GALAXY Note 3 のクチコミ掲示板

GALAXY Note 3

  • 32GB

5.7型フルHD液晶を搭載した「GALAXY Note3」

<
>
サムスン GALAXY Note 3 製品画像
  • GALAXY Note 3 [クラシックホワイト]
  • GALAXY Note 3 [ジェットブラック]
  • GALAXY Note 3 [Jet Black]
  • GALAXY Note 3 [Classic White]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

GALAXY Note 3 のクチコミ掲示板

(3537件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全473スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
473

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ10

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

サムスンアカウント

2014/01/29 10:52(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note3 SCL22 au

クチコミ投稿数:78件 GALAXY Note3 SCL22 auのオーナーGALAXY Note3 SCL22 auの満足度5

私はNote3が初GALAXYなんですが、サムスンアカウントを取得した人はいますか?

書込番号:17126699 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:4472件Goodアンサー獲得:581件

2014/01/29 12:40(1年以上前)

何で怒っているのか不明ですが、GALAXY使っていた時に取得したことは有りますよ。
殆ど取得しただけで終わってしまいましたが。

書込番号:17126999

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:78件 GALAXY Note3 SCL22 auのオーナーGALAXY Note3 SCL22 auの満足度5

2014/01/29 19:45(1年以上前)

スクラップブックが素晴らしいので、サムスンアカウントを取得すれば、新しいGALAXYに機種変更してもデータを引き継げると思ったんです。
そこでさっそくサムスンアカウントを取得しようとしたんですけど、最後にメールアドレス認証のときに、何度再送信してもEメールが来ないんですよ。
Eメールアプリにて、すべてのフィルターを解除してもダメでした。
なので、結局取得できたのかできなかったのか分からないまま断念したんですよ。

書込番号:17128328 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27044件Goodアンサー獲得:3003件

2014/01/29 20:14(1年以上前)

サムスンアカウントなんてスパイウエアみたいなもんだよ
不用意に登録すると個人情報抜かれるだけ

書込番号:17128460 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2014/02/01 03:38(1年以上前)

私はサムスンアカウントはGmailで登録しましたけど、あくまで認証程度なのでその後にサムスンから変なメールが来たりとかはないですね。

書込番号:17137644

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

機種変更の価格

2014/01/27 14:38(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note 3 SC-01F docomo

クチコミ投稿数:204件

(今更ながらの質問で恐縮ですが)
初代GALAXYを使って3年、前からNOTEが欲しかったのですが、
NOTE2のときは2年未満だったので見送りました。

NOTE3を見に行ったのですが、機種変更はほぼ10万円。
割引など説明してもらいましたが、それでも実質5万円。

以前と違って、ドコモショップでも一般のお店でも価格は同じみたいですが、
今は一律価格なのですか?。それとも安く買う方法はあるのですか?。

GALAXYSのときは品薄と言うこともあって、何件もお店を回って
比較的安く手に入れることができたので、今回の価格にはびっくりです。

NMPや過去にドコモだった人(要は裏切り?)には大幅な割引が付いてながら
20年近くドコモ一筋の私には割引が無し。なんか腑に落ちませんね。(T_T)
ファミリー組んでるので他のキャリアには乗り換えれませんし、そもそも
裏切り者向けの割引も、我々が負担してるみたいなものだと考えたらなんかなぁ・・・。

なにか良い入手方法ってないでしょうか?。

-----

書込番号:17119548

ナイスクチコミ!0


返信する
中貴さん
クチコミ投稿数:85件Goodアンサー獲得:8件

2014/01/28 05:11(1年以上前)

note2、j、S4なんかどうですか?
かなり割引してます

書込番号:17122091 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


gordon4さん
クチコミ投稿数:244件Goodアンサー獲得:9件

2014/01/28 07:19(1年以上前)

一旦auのCBが高額な機種にMNPして、3ヶ月経ったら再びdocomoに戻ってくるのが一番安上がりだと思いますが、MNPをしたくないなら無理ですね。
ちなみに、自分も16年docomoユーザーでしたが、一旦auにMNPして3ヶ月後にGALAXY S4に戻ってきました。

