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note3 SCL22 au

一ヶ月ほど使っていますが、最近気になる事が少々。

一つ目は、通話音質の悪さ。
S2,ノート2、ノート3と使い続けてきて(キャリアは変わりましたが)、ノート3が一番悪いみたいです。
具体的には、篭ったような音質で、相手の声がとても聞き取りづらいです。
docomoからauにMNPしたので、音質の差はキャリアの差かな?とも考えたのですが、2台持ちしているiPhone5(au)の通話音質がとても良いので、そうとも言えないようです。
通話音質の設定を変更してみても改善されないので、コレは仕様と思って諦めるしかなさそうです。

二つ目はwifi。
家のwifiで、繋がった、切れたり。wifiの品質が悪いとか表示されて切れまくる事が度々発生しています。
家で使用の他のWifi機器は全く切れなので、wifiは機器によって相性があるんだという事例に当たってしまったようです。

この2点さえなければ、結構いい機種だとおもうんですがね。

悪いことばっかり書いてもアレなので、いいところも。
一つ目。ノート2より軽い!
二つ目。ノート2より電池の持ちが良い。
三つ目。ドコモからauになって、確実にLTEエリアで通信できるようになった。

以上です。

書込番号:17094526

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:72件Goodアンサー獲得:2件

2014/01/21 11:05(1年以上前)

たけしん3230さん。
Zからの機種替えしたのですが、Zに比べるとWiFiの繋がりが悪くなりました。
そこで、いろいろクグって見つけた解決策があります。
下記のサイトに書かれているように、通話画面で*#0011#をダイヤルすると、通信状態の画面が表示されます。
その状態で、左下のメニュボタンを押すとリストが表示されるので、WiFiを選択します。
WiFi Informationが表示されますので、一番下の"WIFI Power Save Mode"の下のボタンを確認して下さい。
"ON"になっていませんか?もしONであれば"OFF"に変更して再起動してください。
私は、OFFにした後、前よりも安定しました。

http://androidforums.com/samsung-galaxy-note-3/783465-wifi-issues-revisited.html

参考になれば幸甚です。

書込番号:17096118

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:83件

2014/01/21 16:05(1年以上前)

タイの爺さん。
情報ありがとうございます。
帰宅したら試してみますね。

書込番号:17096838 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:83件

2014/01/21 22:13(1年以上前)

遅れましたが、たった今試してみました。

・・・・・

・・・

変わらないみたいです・・・

数日間はコレで様子を見てみようと思います。ありがとうございました。

書込番号:17098148

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ36

返信11

お気に入りに追加

標準

初心者 購入2ヵ月で液晶画面不具合発生です

2013/12/30 10:24(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note 3 SC-01F docomo

スレ主 narioaさん
クチコミ投稿数:5件

発売直後に購入し2ヶ月経過したところで液晶に不具合が発生し
修理となりました。
具体的には液晶の中央部に髪の毛の太さ程の線が三センチ入り
消えなくなりました。落下、水濡れ等は全くなく、本体への傷も
全く無い状態でディスプレイに線が発生しました。

スマホは初代xperia,xperia acrohdと使ってきて
タブレットはipad3,dtab,nexus7,surfacert
Ipodtouch代3世代等々色々と使用してきましたが
液晶にこのような不具合が発生したのは始めてで、
しかも購入2ヶ月での不具合は正直がっかりしました。

機種自体は動作も快適、電池持ちも良くデザインも好みで
今までの機種で一番気に入っていたのですが信頼性の点で
少し揺らいでしまいました。
ショップでは当初新品へ交換と案内されたのですが、実際には
本機種から新品への差し替えは禁止になっており修理対応しか
出来ないとの事で、購入2ヶ月で修理に出すことになりました。
代金はかからないとの事でしたが、やはりこれ程早く故障する
とはがっかりしました。

書込番号:17014627

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:179件Goodアンサー獲得:7件 GALAXY Note 3 SC-01F docomoのオーナーGALAXY Note 3 SC-01F docomoの満足度4

