端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2013年10月17日発売
- 5.7インチ
- おサイフケータイ対応
- micro-SIM
- 掲載しているスペック情報は、発売日、内蔵メモリ、カラーを除いてGALAXY Note3 SCL22 auの情報です。
メーカーサイト
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全4件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全326スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
8 | 5 | 2014年5月24日 09:06 |
![]() ![]() |
1 | 3 | 2014年5月23日 07:03 |
![]() |
4 | 3 | 2014年5月23日 18:03 |
![]() ![]() |
40 | 3 | 2014年5月27日 23:17 |
![]() ![]() |
14 | 9 | 2014年5月16日 16:19 |
![]() |
7 | 2 | 2014年5月14日 20:55 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note3 SCL22 au

ワンセグは使えますけど
auの板にdocomo解除?
書込番号:17549861
2点

どうしても不安なら、SIMカードを抜いてワンセグが使えるかどうか試してみましょう。
書込番号:17549889
1点

角蔵さん、iPhone厨さん、湯〜迷人さん
ご回答有難う御座いました。
Simカード抜いて試してはみたんですが、以前に解約した後でも暫くは問題なく使用出来て、一定の期間過ぎると使えなくなると聞いた事があったので、どうなのかなあ?と思っておりました。
ここau版の書き込みだったんですね。すみません。auもdocomoも同じだと思っておりました(^^;;
とにかく使えるとの事で安心しました。
皆さん早々のご回答有難う御座いました。
書込番号:17550335 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

というか、大体のスマホは解約後でテレビは映りますよ。
ちなみに私のソフトバンク版のAQUOSでもSIMなしで難無く映りましたよ。
書込番号:17550360 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note 3 SC-01F docomo

アップデートのアンインストールで
出来ないでしょうか?
書込番号:17546569 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

追記
または下部の四角が6個並んでいる
部分を押すとか。
書込番号:17546572 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

アンインストールで解決しました
ありがとうございます
書込番号:17546574 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note 3 SC-01F docomo
皆さんはどれぐらいですか?
自分は1.8GB/2.38GBなんですが不要なアプリ消しても減らないし、消す事で増える事もあります。
RAMを軽くする方法ってありますか?
こんなもんですか?
書込番号:17544582 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

1.05GBですね。再起動すると750MBくらいになります。
書込番号:17544598 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

使わないプリインアプリは削除や無効化してますが、再起動直後は約1.3GBの空きがあります。
使っていくと500MBくらいの空きになります。
おおよそ同じ条件でRAMが2GBの別機種だと再起動直後は約1GBの空きなので、こんなものかと思ってます。
ホームアプリはNextランチャーを入れています。RAMの心配はしてないので、タスクキル系のアプリは入れていません。
書込番号:17544659
2点

皆さんありがとうございます。
確かに再起動したら減りました。
軽くなったような気がしますので定期的にやってみようかと思います。
書込番号:17548150 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note 3 SC-01F docomo
5分おきに(0分、5分、10分、15分・・・)ピッコンと言う音がしてわずらわしいのですが
停止する方法はありますでしょうか。
Note3の機能なのか、Androidの機能なのか、使用しているアプリの機能なのか、全くわかりません。
スリープ中も充電中もいつでも鳴ります。バイブ設定の時はブルります。
時計やアラームなど、思い当たる使用アプリはありません。
購入して半年経ちますが、ここ数週間この状態になったと思います。
どなたかアドバイスよろしくお願いいたします。
10点

おそらく、GPSの昨日がオンになっているのではないでしょうか? 定期的に、位置情報を取得しているときの様子に似ているように思えます。
書込番号:17531006 スマートフォンサイトからの書き込み
11点

kanji.n さま
ご親切なアドバイスありがとうございました。
GPSの設定のみOFFに変更してみました。
しばらく様子を見ておりますが、これが原因だったと見え
全くピッコン音は止まりました。
原因が分かって良かったです。ありがとうございました。
また分からないことがありましたら質問させていただくかもしれませんが
よろしくお願いいたします。
書込番号:17531390
12点

継続報告です。
原因は、【時計】アプリにもある様なのです。
目覚ましの為に「アラーム時間設定をすると」5分おきにピッコンと言う音がする様です。
複数の目覚まし系時計を入れてみましたが同様の現象が起きる様です。
同様の現象を確認された方、解決方法をご存知の方
コメントよろしくお願いいたします。
PS. kanji.n さまに原因分析いただいたGPSの設定をしても同様の現象が起きます。
書込番号:17564444
7点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note3 SCL22 au
ロック画面が固まってしまい、すぐに立ち上げることが出来ない事がよくあり、困っています。
固まった画面をそのまま放置し、少し時間をおくと、反応するようになります。
スワイプ、パターン、パスワード等色々試しましたが、どれも同様に固まります。
よくあるので、ストレスになっています。同じような症状の方、いらっしゃいませんか?解決策ご存知の方いらっしゃいましたら、ぜひお知らせください。
書込番号:17515375 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

