GALAXY Note 3 のクチコミ掲示板

GALAXY Note 3

  • 32GB

5.7型フルHD液晶を搭載した「GALAXY Note3」

<
>
サムスン GALAXY Note 3 製品画像
  • GALAXY Note 3 [クラシックホワイト]
  • GALAXY Note 3 [ジェットブラック]
  • GALAXY Note 3 [Jet Black]
  • GALAXY Note 3 [Classic White]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

GALAXY Note 3 のクチコミ掲示板

(3537件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全473スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
473

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ13

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ギャラリーの非表示について

2014/07/15 08:28(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note 3 SC-01F docomo

クチコミ投稿数:6件

4.4アップデート後にギャラリーの「非表示アイテムを表示」項目を押してもギャラリーが停止してしまします。

この場合マイファイル等の他の場所から見ることは可能なのでしょうか?

書込番号:17734274 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:257件Goodアンサー獲得:46件

2014/07/15 13:02(1年以上前)

ギャラリーが停止してしまうということなので、フォルダやファイルが壊れている可能性がありますが、下記を試してみてください

ファイルマネジャーアプリ(マイファイルなど)の設定で「隠しファイルを表示」にチェック
デバイス内のフォルダ「.hide」を探してください
ギャラリーアプリで隠した画像はココに格納されているハズです

書込番号:17734921 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:6件

2014/07/15 16:55(1年以上前)

とても早い解答ありがとうございます

お陰さまで解決しました!

書込番号:17735421 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:159件Goodアンサー獲得:1件

2014/07/20 02:07(1年以上前)

自分もまったく同じ症状です。
マイファイルからは見れましたが、アップデート前に非表示にしていた画像がいちいちそうしないと見れないというのは考えものですね。試しに新しい画像フォルダを非表示にして、それを開こうとしたところ同じようにギャラリーのアプリが即座に停止しました。つまり今後は非表示機能がつかえないということですね。頭に来たので今度Docomoに話に行きます。

書込番号:17750562 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1件

2014/10/09 12:47(1年以上前)

皆さんのお陰で私も疑問が解けました。
ありがとうございます。

書込番号:18031715 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2014/11/06 00:20(1年以上前)

自分はS4でギャラリーを使用していますが
こちらではそのような
非表示出来ない・表示に出来ない事は起きていません
そもそも4.4にupdateしてそういった事で不具合は経験していません
XperiaZUltraの話で見聞きした事ですが、Android4.4の特徴としてSDカードのアクセス・データの読み書きにセキュリティが追加され、本体ストレージのデータなら表示・非表示処理出来るが
端末からSDカードにあるデータを表示・非表示に出来ない
と言う事実があります
どこにあるファイルでの話かは分かりませんが、内臓ストレージのファイルでの話でしょうか?
GALAXYS4ではSDカードにあるファイルは非表示に出来ません(非表示ファイルは端末ではどうにも出来ませんPCでサルベージしか、やりようがありません)
一度確認してみては?

書込番号:18135499 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

充電してない時にバッテリーが減る

2014/10/25 07:44(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note3 SCL22 au

クチコミ投稿数:16件
機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

はじめまして、今使っているGALAXY note3のバッテリーの持ちが以前より悪くなっていて調べてみたらバックグラウンドで色んなものが動いていたんです。
それで、どれを強制停止すればいいか分からず困ってます。
どなたか、教えて いただだけませんか?

書込番号:18089181 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
iPhone厨さん
クチコミ投稿数:4152件Goodアンサー獲得:564件

2014/10/25 07:48(1年以上前)

自分でよくわからず強制停止するのは、不具合のもとです。
まずは、初期化してスッキリさせましょう。断捨離!

書込番号:18089193

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1910件Goodアンサー獲得:495件

2014/10/25 09:12(1年以上前)

画像見た感じでは、ステータスバー左上にドロイド君のアイコンがあるので、常駐型の高級タスクマネージャー
らしきアプリ?をインストールしているように思えるのですが…。
一度、高級タスクマネージャー?をアンインストールした状態で、稼働させてみてはいかがでしょうか。

私見ですが、現在のandroid端末は、タスク管理がしっかりしているので、タスクキラー系のアプリは不要
だと思いますし、インストールしたとしても、ホワイトリスト(必ず常駐するアプリ)の設定を正しく行わなわ
ければ、アプリの再起動の繰り返しで、電池が消耗することにも成り兼ねないと、私は思います。

参考になるかどうかはわかりませんが、こちらのリンク先の記事を参考になさってみてはいかがでしょうか。

http://blog.livedoor.jp/an_square/archives/51799445.html

書込番号:18089412

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16件

2014/10/25 14:54(1年以上前)

返信ありがとうございます、一度試してみます。

書込番号:18090482 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2014/10/25 14:55(1年以上前)

ご意見ありがとうございます、一度タスクマネージャーアンインストールしてからそれでもひどければ初期化してみます!

