端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2013年10月17日発売
- 5.7インチ
- おサイフケータイ対応
- micro-SIM
- 掲載しているスペック情報は、発売日、内蔵メモリ、カラーを除いてGALAXY Note3 SCL22 auの情報です。
メーカーサイト
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全4件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全473スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
4 | 3 | 2013年12月22日 06:51 |
![]() |
8 | 6 | 2013年12月21日 23:23 |
![]() ![]() |
5 | 5 | 2013年12月21日 14:18 |
![]() |
103 | 11 | 2013年12月21日 01:10 |
![]() |
9 | 6 | 2013年12月20日 01:16 |
![]() |
40 | 10 | 2013年12月19日 10:52 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note 3 SC-01F docomo
すいません、auのNote3を使用していますが、質問させてください。
ドコモのNote3では、LINEのマルチウィンドウは使えますか?ドコモショップの展示端末を触ったところマルチウィンドウのアプリ一覧にLINEが出てこなかったので店員さんに質問しましたら、「恐らくLINEのユーザー登録が済めば使えると思います」と回答いただきました。
ユーザー登録してると使えてるよーって方いらっしゃいますか?
書込番号:16736382 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

11月開始だそうです。ふたり別々の相手へのチャットも可能になるそうですよ。
書込番号:16736403 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

開始タイミングはauと一緒なんですね。
回答いただきありがとうございます!
楽しみに待っています♪
書込番号:16736526 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note 3 SC-01F docomo
7G制限中です。まだ購入したばかりです。沢山くるアプリの更新は止めれましたが、ドコモメールをインスト一ルするとサ−バ−エラ−になります。直し方分かる人いませんか?
書込番号:16982070 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

すみません。ネットで検索してみたんですがギャラクシ一ノート3のドコモメールに対応は1月以降というのは本当ですか?今も、ドコモメールインスト−ルできず、do como.ne.jpのメールが使えてないのです(;_;)
書込番号:16982871 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

12月10日に対応済みです。
自分は快適に使用してますよ。
書込番号:16982892 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

回答ありがとうございます。そうなんですか。再起動や、電池パック外し入れ直してもエラーになります 7G制限のせいですかね(*_*)W
書込番号:16982950 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

通信速度が遅くてエラーになってるようなら
ドコモショップやコンビニのwifiスポット使えばいい
無料です。
使い方わからないならドコモショップで教えてくれます。
書込番号:16983268 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

回答ありがとうございます。ドコモショップに近々行こうと思います。ドコモメール以外は、Sぺんも含め、とても快適に使用していて気にいっています(*^^*)
書込番号:16983464 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

インスト−ルできました 。やはり通信制限中だったので、気長 に待ったらできました。ありがとうございました!(*^^*)
書込番号:16983874 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note3 SCL22 au
待望のシステムアップデートの通知がきましたが、よく読むと、アップデートしたら、ホーム画面や設定が、工場出荷時の設定に戻ってしまうと書いてあります。
ホーム画面は時間かけてやっと使い易くなったのに、また1からショートカットを並べたりしなければならないと思いアップデートを躊躇してます。
ホーム画面をバックアップする方法を探しているのですが、良い方法を見つけられません。
皆様どのようにバックアップして、アップデートされているのでしょうか?
書込番号:16978733 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

スレ主さんの仰るのは下記の12/11付けのアップデートのことでしょうか?
工場出荷状態なんちゃらの記述は見当たりませんし「設定情報は変更されない」と記載されてますが。
http://www.au.kddi.com/information/notice_mobile/update/update-20131211-02/
書込番号:16980543 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

当機種ユーザーです、メジャーアップデートではなく、単にソフトウェア更新なんで、そのまま実行して大丈夫です、更新後【緊急長持ちモード】のステータスバー表示は全くなくなりました。
私もホームカスタムはしています、現在はADWランチャーとUCCWで設定してますが、設定は完全に記憶しているので、初期化してもホーム自体は10分もあれば元通りです、画像にアイコンはありませんが、時計や画像をタップするとそれぞれの機能に飛ぶ設定にしてあります。
ADWは設定をメモしたりして熟知するようにしています。
私はUCCWというアプリでウィジェット【ウィジェットの中にショートカット配置してます】用のスキンをセーブしてあるので、直ぐに呼び出せるようにしてあります。
書込番号:16980663 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

