端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2013年10月17日発売
- 5.7インチ
- おサイフケータイ対応
- micro-SIM
- 掲載しているスペック情報は、発売日、内蔵メモリ、カラーを除いてGALAXY Note3 SCL22 auの情報です。
メーカーサイト
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全4件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全58スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 0 | 2017年10月25日 23:55 |
![]() |
0 | 0 | 2016年10月4日 16:30 |
![]() |
3 | 0 | 2016年9月6日 14:03 |
![]() |
0 | 0 | 2016年6月6日 17:51 |
![]() |
0 | 0 | 2016年5月19日 12:39 |
![]() |
0 | 0 | 2016年2月20日 19:22 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note 3 SC-01F docomo
LINE通知内容非表示で使ってます。
非表示でも通知が来てうざいんですが、
消す方法はありませんか?
ネットで調べてみると
本体の音と通知設定からアプリLINEの中の瞬間通知というのをオフにするといいみたいですが、
ギャラクシーノート3にはその項目がありません。
どなたかわかりませんか?
ノート3ではそういう仕様でしょうか?
昔はステータスバーにラインマークが出てよかったのですが。。
書込番号:21307610 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note 3 SC-01F docomo
【現状】
OSはAndroid5.0です。
メインのブラウザはChromeですが標準ブラウザもサブとして使っています。
【質問】
標準ブラウザアプリの「ブラウザ」で「メニューボタン→ページ内検索」をつかうと検索ボックスに文字を入れた瞬間から読み上げ音声が流れます。
この音声を消したいのですがブラウザ本体の設定にはその項目を見つけられませんでした。
また「ユーザー補助→視覚→音声読み上げオプション」が関係してるのかと思ったのですがオフにする項目がわかりませんでした
ページ内検索の読み上げ音声を消す方法を教えていただけませんでしょうか。
何卒よろしくお願い致します。
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note 3 SC-01F docomo
ドコモ安心スキャン、以前に皆さんに他のアプリも奨められておりましたが、ドコモに聞くと、スマホの場合、ドコモサーバーを経由して通信しているので、廉価版で十分と言われ、まだ使い続けていますが、最近、毎日のようにウィルス定義の更新が来ます。
こんなに頻繁に更新した記憶があまりないのですが、他のアプリをご利用の皆様は、ウィルス定義の更新頻度はいかがでしょうか?
書込番号:20176248 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note3 SCL22 au
未だにAndroid4.4.2 (SCL22KDI2FNF7)で使っています。SIMロック解除が簡単にできるっていうこともありロリポップへのバージョンアップは見送っていました。
しかし、長く使っていることもありだんだんもっさりになり、電池消費も激しくなり(新品のバッテリーを入れても結構早く電池がなくなってしまいます)、そろそろアップデートしてしまおうかな?と思っています。
SIMフリー機は別にZenfone2を用意出来たので、海外旅行やドコモSIMを使いたくなったらそれを使えばいいかなと思いまして・・・
実際SIMロック解除してからもmineoのaプランで使っていたので私にとってはSIMロック解除の恩恵というのはそんなになかったのかもしれません。
さて、ホント今更なことでお聞きするのは恐縮ですが、私の質問は
「ロリポップアップデートでパフォーマンスは向上しますか?」
ということです。
SCL22KDI2FNF7に戻したくなったら戻せば良い、というのはありますが、アップデートしてもたいして快適にならないならば今のままもうちょっと使おうと思います。
何故こういう質問をしたかというと、別の端末(LGL24)をロリポップにアップデートした時に、もっさりがひどくなり、電池持ちも相当悪くなったことを経験しているからです。しかしその一方で、ロリポップにしたらパフォーマンスが向上した機種もありました(ASUSのタブレットだったと思います。)
本機ではロリポにアップデートしてパフォーマンスや電池持ちはどうなったか感想を教えていただけると嬉しいです。
よろしくお願いいたします。
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note 3 SC-01F docomo
着信拒否の設定で電話帳に登録してない番号を拒否にした場合
例えば相手側がどうしても私に連絡をとりたい時に
ショートメールやLINE等の私の電話番号を介してメッセージを送ってくるというのは可能なんでしょうか?
書込番号:19887898 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)