端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2013年10月17日発売
- 5.7インチ
- おサイフケータイ対応
- micro-SIM
- 掲載しているスペック情報は、発売日、内蔵メモリ、カラーを除いてGALAXY Note3 SCL22 auの情報です。
メーカーサイト
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全4件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全1026スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
9 | 5 | 2014年4月4日 10:52 |
![]() |
3 | 3 | 2014年4月2日 19:03 |
![]() |
99 | 34 | 2014年4月9日 20:07 |
![]() |
11 | 8 | 2014年4月5日 22:34 |
![]() |
2 | 3 | 2014年3月30日 09:56 |
![]() ![]() |
1 | 3 | 2014年3月29日 22:24 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note 3 SC-01F docomo
3/30にこの製品を購入しました。初スマホです。
以前はWIMAX+ipodtouchで疑似スマホしていました。
この製品にして、Gmailの連絡先を入れたところ、
件数が1500件もあったせいか、同期の時間もさることながら、
同期した後、アプリで読み込むのにとてつもなく時間がかかり、
使い物になりません。
ipodtouchで使っていた時も同じ件数の連絡先を入れていて
速攻で表示してくれていたので大丈夫と思っていたのですが
結局、Gmail連絡先との同期はあきらめて、以前のガラケー
から移してきたアドレスのみを今は入れています。
アンドロイドの連絡先は、iOSに対して、この点は思い切り
不利な点なのでしょうか?
それとも、改善方法があるのでしょうか?
お分かりになる方がいらっしゃれば教えていただきたく、
お願いします。
あと、ipodのときに「連絡先+」というアプリを使っていたのですが、
Gmail連絡先のメモ欄に書いた内容まで検索対象にしてくれていて、
また、それも同期対象だったのですが、今回入れているアプリ、
(ドコモ電話帳、連絡先、クールな電話帳)だといずれもメモ欄は
検索してくれません。
メモ欄も検索してくれるアプリをご存知ないでしょうか?
すみませんが、以上2点、よろしくお願いいたします。
0点

はじめまして。
私も1500件以上ありますが、全くストレスはありません。
一度同期が済んでしまえば後は問題無いはずですので、気長に待った方がいいんじゃないでしょうか。
同期も出来れば安定したWi-Fiを使った方が望ましいでしょうね。
因みには買って2日くらいは電池がメッチャ激しく減ってびびりましたが、その後は以前のNote IIより電池持ちもいいです。
多分安定するまでは我慢なんでしょう。
電話帳はドコモ電話帳を使っていますが、項目全てから検索可能ですよ。
半角や全角は判別されます。
私もあまり詳しくないのでこれ以上は分かりませんが、参考になれば幸いです。
書込番号:17376252
3点

Jarvisさん、ありがとうございます。
最初にあまりにも動かなかったため、
1300件くらい削除していたのですが、
よく見てみると、残したアドレスについては、
確かにメモ部分も検索できました。
なので、Jarvisさんのおっしゃる通りだ
と思って、勇んで改めて同期を試みたのですが
今度は同期がうまくいきません。
「あとて時間をおいて同期してみて」と
出てきてしまうのです。
メールやカレンダーはちゃんと
同期できているのに、なぜか連絡先だけ
できず、また、行き詰まってしまいました。
何がいけないのかさっぱりわかりません。
もしお分かりになるかたがいらっしゃれば
教えていただけるとありがたいです。
よろしくお願いいたします。
書込番号:17377758 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

こんにちわ!
私も以前、GALAXY s2 wimaxで同じ事になりました!
この時はアプリケーション管理→全て→Gmail選択→データとキャッシュを消去してGmailを再起動させると治りました!
一度、試してみてください。
間違っていたらごめんなさい(^^;)
書込番号:17378168 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

