GALAXY Note 3 のクチコミ掲示板

GALAXY Note 3

  • 32GB

5.7型フルHD液晶を搭載した「GALAXY Note3」

<
>
サムスン GALAXY Note 3 製品画像
  • GALAXY Note 3 [クラシックホワイト]
  • GALAXY Note 3 [ジェットブラック]
  • GALAXY Note 3 [Jet Black]
  • GALAXY Note 3 [Classic White]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

GALAXY Note 3 のクチコミ掲示板

(3537件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全473スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
473

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

Sプランナーの同期解除

2015/01/28 14:43(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note 3 SC-01F docomo

スレ主 sapporoyuiさん
クチコミ投稿数:2件

GalaxyVのSプランナーをスケジュール管理に使用しています。
先日、trip adviserの宿泊先を同期させてSプランナーに反映させました。するとfacebookの友達誕生日まで反映され、見辛くなりました。
この同期を解除する方法をご指南下さい。
宜しくお願いします。

書込番号:18415269 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
yjtkさん
クチコミ投稿数:9502件Goodアンサー獲得:468件

2015/02/15 19:40(1年以上前)

メニューボタン→カレンダー→facebookのチェック外すかな?

書込番号:18480541

ナイスクチコミ!2


スレ主 sapporoyuiさん
クチコミ投稿数:2件

2015/02/16 11:47(1年以上前)

ありがとうございました。
スマホ初心者ですが、助かりました。

書込番号:18482898

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

docomo IDの認証失敗の通知がうざったい

2015/01/25 09:50(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note 3 SC-01F docomo

スレ主 maku1さん
クチコミ投稿数:39件

Q1:OCNsimカードで運用中です。上述の内容が通知バーに時々現れて(△!マーク)うっとうしいのですが、現れなくする方法はありますでしょうか?ご指南、お願いいたします。

Q2:また、docomoIDを登録するメリットは何かありますでしょうか?docomo、サムスンのビルトインアプリはぎりぎりまで無効にしています。クラウドサービスや健康系、動画系、興味ありません。→バッテリー消費を極力減らしたいため。ただ、docomoID登録して、docomo公衆無線LANが使えるなら、興味あります。でも、有料ですよね?とspモードがなんたらかんたらとか、、、めんどくさそう。ならいらね。

Q1をメインでご指導、ご鞭撻お願いいたします。

書込番号:18404336

ナイスクチコミ!2


返信する
P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2015/01/25 15:19(1年以上前)

ドコモID自体は無料でとれます。
とったところでメリットはほぼ皆無ですが、エラーがなくなるなら、それで十分じゃないですか。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/BBSTabNo=12/Page=2/SortRule=1/ResView=all/#18403795

