端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2013年10月17日発売
- 5.7インチ
- おサイフケータイ対応
- micro-SIM
- 掲載しているスペック情報は、発売日、内蔵メモリ、カラーを除いてGALAXY Note3 SCL22 auの情報です。
メーカーサイト
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全4件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全326スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
14 | 10 | 2013年10月21日 16:56 |
![]() ![]() |
2 | 2 | 2013年10月21日 12:42 |
![]() |
19 | 5 | 2013年10月21日 12:24 |
![]() |
10 | 11 | 2013年10月20日 14:43 |
![]() |
4 | 6 | 2013年10月20日 14:00 |
![]() |
23 | 12 | 2013年10月20日 09:04 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note3 SCL22 au
こんにちは!
Galaxy note3を購入しました。今回初めてandroid携帯なのですが、LINEの通知件数やメールのメッセージ件数が表示されないのは、この携帯の仕様ですか?
以前iPhoneを使っていた時はLINEのアイコンに数字が表示されて、便利だったのですが。色々設定をやってみましたが数字は表示されませんでした。誰かご存知なら教えて下さい。お願いします。
書込番号:16734950 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

この機種に関わらず、Android端末ではアイコンに未読件数の表示は出来ません。
未読がある場合は、上のステータスバーにアイコンが出ます。
添付のキャプチャー画像は
・LINE
・キャリアEメール
・PC用Eメールアプリ
で未読がある為、アイコンがたくさん出ています。
上からスライドして確認します。
下の「総合フォ..」という名前に未読件数の表示がありますが、
これはアイコンではなく、ウィジェットというものになります。
アプリによってはアイコンサイズのウィジェットが用意されていて
アイコンのようにホーム画面に置いて未読件数の表示が可能です。
ウィジェットの出し方は、ホームアプリによって違いますが、
だいたいは画面空きスペースで長押しです。
余談ですが、
iPhoneと違ってホームアプリ(ランチャー)をストアからダウンロードすると
アイコンの出し方などの操作方法から、画面の切り替わり方も変更できます。
書込番号:16734997
2点

かずまぐさん、ありがとうございました。やはりだめはなんですね。iPhoneからの変更なのでまだ色々解らないことだらけです。
あと、LINEで相手からの文章にスペースマークが入っているときがあります。多分ライン以外の絵文字を使うとそうなるのかな?って思いますが。もし、お分かりでしたら教えて下さい。
書込番号:16735070 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>文章にスペースマークが入っているときがあります。
それは、豆腐化現象と言われる、ユニコード形式の特殊記号が文字化けする事だと思われます。
http://smartphone.r25.jp/news/000074/attachment/news_000074
顔文字によく使われますが、パソコンやAndroid問わず、文字を表示する側のアプリが対応していないと文字化けします。
特にiPhoneユーザーは文字化けしていると知らずに使っている方が多いので
スクリーンショット画像を見せて教えてあげると感謝されたりします。
Androidシェアの方が多いので特殊記号を使わない方が得策です。
その文字化けを解消する為のアプリもあったりしますが、完全には不可能です。
http://ideahacker.net/2013/04/21/4650/
ですが、2年前のAndroid端末よりもかなり表示できるようになってきています。
書込番号:16735205
3点

Androidでもアイコンバッジ対応アプリはあります。
(未読件数のアイコン表示機能をアイコンバッジと言います)
GALAXYの『TouchWiz』ホーム画面アプリでしたら可能かと思います。
Note2と同様に当機種でもおそらく大丈夫なのでは。
http://kakaku.com/bbs/J0000005349/SortID=16276606/
書込番号:16735235 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ありがとうございました!
ただGALAXYs4を使っている友人の絵文字もそうなるので、ちょっと不思議で(>.<)
親切に教えて頂きありがとうございました!
書込番号:16735236 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

りゅうちんさん、GALAXYnote3では出来ませんでした(>.<)
この機種は絵文字もキャリアの絵文字も使えないんですね(ToT)やはり実際買ってみないとわかりませんね!
ありがとうございました!
書込番号:16735659 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

TouchWizかんたんモードでも駄目でしたら、アイコンバッジ対応のホームアプリに切り替えるしかなさそうですね。失礼いたしました。
書込番号:16735826 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

初めましてnote3ユーザーです、ラインの件数表示に関してはお役に立てそうにありませんが、絵文字はLINEで使用の時ですか?それともメールでお使いの時ですか?
メール画面では普通に出て来るんですが。
書込番号:16735993 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

