GALAXY Note 3 のクチコミ掲示板

GALAXY Note 3

  • 32GB

5.7型フルHD液晶を搭載した「GALAXY Note3」

<
>
サムスン GALAXY Note 3 製品画像
  • GALAXY Note 3 [クラシックホワイト]
  • GALAXY Note 3 [ジェットブラック]
  • GALAXY Note 3 [Jet Black]
  • GALAXY Note 3 [Classic White]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

GALAXY Note 3 のクチコミ掲示板

(7260件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全1026スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ18

返信7

お気に入りに追加

標準

ホームボタン二度押しの設定変更

2013/10/19 09:36(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note3 SCL22 au

ホームボタンを二度押しすると、iPhoneのSiriのような音声入力が立ち上がりますが、この操作を別の機能に割り当てることはできないのでしょうか?

最近使ったアプリの表示(今はやむを得ずホームボタン長押しに割り当て)に割り当てたいのですが。

書込番号:16725062 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:51件Goodアンサー獲得:1件 GALAXY Note3 SCL22 auのオーナーGALAXY Note3 SCL22 auの満足度4

2013/10/20 10:35(1年以上前)

ホームボタン2度押してそんな機能が!?
と、試してみましたが、自分の方では何も起動しないですね。何か設定いじくってる間にOFFにしてしまったのかな?

ホーム画面センター以外で2度押しすると、センターに戻るだけ、センターで押すとマガジン?が立ち上がります。

書込番号:16730363 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:127件

2013/10/20 11:33(1年以上前)

うにくん店長さんのコメントがヒントで解決しました。ありがとうございます!

デフォルトで入ってるSボイスというアプリが二回押しに設定されてました。同アプリの設定から解除できました。

書込番号:16730633 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:51件Goodアンサー獲得:1件 GALAXY Note3 SCL22 auのオーナーGALAXY Note3 SCL22 auの満足度4

2013/10/20 13:08(1年以上前)

おたおたおたおたさん

良かったです。で、どうですか?2度押しに好きな動作を付加することは可能でした?

書込番号:16730995 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


H.H.Hさん
クチコミ投稿数:1718件Goodアンサー獲得:133件

2013/10/20 13:24(1年以上前)

ホームアプリを使うと、2回押し、3押し等で好きなアプリを立ち上げることができます。
Home2 Shortcutみたいなアプリが例です。
ただ、アプリ履歴はあったかどうだか。多分なかったと思います。

書込番号:16731058

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:51件Goodアンサー獲得:1件 GALAXY Note3 SCL22 auのオーナーGALAXY Note3 SCL22 auの満足度4

2013/10/20 14:13(1年以上前)

すみません、設定の仕方がわかりません。

書込番号:16731226 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:46件

2013/11/24 01:02(1年以上前)

私も設定の仕方がわかりません。知っている方いましたら教えて下さい。
説明書も読みましたがのってませんよね?
手帳タイプのケースにするとしょっちゅうSボイスが立ち上がるので傾向は一緒なんですよね。
あと、3回押すとニュースがでてくるので設定ができるやり方しりたいです。

書込番号:16872969

ナイスクチコミ!1


H.H.Hさん
クチコミ投稿数:1718件Goodアンサー獲得:133件

2013/11/25 08:54(1年以上前)

Sボイスは無効化できると思うので、使わないのであれば無効化すれば、2回押しで立ち上がることはないです。
自分はドコモ版なので、違うかもしれませんが。

ホームボタン2回押しで立ち上がるアプリの設定は、違うアプリを使って行います。
Home2 Shortcut
Home Commander
他にもいろいろあるかもしれません。探してみてください。

書込番号:16878125

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ19

返信5

お気に入りに追加

標準

画面の横固定

2013/10/19 09:32(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note3 SCL22 au

次から次へとすみません。

端末自体は気に入っているのですが、前の機種(ISW16SH)と使い勝手が・・。後でもう一つ別スレでも質問させていただきますが
ご容赦ください。

端末を横にし画面を横長表示にした状態で、画面の自動回転をオフにすると、勝手に画面が縦長に回転後、回転が固定されてしまいます。

横で固定できないのでしょうか?設定の問題?

