端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2013年10月17日発売
- 5.7インチ
- おサイフケータイ対応
- micro-SIM
- 掲載しているスペック情報は、発売日、内蔵メモリ、カラーを除いてGALAXY Note3 SCL22 auの情報です。
メーカーサイト
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全4件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全473スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 1 | 2016年10月31日 13:47 |
![]() |
5 | 3 | 2016年10月27日 09:32 |
![]() ![]() |
1 | 4 | 2017年3月23日 10:49 |
![]() |
26 | 8 | 2017年1月12日 12:50 |
![]() |
11 | 11 | 2016年10月8日 16:10 |
![]() |
0 | 2 | 2016年10月4日 08:30 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note3 SCL22 au
1年近く使用してましたが、先日ペアリングが済み、ミュージックのアプリで再生を始めて、3分程経過したら突然聞こえなくなりました。スマホの通知音などは聞こえます。ミュージックだけ聞こえません。他のスマホだと聞こえました。何が原因でしょうか?
書込番号:20335088 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note 3 SC-01F docomo
ここのページに限らず、文字がはみ出て被ったり、リンクのボタンの位置が変わったりしています。
以前は、端末設定で文字の大きさを中、chromeの設定で125%に拡大していましたが、枠内からはみ出た分は、切れていたのに、表示されるようにはなったのですが、位置がずれて、他の文字と被ったりするようになりました。
以前の方が良かったです。
何か他に設定があるのでしょうか?
例えば、このサイトの右上のmyページのボタンは、時計マークが下段にはみ出していたり、右上端の商品検索ボタンは、myページの下に来てしまい、myページの時計マークと被っています。
他のサイトでも、表示が被ったりして見にくいです。
皆さんはいかがですか?
設定方法があれば教えて下さい。
書込番号:20332555 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

125%は、次回のversion upまで期待出来ないかも。
今のを戻す(購入時)方法は。
設定→アプリ→右上の点3つ→更新データの削除
自動Updateしていると、勝っ手に戻されて、またやることに。
自動Updateを手動にするしかありません。
Google play→左上の三本線→設定→アプリの自動更新
自動更新にしても、更新の案内は来ますが、無視すればいいだけです。
書込番号:20334151
1点

>ひよりっこさん
他機種でも同様と思われる症状が出てますね。
とりあえず修正を待つか、Chromeのアップデートを削除して初期バージョンに戻すしかないように思います。
http://kakaku.com/bbs/J0000018999/SortID=20333477/
書込番号:20334321 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>MiEVさん
>りゅぅちんさん
やはりそうですよね。
どちらかと言うと、web viewの方でしょうか?と思っていたのですが…。
設定自体は、自動更新させていないので、普段はレビューを参考にしたり慎重にアッフデートするのですが、今回はドタバタしていて、つい、アッフデートボタンを押してしまいまして…。
chromeとweb viewだから、大丈夫かな、何て思ったのが間違いでした。
お二人とも、ありがとうございました。
書込番号:20334659 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note 3 SC-01F docomo
失礼します。
以下の事象について情報お持ちの方、ぜひご教示ください。
(写真1)SDをダウンロードして再生した場合、「安全が保証されていないためこのディスプレイではプレミアムコンテンツを再生できません。」と表示され、映像も音声も再生されません。
(写真2)予告編をストリーミング再生した場合、映像が映らず音声のみ再生されます。
3週間ほど前までは問題なく再生できていました。
端末は1ヶ月前に購入した中古品です。
Androidバージョンは5.0です。
よろしくお願いします。
書込番号:20320571 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>jtaka3339さん
はじめまして。
他の方の返信がないようなので、無効化して、利用した事がない私で、お役に立てないかも知れませんが、書き込みさせて頂きます。
当アプリの最新版は、10月4日に3.19.11にアッフデートされています。
アッフデートの際に設定が初期値になった可能性も。
また、このアッフデートで、画質における変更点があった場合も考えられますね。
プレミア動画を再生する場合、SDモードでダウンロードした場合、うまく再生出来ない場合もあるのでは?
画質をSDモードでダウンロードした場合、
先頭ページのヘッド部分にすぐに再生する、とある左側横三本線のメニューボタンがありますので、そちらを開いて画質をHDモード、SDモードの切り替えをしてみるのは、もうお試しになられましたでしょうか?
早くちゃんと視聴出来るようお祈り申し上げます。
書込番号:20332186 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ひよりっこさん
コメントありがとうございます。
ひよりっこさんのアドバイスに沿って諸々確認&設定を試みましたが、当初の事象から変化ありませんでした。
大学生の息子に持たせているFreetel雅(Android5.1)を使い、GooglePlayムービーの設定を揃えて、購入した映画(ファミリーシェアの同作品)や予告編を再生してみました。
。。。結果はNote3の全敗。
雅では難なく視聴できました。
万策尽きた感があり、やむなく端末を初期化したところウソのように視聴可能となりました。
(LINEトーク履歴の移行に失敗するというオチがつきましたが)
今のところ支障なく使えています。
ただ、不具合(?)の事由は解明できなかったので再発がちょっと心配です。
端末自体はとても気に入っています。
初Galaxyでしたが、巷の評価に違わぬ品質を実感する毎日です。
書込番号:20334986 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>jtaka3339さん
お役に立てずすみません。
でも、取り敢えず見れるようになって良かったですね。
他のアプリとの相性等だったのでしょうか?
私も、当機は端末のスペックはまだまだ現役機種に負けていないと思います。
ただ、サーポートがandroid5.0止まりなので、段々と利用出来るアプリが少なくなって行くのかな?と、ちょっと悲しいです。
私のような未熟者はさておき、かなり詳しい方もいらっしゃいますから、これを期に、これからもこちらの掲示板を宜しくお願いいたします。
書込番号:20335234 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

