GALAXY Note 3 のクチコミ掲示板

GALAXY Note 3

  • 32GB

5.7型フルHD液晶を搭載した「GALAXY Note3」

<
>
サムスン GALAXY Note 3 製品画像
  • GALAXY Note 3 [クラシックホワイト]
  • GALAXY Note 3 [ジェットブラック]
  • GALAXY Note 3 [Jet Black]
  • GALAXY Note 3 [Classic White]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

GALAXY Note 3 のクチコミ掲示板

(7260件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全1026スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ11

返信4

お気に入りに追加

標準

SAMSUNGの起動画面のまま起動できない!

2017/05/19 22:42(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note 3 SC-01F docomo

スレ主 gerenさん
クチコミ投稿数:777件

今まで普通に使っていたのですが、急にこの画面のまま先に進まなくなりました。

再起動を何回しても
バッテリーとSIMカード、メモリーカードを全部外して、更に付けて起動しても
ホームボタンを押しながら起動しても

まだこの状態のままですが、治る方法を是非教えてもらえませんか??
大変困っています!

宜しくお願いします!

書込番号:20904230

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:324件Goodアンサー獲得:15件 GALAXY Note 3 SC-01F docomoのオーナーGALAXY Note 3 SC-01F docomoの満足度4

2017/05/19 23:13(1年以上前)

>gerenさん

こんばんは。
ある日突然起動出来なくなったら困りますね。

ところで、ホームボタンを押しながらの起動とは?
不勉強でスミマセン。
私の知知っているのは、safeモードでの起動で、音量下ボタンを押しながら、だったと記憶しております。

ホームボタン押しながらの起動は、どのような方法なのか教えて頂けると、今後の役にだったらかもです。
よろしくお願いいたします。

書込番号:20904314 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 gerenさん
クチコミ投稿数:777件

2017/05/20 16:37(1年以上前)

>ひよりっこさん
ありがとうございます。
いろいろやってみましたがダメそうですが、セーフモードが出来るか試してみたいですが、docomoの場合はどうやっていいかわからないです。

電話帳データだけでも取り出せるといいのですけどね。

書込番号:20905748 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3903件Goodアンサー獲得:469件

2017/05/20 17:26(1年以上前)

電話帳は、ドコモのクラウドに保管されているもので、大丈夫では有りませんか?
写真もメールに関してもドコモのクラウドで保管されていると思いますが?
また、googleのにも設定次第では、保管されている場合がございますので、ドコモに問い合わせをされてみたら如何ですか?

前に、突然携帯電話が、動かなくなった時に、多くのデータを失った経験で、SDカード以外に、もう一台のスマホに同じように、電話帳と写真他をコピーしています。

ドコモショプならば、何か知恵を貸して貰えるかもしれませんので、ご相談されてみたら如何ですか?

書込番号:20905844

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:324件Goodアンサー獲得:15件 GALAXY Note 3 SC-01F docomoのオーナーGALAXY Note 3 SC-01F docomoの満足度4

2017/05/20 18:22(1年以上前)

>gerenさん
safeモードでの起動方法は、一旦電源オフ
電源ONボタンを押したら離して、その後、SAMSUNGロゴが消える迄音量ーボタンを押し続けます。

左下にセーフモードの表示が出ていれば、立ち上げ成功なのですが、そこまで行ければ、電話帳は開けると思います。

因みに電話帳はどのアプリをお使いでしょうか?
ドコモ電話帳を利用していて、ドコモクラウド設定で電話帳データの同期設定にしてあれば、>八咫烏の鏡さん
のおっしゃるとおり、ドコモクラウドに保存されている可能性があります。

また、プリインアプリの連絡先をご利用ならば、アカウントの設定にもよりますが、googleサーバーかSAMSUNGクラウドに保存されている可能性もあります。

また、SDカードへのバックアップをされている、と言うことはないのでしょうか?