書込番号:16725044 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2013/10/19 09:43(1年以上前)

仕様なので仕方ないと思います。
有料アプリになりますが、「Orientation Control」は強制的に画面の向きを変えることができますので、試してみて下さい。
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.coinsoft.android.orientcontrol

気に入らない場合は、ダウンロード後15分以内にアンイストールすれば課金されません。
また、同種に無料アプリもあるかもしれませんので、Google Playストアで「Orientation Control」などで検索してみて下さい。

書込番号:16725086

ナイスクチコミ!1


Ts123さん
クチコミ投稿数:198件Goodアンサー獲得:26件 Ts123 

2013/10/19 09:53(1年以上前)

無料のアプリで
画面を
『縦表示固定』『横表示固定』
『自動回転』(切り)
に切り替えられる下記アプリ
【画面回転制御】をお試し下さい。
インスト後通知領域に常駐しますので
スクリーンを一番上から下にスワイプ
すると制御スィッチがあります。

https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.eflow.util.rotation

書込番号:16725135 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


H.H.Hさん
クチコミ投稿数:1718件Goodアンサー獲得:133件

2013/10/19 09:56(1年以上前)

自分はS4なので、note3にはあるか確認していませんが、S4にはあることはあります。
設定→デバイス→ユーザー補助→アシスタントメニューON→アシスタントメニュー内の画面を回転
で横を選択

めんどくさいので、無料のものを使用したほうがいいかもしれませんね。

書込番号:16725148

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:127件

2013/10/19 10:00(1年以上前)

ありがとうございます!
アプリで固定できました!

そもそもAndroidの(?)仕様なんですねぇ。前の機種(ISW16SW)でも試してみたら同じでした。横固定できてたように思っていましたが、思い違いだったようです。

ありがとうございました。

書込番号:16725166 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:127件

2013/10/21 12:24(1年以上前)

しかし、固定にしててもロック画面では自動回転してしまう・・。

使うたびにスマホを縦にしたり横にしたりしなきゃいけないなんて・・トホホ。

書込番号:16735317 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ5

返信5

お気に入りに追加

標準

ロック解除後のウインドウ化

2013/10/19 08:18(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note3 SCL22 au

ロック画面(パターンロックにしています)からロックを外すと、10数回に1回程度の率で、画面全体がWindowsのウインドウのような感じで、縮小されて表示されてしまいます。

ウインドウの上にあるいくつかのボタンから、最大化らしきボタンを押すと通常の全体表示に戻るのですが・・。

どなたか同じことが発生している方いらっしゃいますか?

ちなみに、ホームアプリは、apex launcherを使っています。

その画面のキャプチャは、次回そうなったときに撮れるか試してみます。

書込番号:16724809 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
H.H.Hさん
クチコミ投稿数:1718件Goodアンサー獲得:133件

2013/10/19 08:34(1年以上前)

誤って片手操作用のミニウィンドウになってしまうということでしょうか?

書込番号:16724850

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:127件

2013/10/19 08:35(1年以上前)

画面をキャプチャすると、ウインドウの中だけがキャプチャされたので、写真に撮ってみました。

書込番号:16724851 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:127件

2013/10/19 08:37(1年以上前)

別機種

画像がアップできてなかったようです。

書込番号:16724862 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


H.H.Hさん
クチコミ投稿数:1718件Goodアンサー獲得:133件

2013/10/19 08:40(1年以上前)

片手操作用のミニウィンドウですね。
横画面外から中心へにスワイプ、続けて外へスワイプだった気がします。
不要であれば、その機能をOFFにしてみてはいかがでしょうか?
OFFにもかかわらず発生するのであれば、バグでしょうね。

書込番号:16724872

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:127件

2013/10/19 08:47(1年以上前)

おおっ、解決しました。

ありがとうございます!

書込番号:16724889 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信6

お気に入りに追加

標準

SDカードについて

2013/10/19 07:16(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note 3 SC-01F docomo

スレ主 riayunaさん
クチコミ投稿数:15件

ノート3を購入する予定です。
誰か教えてほしいんですが、モバゲーではSDカードの画像、動画が簡単に見れたりできたんですが、スマートフォンにのりかえてから、全くみれません。
カード内にあるやつを、本体に移動、コピーしないと見れないのでしょうか?説明が下手くそですみません。

書込番号:16724677 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
スレ主 riayunaさん
クチコミ投稿数:15件

2013/10/19 07:35(1年以上前)

すみません。モバゲーではなく、ガラケーでした。

書込番号:16724721 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2869件Goodアンサー獲得:550件

2013/10/19 08:56(1年以上前)

普通に見れています
それで無いとカメラで撮影した写真の保存先にSDカードを選択した場合見れなくなってしまいます

今もスマホを使用しているようですが
SDカードはガラケーで使用していた物ですか?
端末で認識されてマウントされていますか?