書込番号:18090487 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:679件Goodアンサー獲得:66件

2014/10/27 18:30(1年以上前)

画像のリストは裏で動いたアプリのリストじゃなく、androidシステムが関わるシステムのリストですよ。
エラーなんてアプリ無いですしね。

使っているうちに電池の持ちが悪くなるのは程度によりますが当たり前です。アプリが増えればその分消費電力は上がりますし、電池の最大容量も劣化して少しずつ減っていく物です。


androidシステムは端末の根幹の部分ですから知識も無い人が触れる部分じゃないと思います。

使わない時に「Wi-Fi」「モバイルデータ」「Bluetooth」「位置情報」位を切っておいたり、画面の明るさを必要最低限に抑えるだけでバッテリーの持ちはだいぶ変わると思いますけど、その辺は注意されているでしょうか?
全部ステータスバーを下ろせばon/off出来る項目で、節電効果も高いと思います。

書込番号:18099234

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2014/11/04 11:57(1年以上前)

あの後初期化など試してみましたが、電池の持ちは改善されませんでした。単純に使っているバッテリーがへたっているのか、初期化から戻すときに自動のアンドロイドシステムでインポートしたせいなのか…

書込番号:18129274 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

chromecastのミラーリング

2014/10/13 21:08(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note3 SCL22 au

クチコミ投稿数:248件 GALAXY Note3 SCL22 auの満足度5

Galaxy note 3が、chromecastのミラーリング対応機種という事がネットで書いてあったのですが、ミラーリングできませんでした…。

どうやら、androidのバージョンを4にする事が必要らしいので、アップデートしたんですが、ミラーリングできません。成功した方いますか?

書込番号:18049011 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
gordon4さん
クチコミ投稿数:244件Goodアンサー獲得:9件

2014/10/13 22:46(1年以上前)

docomoやauのnote3ではなく、グローバル版が対応しているだけのようです。
そのうち対応するかもしれませんが…

書込番号:18049505 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:248件 GALAXY Note3 SCL22 auの満足度5

2014/10/16 22:31(1年以上前)

残念すぐる…
んま、動画サイト色々とcastできるだけでいいけどさ

書込番号:18059409 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4502件Goodアンサー獲得:344件

2014/11/01 19:29(1年以上前)

とりえあず、111/1時点でSC-01Fでの動作を確認済み。

ミラーリング動いてますが???

書込番号:18118286

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4502件Goodアンサー獲得:344件

2014/11/01 19:30(1年以上前)

11/1時点 訂正

書込番号:18118291

ナイスクチコミ!0


gordon4さん
クチコミ投稿数:244件Goodアンサー獲得:9件

2014/11/01 23:09(1年以上前)

本当ですね。
いつのまにかできるようになってますね。
これは嬉しいです。

書込番号:18119258 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 Sペンのデジタル変換機能

2014/10/28 21:52(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note 3 SC-01F docomo

クチコミ投稿数:24件

NoteEdgeが発売となり、
3との購入の迷いも、3購入を決めました。
月の支払い、大きさ等が実機を手にして判断したポイントです。
こちらのクチコミを見る中で、Android4.4のアップデート大丈夫や、
後の5.0に対応出来るのか、4は本当に出ないのか?等の不安はありますが
購入を決めたので、実際使用する上での質問です、
Edgeの場合、カタログにSペンでスケジュール等を手書きで書き込みすると、
デジタル変換されて反映される記述があるのですが、3でも出来ますか?

書込番号:18103762

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2014/10/28 22:16(1年以上前)

できますよ。文字認識の精度も高くてなかなか使えます。

書込番号:18103896

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:24件

2014/10/28 23:21(1年以上前)

うみのねこ さん
早速の回答有難うございます。
購入前に解決でき、よかったです。

書込番号:18104268

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ44

返信17

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note3 SCL22 au

クチコミ投稿数:248件 GALAXY Note3 SCL22 auの満足度5

見てくださりありがとうございます。

こちらの機種の白ロム購入を検討しております。
Android4.4が不具合多いみたいなのですが、その手前のバージョンまでアップデートしたいと考えています。

そのようなことは可能でしょうか?
今から白ロムを購入するとアップデートは強制的に最新のAndroid4.4になるなのでしょうか…

書込番号:17831464 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
zuiryouさん
クチコミ投稿数:328件Goodアンサー獲得:63件

2014/08/13 22:23(1年以上前)

