GALAXY Note 3 のクチコミ掲示板

GALAXY Note 3

  • 32GB

5.7型フルHD液晶を搭載した「GALAXY Note3」

<
>
サムスン GALAXY Note 3 製品画像
  • GALAXY Note 3 [クラシックホワイト]
  • GALAXY Note 3 [ジェットブラック]
  • GALAXY Note 3 [Jet Black]
  • GALAXY Note 3 [Classic White]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

GALAXY Note 3 のクチコミ掲示板

(3537件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全473スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
473

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ70

返信65

お気に入りに追加

解決済
標準

GPS

2016/07/28 16:47(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note 3 SC-01F docomo

クチコミ投稿数:30件

通信しないので再起動したのですが左上のGPSマークが点滅したまま消えません。わかる方いますか?

書込番号:20073369 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:324件Goodアンサー獲得:15件 GALAXY Note 3 SC-01F docomoのオーナーGALAXY Note 3 SC-01F docomoの満足度4

2016/07/28 16:59(1年以上前)

>price.混むさん

はじめまして。

私も同様の事象がここ2週間位あり、スマートフォンケアセンターに問い合わせました。

通知バーにGPSマークが点滅して一向に止まらない、と言うものでした。


解決法として、
通知バーを下にスワイプして、GPS検索中の通知を長押しすると、システムUIの設定画面に飛ぶので、強制終了する。
その後、端末再起動ををしてみて下さい、とのことでした。

今のところ、その後、発生はおさまっています。


私と違う原因でしたら、申し訳ありません。

お役に立てれば幸いです。参考まで。

書込番号:20073385 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:30件

2016/07/28 17:02(1年以上前)

>ひよりっこさん
早速試してみます。
貴重な情報ありがとうございます。

書込番号:20073390 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:324件Goodアンサー獲得:15件 GALAXY Note 3 SC-01F docomoのオーナーGALAXY Note 3 SC-01F docomoの満足度4

2016/07/28 17:31(1年以上前)

>price.混むさん

治りました?

もし、また発生したら、端末設定(青系の歯車の)アプリから
接続→ネットワーク接続→位置情報をoff→端末再起動→設定アプリ→ネットワーク接続→位置情報on

私は実はこちらの方法で改善したのですが、また発生したら、先程の解決法を試して下さい、と言われました。


解決されたのならば、良かったですね。


googleマップアプリかgoogle play開発者サービスのアップデートが原因ではないかと、個人的には思います。

書込番号:20073436 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:30件

2016/07/28 17:35(1年以上前)

>ひよりっこさん
嫁のスマホでして(^-^;
まだ帰ってこないので帰り次第やってみます。

色々ありがとうございます。

書込番号:20073444 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:30件

2016/07/28 18:05(1年以上前)

>ひよりっこさん
試しましたがダメでした(..)

書込番号:20073488 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:324件Goodアンサー獲得:15件 GALAXY Note 3 SC-01F docomoのオーナーGALAXY Note 3 SC-01F docomoの満足度4

2016/07/28 18:23(1年以上前)

お役にたちませんで、申し訳ありません。

設定アプリの接続→位置情報長押しで、位置情報を要求しているアプリが確認出来ます。

google play開発者サービス、playストア、google、マップ等が表示されたのならば、各アプリをタップすると、アプリ設定に飛びますので、強制終了とキャッシュの消去し、電波の良いところで再起動を試してみるのはダメでしょうか?


