端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2013年10月17日発売
- 5.7インチ
- おサイフケータイ対応
- micro-SIM
- 掲載しているスペック情報は、発売日、内蔵メモリ、カラーを除いてGALAXY Note3 SCL22 auの情報です。
メーカーサイト
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全4件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全1026スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
50 | 18 | 2014年9月17日 00:35 |
![]() |
0 | 2 | 2014年9月12日 10:02 |
![]() |
9 | 2 | 2014年9月11日 04:02 |
![]() |
49 | 9 | 2014年9月14日 00:54 |
![]() |
4 | 2 | 2014年9月10日 21:14 |
![]() |
9 | 9 | 2014年9月12日 21:32 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note 3 SC-01F docomo
自分はnote2持ってて、音質が劣るnote3を見送って、note4がせめてnote2レベルまで音質が復活する事を期待してたんですが、note4音質何も変わってないっぽいね。
2月頃、「SAMSUNGは、ベストクラスのオーディオを体験できる新しいオーディオチップをNote4に載せる事を約束する」って言ってたのに。
Samsung promises a new Audio chip for the Galaxy Note 4, which will provide the best in class audio experience
note4は買いません。液晶テレビじゃないんだから解像度に興味ないです。今は5.5inchモデルが結構でるので、そちらを検討します。iphone6 plusやAquos クリスタルXや、HTC Desire 820。HTC oneはnote2と双璧を担うほどの音質の良さだったので、HTC Desire 820にかなり期待です。
書込番号:17924896 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

自分は二年近くなるnote2が4.3に
アップデートしてから
バッテリーは持たなくなるし(T_T)
時々フリーズもするようになったので………
note4買いますよ♪(^^)/
書込番号:17925413 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

Note2がどんなに音質が良いのか知りませんが、
実際聞いてみないとわからないんじゃないですか?
そもそもNoteは音質よりペンが売りですから。
音質がいいスマホならXperiaでしょう。
書込番号:17926562 スマートフォンサイトからの書き込み
12点

音質の話はどうでもいいんだけど、note4は確かに期待外れですね〜。
同じくiPhone6 Plusに食指が動いてきましたw
書込番号:17927074
4点

音質は普通以上でよい。
音量は大きい方がイィ。
フルハイビジョンと防水があれば、他に何も要らなかったけど、防水がついてないので、、
安い3か
ノート完成型4でしばらく悩みます。
書込番号:17927698 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

note2の音質が良かった?
note3のほうが良かったように思えるんだけどな。
具体的にどの辺が悪かったんでしょう?
とりあえず、ドコモ向けのnote4は発売キャンセルされたようなので、残念ですね。
Galaxy Note Edgeのみ発売ってどこまでセンスないんでしょう。
湾曲したディスプレーは日本では不人気なんですけどね。
書込番号:17929167
4点

江藤隆さん
ドコモ向けのnote4がキャンセルとは?
そんなことはありえないです。
情報源を示しなさい。
お願いします。
書込番号:17931015 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

その情報私も見ました!
メーカーの発表を聞いた訳ではないので本当かどうかはわかりませんが、購入するつもりでしたのでショックですね!
気持ち入れ替えよ。
書込番号:17931067 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

すまほん!!
http://smhn.info/201409-ntt-docomo-cancel-galaxy-note-4
ドコモ向けGALAXY Note 4がキャンセルされ、Note Edgeが投入される?
書込番号:17931237
5点

なんかそんな噂ですね。
note4はauで、edgeがドコモになると。
もし本当としたら、ドコモは戦略を見誤っていますね。
他社へ流れるユーザーが多くなるのでは?
私は、今のところnote3で満足していますが、
edgeの現物を見て決断します。
気になるのは、当然ながらデザインですが、
電池の持ちも重要です。note3より悪化なら諦めて
note5に期待します。
書込番号:17931690
2点

ノート4をやめてedge
(持ち方を変えなければ)だけを
発売なら大きな賭けですね。
ギャラクシーは引き離しXPERIAとAQUOS
それにiPhoneに集中するのかな。
噂だけで終わり
実際は発売されたら良いのにな。
書込番号:17933775 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

NoteIIやSH-06Eや08EはWolfsonのオーディオ専用チップを搭載していたので
そういった部分を気にするユーザーには重宝されていたようです。
しかし後継機で採用を外されたのはQualcommのチップセットでも
十分な品質を確保できるようになったからではないかと思うのですが・・・
実際自分も上記の機種(NoteIIと08E)を所有していますが
特別すぐれていたようには・・・
書込番号:17934071
2点