何れにしても必要最低限のデータは、バックアップされていると良いですね。

書込番号:20905941 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ29

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

ステータスバーを消したい

2017/05/15 10:24(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note 3 SC-01F docomo

スレ主 Tarorotoroさん
クチコミ投稿数:6件

画面上部に常に表示されているステータスバーを消すことってできないのでしょうか?

書込番号:20893570 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
mansanpooさん
クチコミ投稿数:66件Goodアンサー獲得:3件

2017/05/15 12:14(1年以上前)

機種不明

Android7.0だけですかね、歯車長押し、設定にシステムUI調整ツール、ステータスバーから表示は消せますが、バーは消えないですね。

書込番号:20893747 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


銅メダル クチコミ投稿数:28261件Goodアンサー獲得:4182件

2017/05/15 12:39(1年以上前)

特定のアプリ利用時には、ステータスバーが非表示になりますが、基本はそのままじゃないですかね。
ステータスバーがあると、何か不便でもあるのかな?

標準ブラウザ(Samsung Internet)の場合
ブラウザ画面でメニュー→設定→詳細設定→ステータスバーOFFに変更
これで、ブラウザはフル画面で使えます。

あと、カメラ、ギャラリーなど、一部アプリは設定なしで非表示になります。

いずれもAndroid 6.0、7.0のGalaxyで可能ですが、5.0止まりのNote3で設定できたかどうかわかりません。
5.0のGalaxyも使ってましたが、設定可能だったか忘れました。

書込番号:20893817 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


mansanpooさん
クチコミ投稿数:66件Goodアンサー獲得:3件

2017/05/15 13:14(1年以上前)

自分も消す必要無いと思いますが、消せてもイイですよね。使用者が選べるのが理想的ですよね。

書込番号:20893897 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2017/05/16 07:09(1年以上前)

機種不明

>Tarorotoroさん

ホームアプリ次第かと。
例えばADW Launcherでしたらホーム画面上のステータスバーの表示/非表示を選択可能ですし、ジェスチャー登録によりその都度オンオフも可能となります。

※勿論ブラウザ等のアプリ起動時は必ず表示されますが。

書込番号:20895675 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


redswiftさん
クチコミ投稿数:5061件Goodアンサー獲得:406件 MASA−XVのページ 

2017/05/16 08:09(1年以上前)

機種不明

スッキリ!

>Tarorotoroさん

今日は。

最近はルート取らずとも、ステータスバーどころかナビゲーションボタンまで消せるホームアプリが出てきましたね。

書込番号:20895779

ナイスクチコミ!2


スレ主 Tarorotoroさん
クチコミ投稿数:6件

2017/05/16 12:48(1年以上前)

ちょっと動画撮影時に消したいと思いまして

なるほどホームアプリ変えてやってみます

ありがとうございました

書込番号:20896255 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ12

返信22

お気に入りに追加

標準

SIMをアダプターを認識できない

2017/05/12 09:22(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note3 SCL22 au

スレ主 夢中2006さん
クチコミ投稿数:24件

au契約xperia z3のnano SIMをアダプターを利用してau契約の GALAXY Note3 SCL22 とGALAXY S5 SCL23に入れても認識できません。wifiの線は立っていますが。LTEアンテナが立たないので利用できません。
その理由、また解決方法があればお願いいたします。

書込番号:20885886

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:518件Goodアンサー獲得:72件

2017/05/12 09:51(1年以上前)

Wi-Fiのアンテナは関係ないよ。
接触不良だね。
アダプターは完全自己責任だから要注意だよ。
SIMカードをウエスとかで拭いたりして見てね。
z3 note3 s5は黒色のLTE SIMカードだからサイズ以外同じだよ。
アダプターに問題有りかもね?
きちんと本体の接点に当たっていないから認識されないからだよ。
解決策は、アダプターを変えてみる、SIMカードを拭いたりして見る位だね。
後、アダプターを使用してだから慎重にしてね!
外れなくなったり接点を壊したりするからね!