自己レスです。
昨日当該事象が再発したのですが、
「再起動するだけ」で改善しました。
前回みたいに慌てて初期化しなくて良かったです。
書込番号:20760649 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note 3 SC-01F docomo
最近、ドコモクラウドアクセスした時に、よくサーバーエラーになりま
す。
ドコモ側の問題なのでしょうか?
それとも、端末設定または、アプリに起因しているのでしょうか?
皆さまの愛機はいかがでしょうか?
書込番号:20286023 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>ひよりっこさん
部外者で恐縮ですが。
「サーバエラー」「通信エラー」の類いは、複数のアプリで複数のアクセス先に接続(LTE or Wi-Fiの切替も併せて確認できれば尚良し)してみれば大まかな原因の切り分けは容易に可能かと思います。
ドコモクラウド以外でも同様に不調なら先ずご使用SIMのアクセスポイント起因、更にWi-Fi接続でも同様なら端末起因と推測されます。
(→とりあえず端末の電源オフ再起動)
ドコモクラウドのみエラー頻発なら文字どおり「サーバエラー」ということでしょう。しばらく時間を置いて再試行してみるしかないように思います。
ドコモユーザーの友人知人に試せる方が居て、もしアクセス正常なら当該アプリの問題の可能性が高くなりますね。
書込番号:20288218 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>りゅぅちんさん
おはようございます。
深夜にご回答頂きましてありがとうございます。
ご指摘の発生するアプリですが、
@設定アプリ→ドコモクラウドサービス→アプリケーション管理で、アップデート可能なアプリがないかを確認する時。
Aドコモメールで手動同期を行った時。
BchromeブラウザでMy docnmoより料金やデータ通信量の確認をしようとショートカットから開こうとした時。
発生環境では、
@自宅のFOMAレピーター設置の室内(wi-fi環境は無いのでwi-fiスイッチはoff)でLTE接続時で、アンテナlevelは、FOMAレピーターは5本中3〜4本、端末のアンテナはMAX4本です。
Awi-fiスイッチonで、地下鉄に乗車時の走行中はLTE接続でアンテナ4本、駅に到着して下車すると、sim認証ドコモwi-fi(0001docnmo)に切り替わる時アンテナは4本。
Bwi-fiスイッチonで、地下鉄ホームで列車待ち中に0001docnmo接続時アンテナは4本。
このような場合にドコモクラウドに接続をしようとすると、エラーが起きます。
何回かリトライしていると、繋がります。
また、端末再起動やストレージのキャッシュ消去は、事象発生に関係なく、以前から1日2〜3回は行っています。
特に出かける直前は、充電100%にして再起動後にmicroUSBを抜いてから出掛けます。
持ち運びは、スポンジみたいなナイロン製ポーチ(小型ゲーム機を入れるもの)に入れて、バックに入れています。
駅に着くと改札コンコースやホームで取り出して、wi-fiスイッチをonにします。
事象発生時にはまだ試していません。
単にドコモサーバーにアクセスが集中しているだけなら良いのですが…。
書込番号:20288710 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>ひよりっこさん
ドコモクラウド以外へのアクセスでは再現してないんですよね?
多岐に渡って様々な条件で検証されてるようですしリトライにより繋がることから、クラウドサーバ側の問題のような気がしますね。
書込番号:20288810 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>りゅぅちんさん
ありがとうございました。
今しがたスマートフォンケアに電話してみたのですが、サーバーエラーになる、といった案件はないそうで、端末個体の挙動が不安定なのでは?
と言われてしまいました。
googleサーバーへのアクセスでは、エラーは出ていないのですが…。
いづれにしても、silent logをSamsungへ提出していたところ、GPSセンサーの受信感度が弱い、とSamsungのカスタマーセンターから回答があり、点検修理に出して下さい、とのことなので、合わせて点検して貰うよう、ドコモshopへ行って来ます。
お礼申し上げます。
書込番号:20289028 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

