| 発売日 | 2013年10月17日発売 |
|---|---|
| 画面サイズ | 5.7インチ |
| 重量 | 171g |
| バッテリー容量 | 3200mAh |
| 対応SIM | micro-SIM |
| メーカーサイト | |
| キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全4件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全58スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 0 | 2013年12月8日 11:56 | |
| 0 | 0 | 2013年12月8日 01:23 | |
| 1 | 0 | 2013年12月6日 14:53 | |
| 2 | 0 | 2013年11月30日 01:42 | |
| 6 | 0 | 2013年11月24日 08:57 | |
| 1 | 0 | 2013年11月14日 18:55 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note 3 SC-01F docomo
2011年モデルのアクオスフォンを使っておりそろそろ機種変更を考えております。
今の機種の不満点の一つに主にPC用のサイトをみてその番号に電話しようとする際にメモなどに一時番号を控え、Webを一時閉じて通話をしないといけなかったというのがあります。本機種のペンウインドウの機能は便利かなと思っています。マルチウィンドウでもWebと通話が可能でしょうか?
ちなみに他の機種では同じようなことはできませんか?一般論で結構ですので色んな機種使ってる方ぜひ教えて下さい。
0点
スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note 3 SC-01F docomo
初めまして。1ヶ月ぐらいnote 3使っているのですが着信があったとき左→右、右→左の表示がされると思うのですがここ最近、いじってないですけど設定が変わったのか画面下1/3 の表示でタップして応対するような設定になってます。上2/3は待ち受けです。
お客様センターに聞いたら本体アプリをデータ消去して下さいと言われてしましたが変わらず……
不便はしてませんが今までと違う表示なので気になるのでどなたかわかる方がおられたら教えていただけますでしょう?
書込番号:16929070 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note3 SCL22 au
Galaxy note3に機種変更して4日ほど経ち、満足しているんですがいくつか、ん??となる点があり、みなさんはどんな感じか教えていただきたいです
@時々、LINEのトークを開くと開いたときの画面の位置がおかしくなります。
説明が難しいんですが、『ここから未読』とかっていうわけではなく、全部既読してるトークでは一番最新の吹き出しが一番下に表示されますよね?
だけど時々トークを開くと、一番下の吹き出しではなく、下から2番目くらいの吹き出しが一番下にくるという中途半端な位置で表示されてすごく気持ち悪いです。説明が下手ですみませんが同じような症状のある方とかいらっしゃいませんか?
Aお客様サポートや他の独自に入れたアプリの通知がしょっちゅう来て本当に鬱陶しいです…。『○○が起動中です』という通知が来て、その度にアプリケーション情報を開いて強制終了しないと消えてくれません…。
今までもGalaxy S2を使ってて、そんなことはなかったのにGalaxy noteではいきなりそんなことになって戸惑っています。解除する方法はないのでしょうか?ご存知の方いらしたら教えてください
BSペンを使ってのスクラップブックについてです。店頭でデモ機を触った際には、例えばブラウザで写真を切り取ろうとしたら、その1ブロックを察知してくれて、ピッタリそこを囲わなくてもその辺りを丸で囲えば自動でそのブロックを選択してくれるっていう感じでした。
しかし私の携帯だと、ジャスト囲ったところしか範囲として選択してくれません…。そのため、写真を切り取ろうと思ってもうまく選択しきれずに途中で切れちゃう感じになり、全然うまくスクラップできません、、
これは私の携帯の感度が悪い不具合なんでしょうか…?
説明が全体的にわかりづらくて申し訳ないです、、、
わかる範囲で回答していただけると助かります。よろしくお願いします。
書込番号:16896995 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note 3 SC-01F docomo
バッテリ消費の上位に主題のアプリが
必ずあるので、note2では無効化に設定していました。
無効化にしても私の使用環境では問題ありませんでした。
しかし、note3では無効化すると
「samsung push serxiceは停止しました」
のエラーメッセージが頻繁に出て、その後
しばらくすると勝手に有効化に戻ってしまいます。
この間、本体はほとんど使えない状態になります。
一度、samsungのアカウントを削除して
同じことをやってみましたが、状況は同じです。
サムスン系のsamsung appsを含めてアプリ全部に
プッシュ通知設定をオフにしてあります。
無効化する方法をご存知の方がおられたら
教えていただけるとありがたいです。
それと、無効化すると動作に何か支障が出るのでしょうか。
6点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)