書込番号:17122201 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:204件

2014/02/01 09:36(1年以上前)

中貴さん、gordon4さん、ご意見ありがとうございます。

GALAXY NOTE は初代の頃からの憧れで、待って待ってNOTE3に来ました。
今のところ、他の機種は考えられないので・・・。

3ヶ月間auに乗り換えるとはすごい発想です。gordon4さんの猛者ぶりに感服です。
でも、私を中心に両親まで含めてファミリーを組んでいるため難しいです。(T_T)

今の値段で買うなら、発売時に買って3ヶ月間楽しめたのにと思うと・・・。
多少でもキャンペーンなんかがあれば踏ん切りが付くんですが。
docomo的には、FOMAからXiには換えて欲しくないのかなぁ。


-----

書込番号:17138170

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:234件Goodアンサー獲得:2件

2014/02/10 23:07(1年以上前)

ヤーノシュさん なるべく安く買いたいですよね。
私は、年末ギリギリまで悩みnoteからnote3に機種変更しました。

何とか20000円安くできました。


私の場合10月末頃に初代の方向けに?提示クーポン(一万)がドコモメールで届き、
その内容は年末まで機種変更すれば10000円引きとなってました。

auからもnote3が出るから?でしょうか。

1万引きでも高いので、機種変更に踏ん切れませんでしたが、こちらの価格.comの皆さんのを見せてもらってドコモに連絡して機種変更したいけど、使えるクーポンはないかと聞いてみました。

「無い」と、言われたのでnote3に変更したいけどドコモ高いからauにNMPを考えてるんだけど後もう少し安ければなぁと言って電話切ると折り返し電話があり、今日から1ヶ月使える特別クーポン(一万)が出せるのでと言うことでした。
それが、12月30日のことでギリギリ2 万でできました。
その時、機種変更金額は49,000くらいでしたから29,000になります。

とりあえず、ドコモに連絡→使えるクーポンないか聞く→なければ、NMP考えてるんだけどと言ってみると特別クーポンが発行されるのではないかとおもいます。
これは、機種変更時にショップ窓口で伝えて使うそうです。

一度、クーポンの確認されるといいですよ♪


書込番号:17175793 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:204件

2014/02/16 01:23(1年以上前)

みなさま、アドバイスありがとうございました。
結局、家電量販店の「指定オプション」「ガラケー新規契約」「学割」等々に負け(?)、
色々てんこ盛りで買ってしまいました。3台分の事務手数料(3,150×3)や有料オプションの支払い
が待ってますが、店頭での一括支払額は3万8000円ほどでした。



書込番号:17197459

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

標準ブラウザのブックマーク復元が・・・

2014/01/25 22:52(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note 3 SC-01F docomo

クチコミ投稿数:34件 GALAXY Note 3 SC-01F docomoの満足度5

こんばんは。

本日noteUからnote3に替えました。
掲題の通りなのですが、この機種はGoogleアカウントから標準ブラウザへのブックマーク復元が不可なんですね・・・復元できるのはSumsungアカウントだけのようで・・・知りませんでした。
しかもこの機種はドコモバックアップのSDカード復元にも非対応・・・というのもこちらでのクチコミを拝見して知りました(確かにグレーアウトされていてできない!)。

noteUでは初期化してもGoogleアカウントにログインすれば復元されていたので、問題なかったのです。
標準ブラウザでなくChromeを使えば、そこはクリアされる問題だとはわかっているのですが、Chromeはどうも使い慣れません。note3を購入される方って以前もGalaxyシリーズ使ってて・・・という方が多い気がしますが、皆さんは端末移行の際、ブックマークはどうされましたか?

・あきらめてChromeを使う。
・地道に一個ずつSumsungアカウントでブックマークし、次回の機種変や初期化に備える。
(Sumsung以外に機種変してしまうと無効ですが)

私は2番目で行くしかないかなぁ、考えているところです。皆さんはどうされましたか?