書込番号:20885939 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:12511件Goodアンサー獲得:1112件

2017/05/12 10:01(1年以上前)

どんなアダプターを使っているか?にもよるかもしれませんね。
SIMを受けるトレイの底が透明の板になっているものは、その分ぶ厚くなって、かえって本体の爪状の端子を壊したり、(私はそれでGALAXY S2を壊しました)
SIM側の端子を深く抉るように凹ませたりします。

SIMの嵌めるところが抜けてて裏をシールで止めるタイプがお勧めです。厚みが最小限で殆ど変わりませんから。

SIMが傷んでいる場合は一度交換してもらったほうが良いかもしれませんね。

書込番号:20885952 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 夢中2006さん
クチコミ投稿数:24件

2017/05/12 10:57(1年以上前)

早速、ご回答ありがとうございます。
アダプターはSIMの嵌めるところが抜けたものです。
アダプターもアルミでできたものとプラスチックでできたもの、2種類使用してみましたが、どちらも認識できません。

書込番号:20886028

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12511件Goodアンサー獲得:1112件

2017/05/12 11:14(1年以上前)

元のZ3は認識するということでしょうか?

書込番号:20886056 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 夢中2006さん
クチコミ投稿数:24件

2017/05/12 11:20(1年以上前)

はい。そうなんです。
z3は問題ありません
元のSIMを入れると3機種とも正常です。

書込番号:20886067

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12511件Goodアンサー獲得:1112件

2017/05/12 11:32(1年以上前)

SIMの認識からしないということですよね?
未挿入のエラーメッセージは出るのでしょうか?

書込番号:20886091 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 夢中2006さん
クチコミ投稿数:24件

2017/05/12 11:36(1年以上前)

いいえ出ません。wifiの線が立っているので、挿入は認識されたと思います。

書込番号:20886096

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12511件Goodアンサー獲得:1112件

2017/05/12 11:59(1年以上前)

そうですか。
物理的に認識しているとしたらおかしいですね。
私はXPERIA同士ですがそう行った問題は無く普通に認識しますが…

入手経路にもよりますが、端末に予め他キャリア用の設定が施されているとか?GALAXY(noteだけ?)は幅広く対応しているらしいので。

それにしても二機種というのは不可思議ですが。

書込番号:20886123 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 夢中2006さん
クチコミ投稿数:24件

2017/05/12 18:25(1年以上前)

ありがとうございます。

実はz3はロック解除したので、MVNO SIMを使うつもりでした。
それで、z3にあったSIMをGalaxyで利用しようとしましたが、
とても残念です。

アダプターの不具合以外考えられるものはないでしょうか。
アダプターも一つはアマゾンで購入したもので、もう一つはMVNO SIMについてきたものですが
もしかして、2つとも不良品???

書込番号:20886734

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12511件Goodアンサー獲得:1112件

2017/05/12 20:17(1年以上前)

こんばんは。

>もしかして、2つとも不良品???

アダプターの不具合といっても、せいぜい位置やサイズが正確では無い。くらいしかあり得ないと思いますのでSIMが認識するのであれば物理的には合っているのでしょう。
Wi-Fi切ってもアンテナピクトは出るのですよね?
となるとSIMに制限があるのか?機種の設定が合っていない(狂っている)かでは無いか?
と私は思いますけど。

書込番号:20886968 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 夢中2006さん
クチコミ投稿数:24件

2017/05/12 21:21(1年以上前)

ありがとうございます。

SIMの制限がかかっているとしか考えられませんね。
取りあえず、SCL23をSIMロック解除して利用してみます。

書込番号:20887122

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:518件Goodアンサー獲得:72件

2017/05/12 21:33(1年以上前)

z3は、非公式でROM書き換えてSIMロック解除したのかな?
auの公式SIMロック解除はz4からだけど…
z3で使えて制限はないよ?
>夢中2006さん
SIMカードは黒色のEですか?
グレーのHではないよね?