最近、初稿のサーバーエラーの他に、ドコモメールが自動受信せず、未受信メールがあります、との通知バーに文字とメールのマークだけが表示されて、通知領域を下にスワイプして、通知をタップ、ドコモメールを開いて手動で更新しないと開けなくなりました。
着信通知音も鳴らない。
設定はしてあります。
ドコモやgoogleのアプリは、全てアップデートしていますので最新です。
1件目のメールが未受信になると、その後来るメールは全て未受信状態が数珠繋ぎ。
勿論着信通知音も鳴りません。
当然設定はしてあります。
メール設定サイトでは自動受信になっており、勿論電波も端末のアンテナは、LTE4本で安定していました。
151や113に電話で聞いても、原因不明でした。
そこで、ドコモ関連アプリを一旦アンインストールまたは更新の削除んして、再アップデートを実施。
それでも両方の事象は改善されませんでした。
更に駄目元で、google play開発者サービス、google playストアも更新を削除して、再アップデートを実施。
すると、何故か改善されました。
versionは両アプリ共に変わりません。
前回のアップデートは11月8日、9日になっています。
google play開発者サービス、google playストアは、勝手にアップデートされるアプリなのに、どうして再アップデートで改善出来るのか?です。
googleサーバーエラーは発生しないし、ドコモサーバーエラーだけが発生している原因が全くわかりません。
いったい何だったのでしょうか?
これで直らなければ、初期化しかないかも、と考えていましたが、とりあえず良かったです。
解決したようなので、先にご回答頂いた
>りゅぅちんさん
へご報告まで。
ありがとうございました。
書込番号:20435569 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>ひよりっこさん
ご報告ありがとうございます。
キャリアメールの場合、未受信メールありの通知は3G回線で届きます。
LTE/Wi-Fiオフ時はメール本文の自動受信は不可なので、仰るような「未受信メールあり」止まりの状態になりますね。
ただ手動でメールアプリを開けば受信できるようなのでLTE接続自体は切れてない?もしくは何らかの原因により瞬断されたLTEがメールアプリ起動により接続回復される?何とも不可解な症状ですね。
先の症状がドコモクラウドサーバで今回がドコモメールサーバ、何れもGoogleとは直接関与はして無さそうですがGoogle関連アプリ2つをリセットして改善したとなると何か悪さしてるんでしょうか。文面による推測だけでは何とも厳しいですね。失礼いたしました。
書込番号:20436884 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>りゅぅちんさん
そうなんですね。
りゅぅちんさんのご丁寧な説明は、大変分かりやすいです。
いつも大変参考にさせて頂いております。
今後とも宜しくお願い致します。
書込番号:20436921 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>りゅぅちんさん
その節はお世話になりました。
この事象が発生してから早4ヶ月。
この間、2回点検修理に出したのですが、再現出来ず、とのことでしたが、一応基板とUIMカードを各2回交換して貰いました。
一昨日、ようやく解決の糸口が見えてきた気が。
犯人は、スケジュール/メモ・トルカ同期というアプリの仕様にあるのでは?ないかと。
私は、ドコモのプリインアプリのうち、トルカは使わないので、
購入当初からアンインストールしていました。
当然、ドコモクラウド設定では、非同期(インストールと表示されています)。
昨日ドコモへメールで問い合わせ中ですが、
スケジュール、メモ、トルカの同期を一つのアプリで行う仕様は如何なものかと。
私は
スケジュールは、アプリはアンインストールしていませんが、利用はしていません。(SPlanner使用)
メモは約20件の登録とクラウドへの同期中。
トルカは全く利用しないので、アンインストール。
です。
この同期アプリ、3つの個々のアプリまたはデータフォルダが端末内に存在することを前提に作り込まれているのでは?
との疑念を抱きました。
我が家はwi-fiがなくLTEのみでアンテナ4本です。
端末のwi--fiスイッチもoffです。
音声通話、googleとの同期、インターネット接続は何の問題もありませんが、ドコモメールの自動受信が出来なくなったり、手動受信をしようとすると、認証に失敗しました、とのエラーも出ます。
また、先に書いた設定アプリで、ドコモアプリ管理を開こうとすると、通信エラーになります。
今は私の推測ですが、
何らかのタイミングで、スケジュール/メモ・トルカ同期アプリがドコモクラウドと交信して、トルカアプリが存在せずに、処理がループまたはダウンし、dアカウント認証が一時的に出来なくなり、ドコモサーバーへのアクセスをシャットアウトしているか、端末内で類似の事が起きているのかも。
