端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2013年10月17日発売
- 5.7インチ
- おサイフケータイ対応
- micro-SIM
- 掲載しているスペック情報は、発売日、内蔵メモリ、カラーを除いてGALAXY Note3 SCL22 auの情報です。
メーカーサイト
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全4件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全473スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
32 | 19 | 2014年3月30日 09:05 |
![]() ![]() |
1 | 3 | 2014年3月29日 22:24 |
![]() |
9 | 4 | 2014年3月28日 14:24 |
![]() ![]() |
9 | 5 | 2014年3月28日 08:46 |
![]() |
4 | 2 | 2014年3月27日 11:26 |
![]() ![]() |
108 | 23 | 2014年3月23日 19:44 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note 3 SC-01F docomo
現在Nexus5とドコモSH-07Dの二台持ちです。
Nexusの前は、galaxys3でした。
素のアンドロイドと最新kitkatを試したくてNexus買いましたが、サクサク動く以外何にも無い、私には、おサイフケータイが使えないと困るのでNexusに失望しました。
それで、当機種に替えようかと思います。
s3使っていたのでサムスンには、全幅の信頼があります。
s4,jも考えましたが、s3はとにかく電池が持たなかったので電池容量の大きいnote3に目が行きました。
解る方、本音で教えていただけたらと思い書き込みしました。
よろしくお願いします。
0点

もともと付いていない機能に対して「失望」って意味がわかりません。
あと、質問は「ネガ」を知りたいんでしょうけど、ネガってなんてすか?そんな使い方聞いたことないのですが。
書込番号:17308283 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

早速の返信ありがとうございます。
確かに、貴方の言われる通りです。
元々無い機能。
それは、2台持ちでどうにかなると思っていましたが、やはり2台持ちは面倒なのと、私の失策でSH-07Dの通信料金が高騰してしまい、2台持ちにして尚料金が高くなってしまったからです。
ネガというのは、弱点とかのつもりでしたが
私の日本語が間違っていたようですね。
重ねて、よろしくお願いします。
書込番号:17308324 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

私は満足してますが。
過去の書き込みを参考になさってください。
au版、docomo版、ネガな点が書き込まれています。
書込番号:17308531 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

通話品質が駄目だね。
相変わらずプツプツ途切れる。本機からかけても他機種からギャラクシーにかけても、固定電話からかけても‥
書込番号:17308534 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

スレ主さんには申し訳ないですが、
質問する場所と内容が間違っています。
この板はnote3の所持者とそのサポーターが
大多数です。
弱点を知りたければ他の板、iphoneとかで聞けば
いくつも反応があるでしょう。
あと、質問が抽象的すぎます。お店でnote3を
触って分からないこととか、疑問があれば
具体的に書き込めば返答があると思います。
この板で検索してもたくさんの苦労話とかに
行き当たりますし、ネットでも検索できます。
自分の知りたい情報は手抜きせずに自分で
探すことが大切かと。
書込番号:17308554
6点

>それは、2台持ちでどうにかなると思っていましたが、やはり2台持ちは面倒なのと、私の失策でSH-07Dの通信料金が高騰してしまい、2台持ちにし>て尚料金が高くなってしまったからです。
それも、契約前からわかっていたことでは?
もしSH-07Dの通話料が高いのなら、IP電話を使えば押さえられますよ。
http://gigadget.blog.fc2.com/blog-entry-169.html
書込番号:17308605
3点

そうですね。
手抜きでした。
無駄な書き込みして申し訳ありませんでした。
書込番号:17308616 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