カフェのおやじさん、ありがとうございます。
データとキャッシュの消去でもだめだったので、思い切って、
アカウントそのものを削除して、改めて登録しなおしたら、
うまくいきました。
しかも、アクセスや読み込みもスムーズです。
思い切ったことをすることに背中を押してもらった気分です。
本当にありがとうございました。
あと、Jarvisさんにも本当に感謝です。
メモ部分の検索って、一応ルールがあるようですね。
メモの内容を、スペースで区切って入力していたので、
一番頭の文字からしか検索できなかったことがわかりました。
改行すれば、複数のメモを検索できるようなので、これから
必要なメモを改行して検索できるよう、修正していこうと
思います。
本当にありがとうございました。
書込番号:17378247
2点

大してお役に立てなかったと思いますが、無事に解決出来て良かったですね♪
書込番号:17378274 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note 3 SC-01F docomo
以前S2を使用していて、そのときはマイファイルというアイコンがあってスマホの中のデータファイルを見ることができたのですが、Note3はそういうアイコンがないですよね?。。アプリとか入れないと見れないのでしょうか?またもしそうならば、おすすめのアプリを教えていただけると助かります。どなたかお願いいたします。
1点

画面右下のアプリをタップして、Samsungのフォルダを開くとあるみたいです。
書込番号:17372302 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

上の方がおっしゃっている通り、
アプリ一覧画面の「samsung」がフォルダ
になっている状態で、それを開くとマイファイルを
含むいくつかのアプリが入っています。
わかりにくいですよね。
私も購入直後は面食らいました。
書込番号:17372617
1点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note3 SCL22 au
使用して2週間ちょっとです。
初めてのスマホなんですが、
1Aの出力で1時間に3%しか充電されません。
これでは寝ている間に充電、
ということができません!!
ギャラクシーノート3はこんな感じなんですか?
書込番号:17371139 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

きちんと急速充電に対応したものを買いましょう。
1時間に30%くらい充電されるようになりますよ。
書込番号:17371244
5点

Aにまで考えが行っているのに…
リアクションとしては
「出力足らんのか。もっと高出力の充電器に変えよう。」
が普通だと思いますけど。
書込番号:17371447 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

電源落とすとかケーブル短くするとかマスクマネージャーでアプリ落とすとか2A充電器使うとかを実行してみて
書込番号:17371483
3点

>1Aの出力で1時間に3%しか充電されません。
純正の共通ACアダプタ04なら1.8Aの出力です。特に急速充電に対応したものを購入する必要はありません。
純正品同等クラスのACアダプタを使いましょう。
書込番号:17371756
5点

いくらなんでも1Aは少なすぎます。
最低でも1.7〜1.8Aはあった方がいいです。
だから、大人しく純正(ドコモ純正でもいいから)を買ってくださいね。
書込番号:17372237 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

私は1A 1.8Aのどちらも充電機を所有していますが、
1Aの充電機でも20%程度は充電されますよ。
恐らく充電機が故障してると思われます。
まず充電機を買い直して下さい(1Aでも大丈夫です)
それでも駄目ならauショップに行くことをお勧めします。
また1.8Aの急速充電機は充電は速いですがデメリットもあります
急速充電を繰り返すとバッテリーの寿命が縮みます。
ですのでバッテリーには少ない出力の1Aの充電機の方がバッテリー寿命は長持ちします
ここは充電が速い方がいいか、バッテリーの寿命が長持ちする方がいいかは個々によると思いますのでどちらがいいかは自分で検討してください
書込番号:17375196 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

なんでも知ってるからって偉そうに言うんじゃない
クソな大人め(^p^)
おまえらの介護俺らがするんだから
感謝しなさい!!!
書込番号:17375398
5点

学生が休みに入ると、こういうのが湧いてくるな。
どうせ釣りの質問だろ?
書込番号:17375603 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

ばっさり削って頂きますか。
書込番号:17375911 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

返礼も無しですか?
>おまえらの介護俺らがするんだから
では、あなたは消費税以外の税金をちゃんと払っていますか?
なんてマジレスしちゃいました(^_^;)
書込番号:17376745
7点