書込番号:18405293

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ20

返信20

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note 3 SC-01F docomo

クチコミ投稿数:324件 GALAXY Note 3 SC-01F docomoのオーナーGALAXY Note 3 SC-01F docomoの満足度4

ドコモのポケットチャージャー02を使用して充電中に、画面を点灯すると、ポケットチャージャーのUSBコネクター側から、キーンという高音域の耳障りな音が発生します。ポケットチャージャーの取り扱い説明書では、ジー、という小さな音が発生することはあるが、故障ではない、と記載があります。
でも、大きな音ではありませんが、キーンという音なので、かなり耳から話して手で持っていても気になる音で、静かな寝室での使用は、かなり不快感を覚え、眠れない感じです。
そこで、ドコモショップへ持って行って、症状を確認して貰ったところ、確かに気になる音ですね。とスタッフ2人が言うので、保証期間内でもあり、修理拠点で点検修理を依頼しました。
点検の結果、修理拠点では症状が再現出来なかった事で、性能上も問題ないという回答でした。
その後、再び使用してみましたが、画面が消灯していると、症状は出ませんが、ロック画面でも、画面点灯しているだけで、症状が発生します。
修理拠点での検査内容の詳細情報はドコモショップにも明かされていないらしく、納得出来る説明すら受けられません。
また、修理拠点が良品判定しているので、、ドコモとしてはどうしようもないとのことです。
私としては、この機種は電池容量が大きく、画面が点灯することで、ポケットチャージャーに性能以上の負荷がかかり、ポケットチャージャーや端末本体、電池パックに悪影響を与えて、故障するのではないか不安で仕方ありません。
同様の症状の方はいらっしゃいませんか?
このまま使用しても大丈夫でしょうか?
因みに、ドコモのお客様サポートでは、故障しても保証出来ないとの回答でした。
高い端末代金を払い、定価販売の純正周辺機器を買っているのに、異常を訴えても、修理拠点が良品と言うので、音は我慢して使って下さい。
ただ、今後故障しても、因果関係を特定することが出来ない可能性もあり、保証は出ませんがと言うのです。
因みに、端末、ポケットチャージャー、ACアダプター04を昨年6月に購入して、ACアダプターが11月に、電池パックは12月に再購入しています。
更に11月に購入したACアダプターは、初期不良品で1月に新品交換となりました。
不良品や粗悪品ばかりの巡り合わせに、正直、ドコモ不信です。

書込番号:18394007 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:27250件Goodアンサー獲得:3112件

2015/01/22 08:29(1年以上前)

バックライトが消えていれば、音はしないみたいなので、問題ないのでは。
バックライト点灯し放しで、充電はしないと思うので。

書込番号:18394336

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:324件 GALAXY Note 3 SC-01F docomoのオーナーGALAXY Note 3 SC-01F docomoの満足度4

2015/01/22 10:18(1年以上前)

MiVEさん、早速のお返事ありがとうございます。もう旧型の機種なので、ここに書き込みしても、誰も気づいて貰えないのでは?と思って、
半信半疑でした。でも返信いただけてうれしいです。

確かに、おっしゃるとおり、夜寝る時はそうなのですが、外出先で電池残量が少なくなったりした時、バッテリー警告が出て、充電しながら使用をすることもあるので、その時は、キーンという音に、頭痛を覚えてしまいます。
そもそも充電中の使用はあまり良くない、と聞きますが、自宅でACアダプターでの充電中は出来る限り使用しないようにしています。でも実際、ポケットチャージャーの用途は、外出先で使用中に電池残量が少なくなり、充電しないといけないけれど、どうしても使用を継続したい時にこのポケットチャージャーが出動するわけです。
なので、バックライト消灯時だけ良ければ、とは、ちょっといかないのてす。
そもそも、ポケットチャージャーのトリセツには、充電しながらの使用を禁止したりする文言は、どこにも書いていないし、バックライトが消灯状態でも、一度、バックライトが点灯し、異音が始まると、消灯後も続きます。充電開始時は、一瞬バックがライト点灯しますが、使用しない時は、間髪入れずに画面消灯しています。
これだと、異音が直ぐに止まりますが、数十秒点灯が継続すると、消灯してもしばらくは、キーンと鳴りっぱなしなので、困っていました。
最初から書いていれば、と今反省しております。すみません

書込番号:18394579 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


らしくさん
クチコミ投稿数:629件Goodアンサー獲得:62件

2015/01/22 10:22(1年以上前)

スレ主さん自身がおっしゃっていますが、
チャージャーの能力不足ではないですか。

02は私も以前他の機種で使っていましたが、
今は手元にありません。出力はいくらですか?