2013/12/30 13:41(1年以上前)

それは、残念でしたね。私は、購入して1 週間ですが、今の所、不具合はありません。もしも、この先その様な不具合が発生したとしたら、イラっときてもメディアスN-07Dの不具合よりは、使い勝手が良いので、許せますw不具合は、年数が立てば、いづれは出るモノとしても、早すぎる感はありますね!初期不良は、全端末にあるとしても、期待してた分ショックは、大きいのでしょう。今までの端末で、不具合なく使用していたからといって今回も同じだろうとはいかないですね。残念です(^^;

書込番号:17015236 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:318件Goodアンサー獲得:32件

2013/12/30 16:35(1年以上前)

>発売直後に購入し2ヶ月経過したところで液晶に不具合が発生し
 修理となりました。

割と勘違いなされている方もおられると思うのですが、
Galaxyの画面表示デバイスは「液晶」ではありません。「有機EL」というまったく別物です。
原理、機構等まったく違います。
過去に使用されてきた機種は液晶だと思われますが、
この機種は液晶ではないので、単純に過去はなかったのにと比較するものではないと思います。

ちなみに私のNote3もそういう不具合は出ていませんので、単なる初期不良?
2か月も経ってるので初期不良とは言わないかな。

書込番号:17015860

ナイスクチコミ!6


スレ主 narioaさん
クチコミ投稿数:5件

2013/12/30 17:47(1年以上前)

ゆうにゃん姫さん
機種自体は使いやすく、今まで使用してきたガジェットのなかでも
トップクラスの満足度だったんですが不具合発生が早すぎることに
がっかりしてしまいました。
買ってすぐの不具合であれば初期不良なのかな?と思えるのですが
2ヵ月程度の時間が経過しての不具合は故障しやすいのかな?劣化が
早いのかな?と不安になってしまいました。

toshi@2004さん
知識がなくて申し訳ありませんでした。当然有機ELであることは
知っていますし、購入の決めてとなったのもxperia z1と比べて
発色が鮮やかで綺麗だった事でした。
しかし過去の液晶に不具合が無かったことを方式の違う有機ELと
比べても意味は無いとは思えません。スマホにとって画面は命と
言っても過言ではないので、有機ELディスプレイにも液晶と同様に
不具合の発生の無さを期待するのは当然だと思います。
上でも述べていますが機種自体はトップクラスの完成度だと思って
いますし、非常に満足していますが不具合の発生が早すぎることに
不安を覚えてしまいました。
買ってすぐの不具合であれば初期不良と納得できますが、購入2ヶ月
経過での不具合は故障のしやすさや、劣化の早さへの不安を強く
感じてしまった次第でございます。

書込番号:17016140

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:318件Goodアンサー獲得:32件

2013/12/30 20:44(1年以上前)

>narioaさん
有機ELというのをご存知だったのですね。
ならそのように書いて欲しかったですね。
私は技術系の職業に就いてますので、
技術的に違う表現をしているのでつい指摘してしまいました。
申し訳ありませんでした。

過去の機種との比較ですが、スマホのディスプレイと言う観点で比較すると、確かに液晶であろうと、有機ELであろうと関係ないですね。
この機種特有の不具合なら私のにも発生するかもしれませんので、がっかりしないよう気を付けます。
でも、修理ではなく交換対応してほしですね。

書込番号:17016753 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3430件Goodアンサー獲得:302件

2013/12/31 02:21(1年以上前)

自分はGALAXY-NEXUSという二年前の有機ELの機種を使っていますが問題ないです

美しさはもちろんですが、有機ELは原理的にタッチ精度が普通の液晶より優れており、タッチデバイスのスマホやタブレットでは特に大切な要素です

また、有機ELは原理的にドット抜けが発生しないため、その点でも安心して購入できます

ただ、物にはある一定の確率で不具合が出ます

すごく出やすい商品もあれば、ほとんど出ない優れた商品もあります

スレ主様の個体はたまたま出た訳ですが

それがどの位の確率かは分かりません

有機ELには弱点もありますがスレ主様の症状はあまり聞いたことがありません




書込番号:17017938 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 narioaさん
クチコミ投稿数:5件