端末再起動により、約9割は復活しますが、残り1割は何をしてもエラーで、ただ時間をおいてから、再試行で復活です。
一昨日の夜から丸1日、トルカアプリを再インストールして、ドコモクラウド設定では、非同期にしておいたところ、一回もエラーは起きませんでした。
そして今日、トルカアプリをアンインストールしたら再発。
因みにエラー発生頻度は、当初は1〜2日に1回でしたが、昨年12月からは毎日で、1日に複数回発生しています。
もしこれが原因ならば、スケジュール/メモ・トルカ同期のアプリの作り込みで、トルカは分割して欲しいです。
不本意ながら、最悪トルカアプリをアンインストール不可、または、アンインストール時に警告を出して貰わないと。
でも、ドコモのカスタマーセンターのスマートフォンケア係や故障係、ドコモショップには、他に同様の事象を訴える人がいない、とのことで、端末固有の問題、私がインストールしたアプリが影響、て片付けられていました。
皆さんは、どうなんでしょうか?
ドコモUIMカードではなく、他社を利用されているとか、wi-fi利用とか、トルカアプリをアンインストールしていないとか、様々環境が違うため、同様の事象が起きている人に巡り会えません。
書込番号:20562260 スマートフォンサイトからの書き込み
4点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note 3 SC-01F docomo
約2年と半年間愛用しています。動作は問題ないですが、次のような外装の劣化が認められます。
同様な不具合がある方は、どのように対応されていますでしょうか?
(既出であればごめんなさい)
1.後ろのカバー(バックカバー、バッテリーカバー)が"ベト"ついてきています。
2.表面の上部に"剥がれ"が発生しています。(写真参照)
対応方法の参考にさせていただければと思います。
よろしくお願いします。
書込番号:20258970 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>kazmkazさん
はじめまして。
リヤカバーのベタつきは、滑り止めなのか、最初から少しあると思うのですが?
新品時は、リヤカバーにも保護フィルムがしてありツルツルですが、それを剥がすとかなりベタつくグリップがある感じですけど…。
私は、シリコンのソフトケースを着けているので、全く気になりません。
端末が熱くなると、ベタつきが増すのでしょうかね?
スレ主様も、何らかのケースを着けていらっしゃるように見えますが?
写真を見る限り、表面の上部には、ご自身がアルミ箔の様なものを貼りつけていて、剥がれかけて浮いているようにも見えますが?
銀色の部分、普通は表面ガラスで被われていますよね?
ここの塗装か剥がれたとなると、ガラスは割れて欠損しているのでしょうか?
私は、防指紋保護フィルムをガラス面に貼っていて、キズは全くありません。
購入時に、ケータイ補償お届けサービスに加入されていますと、1回目は¥5,400(税込)にて、リペア品と交換出来ますが、未加入ですと、実費修理扱いになるかと…。
リペア品はまだ、在庫があるようです。
新品ではなく、デモ機、初期不良交換品、等で回収された端末を基板と外装交換、場合によっては、不良部品の交換も合わせて行い、一応動作確認して問題ないと、判断された物が届きます。
申し込み時間と居住地によっては、翌日到着します。
現端末のデータを届いた端末に移したり、各種設定を行って、10日以内に同封の封筒に入れて郵送返却するか、近くのドコモショップへ持参することが基本です。
申し込みは113故障受付センターのケータイ補償サービス係へ電話して下さい。
料金は、翌月のドコモの請求に加算されます。
本体はリペア品、Sペンと電池パックは新品
が届きます。
上記以外のケーブルやイヤホン、取説等の付属品はありません。
実費修理の料金は不明です。
2回目の利用ならば、¥8,640(税込)となります。
状況があまりわからなくて、こんな回答しか出来ずにすみません。
書込番号:20260161 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ひよりっこさん
ご丁寧なご説明をいただき、ありがとうございます。
当方の説明不足の部分があったようです。ごめんなさい。
1.「べたつき」について
(1)ケースは、これまでつけてはいません。
(2)確かに「これまでは”しっとり”感」がありましたが、「最近では”べたべた”感」に変わってきているようです。
「 べた(ベト)つき」をとる方法があれば教えていただこうと思っています。
2.「剥がれ」について
(1)ガラスの下で、剥がれが発生しています。(ガラス表面に、装飾などをしたことはありません)
(2)今年の1月にdocomo契約を終了し、simフリーを使用しています。そのため、docomoへ問い合わせることはできないと思っています。
修理業者を活用する方法もあるかと思いましたが、費用を最小限にできる方法があれば嬉しいと思っています。
よろしくお願いします。
書込番号:20260312
0点

