端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2013年10月17日発売
- 5.7インチ
- おサイフケータイ対応
- micro-SIM
- 掲載しているスペック情報は、発売日、内蔵メモリ、カラーを除いてGALAXY Note3 SCL22 auの情報です。
メーカーサイト
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全4件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全473スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
4 | 2 | 2014年11月23日 11:27 |
![]() ![]() |
1 | 3 | 2014年11月21日 18:29 |
![]() |
3 | 3 | 2014年11月19日 07:56 |
![]() |
7 | 4 | 2014年11月19日 00:20 |
![]() |
0 | 5 | 2014年11月11日 16:43 |
![]() ![]() |
18 | 10 | 2014年11月10日 16:57 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note 3 SC-01F docomo
ドコモのこの機種には、
お絵描きアプリ(スケッチブックforGALAXY)は、プリインされてますか?
お絵描きアプリSketchBookが新しくなり、
ぜんぜんダメなアプリに改悪されてしまいました。
そこで、アプリ目的で、この機種の白ロムを入手したいのですが、
ドコモ版に、SketchBook for GALAXYは、プリインストールされてますでしょうか?
お教えください。 (AU版には、GALAXY plusという形で、プリインされています)
2点

お返事ありがとうございます。
好き嫌いはありますが、このプリインアプリは、
お絵描きアプリとして、Androidでは、最高峰だったのに
アプリが改悪されて残念です。
このアプリとNote3 au版だけで、LINEスタンプを作り販売もしてます。
そのため、いまの環境の寿命をのばす必要があるのです。
保存用に一台購入します。
お教えいただきありがとうございました。
書込番号:18197225
1点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note 3 SC-01F docomo
SIMカードでの運用を考え1月にMNP予定、端末だけ先に買いました。
質問なのですが、充電しながら、カーナビ使用できますでしょうか?この機種、充電中にいじり始めると、ledライトが消灯してしまうので、その間は充電していないのか?しているのか?わからず伺わせていただきました。(取説や過去ログにも載っておらず)
よろしくお願いいたします。(バッテリーのへたりは予備も買うので気にしていません。)
0点

スレ主さん
カーナビ機能はわかりませんが、充電しながら普通にアプリは使えます。
自分は、自宅では充電しながらゲームしてますが、ゲーム中でも充電されているようで、気が付けば満タンになってます(^^)
書込番号:18190156
0点

充電中は満充電状態でなければ電池アイコンに稲妻マークがつくので、
それで判別できますよ。
書込番号:18190203
1点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note 3 SC-01F docomo
香港版のnote3(N9005)を使用しています。
本日、プリインストールされている健康管理アプリS-healthが大幅にアップデートされましたが、ドコモ版のSC-01Fも同様にアップデートされたのでしょうか?
おさいふケータイが使いたくなり、ドコモ版に変えようかと考えています。
S-healthが大変気に入っており、gear2と連動させて毎日の歩数を測ったりしています。
因みにアップデートされたバージョンは3.5.1.0693となっています。
親切な方教えて下さい。
書込番号:18182254 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

スレ主様こんばんは。
私はau版ですが、同じバージョンになってます。
ドコモではないので、ご参考になるかわかりませんが、ご報告しておきます。
書込番号:18182425
1点

ドコモ版です。
S Healthのバージョンは
3.5.1.0693です。
書込番号:18182652 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

早速のご回答ありがとうございます。
ドコモ版に変えようと思います。
書込番号:18182707 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note 3 SC-01F docomo
情けない話で恐縮ですが、アクションメモの動かし方ってどうすればいいですか?
上下の幅はメモ下のボタンでできるんですが、メモ自体を画面上で動かすにはどうしたらよろしいんでしょうか?
たまに上の縁あたりを長押しして動くことがあるんですが、そのあとなにやっても動きません。
どなたか教えて下さいませ…恥
書込番号:18170314 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

auのNOTE3を使ってます。
私もそのままでの移動のやり方は知らなくて出来ませんでした。
が、最小化すると、メモが最小化のアイコンになります。
そして、その最小化されたアイコンはペンで移動出来るので、下の方に移動させたあと最小化を元に戻すと、メモが下に移動されて表示されます。
でも、移動くらいはそのまま好きな位地に出来るようにしてほしかったですね。
それと、上下幅が変えられるなら、左右の横幅も変えられるようにしてほしかったですね。
新型(Edge、4)はそのへん変わってるのかな。
書込番号:18172403 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

確かに!最小化したら自在に動きますね。
でもやっぱり書いてるときに移動したいですよね、、
ただ、一瞬動くことがあるので
なんかしら方法があるかもしれませんが…。
書込番号:18174942 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

アクションメモの上のほうをペンで浮かしながら移動させていくと、
十字に矢印が表示されて、その時にペンを使って動かすと動きませんか?
上部の真ん中あたりにあると思います。
書込番号:18175017
3点

すごい!あったんですね!
助かりましたー!ホントにありがとうございます。
(一応共有のために写真貼っておきますね。)
にしてもわかりにくいw
書込番号:18182274
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note 3 SC-01F docomo
楽天LTEエントリープラスプランのSIMをGALAXY S III α SC-03Eに入れて
自宅の自分の部屋で使用していた時のアンテナの表示は「LTE」と表示
されていました。
新たにGALAXY Note 3 SC-01Fの白ロムを購入し上記のSIMを挿入しAPN設定
(LTE対応端末利用の場合の情報)を行ったところ、同じ場所にもかかわら
ずアンテナ表示が「H」と表示されています。
楽天のカスタマーサービスに電話で確認したところ「ウエブサイトが表示さ
れネットにつながっているのなら通信はだ出来ているので、アンテナ表記は
機種により掴んでいる電波が変わる可能性がある。」との答えで機種に依存
するとの判断でした。
私としては新しい機種で、同じ場所なので「LTE」で表示されるものと思
っていましたが、実態として「LTE」では無く「H」(FOMAハイスピ
ード)の電波を掴んでいるという事なのでしょうか?
APN設定は何度も見直して「LTE」接続の設定になっています。
やはり、機種に依存してFOMAハイスピードの電波しか掴んでいないのでし
ょうか?
0点