書込番号:20887160 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 夢中2006さん
クチコミ投稿数:24件

2017/05/13 00:50(1年以上前)

ありがとうございます。
z3から公式に解除できます。
SIMは黒色ではありません。
z3はSIMフリーなのでMNVOを使い、z3にあるau SIMを
galaxyで使用するつもりでした。

書込番号:20887754

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:518件Goodアンサー獲得:72件

2017/05/13 05:24(1年以上前)

>夢中2006さん
勘違いだね!
公式にSIMロック解除が始まったのは2015/5以降に発売された機種だよ。
z3はauはSIMロック解除、公式には出来ないよ。
z3じゃなくてz4でしょ?
SIMカードも黒色じゃないからVoLTE SIMカードだね!
黒色LTE SIMカードVoLTE SIMカードは互換性がないから使えないよ。

書込番号:20888015 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8359件Goodアンサー獲得:1080件

2017/05/13 05:56(1年以上前)

>z3から公式に解除できます。

ブラッ○真最中さんの指摘にもある通り、公式にロック解除に対応したのはZ4(SOV31)以降なので、auのZ3(SOL26)は公式にはロック解除に対応しておらず、ロック解除したなら非公式な方法になるはずです。
https://www.au.com/support/service/mobile/procedure/simcard/unlock/compatible_network/

どこか根本的に大きな勘違いがある可能性がありますね。

書込番号:20888038

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12511件Goodアンサー獲得:1112件

2017/05/13 06:40(1年以上前)

おはようございます。

ともあれ、SIM対GALAXY二種の部分に絞れば解りやすいと思いますので
ブラッ○真最中さんも言われていた
>SIMカードは黒色のEですか?
グレーのHではないよね?

の部分はどうでしょうか?

書込番号:20888072 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12511件Goodアンサー獲得:1112件

2017/05/13 07:01(1年以上前)

失礼致しました。
黒SIMではない。と仰られてますね。
であれば、それはZ4ではないでしょうか?
何れにしてもグレーの9SIMであればLVoLTE専用SIMなので、SCLには対応しませんね。

書込番号:20888093 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 夢中2006さん
クチコミ投稿数:24件

2017/05/13 08:23(1年以上前)

皆さま
本当にありがとうございます。

大変失礼いたしました。
ただ今、確認したところau sov31でしたのでおっしゃる通りZ4でした。
なぜか記憶にZ3とありました。

これは無事にロック解除できてauのIIjmio SIMが使えるようになりました。

Z4のSIMは galaxyでは使えないんですね。
全く無知でご迷惑お掛け致しました。


書込番号:20888219

ナイスクチコミ!0


スレ主 夢中2006さん
クチコミ投稿数:24件

2017/05/13 08:35(1年以上前)

Galaxy note3 と S5では、例え非公式なルートでロック解除できたとしても
今のIIJmio typeAは使用不可になるんでしょうか。

書込番号:20888238

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8359件Goodアンサー獲得:1080件

2017/05/13 10:15(1年以上前)

>Galaxy note3 と S5では、例え非公式なルートでロック解除できたとしても
>今のIIJmio typeAは使用不可になるんでしょうか。

SCL22やSCL23は非volte端末、IIJ typeAはvolte SIMになるので上でも書かれている通り使用できませんね。

書込番号:20888467

ナイスクチコミ!2


この後に2件の返信があります。




ナイスクチコミ14

返信2

お気に入りに追加

標準

5月24日ドコモ新スマホ発表

2017/05/11 08:06(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note 3 SC-01F docomo

スレ主 gerenさん
クチコミ投稿数:777件

http://a.excite.co.jp/News/it_g/20170510/sum_Buzzap_42551.html

ずっとGALAXYノート3を使ってるが、
GALAXY S8プラスかGALAXYノート8の買い換えでノート3はやっと終わりの予定。

本命はGALAXYノート8なので今年の秋かな。

書込番号:20883432 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:772件

2017/05/12 18:29(1年以上前)