私も心配しながらアップデートしましたが、ホーム画面は何も変化がなかったので安心しました。
書込番号:16980694 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

私も〔出荷状態に〜〕との記述を読んで、どうなってしまうのか心配だったので、一応suicaやnanacoなどは機種変手続きをしてからアップデートしましたが、ホームも中身もそのままでしたよ〜(^^)/
書込番号:16980807
1点

ホーム画面大丈夫なんですね!
インストールの画面では、保存されないってなってるのは人騒がせですよね。
これで、安心してアップデートできます。
ありがとうごさいました。
書込番号:16981911 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note3 SCL22 au
GALAXYは爆発するというニュースが出回ってきておりますが、
日本でも同様の事故は今のところ見かけたことや耳にしたことすらないですよね。
爆発でも保証できないのは勘弁なので、
機種変する時心配するんですけれども、
そこのところはどうなんでしょうか。。。。
たぶん原因はグローバル版で使われている電池だと思われますが、
日本版のモデルではあまり爆発はしない方なんでしょうか・・・
大丈夫だと思う人はたぶんいると思えばいると思いますが、、、、
8点

爆発したらラッキーですね
慰謝料やら口止め料やら賠償金貰えるチャンスです
でもスレ主さんはGALAXYに機種変更しないでiPhone使い続けたほうがいいでしょう。
書込番号:16957269 スマートフォンサイトからの書き込み
14点

>かんぴょう農家さん
確かにそういうのもあるのですが、、、、
私はワンセグ(できればフルセグも)対応のスマートフォンが欲しいんですよ。
だから、今すぐにでもiPhoneからAndroidに乗り換えたいんですよ。
XPERIA Z1とかそこら辺の機種だったらどうなんでしょうか。
書込番号:16957302
4点

スレ主がなにに機種変更しようが興味ない
自分で口コミやメーカーサイトで自分に合いそうな端末さがせばいい
韓国やサムスン擁護ではありませが、
自分がGALAXY使って爆発したわけでもないのに
ネットの不確かな情報で信じる可哀想な人もいるのだなと
口出ししただけです。
しかも機種違うし
Z1欲しいならかえばいい
どうぞご自由に
書込番号:16957397 スマートフォンサイトからの書き込み
11点

ネット発のくだらない噂に振り回されすぎないことです。
リチウムイオンなら、なんだって爆発しますよ。
Appleだって爆発しましたし、ソニーだってかつて派手に回収騒ぎをやらかししました。パナソニックやサンヨーにもありましたね。
今、世界中で最も売れているのがSamsungとAppleなんですから、そりゃ、一つは二つや三つや四つは爆発するでしょうし、感電死も起きるでしょう。もちろん、日本で売られているものだって爆発する可能性はあります。
そこまで気にしていたら、家から一歩も出られなくなります。いや、家にいるほうが危険でしょう。
書込番号:16957411
25点

すみません。
横から口を挟ませていただきます。
キャリアは違いますけど、NoteUを1年ほど使っているものです。
スマホも自分自身も健在そのものですよ。(^^♪
違うキャリアの板で変なのが口コミに入っているのでその影響でしょうか?
国内でそのような事件が起きれば、まずは大事件になること間違いないと思いますが・・・
書込番号:16957756
8点

そのような心配は要らないと思います。
結構前からGalaxyは販売されてますが、日本で爆発したってニュースは聞いたことがありません。
私も2ちゃんねる系のサイトで海外のGalaxyユーザが被害を受けたなんて話を見たことがありますが、いまいち信頼できません。
実は私自身も前まではこのようなネタを信じてGalaxyを避けて、粗悪なガラパゴススマートフォンで痛い目にあいました。
ネットのネガキャンに騙されたって感じですね。
実際に使ってみると、Galaxyに言うほど悪いところなんてないし。
満足できるので、買ってもいいと思いますよ。
書込番号:16959698 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

