GALAXY Note 3 のクチコミ掲示板

GALAXY Note 3

  • 32GB

5.7型フルHD液晶を搭載した「GALAXY Note3」

<
>
サムスン GALAXY Note 3 製品画像
  • GALAXY Note 3 [クラシックホワイト]
  • GALAXY Note 3 [ジェットブラック]
  • GALAXY Note 3 [Jet Black]
  • GALAXY Note 3 [Classic White]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

GALAXY Note 3 のクチコミ掲示板

(7260件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全1026スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ18

返信6

お気に入りに追加

標準

初心者 アップデート

2016/12/23 11:33(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note 3 SC-01F docomo

スレ主 B2Mさん
クチコミ投稿数:1件

今回のアプデ既に済ませた方、いかがですか?
端末容量が重くなっているからか現在ブクマとかを開いたりブラウザを開くだけでもすごく時間がかかっているのですが、そんな点も改善されそうでしょうか?

書込番号:20506874 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
mitu-mameさん
クチコミ投稿数:12件

2016/12/24 10:43(1年以上前)

今、完了しました
ここ「価格コム」ブックマークしてますが、
アップデートの弊害は全く感じませんでしたよ
RAM占有もほぼ同じでした
勿論、回線通信速度は速い(今測定値 下り50Mbps / 上り20Mbps以上)状態での感想ですが

書込番号:20509607 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:43件Goodアンサー獲得:1件

2016/12/25 14:54(1年以上前)

アップデートしました。改善されたかどうかは分からないのですが、改悪された感じはしておりません。
galaxnote3はまだまだ現役です(^o^)y

書込番号:20513028 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


ぽてなさん
クチコミ投稿数:2件

2016/12/28 06:58(1年以上前)

前回のアップデート後、位置情報をONにするとGPSを常に検索している状態になり、『プロセス「system」は応答していません』、というエラーが頻繁に出るようになり、実質GPSは使い物になりませんでした。ここのクチコミにも同様の症状の方が多数おり、さまざまな対処法を試しましたがいずれも効果がありませんでした。
今回のアップデート後はこの症状が発生しなくなりました。

書込番号:20519718

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:490件Goodアンサー獲得:6件 GALAXY Note 3 SC-01F docomoの満足度4

2016/12/29 15:47(1年以上前)

端末容量バックアップとって軽くしてみては?
初期化してみては?

私はとくに問題ありません。
容量は最近一杯になったので、パソコンに保存して軽くしました。

アップデートされた感は一切ありません。

不具合はないけど、早く新しいノートシリーズが欲しいです。

書込番号:20523150 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:490件Goodアンサー獲得:6件 GALAXY Note 3 SC-01F docomoの満足度4

2016/12/29 15:49(1年以上前)

私もGPSの不具合が治った気がします。
今のところ探索中なくGoogleナビが使えております。

幸せw

書込番号:20523161 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13件

2017/01/17 11:28(1年以上前)

>B2Mさん

動作がモッサリしているのであれば、キャッシュクリアしてみてはいかがでしょうか。
設定→一般→ストレージ→キャッシュをタッチ→キャッシュデータを消去しますか?→ok

私はこれでだいぶ軽くなりました。
よければ試してみて下さい。

書込番号:20576615

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ26

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note 3 SC-01F docomo

クチコミ投稿数:324件 GALAXY Note 3 SC-01F docomoのオーナーGALAXY Note 3 SC-01F docomoの満足度4
機種不明

こんな画面が出ます

最近、ドコモクラウドアクセスした時に、よくサーバーエラーになりま
す。
ドコモ側の問題なのでしょうか?
それとも、端末設定または、アプリに起因しているのでしょうか?
皆さまの愛機はいかがでしょうか?