私も、仕事用ではずーと Note3 (docomo版 & au版)です。

S8/S8+の海外版の価格が高めなのと、
フラットは S7で一旦終了、
国内版はピンクゴールドが生産終了、
ということもあり、
秋までの繋ぎとして、
S7のピンクゴールドをポチってしまいました。
思ったより、小さいです。

書込番号:20886741

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:490件Goodアンサー獲得:6件 GALAXY Note 3 SC-01F docomoの満足度4

2017/06/02 04:10(1年以上前)

やっぱり小さいのは困ります。

何年我慢したことでしょう。

S8+に揺らいでますが、
S8と高さぐらいしか大きくなっていない感じなので、
幅もそれなりに欲しいですし、ペンもたまに使うし、
フラットではないし
やっぱりnoteシリーズが欲しくてたまりません。。


でもゲームで遊んでる時に
着信がエッジで知らせてくれてゲームの邪魔をされないところだけ、エッジの魅力を感じますw


フラットでも通話の邪魔にならない仕様やアプリはないものでしょうか?
需要あると思うんだけど、誰か開発してください。。

調べ物やオンラインでゲームしてるのに、
この人は今でなくていいのに邪魔されることって多々あります( ̄▽ ̄;)

書込番号:20935632 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ8

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 起動できません

2017/05/09 07:28(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note 3 SC-01F docomo

クチコミ投稿数:19件
機種不明

この画面がでてきてフリーズ

電源入れるとdocomoとandoroidのロゴが出た後、画像の画面のままでフリーズで困っています。
電源を入れたとき出てくるいつものgalaxyのロゴは出てきません。
バッテリーやカードはずし、入れ直してから電源ONでも同じでした。
電源OFFの状態で充電してみても勝手に電源ONになり同じ現象になります。
起動する方法はないでしょうか?

書込番号:20878551 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
Paris7000さん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1249件 GALAXY Note 3 SC-01F docomoのオーナーGALAXY Note 3 SC-01F docomoの満足度5

2017/05/09 09:48(1年以上前)

同じ事象が起きた人が海外にいらして同じように悪戦苦闘してるようですが、結局ダメだったようです。
https://forum.xda-developers.com/showthread.php?t=2596979

工場出荷時リセットとかsafe boot とか色々やったようですが。
メーカー修理しかないかもですね。

書込番号:20878791

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19件

2017/05/09 13:30(1年以上前)

>Paris7000さん
お返事ありがとうございます。
起動にたどり着くことは厳しそうですね。
メーカー修理の方向で考えてみます。

書込番号:20879179

ナイスクチコミ!0


Paris7000さん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1249件 GALAXY Note 3 SC-01F docomoのオーナーGALAXY Note 3 SC-01F docomoの満足度5

2017/05/09 14:31(1年以上前)

>なっぴぃ〜さん

私もこの機種を使用しています。
画面が大きく、今でも使ってるのですが、もし自分の機種で発生したら、修理するより買い換えると思うんですよね。
購入当時よりはOSのバージョンも何度か上がり、アプリも重くなってきて、スワイプなどの動きも少し滑らかさがかけてきて、明らかにマシンパワー不足を感じます。

スレ主さんは修理の方向で考えてらっしゃるということですので、修理代金等わかりましたら、お教えください!!
よろしくお願いします。

書込番号:20879268

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2017/05/10 14:24(1年以上前)

>Paris7000さん
docomoに行ってきました。
結果からいうと、再起動できませんでした。

修理に出すと8万かかる場合もあるとのことでした。
見積もりに出して修理するかしないかを決めてもOKと言われました。

データ修復だと買い換え前提で、預けたスマホは廃棄処分だそうです。
何か一つでもデータが復元できれば8,000円とのことでした。

3年使ったこのNote 3はとりあえず自宅保管で眠らせておきます。
今までずっとgalaxyユーザーでしたが、次はiphoneにしようかと思っています。

書込番号:20881732

ナイスクチコミ!1


Paris7000さん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1249件 GALAXY Note 3 SC-01F docomoのオーナーGALAXY Note 3 SC-01F docomoの満足度5