通話ではなく、データ通信です。
xiw(2000円)にしてますが、どうでも良いサイトの認証を取る為に自機で通信した結果4800円になってしまったのです。
通話は、G-call+G-callpuls(050ip電話)です。
ip電話は、余りにも使えないのでほぼ、G-callのみの運用です。
最初はガラケーに挿してましたが、プレフィックスが自動で付加されないため使い辛く、わざわざ、FOMA機にxiのsimを挿しているです。
何故そんな事をしてるかと言うとgalaxyと、xi割で買ったタブレットの残債多くて、MNPできなかったからなのです。
なのでドコモのsimは、xiWにして最小料金にしてnexusとの2台持ちに踏み切ったのですが、運用失敗です。
しばらく格闘すればnexusとの2台持ちでもgalaxyの時より安くなるはずなのですが。
(nexusはwifiセット割で2060円です。)
まぁ、galaxyに戻して1台運用すれば良いだけなのですが、nexusが余ってくるのでイーモバから、MNPすればnote3が実質0円で買えるので色気がでたのです。
長々と書き込み、申し訳ありません。
このスレはこれにて、閉めようと思います。
皆様ありがとうございました。
書込番号:17308751 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ネガティブな点と言うと、ドコモ製なのでドコモの要らないアプリと、サービスが山盛りで、削除できないこと。
アップデートが遅いこと。
アップデートがいまいち信頼できないこと。
電波の掴みが、初代Note1に比べて悪いこと。
最後以外はまあ、ドコモが悪いと。
書込番号:17308902
2点

*ガラスマ機能についてSH-07Dで満足出来ないのは何故なんでしょう?
これをガラスマ機能に限定するなら128kのデータ通信プラン+SPモードでどうとでもなります
NEXUS5にガラスマ機能が無い事に不満なら、EM01Fの白ロムにsim差し替えればおサイフスマホ化出来ます
*通話料がかさむ
プラン4G-Sに誰とでも定額でおさえられると思いますけど
書込番号:17314677 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

うーん。
何故、Xi W(2段階)かというと、月サポを維持するためなのてす。
だから、プランを変えることは出来ません。
イーモバ、アローズもあります。
あんな物使うくらいなら、galaxyS3のほうが100倍マシです。
実は昨日からXi simをgalaxyに戻した所てす。
SH-07Dはガラケーとしては、よいのですがスマホとしては×です。
やはり、一年以上使い込んだgalaxyはとても良いです。
単なる物欲でS3を上回るnote3がほしいのです。
書込番号:17314776 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>月サポ維持
安く維持する目的なら、そうなりますね
通話無しで良いならデータプランライトにねんにして、Viber、Skypeと言う手もありますがip電話に不満あるなら、しょうが無いでしょうね
> あんな物使うくらいなら、galaxyS3のほうが100倍マシです。
それを言ってしまうとお仕舞いですw
201Fの在庫処分ですから、妥協して使う機種ですし
emobileのスマホ契約がIMEI規制標準になったので、機種に不満あっても、他の機種に持ちかえる事が不可能になりました
emobileは、もうかつてのemobileでは無くなった訳です
書込番号:17316586 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

奥さんがS3を使ってます。私の前機種はgalaxyNexusでした。
この機種の弱点は、カメラだと個人的には感じます。手ぶれ補正機能が弱く、ぶれまくるんです。Nexusの方がカメラについてはよかったです。
あとは、Nexusに比べると、UIがごちゃごちゃしてるところかなぁ。そこは好みかもしれません。ダイヤルタッチ音のポニョポニョ鳴るのも気に入らないですね。
バッテリーは、s3と比べると断然良いです。二倍は言い過ぎかもしれませんが、ベビーに使わなければ2日は保つでしょう。
気に入らないところもありますが、全く支障はなく使ってます。s3でSamsungを信頼しているのあれば、全然買いではないでしょうか。Sペン、便利ですよ!
書込番号:17330479 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

カメラはNexus5の方が手ぶれ補正があって断然いいですね。
書込番号:17331082
0点

弱点がカメラ機能とは!。
カメラは殆ど使わないのですが、やはり、使うこともあって、その時に「何だこれ?」って。
S3は別に意識する事も無く、使えたのですが。
nexusはgoogle+にアップするのに何度か使いましたが、特に気になりませんでした。
私の場合カメラ機能は必須ではないので。
もし、手に入れる事が出来たら挑戦してみます。
ちなみに富山県という田舎では、ケータイショップが殆ど無く、カメラのキタムラでCB2万5000で(商品券、しかも4ヶ月後の受け取り。)要オプション。相殺するとCBもあるのか無いのか微妙です。
もう少し待って安くなるのを待つか、秋に新機種を見てからにするか、
しばらく、note3の妄想します。(galaxygearも気になってるので。)
有り難い、返事ありがとうございます。
初めは、叩かれて嫌になりましたが、良い人もおられる、嬉しい限りです。
書込番号:17334582 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