スレ主さん、あまり気にせずに
毒舌を吐いてしまった気持ちは分かる
「1Aの出力で1時間に3%しか充電されません。」疑問に感じて質問→
回答を期待していたのに、NICOLEMENさん以外は問答無用で『ケーブルの購入』を薦めてくる
これが店頭のやりとりだとキレませんか?
客「1Aの出力で1時間に3%しか充電されません。」
↓
店員「出力不足なので、新規のケーブルを購入してください」
↓
客(私は、不具合を疑って相談したのにこの回答なしでいきなり購入を薦めてくる、なんだこの店員は!)
って書くと、聞きたい件について改めて質問し直せばいいだけというレスを予想
でもさ、第一歩は不具合に関してアドバイスしてあげるのが店員のマナーだと思う
書込番号:17378162
6点

だからと言って返礼も無く悪態をついて良いって事はないですね。
情けは人のためならずと言いましょうか、袖振り合うも多生の縁と申しましょうか。
端末によって区々ですけど、バッテリー残量が90%近くですと出力の少ないアダプターでは極端に充電時間が長くなります。
またたとえNICOLEMENさんが仰るように充電機が故障しているにしても、どのみち買い直さなきゃならない事には変わりはないです。
書込番号:17378983
9点

スレ主さん、ごめんなさい!
私の言い方が少しきつかったのかもしれません。
「買ってくださいね。」というのがいかにも「買えや!」という回答が気分を害されたのだと思います。
ですが、普通の1Aだとやや少なすぎな感じはしますよ。1Aが2〜3年前のスマホなら余裕があったかもしれないけど、最近のスマホの充電を学校に登校する感覚でいうと1Aは遅刻ほぼギリギリで、1.7A〜1.8Aはそれなりに時間に余裕があるという感じです。
まあ、やや少なすぎな感じといっときながら1Aでも充電はできないことはありませんがね(^^;)
余談ですが、私のスマホ(302SH)に付属していた充電器は1Aで、1時間にあまり増えずかなり時間がかかりますけど、できないことはありませんよ(^^)
書込番号:17379033
1点

俺の焼きそば5sさん、知ったかぶりするから、なめられるんです。
ここに実証実験があります
http://www.teradas.net/archives/10427/
あまり差はありません。
だからと言って、すれ主はヘタレですが
書込番号:17379046
2点

水の雫さん、ご指摘ありがとうございます。
ホントですねΣ(゚Д゚)
殆ど差がありませんね(大汗)
今後、気を付けます…。
書込番号:17379069
1点

>バッテリー残量が90%近くですと出力の少ないアダプターでは極端に充電時間が長くなります。
出力は関係ないのでは
1Aであろうが2A前後でありが90%後半ぐらいになると、同じような充電速度時間という印象
(機種によっては違うのだろうけど、同じスマホだど出力関係なく同じ電流値で充電するように自動制御されているような気がします)
書込番号:17379087
1点

自分は昔使っていた充電器から買い直しましたが、その買い直した理由が充電が遅かったからです。
バッテリー容量も違うので、水の雫さんのご紹介の検証よりもより充電時間の差がでると思います。
書込番号:17379098
1点

HHHさん1A,
1.8Aと比較してはいけません。
実際にアダプタに流れる電流が重要です
電圧は5V,
コンセントからは100V
よって
1x5/100=0.05A
1.8x5/100=0.09A
どうです、意外に少ないし、ロスもありますから、この6割前後かと
本来なら私自身実験をお見せできず残念です。しかし、中学の頃、教わりませんでした?フレミングの左手の法則とかオームの法則とか。
書込番号:17379198
1点

水の雫さんへ
充電器から、DC5Vで1A出力されているという認識でしたが、
また違う計算があるのでしょうか?
今後のためにも、
今回例示していただいた計算式の参考になるサイトや意味を教えていただけると幸いです。
書込番号:17379624
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note 3 SC-01F docomo
今、更新してみました!更新後、以前はドコモメール開く時に一瞬暗くなってたのが、暗くならず、本来のNote3に戻りました(*^o^*)♪♪
書込番号:17369162 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