ひよりっこさんも言及されていますが、
表面は、きれいに貼った液晶保護フィルムが少しずつ剥がれてきて、そこにポリエチレン製の何かが挟まっているように見えますが。
また、ケースはつけていません、とのことですが、であれば、左側面の「音量調節キー」が見えていなければなりません。
背面を覆うハードケースを付けていて、そのケースの内側の材質の影響で、それと圧着する形で接している本体のリアカバーの加水分解が進んでいるのではありませんか?
なお、docomoと回線契約が無くとも、docomoの販売したキャリアモデルの SC-01Fであれば、2018年 4月末まで有償ではありますが、修理が受けられます。
(個人的な改変,改造が施されている場合は、この限りではありません。)
書込番号:20263343
4点

>モモちゃんをさがせ!さん
docomoの件、参考にします。ありがとうございました。
>>表面は、きれいに貼った液晶保護フィルムが少しずつ剥がれてきて・・・。
私も最初はそう思い、新しいフィルムを購入し、取り替えのため剥がしたところ、本体のガラスの下で発生していることが判明しました。
>>左側面の「音量調節キー」が見えていなければなりません。
「バンパーケース(本体の周囲のみで裏面はなし)」をつけています。周辺のシルバーのメッキが剥がれてきたので、その目隠しの為です。
書込番号:20266575
0点

コンパチですが、自分で変えるなら、(^^)
1)劣化した裏蓋は変えてください。
2)有機EL + デジタイザー + 両面粘着シート + 硝子
それぞれ別買なら安いけど、一体化するとき、ゴミが入らないように張り付けるのに職人技が必要かと。
アッセンブリーなら、初めから一体化していてこの価格です。
書込番号:20275134 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>市二野さん
ありがとうございます。
情報、大変助かります。早速、問い合せてみます。
1.裏蓋は、web検索で見当たらなかったので困っていました。
2.パネルは、このようなものがあるのですね。自分で交換するのは自信がないので、交換技術料がいかほどになるか?です。
書込番号:20275489
1点