私も先日、ずっとGPS検索中の点滅が気になるし、CPUの余計な負荷と通信量、電池消費も気になりました。


Android versionがわかりませんし、その他のインストールアプリ等、利用環境も違いますので、まずは、位置情報を要求しているアプリ、またはGPS検索中を実行しているアプリの特定が出来ると、解決出来そうなのですが。


後は、151で20:00迄やっていますので、聞いてみて下さい。

逆に>price.混むさんの奥さまの解決法がわかれば、情報をいただけると、幸いです。


申し訳ありません。

書込番号:20073527 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30件

2016/07/28 18:42(1年以上前)

>ひよりっこさん
全てやりましたがダメでした。
私ならなんの問題もなく初期化するのですが
嫁は嫌いみたいです。

書込番号:20073576 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:324件Goodアンサー獲得:15件 GALAXY Note 3 SC-01F docomoのオーナーGALAXY Note 3 SC-01F docomoの満足度4

2016/07/28 19:15(1年以上前)

>price.混むさん

お役に立てずすみません。

確かに私も、初期化は躊躇います。

設定、googleカレンダーとSPlanner、メール、電話帳、画像に動画(レコチョクのミュージックビデオ)等かなりの同期で、データ量は3.0GB弱になります。

また、各サイトのブラウザに保存されたログインIDやパスワードも面倒です。

私は自宅がwi-fi環境にないため、駅とかDSで長時間作業になります。

レコチョクの楽曲やMVは、docomo wi-fiでは上手くいかないので、どうしても、3Gに頼らざるを得ない場合も。


奥さまの理由はわかりませんが、私も初期化は慎重派の一人です。


今回はお役に立てず、重ねてお詫びいたします。

どなたか詳しい方々の書き込みをいただけると良いですね。

書込番号:20073653 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:324件Goodアンサー獲得:15件 GALAXY Note 3 SC-01F docomoのオーナーGALAXY Note 3 SC-01F docomoの満足度4

2016/07/28 21:47(1年以上前)

>price.混むさん

度々すみません。

docomoスマートフォンケアとの通話記録を録音してあり、もう一度聞き直したところ、以下の操作で、逆さまの涙マークのようなアイコンの点滅は消えました。



googleのマップと言うプリインアプリを開き、上の検索バー左側の三本線のメニューを開き、下に下がると設定と言う項目があるので、タップすると、位置情報提供設定画面に変遷します。
右上のスイッチを一度offにします。

これで一度、点滅は消えると思います。

更にその状態でタブを全て閉じ、端末再起動を実行。

再起動処理が完了したら、この時点では、点滅はしていないと思います。

歯車の端末設定アプリを開き、接続→位置情報スイッチをonにします。

約10秒程、問題のアイコンが点滅しますが、消えて、表示されなくなりました。


私の場合はこれ以降、位置情報スイッチが常時onの状態でも、再起動や天気予報のウィジェットを更新しても、場所を移動しても、以前同様に数秒点滅して、消えます。


奥さまの端末で、通常使われるブラウザは、Chromeでしょうか?標準ブラウザでしょうか?

まずは、ブラウザのタブが他にないでしょうか?
私の場合、Chrome、標準ブラウザサイトによって使い分けしていまして、ブラウザを終了する場合は、タブを全て閉じて閲覧履歴、キャッシュも消去します。

標準ブラウザの場合、標準ブラウザを開き、端末左下のメニューボタンで、設定画面を開き、個人データを削除→閲覧履歴、位置情報データ履歴を削除されるのも、一つの方法かと。


曖昧な記憶で無駄なお手間をおかけしてすみませんでした。

責任を痛感しております。

書込番号:20074042 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:30件

2016/07/28 22:11(1年以上前)

>ひよりっこさん
googleのマップと言うプリインアプリを開き、上の検索バー左側の三本線のメニューを開き、下に下がると設定と言う項目があるので、タップすると、位置情報提供設定画面に変遷します。
右上のスイッチを一度offにします。

これで一度、点滅は消えると思います。

更にその状態でタブを全て閉じ、端末再起動を実行。

再起動処理が完了したら、この時点では、点滅はしていないと思います。

歯車の端末設定アプリを開き、接続→位置情報スイッチをonにします。

約10秒程、問題のアイコンが点滅しますが、消えて、表示されなくなりました。   

以下の説明通りしましたが おっ消えたって思って試しに再起動したら再点滅です
。( ´-ω-)