手前もなにもこの機種の正式なOSアップデートは4.3→4.4のみで。その間のOSバージョンというものは存在しません。
4.4の不具合というのはSDカード関連のことでしょうか?
あれは不具合でも何でもなく4.4以降の仕様です。Googleが仕様を決めている時点でどうしようもありません。
プリインストールのファイル管理アプリを利用すれば移動・コピーも可能ですし、PCでUSB接続をすれば普通に移動・コピー可能です。

書込番号:17832047

ナイスクチコミ!5


P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2014/08/14 08:09(1年以上前)

4.3ベースで3度、マイナーアップデートがあります。
ただし、基本的に最新のものへしかアップデートできませんから、いまから4.3ベースのアップデートは、root化したり、どこかから拾ってくるしかないでしょうね。
まあ、アップデートで不都合がでるのは、自分で入れたアプリとの相性や、単なる気のせいということがほとんどです。何もない人の方が圧倒的に多いのですから、あまり気にしても仕方がないですよ。

書込番号:17832958

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:248件 GALAXY Note3 SCL22 auの満足度5

2014/08/14 09:54(1年以上前)

そうなのですか!?

不具合というか、電池持ちが悪くなったとか、処理が重くなったとか、アップデートしない方が良かった!など、他のクチコミで見かけたので…気になってしまって。

書込番号:17833196 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:248件 GALAXY Note3 SCL22 auの満足度5

2014/08/14 09:56(1年以上前)

そうですよね…
なんとか4.ベースのマイナーアップデートだけ受けたいなぁ…(--;)

書込番号:17833198 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


H.H.Hさん
クチコミ投稿数:1718件Goodアンサー獲得:133件

2014/08/14 10:07(1年以上前)

アップデートして、良かったこと
動作が速くなった
メモリ管理がうまくなった?

悪かったこと
サード製のファイル管理ソフトで削除ができなくなった。
アプリが落ちるようになった。
今まで1回もなかったのに、1日に1回くらい落ちます。

自分は、動作速度優先ですので良い側面の方が多かったです。
悪いところは、本体というよりOSの4.4のせいでしょうね。
アプリが対応していないのでしょうかね。
人によっては、更新しないほうがよいでしょう。

書込番号:17833229

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:248件 GALAXY Note3 SCL22 auの満足度5

2014/08/14 10:33(1年以上前)

なるほど…

アプリが落ちる、とありますが、落ちるアプリはパターンみたいなのがありますか?これとこれが落ちる!みたいな…


あと、4.4にしたあとに一度初期化してSDカード?のフォーマットがどうたら…(--;)とかすると安定するという話を聞きました!

書込番号:17833302 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


H.H.Hさん
クチコミ投稿数:1718件Goodアンサー獲得:133件

2014/08/14 10:44(1年以上前)

自分の場合はドルフィンブラウザを使っていて、4.4にしてから落ちるようになりました。1日1回くらい
あと、一括終了をするとSSフリッカーの動作がおかしくなるようになりました。毎回

それ以外も極稀に落ちるようになりました。特定のアプリだけというのはないですね。1週間に1回くらい?
発生要因も不明です。

バッテリー持ちは、4.4にしたら設定が変更されていたようで、元に戻したら以前と変わらなくなりました。
不使用時は1%/h以内 GPSはON/ウィジェットもあり

初期化の話は聞きますが、わざわざ初期化するほど不満点がないので、する気にはなっていません。
note4まであと数ヶ月ですし。

書込番号:17833334

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:248件 GALAXY Note3 SCL22 auの満足度5

2014/08/14 10:47(1年以上前)

なるほど、SSフリッカー?というアプリは聞いたことないですが、ドルフィンは落ちるのですね…。

原因不明の処理落ちも、アップデート後の最適化中の事だけと信じたい…ですね。

note4も9月発表みたいですねー! 僕は白ロムを買い集めていますので当分は関係無い話かなー…

書込番号:17833347 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:32件

2014/08/16 15:47(1年以上前)

韓国製だから、純国産品と同じ品質を求めてはいけないのでは?

書込番号:17840569

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:248件 GALAXY Note3 SCL22 auの満足度5

2014/08/16 17:49(1年以上前)

『韓国製だから』ですか…。
それも、そうかもしれませんね…。
でも、この機種はいいものだと思うのですが…。

書込番号:17840914 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:92件Goodアンサー獲得:5件

2014/08/16 17:58(1年以上前)

韓国製だからこそいいんですよ。
日本企業の品質は最悪です。いわゆる産廃、地雷です。

書込番号:17840943 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:248件 GALAXY Note3 SCL22 auの満足度5

2014/08/16 22:16(1年以上前)