怖い話ですね。
どんなタイミングで爆発するのですか?
出来る限り衝撃を与えないように使います。
書込番号:16960148
3点

どの機種でも起こりえますが、変形があるバッテリーを使うとか、充電部の水等によるショートとか、なのでしょうかね。
ニュースにならないだけで、ありそうな気もしますけれど。
乾電池ですら、使い方を誤れば破裂しますからね。
書込番号:16960253
5点

今までAUでGALAXYのSU、SVと使い続けましたが、同時に使用していたi-phone 4Sの様にネットや動画、ゲーム等の連続使用の際でもバッテリーが熱を持つ事もなく、危険やトラブル知らずで使えてましたので、今回Note3 SCL22 に迷わず機種変をしましたが、やはり現在の世界2大携帯電話メーカーだけあって、韓国のメーカーですが、スマホに関しては下手な国産メーカーよりも安心して快適に使用出来ています。日本人よりはるかに携帯にシビアな外国で最も売れている理由は、ちゃんとした技術と実績があるからだと今回のNote3も納得する良い出来だと思いますよ。
書込番号:16964569
7点

>日本人よりはるかに携帯にシビアな外国で最も売れている理由は、
単に安いから、ってのが主な理由らしいですけどね。
だから、新型が旧型より高いってことが発表されたら予約が減った、って
話がでたりしたわけで。
書込番号:16967244
4点

うちもGALAXYを S2 wimax 、S3 progre、S3αと使ってきましたが爆発した事は今まで全然無いです。
ネットも最近くだらない記事が増えてきたもんですな。(笑)
ただ、S2 wimaxは発熱が激しくて基盤故障したことに留まりましたけど・・・
書込番号:16980275
5点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note 3 SC-01F docomo
閲覧いただき、ありがとうございます。
先日Note3を購入しまして、使い始めたぱかりなのですが、
標準のブラウザーにて、気になる点が2点程有りました。
一つはYahoo!japanのモバイルサイトから、サービス内の
「テレビ」を選択し、リンク先のサイトで「今日の番組表
を見る」を選択した時に、番組表が表示されないことです。
もう一つは、ヨドバシ.comのモバイルサイトで検索窓に
キーワードを入力し検索すると、何もしていないのに検索した
キーワードがコピー・切り取りの対象として指定される
事象です。(ちなみに、検索された製品にリンクし、戻って
きても解除されません。
どちらも100%再現し、且つNote2では発生しません。
実は近所のケータイショップの実機で試してみたのですが、
同様の現象が起きました。
なので、バグなのかなぁと思っているのですが、もし
よろしければ、皆さんの機種で試していただけないでしょうか?
どの機種でも発生するのであれば、ソフト的なバグだと思う
ので(或いは、何か設定が有る?)、docomoに事象の報告でもして
後はバージョンアップで直る事を願いつつ、気長に待とうと
思います。
しかしながら、問題無い人がいる or 問題無い人が多いという
事で有れば、一部の機種で発生する、場合によってはハード
的な問題の可能性も有りうるのでdocomoショップに行って相談
してみようかと思います。
もしお時間があれば、試してレスをいただけるとありがたいです。
よろしくお願いします。
1点

自分のはau galaxynot3 SCL22
Yahoo!テレビの番組表はちゃんと表示しますヨドバシ.comの検索結果は同じ現象起きました何れも標準ブラウザーです
書込番号:16973061 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

アンデスバナナさん
レスありがとうございます。
docomo版とau版で違いが有るんですかね?
そうだとすると、キャリアのカスタマイズに問題が
有るのかもしれませんね。
ヨドバシ.comの検索結果が同じくなるという
ことは、何らかのソフト的なバグが有るのかも
しれませんね。
ただ、他のサイトの検索窓では現れないというのは
今一釈然としません。
ヨドバシ.comのサイトに問題が有るかとも思った
のですが、Note2では特にそんな事象は無いんです
よねぇ・・・
書込番号:16973145
0点

> 実は近所のケータイショップの実機で試してみたのですが、
> 同様の現象が起きました。
参考レスで失礼いたしますが、前者の現象はサイトの機種判別のリダイレクトが不適切だったりしますので、まずはURLを比較することが必要ではないでしょうかね?
入れ子の場合はページスクリプトも確認する必要があるかとは思いますが。。。
あとは、Firefoxとかの比較が有効ではないかと思います。
後者は微妙に機種要因もありそうですね。
書込番号:16973349
1点

