端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2013年10月17日発売
- 5.7インチ
- おサイフケータイ対応
- micro-SIM
- 掲載しているスペック情報は、発売日、内蔵メモリ、カラーを除いてGALAXY Note3 SCL22 auの情報です。
メーカーサイト
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全4件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全473スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
4 | 2 | 2014年3月27日 11:26 |
![]() |
1 | 2 | 2014年4月9日 21:25 |
![]() ![]() |
9 | 5 | 2014年3月28日 08:46 |
![]() |
3 | 3 | 2014年3月20日 09:58 |
![]() ![]() |
15 | 3 | 2014年3月19日 19:26 |
![]() |
9 | 7 | 2014年3月30日 15:07 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note 3 SC-01F docomo
当方、ブログをしているのですが、ノート3のカメラは 最低でもFull hdなので、困っています。
640×480で撮影する方法はないでしょうか?
色々なアプリで試しましたが、サイズがノート3に依存します。
書込番号:17349869 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

こんにちわ!
撮影sizeの件ですが、撮影後に画像をリサイズさせる方法はいかがでしょうか?
私はimage shrink liteというアプリでリサイズしています(^_^)ノ
ブログにアップさせるまで、一手間かかりますが、様々なサイズに変更出来るので便利ですよ♪
書込番号:17349961 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

先の方も仰るように、このスレ内容だとリサイズアプリを使って、撮影後に加工した方が良いと
思います。私の場合は、【imaze Eazy Resizer】と言うアプリを使っております。
【imaze Eazy Resizer】
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.valsior.resizer&hl=ja
他にもリサイズアプリは結構あるので、ご自身にあったリサイズアプリを使った方が良いと思います。
書込番号:17350108
2点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note 3 SC-01F docomo
購入を検討していますが、本体購入前に液晶のガラス保護フィルムを購入しようと思います。
ただ、ニンテンドーDSは、タッチペンを使いますが、ガラス保護フィルムはあまり売られていないようなので、
GALAXY Noteは、ガラス保護フィルムを貼ってしまうと、タッチペンの反応が普通の保護フィルム装着時よりも
悪くなってしまうのでしょうか。
ガラス保護フィルムを装着して、ご使用の方がいらっしゃればぜひ教えて下さい。
また、ガラス保護フィルムは厚さが0.2ミリから0.4ミリ程度のものが販売されていますが、
おすすめの製品がありましたら、教えて下さい。
0点

ガラス製保護シートを使用しています。
ペン使用時や指での操作時、特に問題を感じたことはありません。
購入時のパッケージ等は捨ててしまったので、推測になりますが、私のは恐らく0.4ミリだと思います。
フィルム式保護シートに比べると厚みが有るためホームボタンは多少押し難くはなりますが、、
私の購入した商品にはそれを解決するためのホームボタンと同サイズのかさ上げシールが付属していたので問題なし。現在はそれも外れてしまいましたが、そのまま使用できているし押し難いこともありません。
また、フィルム式保護シートに比べると保護シート自体には傷がつかないので画面が見辛くならないのがgoodです。
書込番号:17362260 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ご回答ありがとうございます。
値段が高いので、躊躇していましたが、さっそくガラスフィルムを買ってから、スマホを買替えたいと思います。
書込番号:17396956
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note3 SCL22 au
GALAXY note3を使っていますが、数日前からメール受信がリアルタイムに届かなくなりサーバー止まりで連絡が来て、そこから先は毎回新着問い合わせをしなければメールを見る事が出来なくなりました。
メール受信設定を変更しても変わらず、どうしたら良いのか困っています。
ショップに行く前に自分で直す方法があれば是非とも教えて頂きたいと思いますのでよろしくお願いいたします。
書込番号:17332621 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

私も同様の症状になりICカードの交換や色々試してもダメだったので修理に出すつもりでショップに行きました。
たまたま対応して頂いた店員さんがかなり詳しく、この機種は節電モードやその類のアプリを入れていると干渉してメール遅延を起こすとの事。
私も名前は少し忘れましたが「6倍長持ち」だったと思いますがそのアプリをインストールしていて自動節電モードになっていました。
店員さんはとりあえずアンインストールされて動作確認を数回されましたが、その場でメール遅延が治りました。
今も全くメール遅延は全くありません。
本当に知識豊富な店員さんで助かりました。
その後も怖くて節電アプリの類は全くインストールしていません。
もしスレ主様が節電アプリの類をインストールされておられたらアンインストールをしてみてください。
長文失礼しました。
書込番号:17334383 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

追記です。
galaxy note3の節電モードもメール遅延を起こす事が多くショップに持ち込まれる事が多いそうですので、galaxy note3の節電モードも使用しない方がいいと店員さんが仰っておられました。
書込番号:17334386 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

華ママさん
色々と教えてくれてありがとうございました。
結局、ショップへ行き店員さんもお手上げ状態でした。
最終的に初期化にして最初からやり直ししてみたら直りました。
書込番号:17338163 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