自分はXperiaを使っているのですが、地雷とは思わないですよ?(--;)
ただ、galaxy noteはペンを使った便利機能や絶妙なサイズに惹かれましたね〜…

書込番号:17841854 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


H.H.Hさん
クチコミ投稿数:1718件Goodアンサー獲得:133件

2014/08/17 09:43(1年以上前)

最近始めたポコロンというゲームがよく落ちます。
1時間〜2時間に1回は固まります。
落ちたら、休憩しなさいの合図だと思うようにしました。

この機種だけの問題なのか、4.4の問題なのかはわかりませんが。

書込番号:17843104

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:248件 GALAXY Note3 SCL22 auの満足度5

2014/08/18 01:10(1年以上前)

なるほど、、
次のバージョンが出るまでアップデートはしない方がいいみたいですね…(--;)

書込番号:17846103 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


H.H.Hさん
クチコミ投稿数:1718件Goodアンサー獲得:133件

2014/08/18 07:57(1年以上前)

ポコロンに関しては、F01Fでは起動すらしないようなので、
アプリ側に難ありのようです。

書込番号:17846401

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:248件 GALAXY Note3 SCL22 auの満足度5

2014/08/18 08:14(1年以上前)

白ロムを購入したのですが、
ソフトウェアアップデートがいきなり最新バージョンではなく、古いバージョンから上げる事が普通に出来ました(笑)

マイナーアップデートを三回行った後、ソフトウェア更新のアプリを強制停止させ、データとキャッシュを削除したところ、Android4.3のまま維持できました!

これから買われる方の参考になればいいですが…。
(そもそも今さら買う人が居るのかどうか…汗)

書込番号:17846422 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


odot1031さん
クチコミ投稿数:30件

2014/10/25 21:29(1年以上前)

SCL22の白ロムを落札してsim入れ替えで、今日、使い始めました。
夢幻さんの手順のとおり、ぼくも4.3で止めることができました。
ヘビーユーザーではないので4.4にしても支障に気づかない自信はあるのですが、様子見で。ありがとうございました

書込番号:18091972

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ128

返信39

お気に入りに追加

解決済
標準

アップデート後のWi-Fi 接続について

2014/02/18 09:23(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note 3 SC-01F docomo

スレ主 asukuruさん
クチコミ投稿数:10件

職場と家でWi-Fiを使っていますが、
アップデート後、自動的に繋がらなくなりました。
アップデートと関係あるかどうかはわかりません。
その都度パスワードを入れないと繋がらないです。
本体の問題かも知れませんが、同じ症状の方いますか。

書込番号:17206584

ナイスクチコミ!7


返信する
らしくさん
クチコミ投稿数:629件Goodアンサー獲得:62件

2014/02/18 10:01(1年以上前)

この件については
数段下にスレが立っていますので、
ご覧ください。

書込番号:17206674

ナイスクチコミ!5


スレ主 asukuruさん
クチコミ投稿数:10件

2014/02/18 10:22(1年以上前)

自分の質問に対してのスレはありませんでした。
昨日まで使っていたのに、
今朝もパスワードを入れてWiFiをつなげました。

書込番号:17206728

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1075件Goodアンサー獲得:79件 GALAXY Note 3 SC-01F docomoのオーナーGALAXY Note 3 SC-01F docomoの満足度5

2014/02/18 11:33(1年以上前)

Note3を快適に満足して使っていますが、GALAXYシリーズは過去にもアップデート中止やアップデート不具合などが多いので、すぐには実施出来ませんね。
予想通りの不具合の書き込みの多さです。
今日から通知にも、更新可能と出てくるので、うるさいです。

書込番号:17206889 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


H.H.Hさん
クチコミ投稿数:1718件Goodアンサー獲得:133件 GALAXY Note 3 SC-01F docomoのオーナーGALAXY Note 3 SC-01F docomoの満足度5

2014/02/18 11:36(1年以上前)

自分は何事もなく今までどおり自動接続できています。
なので、端末の問題か相性かだと思います。

書込番号:17206897

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12件

2014/02/18 12:33(1年以上前)

スレ主様

私もwi-fiで同様の症状が出ております。
原因も不明で困っております。

今回はバージョンアップしなければよかったと後悔しております。

書込番号:17207082

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3件

2014/02/18 12:37(1年以上前)

私も同じ症状でしたが、電源を切り、バッテリーとSDカードを外して、再度取り付けて電源を入れたら繋がるようになりました。お試しください。

書込番号:17207103

ナイスクチコミ!4


スレ主 asukuruさん
クチコミ投稿数:10件

2014/02/18 15:07(1年以上前)

同じようにやってみましたが、
ダメでした。

書込番号:17207551

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:32件

2014/02/19 00:23(1年以上前)