上記が問題なければギャラリーアプリで見れると思いますが見れないようなら
Quick PIC
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.alensw.PicFolder&hl=ja
等他のアプリをインストールして確認して見たら如何でしょうか?

書込番号:16724915

ナイスクチコミ!0


ARROWS NXさん
クチコミ投稿数:3882件Goodアンサー獲得:313件

2013/10/19 09:12(1年以上前)

ガラケーでは見えていたものが、スマホでは見えないということですが、何の機種をお使いでしょうか?

>カード内にあるやつを、本体に移動、コピーしないと見れないのでしょうか?説明が下手くそですみません。
カード内にあるデータ(ファイル)を見ることができれば、カード内の画像も見れると思うのですが。
(両方とも見れないならわかります)

書込番号:16724975

ナイスクチコミ!0


以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2013/10/19 09:33(1年以上前)

著作権が紐付いたものは、見れません。
現在、ELUGA X P-02Eを使用されているようですね。

とりえあず、メディアストレージの「データを消去」を行ってみては如何でしょうか。
手順は、「設定」→「アプリ」→「すべて(上部のタブ)」→「メディアストレージ」→「データを消去」になると思います。
データを消去後は、端末の再起動を行って下さい。
なお、メディアストレージの「データを消去」を行うと、ギャラリー等に表示されていたサムネイル画像は一旦すべて消え、再作成されるまでしばらく時間がかかります。

それでもうまく表示されない場合は、SDカードのデーターをパソコン等にバックアップしてから、P-02EでSDカードを初期化することも試して下さい。

書込番号:16725045

ナイスクチコミ!0


スレ主 riayunaさん
クチコミ投稿数:15件

2013/10/19 09:47(1年以上前)

さっそくの回答ありがとうございます。
普段他人は見られたくないので、SDカードの中身を見たいときだけ見れる、おすすめのアプリがあれば教えて頂きたいです。よろしくお願いいたします。

書込番号:16725105 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2013/10/19 10:25(1年以上前)

静止画や動画を非表示にしたいということでしょうか。
いくつか方法がありますので、次を参考にして下さい。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13184740/#13184856

書込番号:16725282

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 緊急時省エネモード

2013/10/18 23:25(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note 3 SC-01F docomo

ギャラクシーノート3の購入を考えてるのですが、ギャラクシーJに搭載されている緊急時省エネモードっていうのは、ギャラクシーノート3にもあるのでしょうか?

あの省エネモードが気になってまして(((^_^;)
購入した方、よろしくお願いします。

書込番号:16723853 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
Mootさん
クチコミ投稿数:2890件Goodアンサー獲得:508件 GALAXY Note 3 SC-01F docomoの満足度5 携帯電話の豆知識的なぁ。 

2013/10/18 23:29(1年以上前)

9個前の書き込みを確認。

書込番号:16723868 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2013/10/18 23:39(1年以上前)

取扱説明書の145ページも参考までに、ご覧ください。
http://www.nttdocomo.co.jp/support/trouble/manual/download/sc01f/index.html

書込番号:16723920

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ17

返信7

お気に入りに追加

標準

海外版で "emergency calls only"

2013/10/18 22:38(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note 3 SC-01F docomo

スレ主 FE-203Σさん
クチコミ投稿数:513件
機種不明
機種不明

勝手にソフトバンクに繋がっています。

で、警察と消防のホットライン端末になってしまいます。

先日、軽い気持ちで海外版のNote 3を購入しました。
iPhone 4sのsimフリーを使っているため、問題は無いだろうと思っていました。
表示の日本語化や手書きの日本語認識等、かなり面倒くさかったけど何とか解決。

最後に残った問題が、NTT DOCOMOと表示されなければいけない場所に
"emergency calls only"(日本語化している場合は "緊急通報のみ可能")
と表示される件。

これが出ると、データ通信どころか警察と消防にしか電話できません。
普段ドコモの電波を受信している場所でも、"emergency・・・"と表示されたりします。
高いお金を払って、警察と消防のホットラインを買ってしまったかと落ち込んでいました。

しかし落ち着いて考えてみると、"emergency・・・"と表示され電波を受信しているのだから、ドコモ以外のどこかに繋がっているのは確実です。
怪しいのは、ソフトバンク。
で、調べてみたらビンゴでした。