書込番号:17113336

ナイスクチコミ!1


返信する
H.H.Hさん
クチコミ投稿数:1718件Goodアンサー獲得:133件 GALAXY Note 3 SC-01F docomoのオーナーGALAXY Note 3 SC-01F docomoの満足度5

2014/01/25 23:08(1年以上前)

自分はブックマークアプリを使う様になりました。
使い勝手はだいぶ変わってしまいましたが。

書込番号:17113400

Goodアンサーナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2014/01/25 23:53(1年以上前)

下記アプリをお試しになってみては。

『Bookmark Folder』
http://market.yahoo.co.jp/app/android/details/com.coconuts.webnavigator/a

書込番号:17113586 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:34件 GALAXY Note 3 SC-01F docomoの満足度5

2014/01/26 10:04(1年以上前)

> H.H.Hさん
> りゅぅちんさん

おはようございます、お二人同報で失礼いたします。

アプリ!そうですよね、スマホなんですからその手が!(笑)
何年経ってもスマホにこき使われ、お恥ずかしい限りです(反省)。
フォルダ管理もできるんですね!便利です。
今日、いろいろと試してみようと思います。

GALAXYシリーズ、このnoteVを含め、
昨夏の2トップあたりから標準ブラウザ仕様が変わった気がしますが、
Google同期くらいはしてくれても〜、とちょっと愚痴です^^

ありがとうございました!

書込番号:17114730

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ13

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note 3 SC-01F docomo

クチコミ投稿数:72件

画面の明るさを自動調整にしていると、周囲の明るさに合わせて画面の明るさを自動調整します。
しかし、ケースや鞄から取り出した時に、画面が明るくなるまで数秒待たなくてはなりませんが、皆さんのNote3はどうですか?何か設定があるのでしょうか?

書込番号:17107680

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:74件Goodアンサー獲得:3件 GALAXY Note 3 SC-01F docomoの満足度5

2014/01/25 10:34(1年以上前)

タイの爺さん

復帰と仰るのはスリープモードから電源ボタンorホームボタンを
押してロック解除の画面が出る ← ここまでのことでしょうか?

それでしたら、エコモードの様な省電力設定が影響しているのでは・・
私も画面輝度を自動にしていますが、Galaxy note2の時と比較して
画面が店頭するのが常に早く感じます。

書込番号:17110642

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:72件

2014/01/25 10:45(1年以上前)

資格チャレンジさん。
ロック画面が出るまでではなく、本体をケース又は鞄に入れている状態で電話が掛かってきた時に、本体を取り出しても画面が暗いままで誰からの電話なのかを確認しづらいです。
省電力モードが影響しているのでしょうか?
一度OFFして確認してみます。

書込番号:17110669

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:74件Goodアンサー獲得:3件 GALAXY Note 3 SC-01F docomoの満足度5

2014/01/25 13:21(1年以上前)

タイの爺さん

見当違いなご回答をしてしまい失礼しました。

私の場合、ポケットに入れていますが気にしたことがありませんでした。

今、ふと思ったのですが、着信時にコールと同時に画面が店頭すると
ポケット中で足等に触れて勝手に電話に出る事もありそうです。
それを防ぐための処置だとしたら、個人的にはありがたいのですが。

書込番号:17111162

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2014/01/26 00:13(1年以上前)

つい先日、同じ症状で解決したばかりなのでは。。。
何故また「自動調整」に戻されるのでしょうか?

http://kakaku.com/bbs/J0000010690/SortID=17000559/

書込番号:17113661 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:72件

2014/01/26 11:48(1年以上前)

りゅぅちんさん。
また自動に戻した理由は、昼間では明るい画面が好きなので明るくしていますが、その状態で夜になると明るすぎるのでその都度暗くする必要があります。自動にすればその手間が省けます。
しかし、自動の場合の問題は、暗い場所から明るい場所に出した時に画面が明るくなるのが遅い。
そこで、明るさの変更時間を早める方法があればと思い下記こまさせて頂きました。
何か良い方法もしくは、良いアプリはありますか?

