GALAXY Note 3 のクチコミ掲示板

GALAXY Note 3

  • 32GB

5.7型フルHD液晶を搭載した「GALAXY Note3」

<
>
サムスン GALAXY Note 3 製品画像
  • GALAXY Note 3 [クラシックホワイト]
  • GALAXY Note 3 [ジェットブラック]
  • GALAXY Note 3 [Jet Black]
  • GALAXY Note 3 [Classic White]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

GALAXY Note 3 のクチコミ掲示板

(3537件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全473スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
473

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note 3 SC-01F docomo

クチコミ投稿数:20件

今更ですが、GALAXY Note 3をヤフオクで購入しました。

さっそく画面にガラスフィルムをつけてから利用したのですが、
Sペンの反応が想像していたより、少し悪いような気がします。
ペン先が画面に触れてから、ちょっとだけ押しこむようにしないと文字が書けない感じです。
なので少し早く書こうとすると文字が途切れてしまいます。
Sペンは初めて触ったのですが、もっとサラサラっと書けるのかと思ってました。

そこで質問なのですが、ガラスフィルムを貼るとSペンの感度は悪くなりますか?
実際に剥がして試したら良いのですが、ガラスを割ってしまうのが心配なので躊躇しています。

書込番号:18767410

ナイスクチコミ!1


返信する
FE-203Σさん
クチコミ投稿数:513件Goodアンサー獲得:52件

2015/05/13 18:20(1年以上前)

Note3ゲットおめでとうございます。

僕はずっと何も付けずに使用していましたが、早く書いても文字がかすれたりはしませんでした。
他機種になりますが、ガラスフィルムを付けていても、文字のかすれはありません。
ですからガラスフィルムが原因だと決めつけれないですが、改善する可能性があるなら、ガラスフィルムを外してみてはどうでしょうか?

書込番号:18772690

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:84件Goodアンサー獲得:7件

2015/05/13 19:51(1年以上前)

現Note3はガラスフィルム未装着なので以前使っていたNote2での話になりますが、
ガラスフィルム装着による感度の変化は無かったです。
ただ、Sペンですが秋葉でバルク品を購入したら、質問者さんと同様
少し押し込まないと反応しない症状でした。
(純正Sペンは通常通りスラスラ反応してました)

原因の理由かは断定できませんが、Sペンの不具合?も
もしかしたらあるかもしれません。

書込番号:18772923

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2015/05/13 20:49(1年以上前)

FE-203Σさん、ペンギン兄弟さん、返信ありがとうございます。

すみません、途切れるというのは全く正しい表現ではなかったです。
書き出し時に線が出なかったり細くなってしまう、という方が正確でした。

Sノートアプリだとペンの種類が選べますが、鉛筆を選ぶと、書き出しも安定して追随性も良いので、比較的ストレスが少なく書けます。
一方、デフォルトのペンで同じような感じで書くと、書き出しがどうしてもうまく出ないです。
ですので、これは感度の問題ではなくて、ペンの処理が自分に合っていないという事なんだと思います。
鉛筆の書き心地でデフォルトのペンを扱えたら良いのですが・・・。

初めて使ってみておかしいなと感じたのは、事前に、紙のように書ける、みたいな意見を見て期待しすぎたからかもしれません。
普段紙に書くときは筆圧が軽いので、その感覚で書いて、おかしいなとなったんだと思います。
あと、Sペン自体が細くて摘むように持たなければいけないのも寄与してるかも。

書込番号:18773154

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

画像をSDカードに移動したらクラッシュ?

2015/04/27 20:10(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note 3 SC-01F docomo

クチコミ投稿数:159件

本体に記録していた写真(動画数点含む)700枚ほどをSDカードに移動したところ、完了したと出たのですが、SDカードに移動されたのは300枚ほどで、残り約400枚は本体のフォルダ内に残ったままでした。ただ、それらを見ようとするとクラッシュマークのようなものが出ていて表示はされません。画像の移動がうまくいかずクラッシュししまったのでしょうか?クイックピックには移動前のまま全ての写真と動画が残っていて、しっかり表示もされるのですが。。
これは一体どういう状態で、私はどうしたら良いのでしょうか。どなたかお知恵をお授けください。

書込番号:18724343 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:159件

2015/04/27 20:12(1年以上前)

すみません!時間が経ってから見たらちゃんと移動しきって、表示もされました!
タイムラグがあったようです!