ノート3は1.5A以上でないと充電はできませんし、
1.5A以下で充電できたとしても、異常に時間がかかったり
スレ主さんのような状態になります。

書込番号:18394589

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:324件 GALAXY Note 3 SC-01F docomoのオーナーGALAXY Note 3 SC-01F docomoの満足度4

2015/01/22 10:44(1年以上前)

らしくさん、早速のお返事ありがとうございます。
えーっと、ポケットチャージャー02の後ろに貼ってあるシールには、

使用電池
3.7V/5,000mAh (18.5Wh)

出力
DC5.0V、1.5A MAXとの記載があります。


昨年6月に端末購入した時、ドコモショップのスタッフに、これを薦められて購入したのですが。
その時のスタッフさんの説明では、端末の電池パック容量が3,200mAで、ポケットチャージャー02は5,000mAなので、十分です、おっしゃるので、同時に購入しました。
それでも、画面点灯していると、やはり能力不足になるのでしょうか?
でも、使用中でも充電は普通にされて行きます。ちゃんと順調に電池残量は増えて、100%になります。
そこがよくわからなくて。

書込番号:18394640 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


らしくさん
クチコミ投稿数:629件Goodアンサー獲得:62件

2015/01/22 11:01(1年以上前)

スレ主さんへ

そうでしたか、1.5Aなら問題ないはずですね。

ACでも充電は問題ない、ということなので、

疑うべきは、そのポケットチャージャーですね。
充電はできているが異常音がする、ということで
購入店へ検品に出されてはいかがでしょうか。

その前に一点だけですが、そんなことはないと思いますが、
充電コードの本体との接触不良ということもありうるので、
今お使いのとは別のコードで試されてはいかがでしょうか。

書込番号:18394679

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:324件 GALAXY Note 3 SC-01F docomoのオーナーGALAXY Note 3 SC-01F docomoの満足度4

2015/01/22 11:05(1年以上前)

追記ですみません。
修理拠点からの回答で、唯一指示があったのは、修理拠点では異常が確認できませんでした。
想定原因の一例として、電源回路の作動音が考えられます。これの作動音は故障ではありません。
対処法の一例として、遠ざけて使用することが考えられます。
とありました。

私には意味がわかりません。
遠ざけるとは、何から何を遠ざければ良いのか?また、付属のケーブルをピンと張っても、約30cm。改善は見られません。

新しく長いケーブルを買えと言うことなのでしょうか?でも、外出先でそんなに長くケーブルを放して使用することは、難しいです。

書込番号:18394687 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:324件 GALAXY Note 3 SC-01F docomoのオーナーGALAXY Note 3 SC-01F docomoの満足度4

2015/01/22 11:17(1年以上前)

らしくさん度々すみません。
えーっと、ドコモショップに持ち込んだ際、、端末、ポケットチャージャー本体、ケーブルのUSB端子に外観上の破損は目視で認められず、水濡れもない、とスタッフさんに言われました。
また、付属のケーブルにも断線等の可能性もあるので、一緒に修理拠点へ送って点検して欲しい、と申し出たのですが、ポケットチャージャー本体のみしか送ることができません。そういう規則なので。と言われました。その場で、ケーブルと購入した時に付いていた保護フィルムを剥がされ、返却されてしまいました。

書込番号:18394704 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:181件Goodアンサー獲得:34件

2015/01/22 11:25(1年以上前)

耳とチャージャーを離すと言う事で、ポケットの中に入れるかカバンの中に入れるのはいかがでしょうか?

チャージャーは発振する事で3.7Vを5.2Vへ昇圧しており、どのチャージャーでも音はする可能性があります。

でも、このチャージゃーはハズレなのかも。

書込番号:18394717 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:324件 GALAXY Note 3 SC-01F docomoのオーナーGALAXY Note 3 SC-01F docomoの満足度4

2015/01/22 12:02(1年以上前)

