端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2013年10月17日発売
- 5.7インチ
- おサイフケータイ対応
- micro-SIM
- 掲載しているスペック情報は、発売日、内蔵メモリ、カラーを除いてGALAXY Note3 SCL22 auの情報です。
メーカーサイト
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全4件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全1026スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 5 | 2015年1月18日 19:54 |
![]() |
2 | 3 | 2015年1月14日 20:06 |
![]() |
4 | 0 | 2015年1月13日 05:31 |
![]() |
10 | 5 | 2015年1月14日 00:39 |
![]() |
15 | 10 | 2015年1月13日 22:25 |
![]() |
4 | 4 | 2015年1月7日 02:51 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note 3 SC-01F docomo
こんばんは。
マルチウィンドウでネットからの画像をSペンを
使って切り取り、LINEに貼り付けをして送ると
自分のLINE画面の画像は合っているのですが、
送り先には前回の操作で貼り付けた画像が
送られてしまいます。
色んなサイトの画像を切り取っては貼り付けて
送っていたら一番最初に貼り付けた画像が延々
送られてくると言われました。
設定の部分でこういう風になってしまったのか
故障なのでしょうか。
どなたか、お分かりになる方いらっしゃいますか?
宜しくお願いします。
書込番号:18370100 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

標準のブラウザとLINEをマルチウインドウ表示しました。
中央のボタンをS ペンでタップして、ドラッグアンドペーストを選択→ブラウザの画像をドラッグ→LINE上でドロップ を繰り返すと、NOTE3上で表示された通りに相手側にも表示されました。
特別な設定はしていません。原因の予想も出来ませんが、結果だけ報告させていただきました。
書込番号:18376354 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

使ってるブラウザは?
chromeだとFE-203Σさんの方法だと画像じゃなくて表示してるページのURLしか送れませんでした。
スレ主さんの文面からしてSペンのボタン押しながら画像を囲ってそのままドラッグして送っているんじゃないかと思いまして、手持ちの端末で試したところ標準ブラウザでもchromeでも問題なく出来ました。
システム的には出来る仕様のようなので、一時的な誤動作で送り手か受け手が再起動したら直るんじゃないかと予想します。
書込番号:18382071
0点

FE-203Σさん、なおたむさん 返信有難うございます。
以前はちゃんと違う画像が貼り付けられたのですが、
久しぶりに使ってみたらちゃんと貼りつけれなくなって
しまってます。ブラウザはChromeも標準ブラウザも試して
みましたが、最初に切り抜きした画像が延々貼りついてしまいます。
操作はSペンのボタンを押さず長押ししてドラッグして貼りつけて
います。再起動してもやはり同じ画像が貼りつけられてしまいました。
最初は出来ていたので何か原因はあるんだとは思いますが、、、
ちょこちょこやってみて最悪端末リセットしてみたいと思います。
有難うございました。
書込番号:18382686
0点

僕の文章の書き方で勘違いさせたでしょうか。
Sペンのボタンを押しながら画像を囲って切り取り、それをそのままドラッグして送っているんじゃないかと思いましたが、Sペンのボタンは一切使わないのでしょうか。
送った相手が同じなら違う相手、端末に送ってみるのも試した方が良いと思います。
同じ通知が止まらないバグなどもLINEで発生していたようなので、もし相手側の端末が原因ならスレ主さんが何をしても無駄なので。
書込番号:18383172
0点

なおたむさん
切り取る際はSペンボタンを押しながら切り取り
その後は押さずに切り取った画像部分を長押しして
ドラッグして貼りつけてます。以前ちゃんと貼りつけ
出来たのと同じ操作方法です。
同じ相手ではなく機種が違う友人に送ってるのですが
どちらも同じ画像が添付されてしまいます。
やはり本体が悪いのかもしれません。
返信ありがとうございます。
書込番号:18383654
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note 3 SC-01F docomo
Googleplayのマイアプリで「Samsung security policy update」というアプリの更新がありました。
このアプリについて分かる方がいらっしゃれば教えてください。
書込番号:18367727 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