普通のメールの時はこの写真の様に絵文字がでますが、auの絵文字とは種類が変わっていたので(>.<)ずっとauユーザーだったので、ちょっと違和感があります。慣れるしかないですね。
LINEもiPhoneとでは、違っていてちょっとストレスを感じます。スペースが入っていたりして(相手がLINE以外の絵文字を使った場合)
書込番号:16736051 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

auのメール絵文字に関しては、昨年にdocomo基準で統一されてしまって何だか素っ気ないデザインになってしまいましたね。
【D絵文字】(デコレーション絵文字)をタップすれば従来のau絵文字も使用出来ますが、キャリア間のやり取りでは控えた方が良いかと思います。
http://www.itmedia.co.jp/news/spv/1204/18/news085.html
書込番号:16736142 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note 3 SC-01F docomo
スレ主のDIGAの型番がわからないので何とも言えませんが、SC-04Eでも再生できたので恐らくSC-01FでもTwonkyBeamを使えば再生できるかと。
http://www.nttdocomo.co.jp/service/convenience/smarthome/recorder/index.html#bd_recorder
ちなみにうちのBWT500は動作確認済み機器には載っていませんでしたが、再生できました。
書込番号:16730084
2点

ありがとうございます
Galaxy S4でも持ち出しできるんですね
ちなみに自分はBWT510なので大丈夫かな
書込番号:16735393 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note3 SCL22 au
次から次へとすみません。
端末自体は気に入っているのですが、前の機種(ISW16SH)と使い勝手が・・。後でもう一つ別スレでも質問させていただきますが
ご容赦ください。
端末を横にし画面を横長表示にした状態で、画面の自動回転をオフにすると、勝手に画面が縦長に回転後、回転が固定されてしまいます。
横で固定できないのでしょうか?設定の問題?
書込番号:16725044 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

仕様なので仕方ないと思います。
有料アプリになりますが、「Orientation Control」は強制的に画面の向きを変えることができますので、試してみて下さい。
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.coinsoft.android.orientcontrol
気に入らない場合は、ダウンロード後15分以内にアンイストールすれば課金されません。
また、同種に無料アプリもあるかもしれませんので、Google Playストアで「Orientation Control」などで検索してみて下さい。
書込番号:16725086
1点

無料のアプリで
画面を
『縦表示固定』『横表示固定』
『自動回転』(切り)
に切り替えられる下記アプリ
【画面回転制御】をお試し下さい。
インスト後通知領域に常駐しますので
スクリーンを一番上から下にスワイプ
すると制御スィッチがあります。
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.eflow.util.rotation
書込番号:16725135 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

自分はS4なので、note3にはあるか確認していませんが、S4にはあることはあります。
設定→デバイス→ユーザー補助→アシスタントメニューON→アシスタントメニュー内の画面を回転
で横を選択
めんどくさいので、無料のものを使用したほうがいいかもしれませんね。
書込番号:16725148
3点

ありがとうございます!
アプリで固定できました!
そもそもAndroidの(?)仕様なんですねぇ。前の機種(ISW16SW)でも試してみたら同じでした。横固定できてたように思っていましたが、思い違いだったようです。
ありがとうございました。
書込番号:16725166 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

しかし、固定にしててもロック画面では自動回転してしまう・・。
使うたびにスマホを縦にしたり横にしたりしなきゃいけないなんて・・トホホ。
書込番号:16735317 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note 3 SC-01F docomo
さっそくdocomoショップで実機確認のうえ、
MNPの場合の見積もりを出してもらってきました。
見積もりの内容そのものは、目新しい情報がなかったのですが……
「2万円のキャッシュバック」について、それは2万円相当のポイントということですか?と聞いたら、「現金です」と言われました。
しかし、ウェブ上の情報だと、ポイントという説も見かけたので……
実際のところどうなのでしょうか?
書込番号:16699505 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>しかし、ウェブ上の情報だと、ポイントという説も見かけたので……
>実際のところどうなのでしょうか?
店によりけりじゃないですか?販売代理店が同じ系列なら一緒でしょうが。
ちなみに自分はポイントでもらったことはなく、商品券の場合が多いです。
書込番号:16699511
2点

店によっていろいろだと思います。
田舎の話ですが、ドコモショップだと100%JCBのギフトカード、家電量販店だと現金が多いです。
もちろんポイントの店もあると思います。お店の人が「現金」と言われたなら、現金だと思いますよ。
書込番号:16699561
2点