推測ですが、SDカードの調子が悪いと、立ち上がりが悪いことがあります。
抜いて使用してみて、改善するようであれば、SDカードをフォーマットし直すという手段があります。
書込番号:17515608
1点

アドバイス、ありがとうございます(^^)
SDカードですか。
試しに抜いて、様子をみてみます。
調子よいようなら、フォーマットしてみたいと思います。
引き続き、アドバイスありましたら、よろしくお願いします。
書込番号:17517527 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ホーム画面アプリを変えてお試しになってみては。
書込番号:17517745 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

上記のアドバイスに加えて
画像系の後入れアプリも疑ってみる
必要があるのではないでしょうか。
書込番号:17517869
2点

おはようございます。
色々なアドバイス、ありがとうございます。
りゅぅちんさん
ホーム画面アプリって、どのようなものでしょうか?
今現在、Nova launcher を使ってるのですが、この類のアプリのことですか?
らしくさん
画像系の後入れアプリもピンと来ないのですが、どういったものですか?
代表的なものを教えていただけると助かります。
なおたむさん
しばらく待つと反応するようになるということがわかっているため、再起動はせず、ただじっと耐えて待ってました。今度同じ症状が起こったら、再起動してみます。
書込番号:17520475
0点

画像系アプリはいろいろありますので、アプリ名を
お答えするのは難しいのですが、
アプリの影響もトラブルの原因ではないかと
疑ってよいと思います。
アプリを使わない状態、すなわち
セーフモードで立ち上げて状態を確認
されてはいかがですか。
私はドコモ版ユーザーですが、
セーフモードは一度電源を落として、
電源を入れたのち、音量ボタンの下を
押し続けることで起動できます。
au版も同じ方法かどうかわかりませんが、
たぶん同じだと思います。
別の方法であれば、取説で確認ください。
セーフモードを解除するには再起動すれば
元に戻ります。
セーフモードでロック画面に問題が
発生しなければ、アプリの影響、
相変わらず発生すれば、アプリは関係なし
と仕分けができます。
書込番号:17520759
1点

仰るとおり『Nova Launcher』がホーム画面アプリです。
ご購入時はおそらく標準の『TouchWizホーム』だったと思いますので、試しに戻して様子を見てみては。
添付画像を参考に「初期設定に戻す」画面にて『Nova Launcher』を選択したのちホーム画面に戻ると、ホームアプリが選択可能になるので『TouchWiz』【常に使用】をタップすれば宜しいかと思います。
※検証後『Nova Launcher』に再び戻す際も同じ手順です。
書込番号:17521021 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

らしくさん、りゅぅちんさん、
詳しくわかりやすく説明下さり、ありがとうございます(^^)
後入れのアプリに問題があるのか、本体側に問題があるのか、色々いじりながら、試してみようと思います。
今のところ、microSDカードを初期化して様子を見ていますが、一度も固まらず、スムーズに使えています。このまま解決となるといいのですが。
お知恵を下さった皆さま、ありがとうございましたm(__)m
書込番号:17521480 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note3 SCL22 au
最近、頻繁にブラウジングしているのですが、友人からラインやメール等で、電話しても出ないと連絡があります。
相手にはコール音がするらしいのですが自分の端末には着信表示もその後の着信履歴も残っていません。
試しにブラウジングしながら自分のPHSでコールしてみましたが呼び出ししますし、着信履歴も残ります。
3人ぐらいからこの事を指摘されました。
何かこうなる条件や設定など有るのでしょうか?
よろしくお願いいたします。
書込番号:17514718 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

ブラウザ使用中はLTE接続、音声着信の割り込みが入ると3G接続、その辺の切り替え処理に何らかの不備を抱えてるのかもしれませんね。
ただ症状が再現する頻度が少ない場合、検証/修理に出しても異常無しで戻される可能性大なので、とりあえずPHSからの発信で何度も試行を重ねて再現することを確認する必要があるかと思います。
あとはSIMカードの装着し直し、交換で改善するケースも。
書込番号:17514970 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

電話アプリに履歴が残っていないなら修理ですよね。画面上の着信通信アイコンがつかないというのなら、伝言メモを有効にしてませんか?伝言メッセージ再生前だと着信履歴が残るのですが、伝言メッセージ再生後に相手が電話を切ると残りません。どうも仕様のようです。全ての着信履歴を残したいなら伝言メモを無効にするしかないですよね。僕は携帯にさわるたびにいちいち履歴を確認します。確かドコモはアップデートでなおったはずですが、auはどうなんでしょうね?
書込番号:17515262
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)