書込番号:17115151

ナイスクチコミ!2


H.H.Hさん
クチコミ投稿数:1718件Goodアンサー獲得:133件 GALAXY Note 3 SC-01F docomoのオーナーGALAXY Note 3 SC-01F docomoの満足度5

2014/01/26 12:15(1年以上前)

自動にしていると時々全然明るさが変わってくれないときがあるので、
自分は画面OFFONをします。そうすると、直ぐに反応します。

書込番号:17115255

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:72件

2014/02/04 14:48(1年以上前)

皆様

どうしても、自動の場合には復帰が遅いので、ヴェリス明るさ調整アプリを入れて使用するようにしました。
このアプリだと、復帰も早いので結構気に入っています。

ご返事頂きまして有難うございました。

書込番号:17151413

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

イヤホンジャックの差し込み

2014/01/24 10:08(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note 3 SC-01F docomo

クチコミ投稿数:74件 GALAXY Note 3 SC-01F docomoの満足度5

イヤホンジャックへイヤホンを差し込んだ際にS Voice(Sボイス)
が自動起動するのですが、自動起動を止める方法をご存知の方は
いらっしゃいますでしょうか?

※使用のイヤホンは付属の4極プラグ(マイク付き)ではなく、
 一般的な3極プラグ(マイクなし)の製品です。

今回の症状が現れるのはホーム画面(デスクトップ画面?)の時です。
スリープモードの際は通知バーに「イヤホンが接続されました」と
表示が出るのみで、アプリの自動起動は起きません。

よろしくお願いします。

書込番号:17106857

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:74件 GALAXY Note 3 SC-01F docomoの満足度5

2014/01/25 10:26(1年以上前)

自己解決しました。

理由はわかりませんが、アップデートによるものなのか・・・
多数のアプリのアップデート後に、当問題が起きなくなりました。

お騒がせしました。

書込番号:17110627

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ20

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 おサイフケータイの設定について

2014/01/23 20:42(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note3 SCL22 au

クチコミ投稿数:15件

おサイフケータイを使用したいのですが、あらかじめ何かアプリをダウンロードしたり、設定変更しなければならないことがあるのでしょうか?

また、NFCというのは何か関係があるのでしょうか?
初心者で申し訳けありませんが、分かりやすく教えていただけませんか? よろしくお願いいたします。

書込番号:17104961 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:12515件Goodアンサー獲得:1112件

2014/01/23 21:04(1年以上前)

当然ですが、EdyやモバイルSuicaなど、使いたい電子マネーのアプリをダウンロードする必要はありますし、そのアプリの利用ユーザー登録は必要です。

おサイフに対したクレジット系のサービスはそのクレジット情報を登録しないと当然使えないです。

NFCは別の非接触通信デバイスなのでとりあえず気にしなくて良いですが、一部クレジット会社はそれを利用した電子決済サービスを開始してます。

書込番号:17105057 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:29件Goodアンサー獲得:5件 ハマる生活 

2014/01/24 12:02(1年以上前)

機種不明

 初心者の方ということで、基本的なところから述べてみます。
 一般的な話「おサイフケータイ」と一言で言われますが実際にはいくつものサービス規格に分かれています。
おサイフケータイの用途の大代表は「電子マネー」だと思いますが、それでさえメジャーなところでは
・交通系電子マネー(モバイルSuicaなどなど)
・楽天Edy
・Nanaco
・WAON
などがあります。

 たとえばコンビニエンスストア一つとっても、使える電子マネーは店によって異なり
ローソンはEdyと交通系、ファミリーマートはEdy、交通系、WAON、
セブン-イレブンはWAON、などとなります。
その他のお店では吉野家(店舗により違うらしい)でWAON、駅の喫茶店の一部で交通系、
ヨドバシカメラやマクドナルドではEdy、などなります。
 最近では自動販売機でも電子マネーを使えるものが増えていますが
それも機械によって使えるマネーが違います(交通系とEdyが多いような気がしますが
4種全て使えるものも登場しています。)