ドコモ版です。ヤフーの方はスレ主さんと同じ様になりました。
ドルフィンでは見れました。
ヨドバシの方は試していません。
書込番号:16973538
1点

ドコモ版のNote3を使っています。
標準ブラウザを選択すると、sleeveさんの言われるように番組表は表示されませんし、ヨドバシ.comの方もキーワードがコピー・切り取りの対象として指定されます。
どちらもChromeやYahooを使うと問題無く表示されるので、標準ブラウザとの相性かもしれませんね。
書込番号:16974098
2点

皆さん、レスありがとうございます。
当方で、更に別のケータイショップ2件で確認したところ、
やはり同様の事象が起きました。
アンデスバナナさんのau版以外では、「できる(見れる)」との
回答が無いので、恐らく全ての機種で同様なのではないかと
推察します。
取り敢えず、Docomoのホームページの問い合わせ先に、報告
いたしました。
実際に試していただけたお三方をグッドアンサーとさせて
いただきたいと思います。
ありがとうございました。
書込番号:16976833
1点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note 3 SC-01F docomo
只今s4使用して何の不満もなく使用しているのに、ノート3に魅力を感じ、このノート3を購入したら当分機種変はしないと決めました。ですが、s4に不満もなくノート3を購入しても良いものか。。遠目にみて、s4の5インチ画面とノート3の5.7インチ画面って、そんなに大差ないサイズ感があるんですがどうですかね?私は両手使用なので知り合いのノート2とs4を比べても違和感なかったのでノート3もそんな感じですかね(*^o^*)?
書込番号:16962855 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

Note3のどのような所に魅力を感じたのでしょうか?
Note3は端末割賦価格もかなり高いので、変えてもそれ以上の価値があると思えば機種変更するのもいいかもしれません。
ただ、今後もサムスンで言えばS5やNote4(機種名は予想です)が発売されると思いますし、新機能などもっと魅力がある機能が搭載されるかと思います。
個人的にはS4で何の不満もないのであれば、あまりお勧めはしませんが、こればかりはスレ主さんの考え方になりますから、この先も悩んで後悔すると思うのであれば機種変更してはいかがでしょうか。
書込番号:16963251 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

大きさ重さではNote3とZ1ではそれほど変わらないです。
Note2
高さ 約 151mm×幅 約 81mm×厚さ 約 9.7mm(最厚部 約 10.4mm)約 189g
3G:約 730時間/LTE:約 650時間/GSM:約 580時間
☆Note3
高さ 約 151mm×幅 約 79mm×厚さ 約 8.3mm(最厚部 約 9.8mm)約 172g
3G:約 470時間/LTE:約 410時間/GSM:約 380時間
Z1
高さ 約 144mm×幅 約 74mm×厚さ 約 8.5mm約 171g
3G:約 740時間/LTE:約 610時間/GSM:約 600時間
書込番号:16963422 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

不満がないのであれば、S4のままで良いと思います。
自分はS4からnote3にしましたが、ペン入力をしたいという明確な理由があったからであり、それ以外ではcpu等による順当な進化を感じるだけで、やれる事に変化はありません。
ペン入力が必要でない場合、大画面が必要でない場合は、冬モデルからは国内メーカーの方が良いのではないか?という印象です。
note3の端末としては、ペン入力がすばらしく、今後どんな良いスペックのものが発売されようが、ペン入力に対応していないのであれば買う気にはなれません。そのくらい使い易いです。
買い換えて良かったと思っています。
一つの意見としてご参考までに。
書込番号:16964046
9点

スレ主様。皆様こんばんは。
>スレ主様
背中を押してくださる方は現れないみたいですね(笑)
私はS3α → NOTE2 → NOTE3(au) と使用しております。
NOTE3はS4とは違って、スペックより使用感を大事にしていると思います。
個人的な感想ですが、S4とNOTE3は違うところを目指しているので、スペックはあまり気になりませんでした。
正直NOTE2とNOTE3の違いが大したこと無いと感じたので購入する気はなかったのですが、実際に使用してみるとその違いを感じます。
何をやるにもいちいち普通に使えるのです。
NOTE2も良かったのですが、もう戻ることはできないくらい違いを感じております。
当機種はペンを使うことが目的の方が多いと思いますが、私はほとんど使うことはありません(汗)
画面の大きさだけでも使う価値は十分にあると思いますよ。
大きさに関してもNOTE2よりも薄くなり、裏ぶたの処理も滑りにくいので好感触です。
私の場合はドコモからauに変更したことも有利に働いたのもあるかも知れませんが、その点も合わせて検討することをお勧めします。
書込番号:16965510
4点