海外版のNote 3は、初期状態では挿入しているsimとは関係なしに、ドコモであろうがソフトバンクであろうが、その時通信状態の良いネットワークに優先的に繋がるか、最初に受信したネットワークに継続的繋がるようです。
(どちらかは、まだ検証出来ていません。)
いくらドコモの電波が届く場所でも、ソフトバンクの方が受信状態が良ければソフトバンクに繋がってしまい "emergency・・・"となってしまうわけです。

対応として
設定⇒その他ネットワーク⇒モバイルネットワーク⇒ネットワークオペレーター
で利用可能なネットワークを検索し、表示されたNTT DOCOMOをタップでドコモが優先的に繋がるようになるはずです。

こちらの機種は性能はとてもいいのですが、いかんせん高額なので海外版simフリー機を購入検討されている方もおられと思います。
板違いかもしれませんが、なにかの参考になればと思い、書き込ませていただきました。

それにしても、いい端末だなァ(^v^)

書込番号:16723621

ナイスクチコミ!10


返信する
クチコミ投稿数:2124件Goodアンサー獲得:176件

2013/10/18 23:42(1年以上前)

話の内容がよく理解できないのですが、状況はSIMを入れたけどAPN未設定での出来事なんですか?

書込番号:16723930 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 FE-203Σさん
クチコミ投稿数:513件

2013/10/19 04:50(1年以上前)

aotokuchanさん
APN設定は、問題なくできていますので、ちゃんとドコモの電波もつかんでいますし、通話もデータ通信も出来ています。

問題は、ソフトバンクのエリア内の場合、状況によってはソフトバンクに繋がってしまう事にあります。
ドコモの基地局の200m程度の近距離でも、ソフトバンクの電波をつかんでしまい、通話もデータ通信も不可能になったりしました。

ちなみに、APNは「mopera.net」と入力しています。
わかりにくい文章で、すみませんでした。


書込番号:16724505

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2124件Goodアンサー獲得:176件

2013/10/19 17:03(1年以上前)

スレ主さんへ

情報有難うございました。
私も海外版を何台か輸入して使って来ましたが、そのような現象は初めて知りました。

書込番号:16726837

ナイスクチコミ!0


スレ主 FE-203Σさん
クチコミ投稿数:513件

2013/10/19 17:57(1年以上前)

aotokuchanさん
僕も初めての事なので、面食らっています。
海外版の場合、FOMRプラスエリア(bandY)を掴めないようで、かなり通話可能エリアが狭くなっています。
田舎住まいの僕には、少し使い辛いかもです・・・

書込番号:16727057

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:41件Goodアンサー獲得:2件

2013/10/21 22:56(1年以上前)

私は初代を買ってSIM解除し海外で使っているので、全く逆の立場ですが、海外で繋ぐ場合、仰るとおり、"モバイルネットワーク設定-ネットワークオペレーター"で繋ぎたいネットワークを指定しないと言われているような状況が起きますね。普通は自動選択になっているので要注意です。
海外版を日本で使う場合も同じことが起きるかもしれません。
それから、国や、機種によってはデータローミングにチェックを入れないと掴まないものもあります。
私の環境の場合はこれにチェック入れないとデータ通信できません。

何かの参考になれば。

ちなみに、タイ版はデフォで日本語対応ですか?西ヨーロッパ仕様には日本語入ってないのでモアロケ使っても完全日本語対応にはならないんですが…
その点SONYはいいなぁ

書込番号:16737661

ナイスクチコミ!1


スレ主 FE-203Σさん
クチコミ投稿数:513件

2013/10/22 05:31(1年以上前)

ちぇんじ!さん

僕は香港版ですのでタイ版とは違うかもしれませんが、やはりデフォでは日本語に対応していません。
日本語化するのにはモアロケの他にPCを用意し、Android SDKをインストール⇒adb.exeが使える状態に設定する必要があります。
詳しくは書けませんので、"GLAXY Note 3 日本語化" でググッて下さい。

書込番号:16738476

ナイスクチコミ!0


KO32123さん
クチコミ投稿数:1件

2022/10/03 20:48(1年以上前)

機種不明

自分も外国版のGalaxyを使っていますが、緊急通報しか使えないことはよくあります!通常、緊急通報のみの場合は3G回線に接続しているようです。

書込番号:24950373 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

この製品の情報を見る

GALAXY Note 3

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド
クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)