店によりけりですね。
現金を店で直接渡すような店には行政処分が入るはず。
現金の場合は郵送。
ギフトカードなど他の場合は直接ですね。
書込番号:16700979
0点

現金キャッシュバックはショップ限定のキャンペーンですね。
書込番号:16701098
0点

販売店が独自に行っている施策であれば、現金、商品券、販売店の
ポイント付与といった方法があります。
私は、後日現金払い(手渡し、振込み)、ポイント付与(WAON)で
いただいた経験があります。
振込みの場合は結構な振込手数料分を差し引かれましたが(笑
書込番号:16701156
2点

>現金を店で直接渡すような店には行政処分が入るはず。
本当ですか?
書込番号:16701173
2点

マジらしいです。
今それをやってるところは指導されるようですね。
他にも光回線の乗り換えや新規契約も同様の事が起こってます。
書込番号:16701925
1点

みなさん、ご回答いただきありがとうございました!
私も「現金を渡す店は問題がある」ような話を聞いて、不安になっていたための質問でした。
例えdocomoショップであっても、やはり店舗ごとにキャッシュバック方法は違うのですね。
自分にとって都合の良い店舗を探して、何店舗か巡ってみようかと思います。
書込番号:16704187 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

PC◯テライトは現金書き留め郵送でした。
書込番号:16704375 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

昨日その場で現金2万円を貰いびっくりしました。
ソフトバンクiphone 女房のスマホで 使いにくいと言うことで ドコモへ「お帰り割」
そのショップは他社から乗り換えは機種代0円というサービスで乗り換えを決意
キャッシュバックのことはつゆ知らず 帰りに封筒に入れて差し出され
驚きました。私も一昨日この機種に変えたところで 夫婦で同じものにしました。何かと便利です。
書込番号:16731312
0点

土日限定でエディオン系列の量販店でSBのiPhone5現金キャッシュバックやってました。
店員さんに聞いたら、その場で現金をお渡しするとのことでした。
書込番号:16731333
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note3 SCL22 au
通知領域の進行中の欄に、一部のアプリ(auお客さまサポート、MKclock等)のアイコンと「タッチして他の詳細を確認。またはアプリを‥‥」と表示されます。
表示されないように設定できないでしょうか?
書込番号:16721522 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


ありがとうございます。
チえックは外してるんですが、再起動すると、また表示されてるんです。(チェックは外れたまま)
もう一度チェックをつけて、外すと、また表示が消えますが、再起動するとおなじ。
バグでしょうか?
ちなみに、もう一つおかしな動作も出てきました。(別スレで質問させていただきます)
書込番号:16724783 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

Nexus7を4.3にアップデートしてから表示されるようになったので、いろいろ調べましたが仕様ということで諦めています。
必要ないのは、非表示にしたいですよね。
何か方法があるのかしら?
書込番号:16728695
1点

邪魔なんですよねー。
通知欄に「バッテリー長持ちモードの使…」というのも頻繁に表示されるのも鬱陶しいです。
キットカットにバージョンアップできたら、消せるようになったら良いですね。
書込番号:16729817 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

自分の機種も同じ不具合あります。
バッテリー長持ちモードと、お客様サポートの通知ですよね。バッテリーの残量が減ってからならまだしも、充電中でも通知出ません?
さらに何度も。
書込番号:16730346 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

再起動でまた復活ですね。
チェックは外れてるけど。
もう一回入れて外せばまた非表示になりますけど、面倒ですね。
緊急時長持ちモードのほうは、まだ様子見中ですけど、
電源落としてから、セーフモードで起動して
再起動で通常起動して
本体って言うアプリのデータ削除し
強制終了しましたら
いまだに通知こなくなってます!
セーフモードは関係ないかもですけど。
書込番号:16731174 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note 3 SC-01F docomo
GALAXY S3からの買い替えです。
電波四本でLTEエリアですが、ページが表示されるのがかなり遅いです。
画面上の水色のバーの進み具合も遅く、ほとんどのサイトでそのような症状です。
日にちや場所を変えても同じです。
同じような症状の方、いらっしゃいますか?
書込番号:16727491 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

個人的な感想って事で。
同日、同じ時間帯でDSで色々な機種をLTEで接続されている状態で
履歴、キャッシュを削除しネットサーフィンしてみた事があります。
まあストレスを感じる程ではありませんが、
他の機種に比べると0コンマ何秒の世界ですが
ちょっともたつき感を感じます。
書込番号:16727734
2点