自分のNote3は、特にぶれたりしませんが・・・
ぶれまくるというのは、どんな撮影の仕方をしたのでしょうか??
書込番号:17338422
0点

主に部屋撮りです。もちろん、部屋撮りだとぶれやすいのは承知のうえですが、他のスマホカメラ(私だとgalaxyNexusやs3)と同じ環境での撮影だとnote3の方がブレるということです。
スマホカメラは、文書作成時の資料やメモ程度ぐらいにしか使用しませんが、それでも手軽に、良い画像で撮影できるにこしたことはありません。
ちなみにわたしは、13M。モードは、オート。スマートスタビリティーは、オンで使用しています。スマートスタビリティーをオンにすると、色塗りが人工的になる点が気に入りませんが、ブレを緩和するために使用しています。
解決できるならスレッド違いとはならないでしょうか?オススメの設定があり、解決方法があれば教えていただきたいです。
書込番号:17343022 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>net.toppyさん
カメラのブレに関しては、工学手振れ防止搭載の機種と比較したら弱いです。
ですが、S3と比較した場合はS3よりは、ぶれにくくなっていると実感してます。
なのでS3で特に不便なく使えるのでしたらnote3のカメラでも同様に使えると思います。
通話音質に関してはぶっちゃけ、S3と似たような通話音質です。
ちゃんと聞こえたり通じたりもするしクリアーなんだけどなんかデジタルっぽい感じがしますよね^^^;;
S3と比較して、画面の発色が素直に見やすくなったのと画面サイズの割にはコンパクトで背面がすべりにくくなってるなどが特徴と感じています。
書込番号:17360525
1点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note 3 SC-01F docomo
ビジネスホテルのwifiに接続するとlineのビデオ通話ができません。チャットはできます。fc2ライブも見れません。LTEだとビデオ通話もfc2ライブできるんですが.....何か設定とかあるんでしょうか?
書込番号:17358768 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ビデオ通話は通信量が多いからホテルが帯域制限をかけているのでは?
書込番号:17359070
1点

帯域制限されてるかもしれないですね。
動画などのデータ転送量が大きいものは接続できないように。
たくさんの人が同じ回線利用する環境ではたまに遭遇します。
書込番号:17359085
0点

早い回答ありがとうございます。帯域制限ですか...
知りませんでした。LTEでするしかないんですね(泣)どうもありがとうございました。
書込番号:17359118 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note 3 SC-01F docomo
先日ドコモの二台持ちキャンペーンで5000円でゲットしました!
まぁそれは良いんですが、ソフトウェア更新しろという表示が出てますね。やっぱりした方がいいのでしょうか?以前S2をソフトウェア更新してからすぐ固まったり強制終了するようになったので、あまりソフトウェア更新に良いイメージがないのですが…。
今回のソフトウェア更新で不具合って結構聞きますでしょうか?メリットとデメリットどちらがあるのかしら。迷ってます。どなたかアドバイスくださいませ。
書込番号:17350848 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

そうですね〜〜微妙ですね〜〜〜
本来であれば、updateしたほうが、色々なバグが改修されていて良いはずなんですが、updateしたらしたで、新たなバグを仕込んでたりするのが現状です。
でもまぁ、そのうちまたそのバグも改修されるでしょうから、そういうもんだと(あきらめて?)updateしちゃったほうが精神的に良いです。いつまでにupdateしないってことはあり得ないですからね。
ちなみに、先日のupdateでは自分で登録した自宅のWiFiがつながらなくなるというバグを誘発しました。ここでも何件か書き込まれてます。その対策としてdocomo簡単接続に設定してある自宅のWIFIの設定を一旦削除し再登録すると解決という顛末でした。
なので、ネットでの不具合情報なども見ながら、updateされると良いでしょう。
所詮、ソフトってそんなもんという感覚が必要ですね〜〜〜(^^;;
書込番号:17352182
2点

↑ > いつまでもupdateしないってことはあり得ないですからね。
の間違い(^^;;;;
書込番号:17352231
2点

カメラを使用すると、トランディションアニメが1倍に戻ってしまうという不具合が直ります。
自分はwifiの不具合は発生しませんでした。
Sプランナーに画像が勝手にリンクされる機能が追加されました。
この機能の追加は自分は嫌でした。
書込番号:17352243
0点

