端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2013年10月17日発売
- 5.7インチ
- おサイフケータイ対応
- micro-SIM
- 掲載しているスペック情報は、発売日、内蔵メモリ、カラーを除いてGALAXY Note3 SCL22 auの情報です。
メーカーサイト
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全4件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全473スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
8 | 4 | 2013年10月24日 09:43 |
![]() |
17 | 6 | 2013年10月23日 23:11 |
![]() ![]() |
20 | 11 | 2013年10月23日 10:18 |
![]() |
12 | 10 | 2013年10月23日 08:38 |
![]() |
2 | 3 | 2013年10月22日 23:34 |
![]() ![]() |
2 | 2 | 2013年10月22日 19:49 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note 3 SC-01F docomo

adobeのサポートも完全に打ち切られ セキュリティ上脆弱性が見つかっても修正されない可能性が高いアドインをインストールしたいですか?
http://appllio.com/20131015-4300-adobe-flash-player-last-support
それでもインストールしたならAMD 大好きさんの
http://blog.livedoor.jp/syoyafunabashi-pc_syoya/archives/20014749.html
参考にインストールしてみたら如何でしょうか?
書込番号:16740958
1点

どーも紹介にあったAMD 大好きです(笑)
Flashの動作ですが、Twitterの知り合いに確認していただきました。
@ちょこさんが載せた僕のブログのやり方で動作が可能です。
しかし、4.2と同様標準ブラウザでは利用できません。
今回検証したのはBoat Browserです。
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.boatbrowser.free
こちらだと問題なく動作が確認できました。
当たり前ですが、Adobeはすでにサポートを終了していますので、サポート等はありませんし、脆弱性がある場合がありますので自己責任でお願い致します。
書込番号:16741108 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

ありがとうございます(^_^)v
インストールしてみます。
書込番号:16747520 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ありがとうございます(^_^)v
参考になりました。
書込番号:16747523 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note3 SCL22 au
すみません、よろしくお願いいたします。
Sペンを使い、エアコマンドからスクラップブックを選択して、
ユーチューブから好きな動画をSペンで囲みます。
で、スクラップブックに保存されるはずですが、そう認識は「動画」として。
でも静止画としてしか保存されていないのです。
クリックしても動画が始まりません。
やり方は下記の通りに行っています。
http://www.samsung.com/jp/consumer/mobilephone/galaxy-note/au/SM-N900JZKEKDI?tabname=tutorial
何かわかる方いらっしゃらないでしょうか。
よろしくお願いいたします。
2点

端末がネット接続可能な状態(YouTubeサイト閲覧可能な状態)であっても静止画のままでしょうか?
サイト動画のスクラップブック機能は、動画データそのものを端末へ取り込むわけではないですよね。著作権付き動画のダウンロードは違法ですし…。
なのでネット接続の不備では?と推測したのですが、的外れでしたら失礼致しました。
書込番号:16744227 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

youtubeアプリを更新してしまうとダメらしいです。
出荷時のyoutubeアプリなら動画として扱えるという書き込みを見たことがあります。
書込番号:16744722
6点

yjtkさんとかぶるかもしれませんが
2ch情報で、youtubeをアップデートしたらこうなるらしい
スクラップブックの方のアップデート待ち、ということらしいです
書込番号:16745419
3点

皆様、ご回答ありがとうございましたm(_ _)m
試しに更新を削除してみたところ、動画再生のボタンが表示し保存され、
クリックすれば再生することが出来ました。
原因が判明したので安心しました。
書込番号:16745558 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>>スレ主さま
youtubeの「共有」から「スクラッチブック」を指定すれば動画の状態で落とし込まれますよ!
書込番号:16746163
2点

モキュッポさん
これも有益な情報です、ありがとうございます。
今回初めてのGALAXY Noteで、かなり戸惑っておりますが、
皆さんお詳しいですね、感謝申し上げますm(__)m
書込番号:16746362
2点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note3 SCL22 au
どなたか、教えて頂ければ幸いです。
今まで、SHARPのスマホを使い続けていますが、今回、GALAXY note3への機種変を考えておりますが、
有機ELのメリット、デメリットを教えて頂きたいです。
書込番号:16698371 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

長所
バックライトが必要ないため、薄く・軽くできるうえに省電力
コントラスト(画像の明暗比)が高く、応答速度に優れる
短所
画面の明るさが不足しがち
同じ画面を表示し続けると「焼き付き」を起こすことがある
書込番号:16698422
3点