書込番号:20286023 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2016/10/12 02:46(1年以上前)

>ひよりっこさん

部外者で恐縮ですが。
「サーバエラー」「通信エラー」の類いは、複数のアプリで複数のアクセス先に接続(LTE or Wi-Fiの切替も併せて確認できれば尚良し)してみれば大まかな原因の切り分けは容易に可能かと思います。

ドコモクラウド以外でも同様に不調なら先ずご使用SIMのアクセスポイント起因、更にWi-Fi接続でも同様なら端末起因と推測されます。
(→とりあえず端末の電源オフ再起動)

ドコモクラウドのみエラー頻発なら文字どおり「サーバエラー」ということでしょう。しばらく時間を置いて再試行してみるしかないように思います。
ドコモユーザーの友人知人に試せる方が居て、もしアクセス正常なら当該アプリの問題の可能性が高くなりますね。

書込番号:20288218 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:324件 GALAXY Note 3 SC-01F docomoのオーナーGALAXY Note 3 SC-01F docomoの満足度4

2016/10/12 09:51(1年以上前)

>りゅぅちんさん

おはようございます。
深夜にご回答頂きましてありがとうございます。


ご指摘の発生するアプリですが、
@設定アプリ→ドコモクラウドサービス→アプリケーション管理で、アップデート可能なアプリがないかを確認する時。
Aドコモメールで手動同期を行った時。
BchromeブラウザでMy docnmoより料金やデータ通信量の確認をしようとショートカットから開こうとした時。


発生環境では、
@自宅のFOMAレピーター設置の室内(wi-fi環境は無いのでwi-fiスイッチはoff)でLTE接続時で、アンテナlevelは、FOMAレピーターは5本中3〜4本、端末のアンテナはMAX4本です。

Awi-fiスイッチonで、地下鉄に乗車時の走行中はLTE接続でアンテナ4本、駅に到着して下車すると、sim認証ドコモwi-fi(0001docnmo)に切り替わる時アンテナは4本。
Bwi-fiスイッチonで、地下鉄ホームで列車待ち中に0001docnmo接続時アンテナは4本。

このような場合にドコモクラウドに接続をしようとすると、エラーが起きます。

何回かリトライしていると、繋がります。
また、端末再起動やストレージのキャッシュ消去は、事象発生に関係なく、以前から1日2〜3回は行っています。
特に出かける直前は、充電100%にして再起動後にmicroUSBを抜いてから出掛けます。

持ち運びは、スポンジみたいなナイロン製ポーチ(小型ゲーム機を入れるもの)に入れて、バックに入れています。
駅に着くと改札コンコースやホームで取り出して、wi-fiスイッチをonにします。

事象発生時にはまだ試していません。

単にドコモサーバーにアクセスが集中しているだけなら良いのですが…。

書込番号:20288710 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2016/10/12 10:40(1年以上前)

>ひよりっこさん

ドコモクラウド以外へのアクセスでは再現してないんですよね?
多岐に渡って様々な条件で検証されてるようですしリトライにより繋がることから、クラウドサーバ側の問題のような気がしますね。

書込番号:20288810 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:324件 GALAXY Note 3 SC-01F docomoのオーナーGALAXY Note 3 SC-01F docomoの満足度4

2016/10/12 12:41(1年以上前)

>りゅぅちんさん

ありがとうございました。

今しがたスマートフォンケアに電話してみたのですが、サーバーエラーになる、といった案件はないそうで、端末個体の挙動が不安定なのでは?
と言われてしまいました。


googleサーバーへのアクセスでは、エラーは出ていないのですが…。

いづれにしても、silent logをSamsungへ提出していたところ、GPSセンサーの受信感度が弱い、とSamsungのカスタマーセンターから回答があり、点検修理に出して下さい、とのことなので、合わせて点検して貰うよう、ドコモshopへ行って来ます。


お礼申し上げます。

書込番号:20289028 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:324件 GALAXY Note 3 SC-01F docomoのオーナーGALAXY Note 3 SC-01F docomoの満足度4

2016/11/28 16:36(1年以上前)