書込番号:18724349 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9391件Goodアンサー獲得:897件

2015/04/27 20:20(1年以上前)

パソコンからケーブルを繋いでスマホやタブレットに動画のデーターを入れると。
長い時間がかかります。カードリーダーで行うのも同じように時間がかかる。
完了してもスマホで再生するのにまた待たされる。
のんびりしなきゃ使えない。

書込番号:18724377

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

ユーチューブが見れなくなった

2015/04/13 22:57(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note 3 SC-01F docomo

chromeからユーチューブを視聴しようとしてもバッファリングが一瞬で止まりその後反応が全くありません
ユーチューブアプリからの動作は正常です
他のブラウザを試しましたが同じ症状です
再起動しても同じ症状です
クッキーを削除しても駄目です
対処法があればご教授ください

書込番号:18679183

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:3187件Goodアンサー獲得:321件

2015/04/13 23:20(1年以上前)

You Tube公式『Android アプリでの動画再生に関するトラブルシューティング』参考サイト
https://support.google.com/youtube/answer/6091079?hl=ja

書込番号:18679271

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3187件Goodアンサー獲得:321件

2015/04/13 23:22(1年以上前)

chromeでしたね。失礼しました。<(_ _)>

書込番号:18679275

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3187件Goodアンサー獲得:321件

2015/04/13 23:24(1年以上前)

『携帯端末のブラウザでの動画再生に関するトラブルシューティング』参考サイト
https://support.google.com/youtube/answer/3008117?hl=ja

書込番号:18679280

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件 GALAXY Note 3 SC-01F docomoのオーナーGALAXY Note 3 SC-01F docomoの満足度5

2015/04/25 10:32(1年以上前)

ありがとうございます

書込番号:18716649

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

画面の明るさ自動調整

2015/04/24 00:58(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note 3 SC-01F docomo

スレ主 髭っちさん
クチコミ投稿数:38件

最近画面の明るさ自動調整が反応しなくて困ってます

解決方法などありましたら教えてください。

よろしくおねがいします

書込番号:18712846 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
らしくさん
クチコミ投稿数:629件Goodアンサー獲得:62件

2015/04/24 09:48(1年以上前)

明るさ自動調整のバーが
−5から+5までありますが、
どういう状態で自動調整しないのか、
具体的に書いて質問しないとレスはつくのが
難しいと思いますよ。

書込番号:18713469

ナイスクチコミ!2


スレ主 髭っちさん
クチコミ投稿数:38件

2015/04/24 10:03(1年以上前)

自動調整のバーは-5にしても+5にしてとまったく反応しません。

普段は明るい所ては明るく、暗い所では暗くなってたんですが最近自動調整にチェックをいれてても最初の明るさから明るくも暗くもならないんです。

ことば足らずですいません。

書込番号:18713493 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2015/04/24 11:13(1年以上前)

とりあえず先ず最近インストールしたアプリをチェックされてみては。
例えば節電系アプリやエコ設定等にお心当たりはありませんかね。

書込番号:18713625 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


らしくさん
クチコミ投稿数:629件Goodアンサー獲得:62件

2015/04/24 11:19(1年以上前)

明るさセンサーの不具合も
考えられますが、修理に出す前に
一般的ではありますが、
以下のようなことを試されてはいかがですか。

・アプリを疑う(自動調整がおかしくなった
直前に入れたアプリを削除)
・再起動
・電池の取り外し
・simカード、sdカード取り外し
・セーフモードで自動調整できないか

上記がダメなら、
・初期化してみる

これでも解決しないなら、修理になるような気がします。

書込番号:18713641

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 髭っちさん
クチコミ投稿数:38件

2015/04/24 12:49(1年以上前)

教えていただいた事を一通りやって、自動調整のチェックをはずして再起動、起動後自動調整にチェックを入れたところ治りました!

ありがとうございました!

書込番号:18713848 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note 3 SC-01F docomo

スレ主 tion*mamaさん
クチコミ投稿数:48件

カメラ(静止画)の撮影について質問です。

極端な逆光でなくても、よく顔が暗くなってしまいます。

また、夕日などをバックに撮影の場合、誰かわからなくなってしまうほど
真っ黒になってしまいます。

肉眼では明るく見えていても、写真にすると残念な結果に。

明るく写す設定があるのでしょうか。

書込番号:18670669

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件

2015/04/11 16:21(1年以上前)

iPad miniでの例ですんでそのまま当てはまるかどうかわかりませんが、ベタな方法で一手間ありますけれど対象としたい部分をタッチフォーカスし、AEを効かせてからシャッターを切るというのはどうでしょう。もしもGALAXY Note 3のカメラにHDR(High Dynamic Range)の設定があるのならそれも活用されてはと思います。