Wi-Fi使えない訳じゃないんだし気を落とさないで。

書込番号:17209713

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:74件Goodアンサー獲得:3件 GALAXY Note 3 SC-01F docomoの満足度5

2014/02/19 17:20(1年以上前)

asukuruさん

数段下にスレを立てた者です。

私もwi-fiの自動接続が行われなくなった事に本日気づきました。

状況としては2台のgalaxy note3ともに設定済みの家庭用の無線LAN(wi-fi)
には、100パーセント自動でつながりません。

ただ、イーモバイルとWimaxについては、稀に自動接続ができる場合が
ありますが、かなり気まぐれの状態です。

毎度、wi-fiをオンの状態からオフ→オンとするのは煩わしいですし
切り替えを忘れる場合もあったりで困りますよね。

書込番号:17211801

ナイスクチコミ!3


スレ主 asukuruさん
クチコミ投稿数:10件

2014/02/19 17:53(1年以上前)

ありがとうございます。
毎回パスワードも入れなきゃいけないので、
かなり面倒です。
どこに文句を言えばいいのでしょうか。

書込番号:17211897

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:74件Goodアンサー獲得:3件 GALAXY Note 3 SC-01F docomoの満足度5

2014/02/19 18:22(1年以上前)

毎回パスワードの入力も行うのですか??
それはあまりにも大変そうです。

wi-fiで一度接続した環境であれば、galaxy note3のwi-fi設定を
オフ→オンと切り替えた後、数秒後に接続されると思いますが、
その部分の自動接続さえ出来ないないという状況なのですか。

ドコモスマートフォンケアに相談されることをお勧めいたします。

書込番号:17212004

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1件

2014/02/19 20:26(1年以上前)

私もスレ主さんと同様の症状です。
毎日帰宅してから設定してます。

月曜にショップへ相談に行った所、
店内のドコモwifiに10回以上接続→切断を繰り返した後
ちゃんと接続できた為、問題無しと判断され自宅のwifiが悪いと言われました。
(これだけ繰り返す時点で問題有りだと思うんですが…)
ちなみにドコモへ同様の相談は一切来ていないそうです。

早く対応していただきたいものです。

書込番号:17212533

ナイスクチコミ!2


sleeveさん
クチコミ投稿数:82件Goodアンサー獲得:14件

2014/02/20 02:30(1年以上前)

私も同様に、アップデート後からWi-Fiに自動で
接続できず、毎回パスワード入力が必要になっています。

ちなみに、Note2やauのHTC J One他複数の機器で、
特に問題無く、今まで同様自動で繋がるので、
ルーター側の問題ではないだろうと考えています。

ここの掲示板で見る限り、結構な確率で起きている
気がするんですが、家でもLTE接続な人が多くて
docomoへの問い合わせが少ないんですかね?

取り敢えず、docomoの問い合わせにメールしようと思います。
問い合わせが多くなれば、いずれ対応してくれるんじゃ
ないでしょうか。

書込番号:17213951

ナイスクチコミ!3


スレ主 asukuruさん
クチコミ投稿数:10件

2014/02/20 09:02(1年以上前)

不思議な事に、ドコモのWiFiだけは自動で繋がります。
それが余計で、頭にきます。

書込番号:17214392

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:123件Goodアンサー獲得:17件 GALAXY Note 3 SC-01F docomoのオーナーGALAXY Note 3 SC-01F docomoの満足度5

2014/02/20 10:56(1年以上前)

同現象かは微妙ですが、ご参考まで。

自宅、職場など3つのSSIDを登録していましたが、
Ver.UP後に全てのSSIDの登録が消えていました。

Wi-Fi設定を確認したところ、ネットワーク通知がONに
なっていたのでOFFに変更し、SSIDを再度登録しました。
その後現在まで登録は消えていません。

書込番号:17214688

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:74件Goodアンサー獲得:3件 GALAXY Note 3 SC-01F docomoの満足度5

2014/02/20 12:17(1年以上前)

本体を初期化(工場出荷時)の状態に戻してみましたが、
全く改善されませんでした。
シムカードやバッテリーをしばらく外して放電もしました。
※初期化してもバージョンアップされた後の最新の状態です。
ご参考になればと思いご報告いたします。

余談ですが私はもうお手上げかつ生活に支障が出てしまう事も懸念し、
1機は別機種を買い増しして、一時的に使用しています。

過去にあらゆる機種のバージョンアップ不具合を経験してきましたが、
これ程、不便な思いをしたのは初めてです。

書込番号:17214913

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:35件Goodアンサー獲得:4件

2014/02/20 15:34(1年以上前)