 これらのように世の中の様々なお店や自動販売機で、使える電子マネー規格が異なっている現状であり、
お店ごとに使い分けなければならない、消費者にとってはかなり面倒な状況で、
自分が使うものを単数あるいは複数導入することになります。

 「おサイフケータイ」のメリットは、上の電子マネーをカードで使う場合には
上の全ての電子マネーを使うには4枚のカードを導入し、
それぞれお店でカードをとっかえひっかえしなければならないわけですが
おサイフケータイですと一つの中に4種のマネーを導入することが可能で、
差し出すのは一つのケータイ(スマーフォトン)でありながら、
お店で「○○の電子マネーを使います」と宣言したりボタンを押したりすることとなります。

 さて、これを前提とした上で、実際の導入方法ですが、規格が違うので
使いはじめるための方法もそれぞれの規格の指示に従うことになります。
大体は
・サイトなどでIDとパスワードを登録
・専用のアプリをスマートフォンでインストール
・何らかの手段で電子マネーをチャージ
の3つの手続きが必要となります。

 「電子マネーをとにかく使いたい、4つ全部導入する!」ということでなければ
まずはご自身がよく御利用するお店で、何という名称の電子マネー規格が使えるかを
御確認すると良いでしょう。
 そしてそれが決まってから具体的な導入方法をインターネットなどで調べて下さい。

 なおおサイフケータイの用途は「電子マネー」の他にもいろいろあるようで
その一つが「ポイントカードの代わり」です。
しかしながらそれを導入している店はまだ多くありませんのでここでは話を省略します。
関心があったら再度ご質問下さい。

書込番号:17107200

Goodアンサーナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:29件Goodアンサー獲得:5件 ハマる生活 

2014/01/24 12:32(1年以上前)

 そういえばNFCについてですがACテンペストさんも述べておられますが、
気にしなくて良いです。おサイフケータイとは別な非接触通信機能です。

 もう少し丁寧に述べると電子決済などのための非接触通信規格、機能に
Felica(フェリカ)とNFCがあり、Galaxy Note 3 SCL22では両者ともついておりますが
おサイフケータイというのは前者Felica(フェリカ)の「サービス名」なのです。
Felica(フェリカ)は日本企業のソニーが開発したものでその登録商標であり、
携帯電話端末で「おサイフケータイ」のサービス名称で導入され、日本ではかなり普及しています。

 NFCはその国際規格版で、ソニーがフィリップスと共同開発したものだそうで
これから世界レベルで発展が期待されていますが
日本ではFelicaが普及してしまっているので将来的には未知数で
日本では電子マネーよりも他の用途での普及が期待されているような気がします。
http://biz-journal.jp/2013/03/post_1732.html
 海外での使用を考えておられるなら別ですが日本でお使いの場合には
電子マネーでの用途としては考えなくて宜しいでしょう。

 NFCについても具体的な用途など、それ以上に御関心があるのなら
再度お尋ねください。(気が向いたら)御返答します。

 以上ですが、電子マネーは確かに便利な部分がありますが、
日本では電子マネー規格が分裂していることもあって
登録や機種変更、チャージ方法など、結構面倒です。

 私が導入した動機は、小銭の扱いの負担軽減と、家計簿付けの際の
レシートの代わりになるのではないかとの期待からだったのですが
どの電子マネー規格もオンラインでの明細履歴がかなりザックリで
レシートの代わりには全くなりませんでした。

 とりあえず一つだけ、一番使いそうな電子マネーを導入してみると良いと思いますが
出来るだけ多くの規格を使ってみるとかは
その一つを試してみてからお考えになることをお勧めしますね。

書込番号:17107278

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:15件

2014/01/24 23:10(1年以上前)

色々と詳細に教えてくれてありがとうございます。
もう一度、自分に一番合うものがどれか良く考えてみます。

書込番号:17109386 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

GALAXY Note 3

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド
クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)