書込番号:20074130 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:772件

2016/07/28 22:32(1年以上前)

既に解決済みのところ、失礼致します。

私の場合、いつの頃からか、SC-03GとDM-01GにGPSマークが、“点滅”ではなく“常時点灯”しているようになりました。
実用に差し支えないのでそのままにしていたのですが、この書き込みを見て手元の Note3を見ると、docomo版, au版共に、先程までは出ていませんでした。
どう違うのか検証するために、4機種とも Google Playから入って googleのアプリを 1つづつCHECKしていると、docomo版のNote3にGPSマークが点灯するようになってしまいました。au版のNote3には出ていません。

で、今気付いたのですが、Google Play開発者サービスのバージョンが
『9.4.52』
になっていて、ひよりっこさんが提起された別件
「しゅどうのgoogleサーバーへの同期が不能に。」
が解消されたっぽいのですが…。

書込番号:20074197

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30件

2016/07/28 22:36(1年以上前)

>モモちゃんをさがせ!さん
今気付いたのですが、Google Play開発者サービスのバージョンが
『9.4.52』
になっていて、ひよりっこさんが提起された別件
「しゅどうのgoogleサーバーへの同期が不能に。」
が解消されたっぽいのですが…。

の意味が良く分からないのですが..
ごめんなさい。

書込番号:20074211 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:324件Goodアンサー獲得:15件 GALAXY Note 3 SC-01F docomoのオーナーGALAXY Note 3 SC-01F docomoの満足度4

2016/07/28 22:39(1年以上前)

>price.混むさん

後は、奥さまの端末はオートGPSをご利用でしょうか?
docomoが提供するオートGPSが起動していると、常に位置情報を検索するので、点滅するとオペレーターの方が言っておりました。
私の場合は、無効化してあります。

あと、ポケモンGoをインストールされましたか?
私はゲームはしないので、真偽はわかりませんが、GPS位置情報を取得出来ない、と検索すると、このアプリが原因のものも幾つか散見されます。



因みに大変失礼とは、存じますが、playストアやdocomoクラウドサービス内で、アップデートを保留にされているアプリがございませんでしょうか?


Android5.0でしょうか?
ビルド番号の下4桁GIO4

現在私の主要なアプリのversionを列挙しておきます。

google play開発者サービス
9.2.56(238-124593566)

google playストア
6.8.24F-all〔0〕3085398

上記2つはAndroid5.0ならば強制アップデートですので、間違いないかと。


マップ
9.32.1

googleアプリ
6.1.28.21.arm

天気予報
150811_741120


因みにスレ主様のgoogle play開発者サービスは、未だにアップデートされておりません。

書込番号:20074220 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30件

2016/07/28 22:47(1年以上前)

>ひよりっこさん
docomo系のアプリは無効化してありポケモンGOはインストールしてあります。OSは5.0です。今日の夕方にポケモンGOをやってから点滅し始めたみたいでポケモンGOが問題だと思いアンインストールしたのですが点滅したみたいです。私は今でも納得していませんが嫁は諦めて寝ましたw

書込番号:20074244 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:324件Goodアンサー獲得:15件 GALAXY Note 3 SC-01F docomoのオーナーGALAXY Note 3 SC-01F docomoの満足度4

2016/07/28 22:55(1年以上前)

>price.混むさん

遅く迄ごめんなさい。

では、点滅はポケモンGoのせいではないのですね?

端末設定で、位置情報スイッチをoff状態で、再起動すると
私の端末は、そのままoff状態で立ち上がります。

端末起動時に、他に位置情報提供をonにするアプリが入っているのでしょうか?

>モモちゃんをさがせ!さん
の方が詳しいのかな?