このアップデート後Wi-Fi自動接続出来なくなった原因はわかりませんが、私の場合セキュリティーソフトが原因でした。

アップデート後はモバイルネットワークをオフにしないとWi-Fiが自動接続しなくなり、Wi-Fiとモバイルネットワーク両方onにするとWi-Fiが切断されてしまうと言う症状です。

結局、この時点で原因を特定できず、工場出荷状態に初期化して確認すると直ったので、アプリなどの環境を元の状態に戻しているとき、Kasperskyをインストールしてアクティブにしたら、またWi-Fiが切断されてしまい同じ症状が発生し原因を特定でき、Kasperskyの設定で「危険サイト診断」にチェックがあるとモバイルネットワークがonでWi-Fiがonの時、Wi-Fiが切断されてしまいます。

このオプションを外す事で自動的にWi-Fiに自動で繋がる様に戻りました。

このことから、アップデートで間違い無く何か仕様が変わっていて「127.0.0.1:3128」のポートに接続すると切断されてしまいます。
他にこう言ったポートに接続する様なアプリがインストールしている人は同じ様な症状が出る様に思いますが参考になれば...

原因がわかりませんが当初、モバイルネットワークをオフにしてWi-Fiだけをオンにすれば自動接続出来るのですが、何故かdocomoWi-Fi「SSID:00000docomo/00001docomo」には初期化する前からモバイルネットワークがオンでもWi-Fiで繋がって切断されませんでした。
この事から何かWi-Fiのセキュリティー設定で改善出来そうな気がするのですが、そこまではわかりませんでした。

書込番号:17215445

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:35件Goodアンサー獲得:4件

2014/02/20 15:42(1年以上前)

連続投稿ですみません。
これDSに持って行って確認するとき注意してください。
先の記事にも書きましたがdocomoWi-Fiだと自動で繋がって切断されません。

たまたま、私が行ったDSはdocomoWi-Fiも飛んでるのですが、店のデモ機でモバイルルーターがあるので、そちらに接続すると切断される症状となり確認できました。
決して自宅で使っているAPやルーターが悪くなったと言いくるめられない様にして下さい。
00000docomoとか00001docomoだとなぜか今まで通り自動接続出来てしまうので、DS自体にあるAPにつないでテストしてみて下さい。

書込番号:17215460

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3件

2014/02/21 11:23(1年以上前)

18日に書き込みしましたが、自分のも不調です。

朝、職場に出社すると自動でつながらず、パスワード入力すると繋がります。(職場は静的)
外出先から戻ると、自動的に繋がります。

家に帰るとダメで、自動でつながらず、パスワード入力すると繋がります。(自宅は静的ではない)
圏外に出ても、戻ると自動的に繋がります。

翌日、職場に行くと・・・上記の繰り返しの日々です。

非常に煩わしいので、早く改善して欲しいですね。

書込番号:17218380

ナイスクチコミ!2


スレ主 asukuruさん
クチコミ投稿数:10件

2014/02/21 12:06(1年以上前)

自分と全く同じ症状ですね、
昨日からは何故か職場に来て
再起動しないとパスワードを入れても繋がらなくなりました。

書込番号:17218471 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:35件Goodアンサー獲得:4件

2014/02/21 15:57(1年以上前)

これは確かめてないのでわかりませんが、現在Wi-FiのセキュリティーをWEPにしているのであればWPA2 PSKに変更してみてはどうでしょうか。

docomoWi-FiのSSIDが「docomo」から「0000docomo」に変えたのは、WEPからWPA2に変更してセキュリティーを強化したためなのでWEPの場合は毎回パスワードを要求される様な気がします。

私の自宅はWPA2 PSKにしているので帰ってくれば自動でWi-Fiに繋がります。

WEPとWPA2の違いが原因であればの話しですが...

書込番号:17219083

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:34件 GALAXY Note 3 SC-01F docomoの満足度5

2014/02/21 22:21(1年以上前)

わたしの場合、アップデート前から出ていました、同じ現象。

この端末を含め、冬モデルはdocomo Wi-FiのSIM認証というのに対応しています。
SIMが入ってれば認証まで完了するので、以前のようなログイン画面からのログインが不要なのですが、個人的には逆に使いづらいと感じています。

ウチの近所にファミマ(docomo Wi-Fiエリア)があり、正確にはわかりませんが距離にして100M?も無いと思います。ですが前機noteU(その前のF-05Dも含んで)の時にはつかまなかった0000docomo、0001docomo(SIM認証)電波を、note3はつかむんですよ・・・弱いんですけどね・・・その時にまさに自宅APとのWi-Fi接続がが主さまと同じ状況に陥ります。