マニックスニルスさん、返信&アドバイスありがとうございます。
普段は、外出先では、化粧ポーチをポケットチャージャー専用にして、ハンドバッグの中に入れています。電車やバスの中では、殆んど音は聞こえませんが、比較的静かな場所(電車待ちの地下鉄ホームや空いているレストラン、喫茶店内等)では、それでも聞こえます。また、一番の心配事は、通常の作動音ではなさそうなこの音の真の原因が、端末本体や電池パック、保存データやプログラムソフトに影響しないか?火災や爆発、火傷や怪我は大丈夫?ということです。故障受付窓口のドコモという会社は、何の責任も負わない、と断言していますし、製造元の連絡先すら教えてもらえませんので、そちらでの責任追及も難しいかと、不安と不信感が募るばかりです。定価で売り付け、不具合を相談しても、修理拠点が良品判定したので、ドコモとしては何の責任もない、と言われては、自己防衛するしかないので、私もある意味神経質になっております。もともと初代ノートを使用していましたが、その時、Samsungの商品は特にUSB部分の不具合が数多く指摘されていました。
SamsungのホームページにもUSBコネクター部分の補強改良品を出した、と記事があり、メーカーが不具合を認めているのに、ドコモでは、
同様の申し出はありません。と終始一貫して、否定し続けていました。しかし、こちらの書き込みでは、私と同じ症状で新品交換して貰った方もいることがわかり、なぜこんなに対応が違うのか?と愕然としました。その時以来、故障やおかしいと思ったことは、絶対に、泣き寝入りしたくない、ドコモは信用出来ない、と思ったことがあるからです。
なので、今回、同様の症状がある方のご意見を伺いたくて、書き込みさせていただきました。
長文ばかりで、皆様すみません。
マニックスニルスさん、ありがとうございました

書込番号:18394792 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


redswiftさん
クチコミ投稿数:5063件Goodアンサー獲得:407件 MASA−XVのページ 

2015/01/22 12:11(1年以上前)

俗に言うコイル鳴きという現象で問題ないです。
ただ不快なら、誰かに進呈するなりして別の物に買い替えたほうが幸せになれそう。

スレ主さんの耳が良すぎるんだと思います。
モスキートーンで耳年齢チェック(https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.lecre.android.SmartSoundSampleGp003&hl=ja)
というアプリがあります。一度インストールして試してみてください。
私は14khzでアウトでした(笑)
スレ主さんならCD音質までいくのかもしれません。

スレ主さんには聞こえても、点検した担当者には聞こえなかったのかも。許してやって下さい。

書込番号:18394817

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:324件 GALAXY Note 3 SC-01F docomoのオーナーGALAXY Note 3 SC-01F docomoの満足度4

2015/01/22 12:20(1年以上前)

マニックスニルスさん、もしこのポケットチャージャーがハズレなら、私は徹底してドコモに抗議します。ドコモという会社の体質、CS度は3大キャリアの中で最悪です。なので、もしもハズレの商品なら、絶対に泣き寝入りせずに、欠陥を認めさせたいと思います。
何故なら、この2ヶ月で、再購入したACアダプターや電池パックが、何れも初期不良なのです。
あまりにもお粗末な商品を定価で買わされて、しかも、ショップに何度も通っては長時間待ち、アダプターと電池パックは結局新品交換になりました。なので、ドコモは絶対に信用しません。こんなことなら多少高くても、MNPでauにしておけばよかったかも、と後悔しています。
もう20年使っているドコモだけど、最近は不信感しかありません。次の買い換えは、他社にします。

書込番号:18394846 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:324件 GALAXY Note 3 SC-01F docomoのオーナーGALAXY Note 3 SC-01F docomoの満足度4

2015/01/22 12:29(1年以上前)

redswiftさんはじめまして。
ご指摘の、私だけ?というのは違います。ドコモショップスタッフさん2人も、確かに耳から離しても気になりますね。とのことだったので、点検修理依頼をしたわけです。確かに私は耳がいい方だと思いますが。

書込番号:18394879 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


redswiftさん
クチコミ投稿数:5063件Goodアンサー獲得:407件 MASA−XVのページ 

2015/01/22 12:48(1年以上前)

なるほど仰るとおりです。
ただポケットチャージャーは、充電が役目であり音がするのはクレームに入るのかは微妙な気がします。
ただスレ主さんにとって非常に不快な音なのですから、ドコモにもう一度行って音は人によって聞こえ方が違う事を力説して、本当に使うのが辛い事を伝え、交換を頼みこむのがいいのではないでしょうか?