アップデートしましたが、ドコモメールで一瞬暗くなるのは変わらないですね。
何故でしょうね?。
s-view coverに付いては、帰宅したら試してみたいと思います。
書込番号:17370011 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

今回のアプデでSpigenのS-Viewカバーが復活しました。
アイ・オー・データも購入しましたが
捨てないでおいてよかったです。
書込番号:17370137
0点

アップデートしましたが、ドコモメール起動時の一瞬暗くなるのは改善されてないみたいですね(T_T)
書込番号:17370239 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

認識しなくなった純正のs-view coverに戻してみました。
結果問題なく動作するようになりました。
ドコモメールの一瞬暗くなる症状については改善されていません。
こちらは特に使用上は影響ないため直れば良いかな程度の思いです。
自分的には純正のs-view coverが使用できるようになったのが大きいです。 元の物に戻しました。
再購入した純正のs-view cover(ブラック)が無駄になってしまいますが、取りあえず予備と言うことで前向きに考えたいと思います。
書込番号:17370315
0点

もう一度確認しましたら、ドコモメールで一瞬暗くなる症状は、戻るボタンを押して終了し再度ドコモメールを開く(ドコモメールアプリをホームボタン長押しでアプリ終了せずに)時だけ一瞬暗くなりました。ホームボタンでドコモメールを終わりにさせて再度ドコモメールを開く時は暗くならず、以前はホームボタンで戻っても暗くなっていたので、そこは改善されたと思いました。戻るボタン押す場合に症状が出るので、完全には治っていませんでした!重要な問題ではなかったですが、そこさえ治れば良いなーと思います(^_^;ホームボタンでの時だけでも治ってよかったですー<(_ _)>
書込番号:17371479 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

今回の更新でWi-Fi接続問題、当方は復旧しました。また昔ように帰宅後も自動でWi-Fi繋がるようになりました。
書込番号:17372920 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

今朝、ファームソフトウェアの更新が来ていたのでさっそくやってみました!
docomo Wifiをアンインストールしてから
以前よりはWi-fiが安定していたので何とも言えませんが、確かに直っているような気もします。
ドコモメールの一瞬暗くなるのは私もまだ改善されていません。
まだまだドコモメールを現役で使うことの方が多いので、地味に気になるので早く改善してもらいたいですね!
書込番号:17383787
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note 3 SC-01F docomo
グーグルマップを地図代わりに使いたいのですが
バイクでツーリング時、ハンドルにスマホを固定して使用(革のグローブをする為、スマホを操作し難い状況)するのでなるべく画面がタイムアウトしたくないのですがノート3のタイムアウト時間は最長10分と短く、せめて30分以上タイムアウトしない方法などはありませんでしょうか?
書込番号:17359983 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

下記スレの画面常時点灯アプリをお試しになってみては。
http://s.kakaku.com/bbs/J0000008236/SortID=16709831/
書込番号:17360042 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

screeble-screen on/off sensorを使ってみては?
案外便利ですよ!
書込番号:17360407
0点

お二方の回答、参考にさせて下さい。
ただ色々検索しアプリ[こんなときに画面消灯しないでよ]
このアプリで自分は解決できたのでなんとかなりそうです。
どーも有り難う御座いました。
書込番号:17360674 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note 3 SC-01F docomo
ビジネスホテルのwifiに接続するとlineのビデオ通話ができません。チャットはできます。fc2ライブも見れません。LTEだとビデオ通話もfc2ライブできるんですが.....何か設定とかあるんでしょうか?
書込番号:17358768 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ビデオ通話は通信量が多いからホテルが帯域制限をかけているのでは?
書込番号:17359070
1点

帯域制限されてるかもしれないですね。
動画などのデータ転送量が大きいものは接続できないように。
たくさんの人が同じ回線利用する環境ではたまに遭遇します。
書込番号:17359085
0点

早い回答ありがとうございます。帯域制限ですか...
知りませんでした。LTEでするしかないんですね(泣)どうもありがとうございました。
書込番号:17359118 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)