高感度タッチパネルがあります。
爪でも操作できます。手袋をしていても操作できます。
自分はSベンを含め、高感度なタッチパネルが気に入っています。
省電力性は、液晶に抜かれてしまった感がありますね。
明るさは、足りないですね。外で使用する頻度の高い方には不向きです。
書込番号:16698603
2点

長所、短所はあさとちんさんの言われるとおりだと思います。
追加で、有機ELは、液晶ドット欠けの心配がない。
今日docomo版のホットモックを見てきましたが、画質モードは確認してませんが、かなり派手な発色に感じました。
書込番号:16698673
2点

私はコントラストの高さが好きですね。動画をよくみるならこれ一択という感じです。同じ映像でも比べると全く違う映像に見えますね。応答速度が速いので映像がはっきりくっきりします。
日向で頻繁に使わなく、映像をよくみるならこれが良いかと。
日向では見えないまでも結構厳しいですね。
あとは他の方の言っているようなデメリットです。
書込番号:16698688
1点

私はカメラにも凝ってますので、どちらかといえば、液晶の自然な色合いが好きです。
人それぞれの使用用途によっても違ってきますね。
書込番号:16698763
2点

皆様、ありがとうございました。大変参考になりました。
日向で見難いのは、辛いですね…。
焼き付きも有るとは聞いてましたが、やはり有るのですか…。
やっぱ、また、SHARPかなぁ…
書込番号:16699051 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

この端末はスマホというより最近ファブレットとか言われているタブレットとスマホの両方の機能を満足させる製品であることをお忘れなく。
私は今の状況でしたらSHARPのスマホが正解だと思いますね。
書込番号:16699079
2点

PC ブレイカーさんへ
そのファブレットとして使用したく機種変を考えていたのですが、日向で見難いと言うのが気になりました。外での使用が多々あるもので。
書込番号:16699293 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

SHARPのIGZO搭載のモデルは明るさ設定を低くしてても他の端末より明るいそうです。
auのAQUOS Padとかは古いですが、如何でしょうか?
書込番号:16699310
1点

PC ブレイカーさんへ
AQUOS Padも考えましたが、2台持ちだと荷物が増えるので、ファブレットをと考えたわけです。
書込番号:16701118 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note3 SCL22 au
今、Galaxy Note 3 とXperia Z1 のどちらかに買い換えようと思っているのですが、どのような比較をすればいいのかわからず迷っています。どなたかどちらがいいかわかる方いらっしゃいますか?
1点

何を目的としたいかによって、おすすめ機種も変わってきます。
自分はペン入力が非常に便利という事に気づいたため、note3を購入予定です。
外で使用することが多いならば、有機ELの特徴で屋外では見えにくいというデメリットもあります。
note3の方が画面も端末も大きいです。その辺りはどうか?
ハードボタンが欲しいかどうか。
カメラ機能はXperiaの方が良いです。
何を重視したいかですね。
書込番号:16728101
1点

まだ発売から間もないので、情報が少ないと思いますが、Note 3はブラウザの表示が遅い、電池持ちが悪いという報告があるので、それがハッキリするまでNote 3は待たれたほうが良いかと思います。
書込番号:16728193
2点

まずは、この2機種に絞られた理由を書かれてみてはどうでしょうか?
GARAXY Note3は、スマホというよりはファブレットに位置する大きさと重さなので、その大きさが必要なのか?重さを享受できるのか?がポイントです。
Z1も、スマホの中では大きい方なので、スレ主さんは、やはり大画面に魅力を感じられるのでしょうか?
大きさにこだわられるなら、どちらの大きさが自分の使い方に合っているのかは、実機をお店で触られた方がいいでしょう。
書込番号:16728206 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>どなたかどちらがいいかわかる方いらっしゃいますか?
何を比較するかによりと思うのですが。
CPUは同じですが、クロック周波数がGALAXYの方が0.1良い。
TVはフルセグ付きのXperiaだし、防水機能もXperiaにはあるがGALAXYにはない。
しかし、GALAXYにはXperiaにはないSペンのペン入力がいい。
なのでどちらがいいと言われても機能的に比較するのはナンセンス。
最終的には好みの問題。
書込番号:16728216
1点