最近、初稿のサーバーエラーの他に、ドコモメールが自動受信せず、未受信メールがあります、との通知バーに文字とメールのマークだけが表示されて、通知領域を下にスワイプして、通知をタップ、ドコモメールを開いて手動で更新しないと開けなくなりました。

着信通知音も鳴らない。
設定はしてあります。

ドコモやgoogleのアプリは、全てアップデートしていますので最新です。


1件目のメールが未受信になると、その後来るメールは全て未受信状態が数珠繋ぎ。
勿論着信通知音も鳴りません。
当然設定はしてあります。


メール設定サイトでは自動受信になっており、勿論電波も端末のアンテナは、LTE4本で安定していました。


151や113に電話で聞いても、原因不明でした。


そこで、ドコモ関連アプリを一旦アンインストールまたは更新の削除んして、再アップデートを実施。

それでも両方の事象は改善されませんでした。


更に駄目元で、google play開発者サービス、google playストアも更新を削除して、再アップデートを実施。


すると、何故か改善されました。

versionは両アプリ共に変わりません。
前回のアップデートは11月8日、9日になっています。


google play開発者サービス、google playストアは、勝手にアップデートされるアプリなのに、どうして再アップデートで改善出来るのか?です。

googleサーバーエラーは発生しないし、ドコモサーバーエラーだけが発生している原因が全くわかりません。


いったい何だったのでしょうか?

これで直らなければ、初期化しかないかも、と考えていましたが、とりあえず良かったです。

解決したようなので、先にご回答頂いた
>りゅぅちんさん
へご報告まで。

ありがとうございました。

書込番号:20435569 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2016/11/28 23:44(1年以上前)

>ひよりっこさん

ご報告ありがとうございます。

キャリアメールの場合、未受信メールありの通知は3G回線で届きます。
LTE/Wi-Fiオフ時はメール本文の自動受信は不可なので、仰るような「未受信メールあり」止まりの状態になりますね。

ただ手動でメールアプリを開けば受信できるようなのでLTE接続自体は切れてない?もしくは何らかの原因により瞬断されたLTEがメールアプリ起動により接続回復される?何とも不可解な症状ですね。

先の症状がドコモクラウドサーバで今回がドコモメールサーバ、何れもGoogleとは直接関与はして無さそうですがGoogle関連アプリ2つをリセットして改善したとなると何か悪さしてるんでしょうか。文面による推測だけでは何とも厳しいですね。失礼いたしました。

書込番号:20436884 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:324件 GALAXY Note 3 SC-01F docomoのオーナーGALAXY Note 3 SC-01F docomoの満足度4

2016/11/28 23:52(1年以上前)

>りゅぅちんさん

そうなんですね。
りゅぅちんさんのご丁寧な説明は、大変分かりやすいです。
いつも大変参考にさせて頂いております。

今後とも宜しくお願い致します。

書込番号:20436921 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:324件 GALAXY Note 3 SC-01F docomoのオーナーGALAXY Note 3 SC-01F docomoの満足度4

2017/01/12 12:50(1年以上前)

>りゅぅちんさん

その節はお世話になりました。
この事象が発生してから早4ヶ月。

この間、2回点検修理に出したのですが、再現出来ず、とのことでしたが、一応基板とUIMカードを各2回交換して貰いました。


一昨日、ようやく解決の糸口が見えてきた気が。

犯人は、スケジュール/メモ・トルカ同期というアプリの仕様にあるのでは?ないかと。

私は、ドコモのプリインアプリのうち、トルカは使わないので、
購入当初からアンインストールしていました。

当然、ドコモクラウド設定では、非同期(インストールと表示されています)。


昨日ドコモへメールで問い合わせ中ですが、

スケジュール、メモ、トルカの同期を一つのアプリで行う仕様は如何なものかと。

私は

スケジュールは、アプリはアンインストールしていませんが、利用はしていません。(SPlanner使用)