海外版の Note3は、ワンセグ機能がない = アンテナがありません。
海外製のリアカバーを買って装着した場合、アンテナが引き出せるかどうか、事前にご確認をされた方が宜しいかと思います。
docomoのオンラインショップでは、アンテナの引き出し可能な純正品を、白・黒 各 2160円で販売中です。
書込番号:20275820
2点

(解決済みで蛇足ですが…)
>モモちゃんをさがせさん
なるほど。アンテナが心配なんですね(^-^)
でも大丈夫。既にスレ主さんはバンパーを着けていて、ワンセグアンテナが隠れています。
しかし、前述のシンプルタイプや、フリップタイプも含めて、純正コンパチのカバーをたくさん持っていますが、アンテナは隠れることなく無問題ですからご心配なく。
アンテナが使えなくなるのは、「枠を含めてのカバードタイプ」ですから、これはモモちゃんをさがせさん、ご指摘のように気を付けなければなりませんね。
また、「どうせ、ワンセグ要らんし」前提なら、ハウジングまるごと交換もアリ。これなら裏蓋もついてまっせ。
■交換難易度
ばらして交換なので、プラモが好きな人なら難しくはないと思います。が工具は必要ですね。
書込番号:20276063
1点

追伸
中華系販売サイト私がでよく使うのは、Aliexpress です。
(上記画像)
■以下、販売ルール
ここは、消費者から業者へ直接支払いをしません。
購入者は、一度サイト運営者へにカードで入金(普通の購入手順)
↓
購入者は、配送受け取り後に、サイトの「受け取った」ボタンを押す
↓
サイトから販売者へ入金
支払いにおいて購入者の我々は、意識する必要はありません。
これは中華に多い騙し販売の対策です。
また、配送料金は無料が多いですが、1ヶ月ほどかかります。
購入したなら、受け取りボタンを押すことをお忘れなく。
書込番号:20276156
1点

>モモちゃんをさがせ!さん
ありがとうございます。
docomoショップを見ました。ありますね〜。
まさしく、「灯台下暗し」 です。
書込番号:20276789
0点

>市二野さん
中華系の詳しい情報、ありがとうございます。
勉強=安心しました。
実は、少々不安な気持ちを持っていましたので、非常に助かりました。
書込番号:20276808
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note 3 SC-01F docomo
たてつづけですみません。
9月22日、google playストア、google play開発者サービス、Gマークのgoogleアプリアッフデート後、
ホームのショートカットでchromeを開く際に、読み込みが途中で止まって動かない。
google検索結果のリンクをタップしても無反応で開けない。
フリーズ?
端末再起動をしないと、目的の動作が出来ないことが多くなりました。
再起動後は、スンナリ動作します。
設定アプリの不具合、GPS暴走が良くなったように思いますが、電池の減りも速くなった気も。
何か原因があるのでしょうか?
皆さんはいかがでしょうか?
書込番号:20251660 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ひよりっこさん
いつもお世話なっております。先日もご助言ありがとうございました。
お気の毒な症状ですね。私の端末は特に問題はありません。
私はnote3が大好きですが、すべての面で満足いくスマホってなかなか難しいものですね…。
(^_^;)
書込番号:20263514 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>普通のとーちゃんさん
おはようございます。
返信ありがとうございます。
問題なくご利用されていらっしゃるなら、何よりです。
昨日も3回の再起動が必要になりました。
わが家の室内は、元々電波があまり安定していませんでした。
中規模基地局の鉄塔が約800m先にあるのですが、その方角にお隣の3階建物があり、2階建のわが家は、陰になっています。以前からFOMAレピーターをつけいていますが、ここ数日、お隣が外壁塗装工事のため、足場を組んでいる影響もあるのかも知れません。
FOMAレピーターの受信levelが4→3に落ちています。(スマホ自体のアンテナは4本ですが)
私は、天気予報アプリ…のスレにも書きましたが、近く修理に出す予定です。
GPSセンサー、コンパス機能に問題があるようです。
これからも、普通のとーちゃんさんの快適なnote3ライフを願っております。
ありがとうございました。
書込番号:20263650 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)