その名の通り、Samsungのセキュリティ・アップデートです。
特別な理由がない限り、素直にアップデートしてください。
書込番号:18367846
0点

Samsung security policy updateということで、どうセキュリティをかけるかというポリシーのアップデートだと思います。
アンチウィルスのようなアップデートとは異なりますが、ポリシーも必要に応じてアップデートしているのでしょうね。
素直にアップデートしておく方が、モアベタ〜よww
書込番号:18369306
0点

返信ありがとうございました。
アドバイスどおり更新しようと思います。
(当該アプリのレビューにて、悪評が目立っていたので質問させていただきました)
書込番号:18370390 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note3 SCL22 au
こんにちは
ドコモのNOTE2からauのNOTE3に乗り換えましたが、sペンを使って標準ブラウザで表示させたwebサイトの画面拡大/縮小の方法が分かりません。
NOTE2の時は、画面左上をsペンで上下になぞれば拡大、縮小出来ましたがNOTE3では出来ません。
何か別の方法があるのでしょうか?
4点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note 3 SC-01F docomo
このGALAXY Note3に変えてから手帳型のカバーを使ってましたが縁の銀色の塗装がすごく剥げてきました、、
皆さんのGALAXY Note3も剥げてきますか?
書込番号:18359213 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

私のは剥げてないです。
カバー類をつけてないので
参考になりませんが
経年変化で剥がれてくると思ってましたが
まだ大丈夫です。
それより溝部分に手垢がたまりやすいですね。
落下させたら即剥げる部分でしょうね。
書込番号:18359233 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

海外版を2ヶ月、ドコモ版を1年程度使用しました。
どちらもSビューカバーをつけていましたが、縁のメッキは剥がれませんでした。
書込番号:18359630 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

私のはまだ剥げてません。
しかし塗装は弱そうです。
http://s.kakaku.com/bbs/J0000010690/SortID=18238997/
書込番号:18359670 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

自分のは剥げてません
s-viewカバー付けてます。
普段はカバンに放り込んで、あまり気にせずガシガシつかってます。
所詮2年に一度は買い替えるので、傷や塗装剥げなど、あまり気にしてないというところでしょうか・・・(^^♪
書込番号:18361270
1点

以前にも同じ悩みの方が居て、その時にも返信しましたが、私も剥げちゃってますよぉぉ。
手帳(ミラー)タイプのカバーを使っていますが、ガシガシ剥がれてきています。
シルバーのメッキが剥げて、中身は黒っぽいのでさらに目立ちます。
私は雑な性格で、あんまし気にしていませんが神経質な方なら気になって仕方ないレベルかも。
あと9か月で2年経つし、我慢するしかないようですね、、、
とにかく、次はエッジなど出さずに(エッジユーザーの人すいません)note5を出してほしいです。
書込番号:18368160
3点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note 3 SC-01F docomo
ノート3の完成度の高さに日々感心して使っています。
しかし、最近、朝起きると必ず電池が15〜20%消費してしまいます。バッテリーミックスで見ると、アンドロイドosと安心スキャンが上位に出てきます。いままでこのようなことはなかったのに...リセットするしかないでしょうか?
書込番号:18347746 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

寝るときに電源オフにしない理由はなぜ?
書込番号:18347785 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

レスありがとうございます。夜中も仕事の連絡が来る可能性があるので、電源は切れないのです...
書込番号:18347804 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

てか、普通寝る時でも電源きらないでしょ?電話だもん(^^)
寝る時は、いつも充電してるので、どの程度消費するかどうかはちゃんと確認していませんが、充電し忘れると感覚的には目盛1〜2つは減っていると思います。
> アンドロイドosと安心スキャンが上位に出てきます。
これはこれで、寝ているときはなんのアプリも使ってないのですから、最低限動くものが動いていたという結果だと、つまり正常だと思うのですが〜
書込番号:18347905
7点