私ももう一度、アプリと設定を検証してみます。

書込番号:20074282 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30件

2016/07/28 23:05(1年以上前)

>ひよりっこさん
Google-play開発者のアップデートをアンインストールして再度アップデートしたら良い感じです。再起動しても点滅しません。 しばらく様子を見てみます。
夜遅くまで色々ありがとうございました。

書込番号:20074319 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:324件Goodアンサー獲得:15件 GALAXY Note 3 SC-01F docomoのオーナーGALAXY Note 3 SC-01F docomoの満足度4

2016/07/28 23:08(1年以上前)

>price.混むさん

とりあえず良かったですね。

また、点滅する場合書き込み下さい。

遅くまで、すみませんでした。

奥さまにも、宜しくお伝え下さい。

おやすみなさい。

書込番号:20074325 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:30件

2016/07/28 23:12(1年以上前)

いえいえ本当にありがとうございました。

なんですがGoogleマップを開くとマークが点滅したままになりますねー( ´-ω-)私のスマホじゃないんで良く分からないのですがマップを開いても直ぐに点滅は止まるみたいですねー 今、嫁を起こして確認してもらいましたが点滅したままだからダメって言われました。

書込番号:20074335 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:324件Goodアンサー獲得:15件 GALAXY Note 3 SC-01F docomoのオーナーGALAXY Note 3 SC-01F docomoの満足度4

2016/07/28 23:26(1年以上前)

位置情報の取得設定は、高精度または、GPSのみ、になっていますよね?

マップを開いている間は、マップアプリ上は点滅、点灯を繰り返し行っています。

マップを閉じずに、端末中央のホームボタンを押して、ホーム画面に戻ると、通知バーの点滅は消えていませんか?

マップアプリ自体は、常時GPS通信を行って、現在地の取得をするものと、理解しています。

また室内では、GPSの電波が弱まる傾向にあり、正確な位置が完全に把握出来ないようです。

常に位置補正機能が働いているようなので、点滅、点灯は正常動作かと。

書込番号:20074379 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:30件

2016/07/28 23:30(1年以上前)

>ひよりっこさん
なるほどです。たしかにマップ使用中にホームボタンで戻ると消えています。 >ひよりっこさんのマップは点滅したままですか?

書込番号:20074395 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


この後に45件の返信があります。




ナイスクチコミ7

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

レスポンス

2016/07/24 10:08(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note 3 SC-01F docomo

クチコミ投稿数:34件

現在ギャラクシーS3をOCNデータSIMで使用しています。白ロム購入検討中なのですが、S3と比べて操作反応はどの位違いますか?S3はスクロールで引っかかることやタッチした所と違う所が反応したりするので、その様なことは御座いませんか?

書込番号:20062629 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:772件

2016/07/24 11:37(1年以上前)

docomo版, au版両方の Note3を使い続けて、今月で丸2年になります。
Galaxyは、 SUから最新機種の 1つ前の S6/S6 edgeまで一通り使ってみましたが、仕事中心のメインはこの Note3が揺るぎない位置を占めています。
edgeではなくFLATなため、5.7インチの大画面をフルに使えます。
カクツキや誤タッチは〜私の場合は〜ありません。
そして何よりバッテリーの持ちが良いです。3200mAhは伊達ではありません。へたって来たら電池パックだけ交換できますし。

Galaxy7 edgeは、今までGalaxyを使ったことがない人々から高い評価を受けていますが、一方で、Note3から機種変更した方からは「あれ?」、みたいな書き込みが見られます。

手持ちの Nexus5・Android 6.0.1と比べてしまうとなんですが、
この Note3はとても良いですよ。オススメです。
もし可能であれば、少々高くても新品、若しくは信頼できる業者の新品同様のご購入が宜しいかと思います。

書込番号:20062853

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:772件

2016/07/24 11:55(1年以上前)

連投になりますが、注意点が一つ。

既にお持ちの Googleアカウントと同期できない不具合があるかも知れません。
別途新規のアカウントを作成する必要性が出て来るかも知れません。
詳しくはこの機種の板の
「手動のgoogleサーバーへの同期が不能に。」
のスレッドをご覧下さい。