メモは約20件の登録とクラウドへの同期中。

トルカは全く利用しないので、アンインストール。

です。

この同期アプリ、3つの個々のアプリまたはデータフォルダが端末内に存在することを前提に作り込まれているのでは?
との疑念を抱きました。

我が家はwi-fiがなくLTEのみでアンテナ4本です。
端末のwi--fiスイッチもoffです。

音声通話、googleとの同期、インターネット接続は何の問題もありませんが、ドコモメールの自動受信が出来なくなったり、手動受信をしようとすると、認証に失敗しました、とのエラーも出ます。

また、先に書いた設定アプリで、ドコモアプリ管理を開こうとすると、通信エラーになります。

今は私の推測ですが、
何らかのタイミングで、スケジュール/メモ・トルカ同期アプリがドコモクラウドと交信して、トルカアプリが存在せずに、処理がループまたはダウンし、dアカウント認証が一時的に出来なくなり、ドコモサーバーへのアクセスをシャットアウトしているか、端末内で類似の事が起きているのかも。

端末再起動により、約9割は復活しますが、残り1割は何をしてもエラーで、ただ時間をおいてから、再試行で復活です。



一昨日の夜から丸1日、トルカアプリを再インストールして、ドコモクラウド設定では、非同期にしておいたところ、一回もエラーは起きませんでした。

そして今日、トルカアプリをアンインストールしたら再発。


因みにエラー発生頻度は、当初は1〜2日に1回でしたが、昨年12月からは毎日で、1日に複数回発生しています。


もしこれが原因ならば、スケジュール/メモ・トルカ同期のアプリの作り込みで、トルカは分割して欲しいです。

不本意ながら、最悪トルカアプリをアンインストール不可、または、アンインストール時に警告を出して貰わないと。

でも、ドコモのカスタマーセンターのスマートフォンケア係や故障係、ドコモショップには、他に同様の事象を訴える人がいない、とのことで、端末固有の問題、私がインストールしたアプリが影響、て片付けられていました。

皆さんは、どうなんでしょうか?
ドコモUIMカードではなく、他社を利用されているとか、wi-fi利用とか、トルカアプリをアンインストールしていないとか、様々環境が違うため、同様の事象が起きている人に巡り会えません。

書込番号:20562260 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ54

返信30

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note 3 SC-01F docomo

クチコミ投稿数:324件 GALAXY Note 3 SC-01F docomoのオーナーGALAXY Note 3 SC-01F docomoの満足度4

1/2頁

2014年6月2日
端末と同時に、ACアダプター04を1個目購入。

2014年9月24日
充電は可能も、USB接続部分のぐらつきが気になり、docomo shopへ持って行くと、ACアダプター04のmicroUSB端子部分にある、針金のような2本のツメの片方が、中に入っているため、ぐらつくとのこと。さらにACアダプター04のmicroUSB端子付け根に(ちょうど抜き差し時に持つ所の白色の所)スキマが有ることから、私の破損と判断されました。
初期購入の時に、そこにスキマがあったかは、当時は確認していませんでした。
最初はここにスキマはないものなのですか?と言ったら、そうです、とキッパリとスタッフが断言しました。
お金を払わないと、在庫品も開封して貰えないとのことで、現金を支払い2個目を購入。

この時、docomo shopの在庫保管庫からスタッフが出してきた商品を私が一切触れずに、microUSB端子付け根にスキマがないか、あなたが開けて私に見せて下さい。と言ったら、開封して見せてくれました。
あれっ?これも、私のと同じようにかなりスキマありますよね?
確かにありますね、とスタッフ。

これでは、受け取れないので、違うのにして下さい、と言ったら、ユーザー気に入らずのため、クレームとして処理され、新品交換は1日1回迄ですが、良いですか?と聞かれ???
おかしいでしょ?
オイオイ、スキマが有るのはおかしい、と言ったのはあなたですよー。
おかしいものを、私は受け取ったり、触れたりしてませんよー。

そう言うなら、在庫保管庫から、スキマの無いものを確認してから持ってきて下さいよ。と私。

スタッフが再び在庫保管庫の前で何個も開封して、
いる様子が見える。
きっと、スキマの無いものが見つからないのでしょう。
約10分してようやくスタッフが戻ってきた。
ところで、随分と時間かかりましたが、何個目で、スキマの無いものに行き当たりましたか?と聞くと、5個目です。とスタッフ。
なんだ、最初からスキマあるんじゃないの?