書込番号:18394945

Goodアンサーナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2015/01/22 13:28(1年以上前)

画面点灯により発生することから、先にご指摘の"コイル鳴き"の症状のように思います。充電アダプタではありがちなコンデンサによる発振音は、技術的に大なり小なり不可避の症状と聞きます。
(神経質なスレ主さんへたまたま"大なり"個体が当たったケースかと…)

おそらく極端な発熱は伴ってないでしょうから、懸念されてる発火やソフトへの影響等のトラブルの心配は無用かと思います。
故障に繋がるようなトラブルではないと認識されれば、恐る恐る使用することもなくなって、出先でやむなく使用されても少しは気にならなくなるのでは?

ドコモへの不満や不信感を相当お持ちのようですし、それらがより一層不快音を増幅させてるというのもあるかと思いますが。

書込番号:18395064 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:324件 GALAXY Note 3 SC-01F docomoのオーナーGALAXY Note 3 SC-01F docomoの満足度4

2015/01/22 13:31(1年以上前)

redswiftさん、アドバイスありがとうございました。
コイル鳴き?初めて聞いた言葉、教えていただきました。早速週末に、もう一度ドコモショップに行って来ます。ただ、redswiftさんがおっしゃるとおり、性能上は今のところ問題ないと言われてしまっているので、なかなか交換してして貰えないのです。そこで皆さんにいろんな情報をいただきたくて、書き込みした次第です。
ありがとうございました。

書込番号:18395070 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Paris7000さん
クチコミ投稿数:9787件Goodアンサー獲得:1249件 GALAXY Note 3 SC-01F docomoのオーナーGALAXY Note 3 SC-01F docomoの満足度5

2015/01/22 13:31(1年以上前)

スレ主さん

自分は、この機種を所有していますが、モバイルバッテリーはSony製を使ってますので、特にキーンと言う俗にいうモスキートノイズは聞こえないです。

そもそも、電子機器は、多かれ少なかれこのモスキートノイズを発生することが良くあります。
コンデンサーやコイル、その他、微妙に音を出す部品が使われているからです。
で、若い方ほど、聴力が優れていて、年齢と共に、高音域の音が聞こえづらくなってきます。
スレ主さんは、耳が良いので気になるのでしょう。
そういう場合は、何かで音を遮蔽するしかなく、バッテリー部分をタオルハンカチで包むとか、別のモバイルバッテリーに買い換えるとか、あとは、気にしないことにするのか・・・

実は、気にしないことにするのが、一番手っ取り早い解決法ですね
人間は、特定の音を聞き分けるという能力があり、騒音、雑音の中から、気になる音を聞き分けることが出来ます。
このキーンという音を気にすれば気にするほど、聞き分けてしまい、余計に耳障りになってきます。
一方、電話の会話に集中すればするほどキーンという音は気にならなくなります(よね?)

書込番号:18395071

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:220件Goodアンサー獲得:36件

2015/01/22 13:46(1年以上前)

うーん。スレざっと見たのですが、音に関してはdocomoさんと交渉の価値は有りそうですね。
>一番の心配事は、通常の作動音ではなさそうなこの音の真の原因が、端末本体や電池パック、保存データやプログラムソフトに影響しないか?火災や爆発、火傷や怪我は大丈夫?
これは、ちょっと心配しすぎです。実際に症状がでたらdocomoさんに調査してもらえばいいだけですよ。

あと、使用中に充電云々とありますが、基本的に充電はどのタイミングでも問題ないです。
ただ、長時間この行為を行うとバッテリーが発熱しやすいので、寿命を縮めたりするデメリットがあります。又、マニュアルにも注意事項(発熱)として記載があります。
この行為はさすがにメーカー、docomoも責任は負えないと思いますよ。
ついでに因果関係も調査できないかと。

ちなみに画面消灯なら音がしないのであれば、仕様として考えた方が精神的に良いと考えます。
長文失礼しました。

書込番号:18395096 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:324件 GALAXY Note 3 SC-01F docomoのオーナーGALAXY Note 3 SC-01F docomoの満足度4