書込番号:20062900

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:84件Goodアンサー獲得:7件

2016/07/25 21:25(1年以上前)

GalaxyはS4まで、noteはedgeまで歴代使ってますが、Note3はauSCL22で今でも現役です。Note edgeから戻して2台目です。
フルHDで3GBであり2Kのedgeより負荷が少なく快適ですよ。
S3α=note2、S4=note3のようなものなんで、S3からの移行なら問題ないと思いますが、ただOSのアップデートが5.0で終了しているので、そこは留意しないとですね。

書込番号:20066636 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

iijmio通信

2016/07/23 11:20(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note 3 SC-01F docomo

クチコミ投稿数:30件

sc-01fをiijmio音声SIMで運用していますがLTEと表示しているのに通信しないネットワークに接続されていません?と表示されます。通信する時は普通にするのですが通信しなくなる度に再起動で対処しています。APNなどの設定は大丈夫です。同じ方いましたら解決できましたか?

書込番号:20060041 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:772件

2016/07/24 14:56(1年以上前)

「通信しないネットワークに接続されていません。」
の意味がよくわからないのですが…。

一度本体電源をOFFにしてSIM cardを抜き出し、cardとスロットの接触面をマイクロファイバークロス等で軽く拭き、改めてSIM cardをセットし、本体の電源を入れてみて下さい。

書込番号:20063310

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30件

2016/07/24 15:05(1年以上前)

>モモちゃんをさがせ!さん
通信しないは間違いです&#128166;

試してみます。

書込番号:20063334 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30件

2016/07/24 18:53(1年以上前)

>モモちゃんをさがせ!さん
やりましたが変わらないです。そもそもLTE表示はされているのでSIMは認識してますよね?電話もできますし。LTEでの通信が普通に出来るの9割りで通信不可が1割りですね。

書込番号:20063878 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ53

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

バッテリー減少の原因はShealth?

2016/07/18 17:53(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note 3 SC-01F docomo

これまで2日間くらいはもっていたバッテリーが、急激に減り、1日もたないこともあるようになりました。
調べると、どうもShealthアプリが影響している模様。
しかし、これって純正アプリだから、無効化すると何か悪影響が出ないか心配です。
同じような症状がでている方おいでませんか?
どのような対処が適切でしょうか?ご教授お願いします。
m(__)m

書込番号:20048180 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


返信する
1985bkoさん
クチコミ投稿数:6343件Goodアンサー獲得:1178件

2016/07/18 18:33(1年以上前)

このアプリって歩数とか消費カロリーとか計測するアプリですよね。
無効化しても問題ないと思いますが。

書込番号:20048282

Goodアンサーナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:116件 GALAXY Note 3 SC-01F docomoの満足度5

2016/07/18 18:45(1年以上前)

>1985bkoさん
早々のご返信、ありがとうございます。

無効化は大丈夫なものですかね?おっしゃる通り、Samsung純正で歩数計など健康関係のアプリです。

突然のことで、戸惑っているのですが、他にインストールしたアプリとの相性などで、こんな症状になるんですかね。
(´・ω・`)

書込番号:20048303 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:324件Goodアンサー獲得:15件 GALAXY Note 3 SC-01F docomoのオーナーGALAXY Note 3 SC-01F docomoの満足度4

2016/07/18 19:05(1年以上前)

>普通のとーちゃんさん

はじめまして。

1985bkoさんもおっしゃっているとおり、このアプリを利用していないならば、無効化しても問題は出ません。
因みに私は、購入時初期設定から無効化してあります。

S healthは無効化出来ますが、Health Serviceというアプリは無効化出来ません。
私はどちらもいらないのですが…。

S Healthアプリのアップデートが最近あったのかは?ですが、最近電池もちが急に悪くなった、とのことならば、最近アップデートされた他のアプリの可能性もあるかもしれません。