# ちなみにうちはWEPは最初から飛ばしてなく、WPA2のみです。

この機種からWi-Fiまわりを何かしらいじったのは確かだと思うのですが、ね。。。。
すみません、解決法になってなくて。

書込番号:17220348

ナイスクチコミ!2


Junk0702さん
クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:1件

2014/02/23 07:57(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

工場出荷時へのリセット

ネットワーク設定

#*0011#からの設定

僕も同じ現象でした。アップデート後に自宅と会社のWiFiに自動で接続できなくなり、自宅は毎回パスワードの入力が必要となってしまいました。

また、同機種を使っている家族は少し現象が異なり、自宅のWiFiがよく切れるようになりました。パスワードまでは不要ですが、WiFi設定画面からSSIDを選んでタップし、いちいち繋げなくてはならない状況です。

こちらのクチコミ等を参考にさせていただき、設定からのネットワークや、*#0011#をダイヤルして入る設定をOFFにしたりしましたが改善されず。

そこで、どこかのクチコミでは改善されなかったとある中で、一か八か工場出荷状態まで戻すリセットをやってみたところ、一日経ちますが元の問題ない状態に戻ることができています。WiFiも自動で繋がります。

アップデート後のWiFi接続で苦労されてる方が多いと思いますので、いくつか設定のスクリーンショットを投稿させていただきます。皆さんの不便も解消されたらと願っています。

ちなみに、リセットされる場合はデータのバックアップ等は忘れずに行って下さいね。僕は写真、動画、音楽をPCに避難させました。

書込番号:17226053 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:31件

2014/02/23 15:37(1年以上前)

僕も同じ症状です。
この機種、相当気に入っているのですが、アップデートしたことをものすごく後悔しています。
docomo wifi以外は自宅も会社も毎回パスワード入力しないといけないので、イライラが最高潮です。

書込番号:17227635

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:5件

2014/02/23 19:07(1年以上前)

はじめまして。
私も全く同じ症状です。前のgalaxy S2 lteとアップデート前のnote3は全く問題なく家のwifiに繋がっていたのに、自動で再接続されなくなり困っています。
ちなみに今日は、朝に手動で接続し短時間近所に出かけた時は再接続しました。2時間くらい買い物に出掛けて帰ってきたらnote3は設定を忘れてしまっていました!

書込番号:17228428 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:46件

2014/02/24 10:17(1年以上前)

私も同じです!
昨日なんて3回もPASSを入れなおしました。
アップデート前はこんなことはなかったです。
端末がおかしいのかと思っていましたが、他にも同様の症状の方がいらっしゃるんですね。
早く改善してもらいたいです。
職場はそれほどではないのですが、
自宅はLTEでも速度が大分遅いので(建物が原因かと思います)イライラします。
気に入って使っていたのにガッカリです。

書込番号:17230841

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3件

2014/02/24 11:54(1年以上前)

自宅でWifiが繋がった状態で外出して、コンビニなどで繋がってしまうと帰宅後にパス入力が必要になります。
出掛けるときに、ステータスバーのWifiをオフにして外出し、自宅に戻りWifiをオンにするとパス不要で繋がります。

同僚もノート3で同様な症状なのですが、今朝出社したときは職場のWifiに自動で繋がっていました。
不思議な状況です。。。
ドコモさん、なんとかしてください。

書込番号:17231075

ナイスクチコミ!3


鏡音さん
クチコミ投稿数:1件Goodアンサー獲得:1件

2014/02/25 14:15(1年以上前)

「ドコモWifiかんたん接続」アプリをアンインストールして治りました。
どうもこのアプリがあるタイミングでWifiの設定を塗り替えているように見えます。
アンインストールしてもdocomoのWifiが使えますので、特に支障はありません。

こんなゴミアプリがあってもなくても大した変わりませんが、悪さするのはたちが悪いです。
しかも誰も問題を把握していませんし、問題だと思われていないかもしれもせん。

書込番号:17235606

Goodアンサーナイスクチコミ!8


sazaaaaさん
クチコミ投稿数:13件

2014/02/25 16:12(1年以上前)

鏡音さんありがとうございますm(__)m無事に直っております。

書込番号:17235971 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


Mactnetさん
クチコミ投稿数:1件

2014/02/26 13:14(1年以上前)

機種不明

https://play.google.com/store/apps/details?id=net.gotsun.android.wifi_configurat

同様に困っていましたが、Wi-Fi 高速接続アプリ(Gotsun)をGoogle playからインストールしたら、うまく働いてくれているようで、自宅・職場で毎回PASSを入れる必要はなくなりました。一度試してみてください。

書込番号:17239612

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7件

2014/02/26 22:18(1年以上前)

うぉ−!直ったー!
私もずっと悩んでました。
鏡音さんありがとうございます!