2015/01/22 13:51(1年以上前)

りゅうちんさん、はじめまして。
おっしゃるとおり、この機種でも、ここ2ヶ月(購入半年もしないうちに、たて続けに故障が発生して、ドコモの対応と何回もショップへ行く苦痛が、不満として蓄積され、、私も苛立ちを覚えているなは確かで、神経質過ぎ、と言われては、何の返す言葉もありません。
私だって、機械にも個体差はあり、中には不良品があることは理解出来ます。
しかし、ドコモの無責任さと、会社ぐるみの嘘つき体質には、正直不満よりも失望しています。大人気ないのは承知の上で、敢えてコイル鳴きの小さい商品の方が良い、と思うのは、身勝手でしょうか?
因みに、トリセツにも書いてあるし、皆さんもご指摘のコイル鳴き?はどの程度が許容範囲なのか?どの程度迄を良品と呼ぶのかの線引きが製造元やドコモ、修理拠点から明確な基準を示されておりません。
更に言うなら、前回の点検修理の結果すら、詳細な内容は教えてもらえません。
何を以て納得したら良いのでしょうか?

書込番号:18395108 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:324件 GALAXY Note 3 SC-01F docomoのオーナーGALAXY Note 3 SC-01F docomoの満足度4

2015/01/22 14:09(1年以上前)

paris7000さん、ありがとうございます。
おっしゃるとおりなのですが、どうしても気になりますね。それだけ、私もこの端末に愛着があります。外ぶちのメッキが剥がれないように、ソフトケースを使い、画面表面には指紋防止保護フィルム、背面カバーは、手垢や色褪せが嫌なので、購入時のビニールを剥がさずに大切に使っています。もちろん、ポケットチャージャーの本体表面も購入時のビニールが巻かれたままです。このような私は、やはり異常なのでしょうか?
このような性格から治療しないと、皆さんがおっしゃる、気にしない、とはなかなか直ぐに対応する能力がありません。
でも、今回皆さんに色々教えて貰えたこと、旧モデルでも、沢山の方に返信いただきましたことを心よりお礼申し上げます。ありがとうございました。

書込番号:18395142 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:324件 GALAXY Note 3 SC-01F docomoのオーナーGALAXY Note 3 SC-01F docomoの満足度4

2015/07/14 14:35(1年以上前)

最終報告
ドコモのお客様相談室の対応に納得出来なかったので、管轄の国民消費生活センターへの相談、消費者庁表示対策課、経済産業省、総務省へ通報。
最初は、私の言っていることに聞く耳を持たなかった、本社お客様相談室ですが、ようやく自身で再現テストをやったら、確かに気になる人には気になる音がして、取説に記載のある音とは違う、と理解したらしい。
ドコモ客相の話では、限られたロットの商品にだけ
見受けられる症状と言うが、私は信用していない。
さらに、製造元の三洋が、シレっと対策品を出していた、との衝撃的な事実をドコモお客様相談室の担当が漏らした。
私も当時は、直接三洋へ相当の苦情を言ったけど、責任逃れされたけど。
どこが本当の事を言って、どこが嘘をついているのかは、未だに不明です。

交換を提案してきたけど、既にその3日前にSamsung純正を購入済みのため、要らないので返金を要求したら、断られた。

お客様サポートセンターや本社お客様相談室は、当初から私の主張をを全く聞き入れなかった。
今さら謝られて、交換すると言われてもね。

対応最悪だったので、本気で簡易訴訟も考えましたが、数値化した客観的データの取得と、訴状作成の時間費及び費用がもったいないので、やめました。
私は、各部署と私の会話は、通話を全て保存してあるので、今後は、何かの時に使います。

同様の症状がある方は、私の前例が有ることを
楯に、頑張って交渉するか、早目に見切って、他社製品を買うかの選択に、少しでもお役に立てればと思い、ここに結果として残します。

ご回答頂いた方には、心より感謝しております。
ありがとうございました。

書込番号:18965468 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

Samsung security policy updateとは何ですか?