機種変更って他人に背中を押して貰ってする事でもない気がするんですが、
金銭的に余裕があるって事ですかね。S4の支払いも終わっていて。
私の場合はauなのでS4ではないけど、不満のない機種を使用中でした。
機種変更して1年も経っていませんでした。
機種変更した時は余程の事がない限りずっと使う予定でした。
しかし、auからもNote3が出たので、他機種には無いSペンの魅力に惹かれて機種変更しました。
今のS4には無い魅力に惹かれているなら、機種変更してもいいと思いますが、最後はスレ主さんが決める事です。
同じキャリアなら機種変更してやっぱり前の機種がよかったなんて時でも、simカードを挿し替えれば戻せますので。
書込番号:16966191 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

皆様、回答ありがとうございます(*´ω`*)魅力を感じたのは、sペンとそれに伴う機能(スクラップや、メモしたモノを登録、検索等)、ゲームアプリでs4では、100均のペン使用でしているモノをノート3では更に快適にできるかなと。大画面になると動画も見やすいかなと。こればかりは、皆様に背中を押して貰う事ではなかったですね。すみませんでした(´;ω;`)
書込番号:16966624 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

S4からNOTE3に機種変しました。
良かったところ
画面が大きくてみやすい、カバーの質感が手帳みたいな感じ、気になる写真とかページとかブックマークしなくてもちゃちゃっと保存、電話しながらペンだして即メモ、写真撮ってペンで直描き、手書きで文字入力、同じ音楽聞いてもS4より音が綺麗、電池長持ち、カメラもS4より大きく綺麗にとれて360度球形カメラがついた、スピーカーが裏面から下のペン入れ脇に移動したのでスマホを机に直置きしても音がはっきり聞こえる、S viewカバーしたまま写真がとれるなど
悪かったところ
片手操作で指がとどかない(片手モードで解決)、大きくてペットボトルとかにおまけでついてくるスマホカバーに入らない、NOTTVの感度が悪い、大きいので出すとき恥ずかしい。
とにかく電池が長持ち。そんでお絵描き自在で手書きで文字入力。おおきくてみやすい。
お金に余裕があれば買って損しないとおもいます。
ただ、docomo版だけはbluetoothキーボードで日本語入力が上手くできないバグがあります。なぜかau版は大丈夫。
あまりにもNOTE3が使いやすくて、S4がふてくされそうです。
書込番号:16966676 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

いや、背中を押してもらうのはおかしい事ではないですよ。
なんといっても高い買い物です。悩まれる気持ちは良くわかりますよ!
ここのレビューは目を通されましたか?
この機種は本当によくできています。私はnote2を使っていて、神機種だと思って大満足で使っていましたが、note3に変えると、もうnote2には戻れない身体になってしまいました。
あらゆる部分が、少しずつnote2より快適なのです。結果、note2には戻れない、となってしまいました。
これは地味ですが、凄いことだと思うのです。言葉で上手く伝えられないのですが、こんなに満足感を得られる製品は初めてです。
迷っておられるなら、自信を持って、『買って損はしません。買いましょう!』とオススメできます。
国内メーカーにはもっともっと頑張ってもらいたいです。本当は国内メーカーを応援したいですが、このままだとGALAXYから離れられません。そのくらい素晴らしい製品だと思いますよ!
書込番号:16966678 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

Note3と迷いながら Z1使っています。
Note2→S4 と使いましたから
Note3 には未だ 気になる魅力的端末ですね
書込番号:16967604 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

皆様、ありがとうございます(*´ω`*)!やはり、悩み考えた末、購入する事にしました!悩んだ期間が長かったのと、高価なので、心が揺るぎました(ToT)ドコモとauで2万の価格差は何で?と疑問ですが。
書込番号:16974072 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)