この機種は持ってませんが、標準ブラウザを使用されているのでしょうか。Chrome等の別のブラウザで同様に遅いかどうかで、通信の問題かアプリ(又は本体)の問題か切り分けできるかもしれませんね。(過去にサイトの広告が影響してるというのもありましたが)
書込番号:16727748
1点

自分も今日ビックカメラでさわって、それを感じました。開いたのはdメニュー。その時は、ビックカメラの通信が遅いんだな位の感想しかもちませんでしたが、今このスレを見てちょっとびっくり。自分のnote2のdメニュー表示の方が速かった。
書込番号:16727781 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

キャッシュなど削除後、楽天市場のトップページ完全に開くまで約1分かかりました。画像の表示も昔の通信速度遅い頃の、少しずつ上から表示されるような感じ?です。
他のサイトでも同じくらいかかります。
Wi-fi接続時は表示速度に問題ありせん。
Chromeでもかなり遅いです。
特に設定などはいじっておりません(*_*)
書込番号:16727873 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

購入済みのnote3を、他の用件で秋葉原のヨドバシカメラに持参し、店内で買い物対象の値段を調べるためブラウザを使いました。
あまりに遅いので、通常のdocomoの電波と無線LAN、ブラウザも種類を変えて試して見ましたが、1ページを表示するのに10秒から20秒待ち。 電波4本立って、ゴルゴゴルゴゴルゴさんご指摘と全く同じ状況です。
買って時間がたっていませんでしたし、アプリも色々載せた直後だったので、バグが出たかそれともメモリーがプリインストールで圧迫されたか、いずれにせよ参ったなと感じましたが、店を離れたらさくさくと動き出しました。
どうも、ヨドバシやビッグカメラの店内はかなり電波事情が悪いのか、一つアンテナに多数の人が乗っかっているのか、いずれにせよ店内での速度評価は当てにならないように思います。
結論、ブラウザにかかわらず、さくさく動いています
書込番号:16727908
2点

すみません。僕が感じたのは、☆まっきー☆さんと同じ感想です。
スレ主さんの1分もかかる現象は、別問題ですね。
パケ詰まりっぽいですが。キャリア変えてないんですよね。うーん。
書込番号:16727946
2点

一度、工場出荷時に初期化してみます(+_+)
書込番号:16728123 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

僕も本日、ヨドバシ梅田へnote3のカバー購入に行きましたが、梅新の交差点辺りで嫁が運転しながら、晩飯をどうするか?相談してきたので、note3を出してWebでイロイロ閲覧しましたが、ストレス有りませんでしたが、やはりヨドバシ梅田に入ると(くるくる回って8階の駐車スペースでした。)、急にパケ詰まりっぽい感じになったので、他の方と同様にヨドバシ梅田店内では店内に有る、小型基地局へつながりやすいような話を聞いたので、その基地局へつながっている端末が多いのでは?ないかな?と僕も思いました。これはiPhone5Sも似た挙動でした。しかし、note3程酷くはなかったので、掴む電波の周波数帯の関係や、端末のアンテナの位置的な問題も有るかも知れませんが、隣のグランフロントの2階でしばらく居ましたが、問題はなくてサクサクWeb出来てましたからねぇ。外に出ると元通りなので、やはり、小型基地曲との絡みなのかも?
書込番号:16728149 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

Wi-Fiが正常ということでしたら、単純に速度制限が掛かってるのでは。
(モバイルデータ通信量が1ヶ月で3GB or 7GB、もしくは直近3日間で1GBを越えると発動)
書込番号:16728220 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

出荷時状態に戻しても同じ症状です。
データ使用量についても確認をリセット前に確認しましたが、上限までかなりの余裕がありました。
他の方で同じ症状が無いようですので、docomoショップでみてもらいます。返信いただいた皆様、ありがとうございました。
書込番号:16728392 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

何かわかりましたらよろしくです。非常に興味があります。
書込番号:16728579
0点

お返事いただいた方々、申し訳ありません。
改めて確認しましたら、データ使用量が上限を越えて
速度制限がかかっておりました。
解除申し込みしましたら、快適に表示されるようになりました。
しっかり確認せずに質問して、申し訳ありませんでした。
書込番号:16729962 スマートフォンサイトからの書き込み
5点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)