あとは、docomo shopで電池の性能チェックをして貰うのも、無料なのでオススメします。

書込番号:20048359 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:116件 GALAXY Note 3 SC-01F docomoの満足度5

2016/07/18 20:10(1年以上前)

>ひよりっこさん

ご返信ありがとうございます。
あ、他のアプリのアップデートが影響することもあるんですね。ですね。
(・_・;)存じ上げませんでした。

スクショを上手く貼ることができず詳細な説明ができていませんが、batterymixによると、『S health:remote』というものが、定期的に強く動いているようです。

Shealthは長い間使用していたので、少し残念ですが、googleの類似アプリに移行しようかな、と思います。

また、スペックが高いので、調子に乗って色んなアプリを入れていましたが、ある程度に抑えることも必要かな、とも思いました。
(^_^;)

書込番号:20048515 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


1985bkoさん
クチコミ投稿数:6343件Goodアンサー獲得:1178件

2016/07/18 21:58(1年以上前)

Shealth使っているのですか?
なら無効化するのはやめれば?
googleの類似アプリに移行しても状況はそうかわらないと思います。
使いたいものをやめてまで電池もちを気にするのは本末転倒だと私は思います。
色々入れたアプリを整理(アンインスト)するのが先かと。

書込番号:20048844

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:324件Goodアンサー獲得:15件 GALAXY Note 3 SC-01F docomoのオーナーGALAXY Note 3 SC-01F docomoの満足度4

2016/07/18 22:05(1年以上前)

>普通のとーちゃんさん

batterymixによると、『S health:remote』というものが、定期的に強く動いているようです。

私は利用したことが無いのですが、Gearとの連携が可能のようですが、スレ主様はGearをご利用でしょうか?

もし、利用していないならば、アプリ上の設定でremoteをoffにする等が出来ないのでしょうか?

このアプリ自体、かなりのアクセス権を有しているようなので、位置情報取得やgoogleサーバーとの更新、他のデバイスツールとの連携にも、負荷がかかると思われます。

間違えていたらごめんなさい。

書込番号:20048860 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:324件Goodアンサー獲得:15件 GALAXY Note 3 SC-01F docomoのオーナーGALAXY Note 3 SC-01F docomoの満足度4

2016/07/18 22:08(1年以上前)

>1985bkoさん

のご意見もごもっともですね。

他のアプリへの移行するなら、今まで蓄積してきたデータベースが使えなくなる可能性もありますとのね。

書込番号:20048874 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:772件

2016/07/19 12:05(1年以上前)

いつもと同じ使い方をしていて、ということでしたら、電池パックの寿命でしょうか。
ひよりっこさんも仰っていますが、docomo shopで電池の性能チェックをされることをお勧めします。
私は今年 3月に、dポイント 2000Pで新品の電池パックを貰いました。

スレ主様の端末の Android OSは 5.0 になっていますか?
ASUS や HUAWEI の、安価で高性能な SIM Free機が次々と発表されている現在、
この機種を 4.3や 4.4.2に留めておく意味は無いと思います。
ましてや、メーカー純正のアプリであれば、常に最新のバージョンにしておくべきかと。
(と言っても、この機種は 5.0 止まりですが…。)

後から入れたアプリの見直し・整理も必要ではないでしょうか。
スレ主様の端末の現在の OSのバージョンに、アプリが合わなくなってきた可能性も。

回線についての情報がありません。
純粋に docomoをお使いですか?
私の場合、 Note3の 1台をSIMロック解除し Y!mobileのSIMを挿してみましたが、この機種は Soft Bankのプラチナバンド, 3G/LTEの 900MHzに対応していないため電池の減りが速くなり、結局今は docomoに戻しました。

書込番号:20049858

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:116件 GALAXY Note 3 SC-01F docomoの満足度5

2016/07/19 22:49(1年以上前)