ドコモからnote4が出ない可能性が高いようなので、
自分自身に決着をつける意味を込めて、note3を使い続けるべく、
本日、ドコモショップへ行ってnote3の
スペアバッテリを購入してきました。(明後日
配達です。)
まぁ、edgeの現物を見たら
気持ちが揺らぐ可能性もありますが…。
電池を買うときに、ドコモショップの店員さんに
「どうしてnote4は出なくなったの?」と
ダメもとで問い詰めたのですが、否定も肯定もしませんでした。
ただ、この情報は知っている様子でした。うなずいていましたから。
ドコモがnote4を扱わない本当の理由を知りたいものです。
(たぶん、永遠にわからないでしょうけど。)
書込番号:17935804
1点

バーチャルアット先生
悩ましいですね。もうすぐ発売だと思うので、お先にモックで試して報告しますよ。
書込番号:17935983
0点

note4では。。。3rdParty音楽感想アップでもSoundAlive機能を使えることが
できると思います。
Galaxy S5からPowerAmpで初めてSoundAliveの使用ができたので。。
事実上、音質に対しては損失率などの数値的にはNote3も優れていたレベルでしたので
Note4の場合は期待しても大丈夫です。
書込番号:17937698
0点

まあ、Galaxy noteがシリーズが優れているのは、やはり有機ELです。その点はnoteシリーズを選ぶ価値ありだけど、note2や3からの機種変となるとう〜んって感じ。解像度はどうでももいいです。どうせこの価格.comのサイト見ても、note2と3と4で何も違いわからないぞ。Edgeは、縦書きの電子書籍、読みづらそう。
書込番号:17945335 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

note2で乗ってたWolfsonの専用オーディオチップがnote3に乗らなかったのは、Wolfsonが買収される状況だったからだと思います。もう買収されたからnoteシリーズに乗る事はないけど、その上で、別の新しいオーディオチップを乗せるという、2月のSAMSUNGの発言に期待していた。Qualcommチップセットだと、他スマホと変わらないよね。
書込番号:17945687 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

電脳城さん、ご無沙汰です。
そちらでは早く発売なのですね。
ご報告お待ちしております。助かります。
書込番号:17945700 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

9/30に冬春モデルの発表ですね。
そのときですかね?
書込番号:17945974 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note 3 SC-01F docomo
docomo版GALAXYnote3をroot化後にCWMを起動した時に気づいたのですが画面の左上に
RECOVERY IS NOT SEANDROID ENFORCINGと出るんですがこの意味は何でしょうか?root化CWM導入は何回も経験はあるのですが見慣れない文字で少し戸惑ってます。端末自体には何も変化はなく普通に使えてます。Androidの一部と解釈してもいいのでしょうか?
どなたかわかる人がいれば教えてもらえないでしょうか。よろしくお願いします。
書込番号:17924229 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

XDAにて同様の報告が挙がってますね。
おそらく導入してるカスタムリカバリー(CWM 6.0.5.0ですか?)がOS 4.4に対応しきれていないのでは?
下記スレが参考になるかと思います。
http://forum.xda-developers.com/showthread.php?t=2666432
http://forum.xda-developers.com/showthread.php?t=2699377&page=2
※【SEAndroid】: Secure Enhanced Android
書込番号:17926389 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

りゅぅちんさん、ありがとうございます!xdaで確認しました。
CWMは6.0.5.0です。たぶんそのせいでCWMからのフルバックアップが出来ないんだと思いますがROMマネージャーでは出来るのでこのまま使ってみます。
CWMのバージョンを変える事はできるのでしょうか?
今のところ問題はないのですが…
書込番号:17926907 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note 3 SC-01F docomo
Android4.4にしました。
メールなどの文字入力には8フリック使ってますが
どーやってユーザー辞書の単語登録まで
行けますか?
わかる方宜しくお願いします。。
書込番号:17922382 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

「本体設定」→「コントロール」タブ→「言語と文字入力」→「Samsung日本語キーパッド」の歯車のアイコンをタップ→辞書登録→日本語から辞書登録ができると思います。
取扱説明書98ページ及び103ページ参照
https://www.nttdocomo.co.jp/support/trouble/manual/download/sc01f/index.html
また、QWERTYキーボードの「Tとペン」のキーを長押ししても、Samsung日本語キーパッドの設定メニューを表示できると思いますので、試して下さい。
取扱説明書90ページ及び91ページ参照
なお、テンキーのキーボードには、「Tとペン」のキーは取扱説明書を見る限りではないように思います。
こちらの機種にユーザーでなく、間違っていたらすみません。
書込番号:17922604
3点

以和貴さん
バッチリ出来ました!!
どうも有難う御座いました。
書込番号:17923005 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note3 SCL22 au

根拠の無い予想だけで、強引に関係の無い話を事寄せる心根の浅ましいスレ
書込番号:17922513 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

誰か出てくるよきっと
書込番号:17922577 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

記録的な売上になると予想されていますね。
今回のiPhoneの発表で失望の声が多く寄せられてますが、Galaxy noteには無関係というのが多くの意見です。スペックが違いすぎます。
書込番号:17922928 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