2017/05/10 17:30(1年以上前)

8万円なら、SIMフリーの最新機種が買える値段ですよねー
だったら買い換えた方が良いと思います。
修理代金のmaxが8万ということは実質本体交換なのでしょうね。

ちなみに私、iPhoneも使っています。(仕事用ですが)
でも、やはりiPhonの方が使いやすく感じてきているので、Note3の次はiPhone7Plusにしようかなと考えています。
お財布携帯にも対応しているしー

書込番号:20882019

ナイスクチコミ!1


150°さん
クチコミ投稿数:275件Goodアンサー獲得:12件

2017/05/11 01:00(1年以上前)

別機種

上の2行を除き、ダウンロード・モードの表示ですね。
私なら、odinで何かを焼いてみるかも・・・。
すると、KNOXが上がりますね。

このあたりがチンプンカンプンな場合は聞き流して下さい。

書込番号:20883115 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19件

2017/05/15 22:27(1年以上前)

>Paris7000さん
見積もり依頼してみました。
5日後結果が来ました。
■見積もり結果
修理代金: 21,060円(税抜 19,500円)

既にiPhoneに機種変更しましたが
修理するかしないか...悩ましい金額です。

書込番号:20895154 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Paris7000さん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1249件 GALAXY Note 3 SC-01F docomoのオーナーGALAXY Note 3 SC-01F docomoの満足度5

2017/05/19 18:05(1年以上前)

もう最新OSも乗らないし、このままオブジェでいいんじゃないでしょうか?(^^;;
修理しても、パワー不足に感じるでしょうし、自分なら天寿を全うしたとして奉納します(ウソ)ww

書込番号:20903592

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:324件Goodアンサー獲得:15件 GALAXY Note 3 SC-01F docomoのオーナーGALAXY Note 3 SC-01F docomoの満足度4

2017/05/19 23:30(1年以上前)

>なっぴぃ〜さん

こんばんは。

別機種の端末を購入されたとのことで、お役に立たないかも知れませんが、スレ主様は、東京近郊の方でしょうか?
と言うのも、東京秋葉原のヨドバシカメラ内にGalaxy ショップという、Galaxy端末の展示スペースがあります。

もし、スレ主様が秋葉原まで行けるのであれば、そこの担当の方に、見て貰うと言うのも、一つの方法かと。

ドコモショップの担当よりは、かなり知識が豊富です。

別件の不具合時に、以前Galaxy Shop横浜があった頃に、アプリの焼直しと呼ばれる処理をしてもらったことがあります。

症状を見る限り、googleの基幹アプリ、ソフトウェア、OSの何れかのfileが破損した可能性がありそうですよね。

電話相談の上で、実際に端末を見て貰っては如何でしょうか?

他の地域では、名古屋とかにも同ショップがあった記憶が。

治ることを願っております。

書込番号:20904357 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2017/05/21 08:07(1年以上前)

>150°さん

ありがとうございます。

そうなんです。上の2行を除いてダウンロードモードの表示なので
焼き直しできそうなものなのですが...