書込番号:17241479 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


H.H.Hさん
クチコミ投稿数:1718件Goodアンサー獲得:133件 GALAXY Note 3 SC-01F docomoのオーナーGALAXY Note 3 SC-01F docomoの満足度5

2014/02/26 22:48(1年以上前)

自分はアップデ−ト前から削除済でした。
だから、何事もなかったのでしょうか。

書込番号:17241660

ナイスクチコミ!3


rionanaさん
クチコミ投稿数:4件

2014/02/28 09:36(1年以上前)

当方直りません。。。
何なのでしょうかこの症状の個体差は。
設定かアプリの構成で他にも問題があるのかな。
気に入ってる分ヘコみます(/_;)

書込番号:17246719

ナイスクチコミ!3


スレ主 asukuruさん
クチコミ投稿数:10件

2014/02/28 11:46(1年以上前)

鏡音さんありがとうございます。
でも、自分も完全には直っていません。
半分ほどですかね、
家の場合は、一昨日は自動で繋がったのに昨日はダメでした。
職場は昨日はダメだったのに、今朝は繋がっていました。

書込番号:17247002

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2014/02/28 22:43(1年以上前)

私の場合は、正確にはアンインストール後再起動でした。アンインストールだけではダメでした。
今のところ快適に使えてます。

書込番号:17248926 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5件

2014/03/01 15:25(1年以上前)

皆さまの書き込みをみて試した結果です。
@「ドコモWifiかんたん接続」アプリをアンインストール。
  →0001docomoに自動でつながるも不安定。LINEでは0001docomoは無効とはじかれる時もあります。
   SSIDとパスは保持してくれていましたが、今日は設定が飛びました。
   ドコモショップがある商店街で買い物をしていたせいでしょうか?やたらに0001docomoのつながったり
   切れたりしてました。
A Wifiをオフにして外出し、自宅に戻りWifiをオンにする。→設定を保持してくれていました。
  ヘビーユーザーではないので当面これで我慢できますが、バージョンアップの追加機能であるドコモWifiへの
  自動接続が使えないのが残念です。
ドコモショップは、60分待ちで入る気にもなりません。galaxyS4のバージョンアップでも同様なケースが
あるみたいです。早く対策してほしいです。

書込番号:17251275

ナイスクチコミ!3


スレ主 asukuruさん
クチコミ投稿数:10件

2014/03/03 10:01(1年以上前)

鏡音さんの方法で直ったと思います。
(「ドコモWifiかんたん接続」アプリをアンインストール)
ありがとうございます。
個人差(個体差)はあると思いますが、
サムソンとドコモの対応が何もない現状では
この方法しかないと思います。

書込番号:17259188

ナイスクチコミ!1


Paris7000さん
クチコミ投稿数:9789件Goodアンサー獲得:1249件 GALAXY Note 3 SC-01F docomoのオーナーGALAXY Note 3 SC-01F docomoの満足度5

2014/03/10 01:23(1年以上前)

私のも、アップデート後、パスワード入れないとつながらない状況で、ここにたどり着きました。

「ドコモWifiかんたん接続」が怪しいとのことで、ヒントを得、私はアンインストールするのではなく、「ドコモWifiかんたん接続」に登録している自宅のWiFi設定のSSIDを一旦削除し、再度同じものを登録したら、以前の様に自動でつながるようになりました。
電源off/onしたり、WiFi off/onしたり、WiFi電波の届かない距離まで離れ、LTEの電波を拾ったあと、再度自宅に戻るというテストを行いましたが、ちゃんと自動でつながるようになりました〜〜(^^)

書込番号:17286075

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2014/10/24 12:55(1年以上前)

同じ現象で夏前まで不便だと思いながら使用していました。
上記の皆さまの内容を参考に以下の手順で解決しましたので、
今さらかもしれないですが、掲載いたします。

@docomo Wi-Fi かんたん設定 アプリを起動
A自宅Wi-Fi設定をタップし、自宅のWi-FiのSSIDを設定し、戻る
B自動接続モード設定をタップ
 1.自宅Wi-Fi にチェックを入れる
2.Wi-Fi ON/OFF画面連動 にチェックを入れる
           ↓
   Wi-Fi ON/OFF画面連動 画面が起動
           ↓
   ・Wi-Fi詳細設定を行う場合はこちら←をタップ
           ↓
        IP設定画面が起動
           ↓
     スリープ中のWi-Fi接続 をタップし、「常にON」にし、
           ↓
     ネットワーク自動切り替えにチェックを入れる

Cホームまで戻り、電源再起動にて改善。

それまでは皆さん同様、本当にイライラしました。
ショップに行けばわかったかもしれないですが・・・。
この方法ですと、初期化の必要がないので、オススメです。


書込番号:18086371

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

GALAXY Note 3

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)