えろきちさん
直って良かったですね。
ただ私の場合はこの機種に節電モードやその類のアプリを入れるとメール遅延するのが分かり勉強になりました。
直った事ですから素敵なスマホライフを!(^^)!
書込番号:17338251 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ハングアウトのSMSをONにすると@ezweb リアルタイム受信出来ませんので、ハングアウトをOFFにしてください!
リアルタイム受信出来ます!リアルタイム受信出来ない場合ハングアウトの設定を確認してください!
書込番号:17353034
1点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note 3 SC-01F docomo

無くなったようです。
GALAXYクイックコマンド
などで検索してみてください。
書込番号:17323310 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

まじですか。。。
docomoショップの店員が、クイックコマンドを、かなりオススメしてたから買ったのに。。。
ありがとございます!
書込番号:17323430 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

おはようございます。
もしかしたら、スタッフの方はクイックコマンドとエアコマンドを、勘違いしていたのかもしれません。
書込番号:17323722 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note 3 SC-01F docomo

画面が点灯してる時は充電ランプは点灯しません画面が消灯時に充電ランプが点灯します!
書込番号:17321475 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

初期設定では恐らくランプが付かない設定になっています。
「端末設定」→「デバイス」のタブ→「LEDインジケーター」→「充電中」の項目にチェックを入れてください。
画面OFF時のみですが、正面の左上のLEDが赤く光ります。
書込番号:17321520
7点

■アンデスバナナさん
ありがとうございますm(__)m
■The_Original_Mixさん
そんな設定があったのですね。
充電すれば、普通につくものと思っていました。
早速チェックを入れました。
ありがとうございましたm(__)m
書込番号:17321572 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note 3 SC-01F docomo
S2からの機種変更でエクスぺリアのどちらかにほぼ決めていたのですが、なぜか突然この機種に目覚めてしまいました。
でも少し高くて。
来月になったらもう少し安くなったりするのでしょうか。
価格自体が下がるか、ドコモのオンラインショップで「ありがとう10年スマホ割」が適用になるのを期待しているのですが、
逆に今適用になっている「Xiへおとりかえスマホ割」の期限が今月末みたいなので、実質値上がりみたいなこともありえるのか・・・
みなさんの予想や今までの傾向などお聞かせいただけると幸いです。
2点

私は、note2の時にあなたと同じように安くなるのを待っていたら、note3が発売されてしまいました。
結果、note3を買って満足していますし、note2を買わなくて良かったとも思っています。
私には先のことは全く分かりませんが、おいそれと安くなる機種ではないと思われます。
とはいえ、安くなったらご免なさいなので、買い時はご自身の判断で。
値段は高いですが、買う価値のある機種だと思いますよ。
書込番号:17319646 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

レスありがとうございます。 やっぱり欲しいと思った時が買い時なんですよね。そうそう機種変するほうではないので、なかなか思い切れずにいましたが、買って損はない機種とのお言葉で後押ししていただいた感じです。購入するのが楽しみです! スレ違いかもしれませんが、ドコモのオンラインショップで購入した場合、切り替えの設定?やデータ移行って素人でも簡単にできるのでしょうか?
書込番号:17329326
2点

> 切り替えの設定?やデータ移行って素人でも簡単にできるのでしょうか?
素人でしたら、ドコモショップでやってもらった方が、安心ですね!
自分もNote3に機種変した時、ぜ〜んぶ、お任せしました(笑)
書込番号:17330546
0点

レスありがとうございます!そうですよね。そのほうが安心ですよねぇ。私もこれまではそうしてたんですけど、値段がまあまあ違う事に気が付いてしまったら、なんかちょっともったいないかなぁと・・・おもいきってオンラインで購入してみようかなぁ。データ移行はショップにお願いできるみたいだし。なんて、悩んでいる間にどんどん古い機種になっていくんですよね^^;
書込番号:17342121
1点

オンラインショップは店頭で買えない物と考えたほうがいいですね。
note3は、普通に店頭で買えるのでオンラインショップは敷居が高いだけで、良いことはないかと。
ショップなら、データの移行もある程度やってもらえます。
データ移行が自分でできるのであれば、amazonで白ロム買ったほうが断然安いですよ。
五万五千円で出てました。
s2がもし、残債あれば白ロムしかありません。
私も思案中です。
書込番号:17361494 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

レスありがとうございます。
まだうだうだと悩んでます(笑)
次のiPhoneが5.5インチで出ると聞いてなおさら^^;
まぁほぼこの機種に決めてはいるのですが、今月中に買って吉がどうか・・・
S2の残債はありませんし、今のところ2年は使う気でいるので月々サポートと
スマホ割、あとなんとかポイントっていうのを30000円分もらったので
一万円前後で機種変できる計算なんですよ。
ドコモショップだと15000円くらい高かったような・・・
白ロムとか活用できると今回に限らず選択の幅広がりそうなんですけど、
さらに敷居が高いです><
ホント、色々複雑でついていけません><
そんな私はショップへGOですかね^^;
書込番号:17361758
1点

ギャラクシーノート4情報
http://thegalaxynote4.com/ 英語です、翻訳してください
今回はMNPに対して規制がかかるので、機種変更でしたら、来月はあまり関係ないかと。
新製品が出れば旧製品の価格は下がります。8月か9月には予定ですけど出ますので、その時期も狙い目です。
納得がいく買い物ができたらいいですね。
書込番号:17361897
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)