私もその二機種+Z ultraで悩み、Note3にしました。
私的なポイントは、
・Note3は4K動画が撮れる
・ディスプレイが大きい機種がほしいがultraは若干大きすぎるかも(Note3は三機種の中間的な大きさ)
・防水、ワンセグはこれまで実際には殆ど使ってない(Z1はワンセグ・フルセグとも外付けアンテナがいる?)
・Note3は自分で電池交換が可能
・デザイン、ブランドはソニーが良い(ソニー好きで他の家電も殆どソニー製なので連携上はXperiaの方がよいかも)
・デジカメ(静止画)的にはZ1(コンパクトカメラ並み?)が魅力的だけど、そもそもコンパクトカメラレベルには期待してない。(RX100かデジイチを常用)
・Note3にはストラップ穴がない。
・Z ultraは冬モデルでは国内販売されなかった(春モデル?)
等々でした。
正解だったかどうかは、もう少し使ってみないとなんとも。
Z1がキットカットへのバージョンアップで4K撮影に対応でもしたら、かなり心が沈むと思います(笑)
書込番号:16729796 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私の場合は画面の大きさでしたね。
私の場合は今までスマホに防水やワンセグ、フルセグを必要と感じたことがなかったのがまず第一ですね。
(まぁ、防水はお守りとしてあれはいいかな、程度)
これまで5インチ以下のスマホを使っていて、5インチクラスはほしいなぁ、でもタブレットほどの大きさはいらないなぁ、の結果、その中間であるこの機種にきめました。
書込番号:16730420 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

みなさんが言ってるように、使い方とかどこに重点ポイントを置くかによって違うんじゃないですか?
私も主さんと同じくZ1も候補に挙がりましたが、画面の大きさとバッテリーの交換が自分で出来るのと、今使用してるのがisw11scで結構使いやすいのでまたnote3にするつもりです。
ソニエリのIS11Sも使ったことがありますが色々な面でもうソニーはもうイイやって感じです。
まぁあれから2年以上経過し日進月歩なんで今はいいのかも知れないですけどね。
暫く様子を見て双方の機種を実際に使われてる方のレビューを見てからがいいと思いますよ。
書込番号:16731646 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

購入して野外で試してみました。
見やすさはかなり改善していました。
夏に比べて日差しが弱くなったせいかもしれませんが。
書込番号:16735305
0点

すげぇ〜w
こんなに丁寧な沢山のレスもらって放置できるなんて。。。。。
書込番号:16735400
5点

返信遅れました...
みなさん大変詳しく書いていただきとても参考になりました!
本当にありがとうございました!
書込番号:16742951
2点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note3 SCL22 au
初代
GALAXY NOTEからの機種変組です。
自分で色々調べたのですがどうしても分からなかったため質問させて頂きます。
ホーム画面のアイコンですが4×4となっているのを5×5に変更する事はできますか?
今まで使っていた初代GALAXY NOTEが5×5で使いやすかったのでNOTE 3でも5×5にしたいのですが...
方法をご存じの方いらっしゃいませんでしょうか?
書込番号:16737806 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

アイコンの配列を変更出来る出来ないかはホームアプリによります
ホームアプリ変更するのはダメ何でしょうか?
書込番号:16738587
0点

@ちょこさんが仰ってるようにGOランチャーなどを入れれば可能ですよ。
色々カスタマイズ出来るから私はずっと愛用してます。
標準のホームがお好きならまだこの機種を所有していないので可能か不可能かお答えできなくてすみません。
書込番号:16738696 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

皆さまご回答ありがとうございました。touchwizにこだわらずホームアプリを探して見ようと思います。
書込番号:16741941 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note3 SCL22 au
2年間Dropboxの容量が50Gほど増えました。
がっつり、使っているので、非常に有難かったです。
あと、Evernoteも使ってるんですが、こちらは増加したりはないのでしょうか?
また、他にストレージ増とか、note3を持ってる人だけのキャンペーンみたいなのは
ないでしょうか?
もし、ご存知のかたいらっしゃいましたら、教えてください。
よろしくお願いいたします。
0点

確か2年間限定の増量とかじゃなかったっけ?
書込番号:16740723 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

試してみたら、やっぱり、メールで「24ヶ月有効の48GBボーナス」ってメールが来ました。
まぁ、2年後にはcopyとかに乗り換えればいいかな。
書込番号:16740847 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)