皆様ありがとうございます。自宅でWiFiは使わないのでアップデートしちゃおうかと思います。カメラ関係もまだあんまり使ってないし、そこまで凝った使い方しないと思いますので。
書込番号:17353921 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note3 SCL22 au
GALAXY note3を使っていますが、数日前からメール受信がリアルタイムに届かなくなりサーバー止まりで連絡が来て、そこから先は毎回新着問い合わせをしなければメールを見る事が出来なくなりました。
メール受信設定を変更しても変わらず、どうしたら良いのか困っています。
ショップに行く前に自分で直す方法があれば是非とも教えて頂きたいと思いますのでよろしくお願いいたします。
書込番号:17332621 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

私も同様の症状になりICカードの交換や色々試してもダメだったので修理に出すつもりでショップに行きました。
たまたま対応して頂いた店員さんがかなり詳しく、この機種は節電モードやその類のアプリを入れていると干渉してメール遅延を起こすとの事。
私も名前は少し忘れましたが「6倍長持ち」だったと思いますがそのアプリをインストールしていて自動節電モードになっていました。
店員さんはとりあえずアンインストールされて動作確認を数回されましたが、その場でメール遅延が治りました。
今も全くメール遅延は全くありません。
本当に知識豊富な店員さんで助かりました。
その後も怖くて節電アプリの類は全くインストールしていません。
もしスレ主様が節電アプリの類をインストールされておられたらアンインストールをしてみてください。
長文失礼しました。
書込番号:17334383 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

追記です。
galaxy note3の節電モードもメール遅延を起こす事が多くショップに持ち込まれる事が多いそうですので、galaxy note3の節電モードも使用しない方がいいと店員さんが仰っておられました。
書込番号:17334386 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

華ママさん
色々と教えてくれてありがとうございました。
結局、ショップへ行き店員さんもお手上げ状態でした。
最終的に初期化にして最初からやり直ししてみたら直りました。
書込番号:17338163 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

えろきちさん
直って良かったですね。
ただ私の場合はこの機種に節電モードやその類のアプリを入れるとメール遅延するのが分かり勉強になりました。
直った事ですから素敵なスマホライフを!(^^)!
書込番号:17338251 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ハングアウトのSMSをONにすると@ezweb リアルタイム受信出来ませんので、ハングアウトをOFFにしてください!
リアルタイム受信出来ます!リアルタイム受信出来ない場合ハングアウトの設定を確認してください!
書込番号:17353034
1点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note 3 SC-01F docomo
当方、ブログをしているのですが、ノート3のカメラは 最低でもFull hdなので、困っています。
640×480で撮影する方法はないでしょうか?
色々なアプリで試しましたが、サイズがノート3に依存します。
書込番号:17349869 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

こんにちわ!
撮影sizeの件ですが、撮影後に画像をリサイズさせる方法はいかがでしょうか?
私はimage shrink liteというアプリでリサイズしています(^_^)ノ
ブログにアップさせるまで、一手間かかりますが、様々なサイズに変更出来るので便利ですよ♪
書込番号:17349961 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

先の方も仰るように、このスレ内容だとリサイズアプリを使って、撮影後に加工した方が良いと
思います。私の場合は、【imaze Eazy Resizer】と言うアプリを使っております。
【imaze Eazy Resizer】
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.valsior.resizer&hl=ja
他にもリサイズアプリは結構あるので、ご自身にあったリサイズアプリを使った方が良いと思います。
書込番号:17350108
2点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note 3 SC-01F docomo
主人がこの機種の購入を検討しております。
性能は非常に気に入っているようですが、一番のネックが携帯性です。
主人はいつもワイシャツの胸ポケットにスマホを入れていますが、ノートをお店で入れてみたところ、はみ出していて微妙でした。
また、仕事上、ワイシャツの胸ポケットによくペンを差しています。
主人は、ダメだったらスーツの内ポケットやカバンに入れればいいと言っていますが、夏は上着を着ませんし、使いづらくて絶対後悔すると思うのです。
携帯性、大きさに関し、実際使っていらっしゃる男性の方々の意見、感想をお聞かせ頂けませんでしょうか?よろしくお願いいたします。
書込番号:17310285 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

こんばんは。
携帯性は良くはないですが、スーツであればズボンのポケットに入りますし、大きさから想像するより軽いのですので、絶対に後悔することはないと思います。
書込番号:17310364 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