残念ながら、そのように見受けられますね。。。
でも、SIMカードと掴む電波の種類には因果関係が無いと思うのですが、不思議な現象ですね。
楽天SIMでは、どこに行ってもHで、LTEは絶対に掴まないのでしょうか?
それとも、たまたまスレ主さんの居場所でLTEを掴まないということでしょうか?
前者でしたら、LTEを掴むためにはdocomoのSIMが必要ということになりなんか制限かけているのでしょうかね〜>Note3に。。。
もしくは、楽天SIMとNote3の相性問題で、たまたまこういう不具合が出ているとか・・・
こういうケースだとdocomoに相談しても答えは得られないでしょうし、もう少し、いろいろなところで検証してみて、再度楽天に問い合わせてみたらいかがでしょうか?
書込番号:17438721
0点

Paris7000さん
未だ設定確認をしただけですので残念ながら自宅でしか確認していません。
今日は外出できないので、明日にでも「LTE」が入る別の場所に行って
確認しようかと思います。
もっとも、GALAXY S III α SC-03Eの時は私の行動範囲では絶えず「LTE」
だったのですが・・・・
新しい機種なので仮想移動体通信事業者(MVNO)に対して何らかの規制をして
いるのでしょうかね??
後日、ご報告させて頂きますね。
ありがとうございました。
書込番号:17438811
0点

都内在住、OCNモバイルOneを使っていますが、ほぼLTEをつかんでいます。
LTE対応のMVNOに対してそのような規制をかけるのは、ちと考えづらい気がします。
何か裏設定とかあるんですかね?
書込番号:17441764
0点

WIN@ぬるゲーマーさん
確認ありがとうございます。
今日、外へ持ち出したところLTEの表示が出ました!
掴んだ電波の種類を表示している様です。
同じ場所で
SC-03E=LTE 表示
SC-01F= H 表示
なので、SC-01Fの方が電波の掴みが悪いという事なんでしょうね。
設定については、よく分からないのですが購入後に最初に行った
作業がWiFiとSIMの設定なので特に設定で何かしたつもりはありません。
反対にSC-03Eの方を使っている間に何か設定を変えた可能性はありますね。
個体差なのか場所の問題なのか切り分けはできませんが、取敢えず
LTEの表示が出ることが確認できて良かったです。
書込番号:17441867
0点

こんにちは。私も最近sc-01fを手に入れたのですが、楽天simはこの機種で動作確認が取れていないようですが動作のほうはいかがでしょうか?。
よろしければ教えて下さい。
書込番号:18156273
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note 3 SC-01F docomo
初めての質問なので失礼があればお許し下さいね。
Note3発売当初から使ってますが、3日位前から使用してなくても1時間に18%位電池が減ってます。
それまでは朝100%にして18時ごろで70%は残ってました。
ニュースアプリたまに見たり、電話、メールもほとんど使用しません。
Xperiaが「Google Play開発者サービス」のせいで急に電池がもたなくなった・・とゆうのを聞いた事があります。
こんな現象は私だけでしょうか?
もし、同じ様な現象の方がいらっしゃった、解決策教えて頂けないでしょうか?
宜しくお願いします。
書込番号:18150737 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

新しい電池買う。
アマゾンのFeliCaついてる安物サードパーティー製でもおサイフケータイ機能OK
書込番号:18150858 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

グータッチさん。ありがとうございます。
もちろんそれも考えましたが、やっぱり原因が知りたいです。
書込番号:18150906 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

よほどの使い方をしない限り、1年程度ではバッテリはへたりません。
いったん電源を落として、再起動して様子を見てください。
それでもおかしいようなら、設定の電源管理などから、どんなアプリやプロセスがバッテリを使っているのか、確認してください。
本当にバッテリが寿命かどうかは、ドコモショップでチェックできます。適当なアドバイスに惑わされて無駄なお金を使う必要はないです。
書込番号:18150922
3点

0パーセントまで使い切ってみるのはどうでしょうか?
書込番号:18151043 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

P577Ph2mさん。ありがとうございます。
電源を落として再起動は1度やってみたんですが変わりませんでし。
Battery Mixで調べると、監視のグラフでは
drweb:monitorが激しく、常にグラフの真ん中からてっぺんを激しく上下してます。
消費電力では
Android OSかGoogle Play開発者サービスが1番です。
調べてみたものの、私、意味が良く解らなくて・・。
でも、監視のグラフは、以前はこんなんではなかったです。
書込番号:18151110 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

なんちゃって警備員さん。ありがとうございます。
それは、やってみた事、ないですね。
今日の夜にでもやってみます!
書込番号:18151112 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

是非、やってみて下さい。
書込番号:18151129 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

待ち受け状態で1時間辺り-18%、明らかに裏で何かが異常に電池喰ってますね。
とりあえずセキュリティアプリの『Dr.Web』を外して様子を見てみましょう。
書込番号:18151403 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

りゅぅちんさん。ありがとうございます!
今朝、書き込み見て早速試してみた所、何と今、バッテリーが79%あります!
「Dr.Web」が犯人だったんですね。
今まで何ともなかったのに・・。
皆さん本当にありがとうございました!
これで少し様子を見てみます。
書込番号:18152477 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)