あ、パボが湧いて出てきた。
書込番号:17923124 スマートフォンサイトからの書き込み
13点

日本でガラクターは話題にもならない
書込番号:17923620 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

>記録的な売上になると予想されていますね。
一体どこの誰の予想でしょう???
バボの願望でしょ!!
書込番号:17926832
4点

記録的(良い意味でとは言っていない)だったりして
書込番号:17931457 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

噂のようにnote4が
auからしかでない(ドコモはedgeに特化)
としたら、記録的(良い意味で)に
なるかも、ですね。
書込番号:17931731
1点

9月18日よりGALAXY SHOPでの先行展示や、Docomo、au の
「GALAXY Note Edge」販売は動き(マーケティング)は、
正しいと思う。(NOTE4では、S5の二の舞いか?)
ただ、曲面ディスプレイのため、歩止まりの悪さから在庫
不足が懸念されるが、SAMSUNGの生産能力なら問題はないと
思われる。
(また、出だしはニーズがニッチなため、引き合いはそう
ないかな?)
あとは、発売日がいつになるかが、注目。
書込番号:17933569
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note 3 SC-01F docomo
Sony液晶テレビ ex720にスクリーンミラーリングを使って、スマホのモニターとして使いたいです。
エレコム製のHDMI対応のMHL変換ケーブルを購入し、繋ぎましたが、信号がありません。
とテレビには、写りません。
誰がご教授ください。
書込番号:17921754 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

http://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B00ESM3Q7K/ref=mp_s_a_1_fkmr1_1?qid=1410348264&sr=8-1-fkmr1&pi=AC_SX110_SY165_QL70
純正を使わないとダメと店員に言われましたが、事実でしょうか?
書込番号:17921786 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

わかりました!
テレビがmhl非対応でした。
お騒がせしました。
書込番号:17921960 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note 3 SC-01F docomo
Y!ファイルマネージャーで、その他の保存域に9GBも使われていてストレージを空けたいのですが、かんたんな確認消去の方法ありますでしょうか?
書込番号:17917410 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

「その他」容量は、アプリのデータ容量が大半を占めています
画像でいえば
一番上のアプリ項目は、アプリ本体の容量
その他項目は、アプリを使用したことで生成したファイルなどの容量
面倒ですが、本体設定からアプリ毎にデータ容量を確認し取捨選択していく
※ソート機能で大容量アプリを上位に表示すれば、多少は確認が楽かも
書込番号:17917522
3点

缶コーヒー大好きさん
早速本体設定から削除したら、簡単にすっきりしました。
アストロファイルなどのアプリで試行錯誤やって無理でしたが、本体設定から削除できるの知りませんでした。
ありがとうございましたm(__)m
書込番号:17917546 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

絞るアプリ的にはDiskUsageかと。
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.google.android.diskusage&hl=ja
書込番号:17917622
1点

スピードアートさん返信ありがとうございます。DiscUsageで、使用状況を確認してアストロファイルにて削除してたのですが、どーしても辿り着けないファイルがありまして本体設定設定→ストレージ→その他のファイルから簡単に削除出来ました。
書込番号:17917653 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ワラwwwさん、なるほどそうだったのですか。
失礼いたしました。
参考まで、その元凶はいったい何だったのでしょうか?
書込番号:17917997
0点

スピードアートさん、storage card→media→DCIM→.thumbnails全削除でアプリのストレージ5GBが555MBにへったのですが、その他が減らずDiscUsageで元凶ファイルは、わかったのですがアストロファイルで調べても辿り着けず、本体設定のストレージ→その他で元凶ファイルが一番上に4GB使用で出てきていたので消去しました。
元凶ファイル名を書いた紙を捨ててしまって分からなくなってしまったのですが、ファイル名の途中に22の数字が入ってました。お役に立てずすみませんm(__)m
書込番号:17918066 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

スレ主様、その他の容量を削除したらSDカードのファイルが削除されたりとかなりますか?
つい躊躇してしまい見合わせいます(>_<)
書込番号:17927934 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ひでぽん2525さん
本体ストレージのその他ファイルなのでSDカードのファイルは消えないのではないかと思うのですが、自分も必要なファイルが消えるのは怖いので、500MB以上は勇気を出して消して、500MB以下の小さいのは残してます(^-^;
今回その他ファイルを色々消去したのですが、必要なファイルが消えてしまったりしていません。
消す前となんら変わらないです(^^)
容量をとるか、安定をとるか天秤にかけてみてください。
書込番号:17928013 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

スレ主様、返信ありがとうございますm(__)m
安定しなくなったらどうしようかと悩んでしまいますので、初期化するなら色々とバックアップ取ってからしようと思いますがいま一歩踏み出せない状況です(^_^;)
初期化したらその他ファイルの容量もなく安定しますよね?
書込番号:17928895 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)