書込番号:18670913

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3187件Goodアンサー獲得:321件

2015/04/11 16:36(1年以上前)

>明るく写す設定があるのでしょうか。
sumi_hobbyさんも仰るようにGALAXY Note 3 SC-01F docomoのカメラの設定機能の中に「HDR」があれば可能です。
『TREND 3分でわかるWebトレンドキーワード ― 第4回 iPhoneカメラでも撮影できる「HDR」写真とは』参考サイト
http://ascii.jp/elem/000/000/880/880051/

書込番号:18670952

ナイスクチコミ!0


M150さん
クチコミ投稿数:371件Goodアンサー獲得:42件

2015/04/11 17:37(1年以上前)

リッチトーンを選ぶとフラッシュがオフになり暗部にノイズがのります。フラッシュをオートではなくONにすると強制発光になりますがホワイトバランスがイマイチだと感じます。

書込番号:18671086

ナイスクチコミ!0


古事記さん
クチコミ投稿数:346件Goodアンサー獲得:17件

2015/04/11 19:20(1年以上前)

デジカメでも少しでも逆光なら工夫して撮らないと黒っぽくなります。
できるだけ順光でとって下さい。
また既に書かれていますが、フォーカスを顔に合わせると、顔の明るさを基準に全体の明るさが調整されるので、ましになります。

書込番号:18671418 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


FE-203Σさん
クチコミ投稿数:513件Goodアンサー獲得:52件

2015/04/12 20:38(1年以上前)

こちらの機種で、逆光条件で色々試してみました。
個人的におすすめの設定は次の通りです。

1.フラッシュオン(強制発行)
2.リッチトーン(HDR)
3.測光モードをスポット測光にして、メインの被写体を中央に合わせる。

1.強制的にフラッシュを発光させるのは、暗い時以外でも、日中や逆光でも効果的です。
カメラ⇒設定⇒設定⇒フラッシュ⇒ON

2.リッチトーンは暗い部分に露出を合わせた写真と、明るい部分に露出を合わせた写真を同時に撮って合成する機能だと思うのですが、他にもなんらかの処理をしているようです。
他の機種ではHDRと言う呼び名になっています。
実際に試してみましたが、逆光条件での補正効果はありますが、かなり控えめな感じです。
カメラ⇒モード⇒リッチトーン(HDR)

3.測光モードをスポット測光にすると、この機種では中央のごく狭い範囲に露出(明るさ)を合わせます。
逆光で暗くなりそうな被写体を中央に持ってきてシャッターを切れば、かなり明るく撮れます。
難点としては、明るく撮りたい被写体を中央に持ってこなければならず、構図が限られる点と、背景が露出オーバー(明るくなりすぎる)になりやすい点です。
カメラ⇒設定⇒測光モード⇒スポット測光

Note3のカメラはほとんど使ったことがありませんが、ホワイトバランスや露出等をマニュアルで設定可能となっていて、かなり凝った撮影にも対応できそうで、驚いています。
tion*mamaさんなりに色々試してみて、写真を楽しんで下さいね。


書込番号:18675334

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 tion*mamaさん
クチコミ投稿数:48件

2015/04/14 21:10(1年以上前)

sumi_hobby さん,ニコニコのパパさん,M150さん,古事記さん,FE-203Σ さん

いろいろ方法を教えて頂きありがとうございました。

早速、FE-203Σ さんの方法でリッチトーンなどを
夜桜と人物,日中の逆光下の人物,室内など試したところ,
かなりはっきりと撮ることが出来ました。

今までのオートおまかせ撮影は卒業して、これを機にせっかく設定内にある機能を、
もう少し活用したいと(できるかな?)思います。

ありがとうございました。


書込番号:18681962

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

docomo版SIMロック解除について

2014/05/01 00:12(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note 3 SC-01F docomo

スレ主 apple@kさん
クチコミ投稿数:37件

docomo版でSIMロックを解除したNote3に、softbank SIM(下駄を履かせたnano sim)を刺して、ちゃんと電波掴みますか?

書込番号:17467646 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:27246件Goodアンサー獲得:3112件

2014/05/01 18:31(1年以上前)


クチコミ投稿数:255件Goodアンサー獲得:1件

2015/04/08 10:26(1年以上前)

au の SCL22 みたいにダイヤルで簡単にSIMロック解除は出来ないのでしょうか?
SCL22は、海外SIMでもテザリングできますがお金払ってドコモショップでの
SIMロック解除では、他社SIMでのテザリングできないという酷い仕様なので探しております。

SC-05Dでは、無事にSIMロック解除して使用できております。

書込番号:18660248

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

GALAXY Note 3

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)