>1985bkoさん
度々のご返信ありがとうございます。
そうですね。とりあえず、使用していないアプリをアンインストールしてみようと思います。
ありがとうございました。

>ひよりっこさん
度々のご返信ありがとうございます。
Gearは使用していません。アプリの設定を見てみましたが、『remote』の設定に関するものは見つかりませんでした。
あ、『remote』と言えば、バッテリーを食っている、もう一つに『mdm:remote』という物もありました。
この『remote』って癖ものですね…。また『mdm』ってなんなんだ?という疑問も拭えず・・・。
色々なご指摘、ヒントありがとうございました。

>モモちゃんをさがせ!さん
ご返信ありがとうございます。
いつもと同じ使い方をしていて、急激な減り方だったので、電池の寿命とは思いませんでした。
今度、性能チェックをしてもらおうと思います。
Androidは4.4.2です。5にアップデートしようか迷っていますが、評判があまり良くないので、躊躇していました。現在のアプリに合わない可能性があるんですね。勉強になりました。ご助言もあり、アップデートしようか、さらに迷っています。

使用法はFREETELsimでデータ通信のみで運用しています。
特に使用していなくても6:00に100%だったのが、12:00に70%くらいまで下がっていたので、びっくりしたんです。BatteryMixを見ると前述の『Shealth:remote』と『mdm:remote』が激しく動いていたので、こればかりに注目していました。

様々な視点からのご助言、ありがとうございました。

書込番号:20051216

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

Googleアカウント

2016/05/28 17:57(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note 3 SC-01F docomo

スレ主 <☆☆>さん
クチコミ投稿数:45件

中古で購入しました。セットアップは全て終わったのですが唯一Googleのアカウントページが開けません。
開こうとすると設定を停止しましたとなります。
詳しい方よろしくお願いします。

書込番号:19911443 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:772件

2016/05/28 19:34(1年以上前)

それは、<☆☆>さんの端末の不具合ではありません。
詳しくは、5つ下の、ひよりっこさんの
「手動のgoogleサーバーへの同期が不能に。」
のスレをご参照ください。
暫くは様子を見るしかない情況です。

我々は、すでに設定済みの Googleアカウントが弄れないだけなのでまだ救われていますが、
新規の設定が出来ないとなると、不便ですよね。

書込番号:19911625

ナイスクチコミ!0


スレ主 <☆☆>さん
クチコミ投稿数:45件

2016/05/28 19:42(1年以上前)

>モモちゃんをさがせ!さん
参考になりました。
ありがとうございます。

書込番号:19911647 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:324件Goodアンサー獲得:15件 GALAXY Note 3 SC-01F docomoのオーナーGALAXY Note 3 SC-01F docomoの満足度4

2016/05/28 20:27(1年以上前)

><☆☆>さん
はじめまして。

スレ主様のされたいことは、
googleアカウントの同期設定をされたい、と言うことでよいでしょうか?

docomoスマートフォンケアセンターから、応急対応として案内されるのが、一旦、google play開発者サービスというアプリの更新を削除し、versionを8.7.##に落とします。
すると、googleアカウントが開けるので、同期したい項目にチェックボックスをつけたり、自動同期をしたくない項目のチェックボックスはずしたりは可能です。
その他設定も可能です。

この時、自動同期を選択すると、一斉に同期処理が走りますが、google play開発者サービスが旧versionのため、各項目毎に同期エラーが発生します。

エラー通知をタップすると、playストアのgoogle play開発者サービスに画面が変遷しますので、そこで、もう一度google play開発者サービスを更新して、現在の最新versionにアップデートします。