2015/01/13 22:54(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note 3 SC-01F docomo

スレ主 ぎでさん
クチコミ投稿数:45件
機種不明

Samsung security policy update

Googleplayのマイアプリで「Samsung security policy update」というアプリの更新がありました。
このアプリについて分かる方がいらっしゃれば教えてください。

書込番号:18367727 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2015/01/13 23:20(1年以上前)

その名の通り、Samsungのセキュリティ・アップデートです。
特別な理由がない限り、素直にアップデートしてください。

書込番号:18367846

Goodアンサーナイスクチコミ!0


Paris7000さん
クチコミ投稿数:9787件Goodアンサー獲得:1249件 GALAXY Note 3 SC-01F docomoのオーナーGALAXY Note 3 SC-01F docomoの満足度5

2015/01/14 13:21(1年以上前)

Samsung security policy updateということで、どうセキュリティをかけるかというポリシーのアップデートだと思います。
アンチウィルスのようなアップデートとは異なりますが、ポリシーも必要に応じてアップデートしているのでしょうね。
素直にアップデートしておく方が、モアベタ〜よww

書込番号:18369306

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 ぎでさん
クチコミ投稿数:45件

2015/01/14 20:06(1年以上前)

返信ありがとうございました。
アドバイスどおり更新しようと思います。
(当該アプリのレビューにて、悪評が目立っていたので質問させていただきました)

書込番号:18370390 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ15

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

朝起きると電池が!

2015/01/08 07:12(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note 3 SC-01F docomo

クチコミ投稿数:76件

ノート3の完成度の高さに日々感心して使っています。
しかし、最近、朝起きると必ず電池が15〜20%消費してしまいます。バッテリーミックスで見ると、アンドロイドosと安心スキャンが上位に出てきます。いままでこのようなことはなかったのに...リセットするしかないでしょうか?

書込番号:18347746 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:321件Goodアンサー獲得:16件

2015/01/08 07:42(1年以上前)

寝るときに電源オフにしない理由はなぜ?

書込番号:18347785 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:76件

2015/01/08 07:53(1年以上前)

レスありがとうございます。夜中も仕事の連絡が来る可能性があるので、電源は切れないのです...

書込番号:18347804 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Paris7000さん
クチコミ投稿数:9787件Goodアンサー獲得:1249件 GALAXY Note 3 SC-01F docomoのオーナーGALAXY Note 3 SC-01F docomoの満足度5

2015/01/08 08:58(1年以上前)

てか、普通寝る時でも電源きらないでしょ?電話だもん(^^)

寝る時は、いつも充電してるので、どの程度消費するかどうかはちゃんと確認していませんが、充電し忘れると感覚的には目盛1〜2つは減っていると思います。

> アンドロイドosと安心スキャンが上位に出てきます。

これはこれで、寝ているときはなんのアプリも使ってないのですから、最低限動くものが動いていたという結果だと、つまり正常だと思うのですが〜

書込番号:18347905

ナイスクチコミ!7


P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2015/01/08 09:54(1年以上前)

いったん電源を切って、再起動して様子を見てください。
状況からいって、あんしんスキャンアプリが、夜中に必要以上にスキャンしている可能性があります。
あんしんスキャンアプリが最新版になっているか確認し、また、設定で、スキャンの頻度がどうなっているかチェックしてみてください。
とりあえず、アプリを停止するか無効にして様子をみる手もあります。

書込番号:18348007

ナイスクチコミ!2


redswiftさん
クチコミ投稿数:5063件Goodアンサー獲得:407件 MASA−XVのページ 

2015/01/08 10:11(1年以上前)

>Paris7000 さん

さすがのParis7000 さんも突っ込まずにはおられなくなっての書き込みだったんでしょうかど、B型です さんの書き込み見て休憩中のコーヒー吹きそうになりましたわ。

>B型です さん

なんかえらい勘違いされてるんじゃないですか?