ファブレットですから、ポケットにいれるには向いていませんし、スーツのポケットだと精々Z1クラスの大きさが限界だと思いますよ(T^T)
書込番号:17310551 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

スレ主様こんばんは。
差し出がましい様ですが、旦那様が性能が、気に入っておられ、ポケットの件でもスーツ内のポケットや鞄に入れれば良いとまで仰っておられます。
スレ主様からしてみたら大きくて使い辛いように感じでおられるかもしれませんが、この機種を使っている私も携帯性よりも、それ以上の魅力を感じて購入しました。
女性の私でさえ外で普通にネットみたり電話したりしてます。
なので御主人様もこの機種に大きさとは別の魅力を感じて買われたいと仰っておられるのであればそうさせてあげたら如何でしょうか?
男性の意見を求めていらしてましたが女性でも楽しいですよ。
書込番号:17310617 スマートフォンサイトからの書き込み
13点

普通に、YシャツのポケットにNote3とiPhone5入れて普段から使ってます。
2つもスマホを入れると若干ポケット側が下りますが。
Note3だけなら余裕でしょう。
ましてや、Z1とはほとんど差がないサイズですし。
http://mobileascii.jp/elem/000/000/082/82767/
書込番号:17310640
4点

自分の場合は、note3はギリOKラインでした。
ultraと迷いましたが、ultraはさすがに大きくてNGでした。
自分は胸ポケットかズボンのポケットに普段は入れています。
書込番号:17310820
3点

note2持ってますが、体大きくはないですが夏はズボンの前ポケットでそんな違和感ないです。
ただしシャツの胸ポケットはNG。重くてダラーんってなるし、カッコ悪い。
カバンに入れるのはあり得ない。取り出し面倒だし、着信気づかない。
広末涼さんは差し出がまし過ぎ。旦那さんの希望を叶えてあげろとか何様のつもりなのか?と思ってしまう。女性でも楽しいとか誰も聞いてないし関係ないし。
書込番号:17311224 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

バーチャルアットさん。
だから私は最初に差し出がましいとお断りしてます。
私も差し出がましいと理解して、書き込みをしました。
あなた様が同じ様に欲しい機種を奥様が買わない方が良いと言われたら言われた様にされるのでしょうか?
最後に男性の意見を聞いていると理解して書き込みをしているとも書いています。
私はこれ以上揉め事はゴメンですのでこれで失礼します。
書込番号:17311382 スマートフォンサイトからの書き込み
20点

それと、スレ主様。
スレを汚してすみませんでした。
書込番号:17311497 スマートフォンサイトからの書き込み
13点

正直、このサイズに慣れると、iPhoneは小さすぎてほとんど使わなくなります。
それくらい、このサイズは絶妙だと思います。
その代わり、落とさないようにバンカーリングやストラップなど何らかの手当はあった方がいいと思いますが。
男性が胸ポケットで携帯できないサイズではないと思います。
書込番号:17311935
3点

私は、広末涼さんの考え方に同意します。
すごく優しい奥様なのはわかりますが、旦那様が気に入られてる様なので、持つのは本人ですから旦那様の欲しい機種を持たせるのが一番良いと思いますよ。
バーチャルアットさん、私はいつもYシャツの胸ポケットに入れてますが、ダラーとなることはありませんよ?
ですから、NGでも何でもありません。
逆にズボンの前ポケット!?と思いました。
もしかして、サイズのあってないYシャツでも着ているんですか?
まあ、シャツと言っているだけでYシャツとは言っていませんから、反論の余地はありますが…。
ちなみに、私はスーツもYシャツも自分の身体にあった物を着てますよ!!
書込番号:17311944 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

こんなの如何でしょうか?
http://kawaya.com/dscs.html
実際に、私はNote3との組み合わせで使用しています。
Note3のサイズに丁度良いのですが、まぁその分普通の
4インチクラスのスマホケースと比べると大きくて
かさばります(笑)
なので私の場合はオールシーズン使っていますが、
スレ主さんのご主人の場合、上着を着る時には内ポケットに、
着ない時にはこのケースを使用するというのも有りなの
ではないかと。
こういった物を付けるのを嫌う方でしたら仕方有りませんが、
抵抗なければ、出し入れもスムーズで、作りもしっかりして
いて、なかなか便利だと思います。
書込番号:17311972
5点