これで一応、設定は可能です。
ただ、
>モモちゃんをさがせ!さん
もおっしゃっていますとおり、また、googleアカウントは開かなくなります。

別スレに書き込みましたが、現在docomoからSamsungへのアプリ修正要請中です。
正常に戻る?には、もう少しお待ち下さい。


ご存知かも知れませんが、google play開発者サービス アプリの更新を削除を行うためには、
このアプリのデフォルトは、強制終了や更新を削除ボタンは、ホワイトアウトしており、触る事が出来ませんが、設定→一般→セキュリティ→デバイスマネジャー管理から、androidデバイスマネジャーのチェックボックスを外す必要があります。
後で戻し忘れにご注意下さい。

失礼しました。

書込番号:19911751 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 <☆☆>さん
クチコミ投稿数:45件

2016/05/29 06:59(1年以上前)

>ひよりっこさん
返信遅れました(^-^;なるほどです。
一度やってみます。ありがとうございました。

書込番号:19912706 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note 3 SC-01F docomo

クチコミ投稿数:10件

はじめまして。
こちらの機種を使い始め、この度はじめて動画の撮影に使用しました。
画質自体は納得のできるものでしたが、途中で何度もオートフォーカスが作動してしまうようで
画像の揺れが気になります。
撮影しているのは、ダンスで比較的動きが速いものです。(携帯は三脚固定でとっています)

動画撮影の際、オートフォーカスをオフにして試してみようと思ったのですが、設定できる項目を見つけることができませんでした。

・動画の手ぶれ補正は「OFF」にしています
・動画撮影中に画面をタップすると、そちらにピントが合った上で「AF」のマークが表示されます。
「AF」のマークを再度タップすると消えるので、これがもしかするとオートフォーカスのON/OFF切り替え方法かな?と思ったのですが
どちらで撮ってもあまり大きな違いは感じられませんでした。

質問ですが
1.Galaxy note3の標準搭載カメラで動画をとるとき、オートフォーカスOFFにできますか?
2.もし上記の「AFマーク」がオートフォーカスON/OFFの切り替えの場合、マークが出ているのがオートフォーカスONの状態なのでしょうか?
3.その他、ピント調整による画面の揺れを防ぐ方法があればお教え下さい。

お手数ですが、どうぞよろしくお願い致します。

書込番号:19878992 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
Paris7000さん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1249件 GALAXY Note 3 SC-01F docomoのオーナーGALAXY Note 3 SC-01F docomoの満足度5

2016/05/16 10:05(1年以上前)

>☆はるはる☆さん

私もダンスの動画を、Note3で良く撮ります(^^)
たぶん、使い方は一緒で、練習しているところを、椅子とかテーブルに置いて撮影します。
AFで撮ってますが、AF迷ってボケるという事をあまり経験したことなく、、、

設定をみましたが、う〜ん、MFにするという設定はたしかに無さそう・・・
マニュアルもみましたが、詳しい説明載ってなく・・・
たぶん、AFだけなのかもと思います。

ちなみに、どんなジャンルのダンスでしょう〜?

書込番号:19879337

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10件

2016/05/16 16:47(1年以上前)

>Paris7000さん

ありがとうございます!同じようにダンスを撮影されているのですね。
又、マニュアルも確認いただいたとのこと、嬉しいです。やはり、OFFにするような設定は見当たりませんよね。
せめてAFマークの意味についてだけでも確認したいと思って調べたりしているのですが、なかなか答えが見つかりません。

Paris7000さんの方では、あまり揺れが出てないのですね。羨ましいです( ´∀`)
私も何度か撮影してみたのですが、一人で踊るのを撮影した場合はかなり揺れが出てしまい
複数人で撮影するとあまり揺れなかったり…。
もしかすると、ピントを合わせる対象が1つ(1人)だと余計に焦点を追っかけて揺れるのかな、とか漠然と考えていました。

引き続き、うまく撮れる条件を探していこうかなと思っております。

ちなみに、ダンスのジャンルは…なんだろな…あまり詳しくなく(-∀-;) アイドルのダンスを真似たり、ヒップホップ的な要素があるものを撮ってみたり、色々です!

書込番号:19880145 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

GALAXY Note 3

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)