いったん電源を切って、再起動して様子を見てください。
状況からいって、あんしんスキャンアプリが、夜中に必要以上にスキャンしている可能性があります。
あんしんスキャンアプリが最新版になっているか確認し、また、設定で、スキャンの頻度がどうなっているかチェックしてみてください。
とりあえず、アプリを停止するか無効にして様子をみる手もあります。
書込番号:18348007
2点

>Paris7000 さん
さすがのParis7000 さんも突っ込まずにはおられなくなっての書き込みだったんでしょうかど、B型です さんの書き込み見て休憩中のコーヒー吹きそうになりましたわ。
>B型です さん
なんかえらい勘違いされてるんじゃないですか?
書込番号:18348041
2点

皆さまありがとうございます。
バッテリーミックスのグラフを見ると、毎日、午前6時ちょっと前にガクンと一気に20%消費しています。一度電源切っても変わらず、フライトモードにしてみても同様でした...安心スキャンを確認したところ、毎朝4時頃にスケジュールスキャンをしているようなので、これをカットしてみます。
書込番号:18348403 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

スケジュールスキャンとスケジュール更新の時間を変えたところ、電池が急減する時間もその頃になりました。これで原因はわかったわけですが、スケジュールスキャンとスケジュール更新って20%も電池をくうものでしょうか...頻度を減らそうか、安全のためにあきらめるか悩み中です。SDカードを最近64Gに変えたのでそれも影響してるかもしれません。皆さんはどのくらいの頻度で更新やスキャンをされていますか?
書込番号:18351454 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

「ドコモ あんしんスキャン 電池」をキーワードにネット検索すると、スケジュールスキャン設定が電池喰いに大きく加担してる記事が結構な数、ヒットしますね。
個人的には、毎日行わなくても【リアルタイムスキャン】によるアプリインストール時の水際チェックさえキチンと出来ていれば十分のように思います。
もしご心配でしたら、週一程度のスケジュール設定をされてみてはいかがでしょうか。
http://streamline-jp.net/nextlife/2014/09/17/4696/
http://nyakun.blog24.fc2.com/blog-entry-318.html
書込番号:18353825 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

安心スキャンはアンインストールをおすすめいたします。
私の場合、その代わりに無料版のESETを使っています。
書込番号:18361683
1点

皆さまありがとうございます!
安心スキャンを週一設定にしたところ、劇的に電池もちがよくなりました!皆さまに教えていただきましたセキュリティアプリを試してたうえで、安心スキャンはアンインストールしようとおもいます。
書込番号:18367580 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note3 SCL22 au
Sペンを使っていて気になったので質問なんですが、Sを使ってスケッチブックなどで絵を描こうとすると決まって画面の端っこがうまくいきません
一本線を綺麗に引いてるつもりでもそうじゃなかったりと
これは端末を変えても同じ症状がでるんでしょうか?
参考画像貼って起きますので、意見よろしくお願いします。
書込番号:18340797 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

カバー?等使ってますか?
端っこの反応がどうとかって質問、昔みたような気がします。
書込番号:18341215 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

カバー使ってます。
試しにはずしてみたらちゃんと一本線引けました
何故カバーをすると歪んでしまうんでしょうね?
一応過去の質問も見てみたんですが、見つからず…
note3だけでなくほかのnoteの過去質問もみてみます
ありがとうございました
書込番号:18342485 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

カバーの留め金が磁石の場合、
その問題が起こるようですよ。
磁石部分が画面に干渉するようです。
書込番号:18343258
2点

真ん中が顕著に暴れてるのでひょっとしたらリンクにあるやつを中央につけてませんか?
http://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B00GXO6UHE
ちなみにs cover装着時、スリープは画面左下に磁石が近づくと反応します
つまり蓋のその位置に磁石が仕込まれてます
書込番号:18344343 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと2日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)