書込番号:18348041

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:76件

2015/01/08 12:50(1年以上前)

皆さまありがとうございます。
バッテリーミックスのグラフを見ると、毎日、午前6時ちょっと前にガクンと一気に20%消費しています。一度電源切っても変わらず、フライトモードにしてみても同様でした...安心スキャンを確認したところ、毎朝4時頃にスケジュールスキャンをしているようなので、これをカットしてみます。

書込番号:18348403 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:76件

2015/01/09 12:38(1年以上前)

スケジュールスキャンとスケジュール更新の時間を変えたところ、電池が急減する時間もその頃になりました。これで原因はわかったわけですが、スケジュールスキャンとスケジュール更新って20%も電池をくうものでしょうか...頻度を減らそうか、安全のためにあきらめるか悩み中です。SDカードを最近64Gに変えたのでそれも影響してるかもしれません。皆さんはどのくらいの頻度で更新やスキャンをされていますか?

書込番号:18351454 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2015/01/10 05:23(1年以上前)

「ドコモ あんしんスキャン 電池」をキーワードにネット検索すると、スケジュールスキャン設定が電池喰いに大きく加担してる記事が結構な数、ヒットしますね。
個人的には、毎日行わなくても【リアルタイムスキャン】によるアプリインストール時の水際チェックさえキチンと出来ていれば十分のように思います。

もしご心配でしたら、週一程度のスケジュール設定をされてみてはいかがでしょうか。
http://streamline-jp.net/nextlife/2014/09/17/4696/

http://nyakun.blog24.fc2.com/blog-entry-318.html

書込番号:18353825 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:521件Goodアンサー獲得:45件

2015/01/12 09:28(1年以上前)

安心スキャンはアンインストールをおすすめいたします。

私の場合、その代わりに無料版のESETを使っています。

書込番号:18361683

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:76件

2015/01/13 22:25(1年以上前)

皆さまありがとうございます!
安心スキャンを週一設定にしたところ、劇的に電池もちがよくなりました!皆さまに教えていただきましたセキュリティアプリを試してたうえで、安心スキャンはアンインストールしようとおもいます。

書込番号:18367580 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note3 SCL22 au

クチコミ投稿数:16件
機種不明

Sペンを使っていて気になったので質問なんですが、Sを使ってスケッチブックなどで絵を描こうとすると決まって画面の端っこがうまくいきません
一本線を綺麗に引いてるつもりでもそうじゃなかったりと
これは端末を変えても同じ症状がでるんでしょうか?
参考画像貼って起きますので、意見よろしくお願いします。

書込番号:18340797 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:72件Goodアンサー獲得:4件

2015/01/06 06:27(1年以上前)

カバー?等使ってますか?

端っこの反応がどうとかって質問、昔みたような気がします。

書込番号:18341215 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16件

2015/01/06 15:54(1年以上前)

カバー使ってます。
試しにはずしてみたらちゃんと一本線引けました
何故カバーをすると歪んでしまうんでしょうね?
一応過去の質問も見てみたんですが、見つからず…
note3だけでなくほかのnoteの過去質問もみてみます
ありがとうございました

書込番号:18342485 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


らしくさん
クチコミ投稿数:629件Goodアンサー獲得:62件

2015/01/06 20:38(1年以上前)

カバーの留め金が磁石の場合、
その問題が起こるようですよ。
磁石部分が画面に干渉するようです。

書込番号:18343258

Goodアンサーナイスクチコミ!2


sin changさん
クチコミ投稿数:1490件Goodアンサー獲得:113件

2015/01/07 02:51(1年以上前)

真ん中が顕著に暴れてるのでひょっとしたらリンクにあるやつを中央につけてませんか?

http://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B00GXO6UHE

ちなみにs cover装着時、スリープは画面左下に磁石が近づくと反応します
つまり蓋のその位置に磁石が仕込まれてます

書込番号:18344343 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

GALAXY Note 3

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)