スラックスのポケットに十分入りますので全く問題ありません。
座ったりして、形が浮き出るのが嫌な人はダメですが・・
書込番号:17312009
3点

Yシャツの胸ポケットに入れたら雨に濡れなくても汗でびしょ濡れ状態に...
ultraは防水ですが胸ポケットは無理だし。
防水機能(絶対大丈夫とは言えませんが)
のついたS5も選択肢に加えたらいかがでしょう。
でも発売まで待てなくて仕事でも使われるのでしたらnote3がベストかなぁ。
気に入ってるみたいだし。
最終判断はご主人にして頂いて。
書込番号:17312127 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

Yシャツの胸ポケットにギリギリ入らないことはないですが、とりあえず入ったというだけで、動いたり少し前かがみになると窮屈に感じたり、落としそうになります。実際の生活においてはゆとりがあったほうがいいです。その辺ご主人さま次第だと思います。
自分はポケットに入れるのは諦めて、カバンに入れてます。
書込番号:17312398
1点

僕はスーツでなく作業着を着ていますが、この機種の携帯性は悪いです。
大きさの割に薄く軽いので、胸ポケットにいれてもジッパーを締めることが出来ます。
しかし取り出すのに手間取って、電話に出られない事もしばしば・・・
そこで今はウエラブル端末と併用しています。
各社から色々な物が出ていますが、Note3と併用する事で携帯性の弱点を補っています。
Note3はペンによる手書きと、OCR機能に特徴がある、とても面白いスマホです。
個人的には、携帯性の悪さよりも、魅力の方が勝っています。
書込番号:17312604
4点

訂正です。
ウエラブル端末⇒ウエアラブル端末
(具体的には、galaxy gearとmartian watchを使用しています。)
書込番号:17312618
0点

普通にYシャツの胸ポケットに入れて使ってます。
周りの配慮として、カメラ部分がはみ出ないように、
頭から突っ込んでます。
ポケットの中に全てすっぽり収める必要性については
全く感じてません。
それって、紙の手帳とかでも同じ事でしょ?
ただやはり大きいので、ペンとかを並列には収められず、
本体の背中側と重なる感じになります。
それ以上に本体が魅力的なので、苦とは感じませんけどね。
逆にスラックスのポケット、特にお尻は、耐久性の意味で
お勧めできません。(実際に壊れた知人もいます)
書込番号:17313229
1点

>だから私は最初に差し出がましいとお断りしてます。
最初にお断りすれば良いと?
>私も差し出がましいと理解して、書き込みをしました。
理解したのになぜ書き込んだのでしょう?
ただの自分勝手でしょう。考え方がキケン。
書込番号:17318954
1点

私も実際に使用していますが 大きいです、(⌒_⌒;
非純正のフリップカバーに入れて使って一回り大きいくなっています
でも作業服の胸ポケットにも収まりますし Yシャツでも大丈夫です、
このサイズに慣れると もう 小さなサイズには戻れません
携帯性を犠牲にしてもあまりある ものがあるので 御主人の意見を
尊重して上げてくださいまm(__)m
余談ですが 私は本体が非防水なので
濡れるような状況では本体をジップロックにいれて使用しています。
書込番号:17319007
1点

スレ主さん
> 携帯性、大きさに関し、実際使っていらっしゃる男性の方々の意見、感想をお聞かせ頂けませんでしょうか?
最初は、ちょっとデカいかな?と思いましたが、今手に入るスマホで一番大きな画面ということでこれにしました。
結果、大正解〜
今はまだスーツの上着を着ているので、上着のポケットに入れてますが、夏になったらどうしようかな〜(^^;;
まぁ、カバンに入れてるかな?
ワイシャツのポケットに入れるのは、入るには入りますが、ちょっと気が引ける・・・
なので、カバンでしょうね〜
でも、その多少の不便さを抑え、この画面の大きさと綺麗さで、もうこれ以外考えられないと今は思ってます。
i-phoneなんかを使っている友人のを見ると、こんな小さな画面で小さな文字で窮屈〜と感じます。
> 広末涼さん
べつに、差し出がましいともなんとも思わないですよ〜
自分も同意見です(^^)
書込番号:17319350
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)