1行目のCould not do normal boostの表示がでているからなのか
ダウンロードモードにもできず残念です。

書込番号:20907095

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2017/05/21 08:25(1年以上前)

>ひよりっこさん

ありがとうございます。

すっかりgalaxyショップの存在をわすれていました(^^ゞ
以前ヨドバシ梅田内のショップを利用したことがありますが、残念ながら今は閉鎖されています。
今度東京に行くとき時間があれば寄ってみたいです。

ドコモの修理見積もり詳細を聞いてみたところ、基盤の交換とタッチペン収納部に亀裂あるので交換とのこと。
修理返答期限ギリギリまで悩んでみます(^^ゞ

書込番号:20907118

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

片手モードにする方法

2017/05/07 04:56(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note3 SCL22 au

クチコミ投稿数:86件
機種不明

いまさらでお恥ずかしいのですが、何度か偶然に添付のような片手モードになったことがあります。
「設定」からでなく、スマホを持っていていじっていたら偶然に、もしくは無意識に持ち直した拍子になることもありました。

本当はどこをどうすればこのサイズに変更できるのでしょうか?
検索してやってみましたがうまく反応しません。
ご教示くださいませ。

書込番号:20873239 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6913件Goodアンサー獲得:1176件

2017/05/07 05:10(1年以上前)

>むらさきリボンさん
当機種を使っていませんが、下記を参考に試してみてください。

auファブレット3機種レビュー(第2回)――片手操作、大画面の工夫、手書きアプリを比較する (1/3)
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1403/06/news048.html
GALAXY Note 3では、「設定」→「コントロール」→「片手操作」で「全ての画面で使用」にチェックを入れてから、画面端→中央→端という順にスワイプをすると、操作画面が小さくなり、左右どちらかに寄せられる。小画面のサイズや位置は調整可能だ

片手操作画面の方法
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000010690/SortID=19347388/
※情報はdocomo版のようですがたぶん一緒かなと思います。

書込番号:20873245

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2017/05/07 07:34(1年以上前)

元SCL22ユーザーです。
右端、もしくは左端から真ん中に向かってフリックしてまた、右端なら右端に、左端なら左端にフリックし直すと片手モードになります。
以下のリンク先の動画が分かりやすいかと思います。
https://youtu.be/rxv40tzGbis (YouTubeが開きます)

書込番号:20873408

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:86件

2017/05/07 13:49(1年以上前)

>おびいさん

これです!これです!
無意識にこの動作をしていたから突然画面が小さくなったんですね。
勉強になりました。
ありがとうございました!

書込番号:20874201 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2017/05/07 13:53(1年以上前)

>むらさきリボンさん

無事解決して良かったです。
edge端末が出るまでのGalaxy端末の片手モード設定は先の私の書き込み方法で可能です。
edge端末はこれをするとedgeスクリーンを引っ張り出す動作になるので、ホームキー3回連打に変わりました。

書込番号:20874213

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:86件

2017/05/07 14:04(1年以上前)

機種不明
機種不明

>でそでそさん

私が質問した画像と、でそでそさんが教えて下さったのは別物だと理解する機会になりました!

YouTubeのは角を真ん中方向に、
2枚目は右端から真ん中に動かしまた右に戻す。

2種類あったんですね!
ありがとうございました。

書込番号:20874242 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2017/05/07 14:13(1年以上前)

>むらさきリボンさん

一つ目の画像はGalaxy独自の機能でマルチウィンドウモードです。
複数のアプリを小さく起動して一つの画面に表示するモードです。
Galaxy独自の機能ですが、Android7.0でOSの標準機能(但し起動できるアプリは二つまで)になりました。
二つ目の画像が片手モードですね。

書込番号:20874253

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:86件

2017/05/07 14:38(1年以上前)

>おびいさん

いつも丁寧なご回答をありがとうございます。

GALAXY利用が長く、中でもNoteは使いやすくていまだに機種変更をせずに大事に使っていますが現状に慣れて使いこなせずお恥ずかしいです。

去年の夏に韓国でNote7をいじってきて日本での発売を心待ちにしていたのですがご存知のような顛末で……。
早く新機能満載の新Noteに変えていじり遊んでみたいです。
まだまだ先のようですが、Noteを使うとこれより画面の小さなペンなし機種に行けません。^^;


雑談、失礼いたしました。
ありがとうございました。

書込番号:20874295 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

この製品の情報を見る

GALAXY Note 3

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)