2013/12/31 05:59(1年以上前)

アークトゥルスさん
有機ELにはドット抜けが発生しないんですね、始めて知りました。
Note3はタッチ精度、反応共に素晴らしくディスプレイの発色も
鮮やかで過去に購入した機種の中でも満足度が一番高かったです。

たまたま私の機種にだけ不具合が発生したのかもしれませんし、
一定の割合で発生してるのかもしれませんが私もこのような症状の
発生は始めて聞きましたし見ました。一応こういった症状も有り得る
といったことを報告させていただきました。

書込番号:17018130

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:310件Goodアンサー獲得:24件

2014/01/02 02:58(1年以上前)

スレ主様。皆様こんばんは。

>スレ主様。
せっかく購入した機種、気に入っていたものが故障したとしたら非常に残念になるのは当然のことでしょう。
胸中お察しいたします。

しかしスレ主様の書き込みに関しては、感情的に「悪」にする方が多い中、「他」とされたことには大変好感をもてました。

質問なのですが、この機種から交換しないと言うのは正式な回答(メーカーとして)なのでしょうか??
もしくは2ヶ月が判断基準なのでしょうか??

当該機種は以前のNOTEシリーズも含めて故障の少ない機種と感じております。
しかし工業製品に故障等は有り得ますし、今後の参考としても気になるところですね。

もし宜しかったらご回答頂けますでしょうか。。

書込番号:17024739

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2775件Goodアンサー獲得:205件

2014/01/02 05:41(1年以上前)

リアルタ95さん。

docomoは今季モデルから、初期不良による交換は購入10日以内となりました、それを超える場合は修理による対応になるようです。

私はau版GALAXY Note 3を10月19日から使ってますが、画面不良は出ていません。

書込番号:17024844 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:310件Goodアンサー獲得:24件

2014/01/03 01:19(1年以上前)

スレ主様。皆様こんばんは。

>あさぴ〜 auさま
ご回答ありがとうございます。

実は私もau版を1ヶ月ほど使用しておりますが、不具合どころか優秀さを思い知っているところです。
Note2からMNPだったのですが、千葉県船橋市〜東京都心の範囲ではauの方が色々快適に感じてます。

Noteシリーズは不具合の報告も少なく安心できるとは思いますが、スレ主様のような例があることも知ることができて大変参考になっております。

今後お世話になることもあるかと思いますので、どうぞよろしくお願いいたします。

>スレ主様
内容とはずれてしまい、大変申し訳ございませんでした。。

書込番号:17028113

ナイスクチコミ!2


スレ主 narioaさん
クチコミ投稿数:5件

2014/01/06 13:32(1年以上前)

リアルタ95さん、あさぴ〜auさん
本機種から店頭での新品への交換は行わないと
説明を受けました。
本日修理を終え手元にnote3が戻ってきましたが
やはり動作が軽くディスプレイも鮮やかで非常に
快適です。今後はこのようなトラブルが発生しない
よう祈ります。
最後に修理とのことでしたが結局新品へ交換された
ようです。

書込番号:17041353 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:310件Goodアンサー獲得:24件

2014/01/06 15:38(1年以上前)

スレ主様。皆様こんにちは。

>スレ主様。
無事戻ってきたようで良かったです!!
しかも新品のようでしたので私も安心致しました。

恐らくスレ主様は、まさにクレームと言った発言はせず、冷静に(もしかしたら落ち込んで??)説明をされたものと考えます。

確かに故障等のネガティブな内容が少ない機種とは言え、完璧な機械というのはないはずです。
新品交換の対応が出来なかったとしても、よくやってくれた方かも知れませんね。

どちらにしても良い機種だと思いますので思いっきり楽しんで下さい。

書込番号:17041626

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

この製品の情報を見る

GALAXY Note 3

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)