と、こんな漫才のようなやり取りがあったのですが、これが地獄のへの入口とは、この時、思いもしませんでした。
これで3個目に交換。(内1個は無償交換)

2014年11月28日
に気付いたのですが、使用中に
電池の残量警告が出て、残り15%から、充電しながら、標準ブラウザでのインターネット閲覧やSPlannerのスケジュール作成をしていると、充電途中で、みるみる電池の残量が減って行く。
画面消灯では、以前よりも遅いが、増えていく。段々と悪化して、遂には100%に到達せずに、98%から下降線に。以前から、充電しながら使用しても、充電完了迄の時間は延びても減ることはなかったのに。ACアダプターは交換したばかりだし、端末に原因があるのかと、Samsung電子ジャパンに直接確認したが、ゲーム等の激しい電池消耗するアプリがないなら、減ることは考えにくい、とのこと。端末の点検が必要かも、と言われるも、初期化して、液晶保護フィルムも剥がすとなると、躊躇う。初期化の復元には相当の時間とパケット量を要し、フィルムも取替えることになるから。

2015年1月7日
まさかとは思ったか、一応先にACアダプタ-04を点検に出してみた。
この時、代替器をdocomo shopより貸し出しして貰う。
結果は、びっくり。通電テストの結果、内部部品の故障と判断し、新品を送ります。とのメーカー回答。買ってからまた、2ヶ月で充電がおかしくなり、3ヶ月半で点検に出したら、内部部品の故障?


2015年1月14日
4個目(内2個は無償交換)の新品が来て、使い始めた。



2015年6月17日
またまた、充電途中で電池残量が減って行く。

2015年6月18日
docomo shopへ行って、修理依頼したが、貸し出し器はなくて、ACアダプター04は生産打ち切り、ACアダプター05へ代替している、とのことで、仕方なくACアダプタ05を購入。
これが、5個目を購入。(うち2個は無償交換)


2015年6月25日
メーカーからの回答は、案の定内部部品の故障のため、新品と交換します。とのことで6個目の新品ACアダプター04受け取る。(内3個は無償交換)
しかし、前回購入したACアダプター05を使用していたので、継続使用して、ACアダプター04は予備にする。

書込番号:18966122 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:324件 GALAXY Note 3 SC-01F docomoのオーナーGALAXY Note 3 SC-01F docomoの満足度4

2015/07/14 19:44(1年以上前)

2/2頁


2015年6月30日
夜中の睡眠中に未使用の状態で、電池残量28%から充電開始して、100%迄約4時間半。
あれっ?随分と時間がかかったなぁ〜、いつもなら2時間半くらい、残量5%からでも、3時間なのに。と思っていたら、

2015年7月4日
遂に来た。また充電開始後、少し電池残量が増えるが、途中から下降線になり、25%くらいからまた、上昇するが、今までより増加速度は明らかに遅い。使用中でも、画面消灯しても同じ。
電源Offにしないと、朝までに充電完了しない。

7月6日
docomo shopへ行って、修理依頼。


2015年7月13日
ドコモのお客様相談室より電話があり、メーカーでの点検結果は、予想どおり内部故障と思われますので、新品と交換します、という。
まだ、7月14日現在、届いていませんが、この1年足らずで、7個目のACアダプターがやって来ます。(内4個は無償交換、3個は自費購入。)

以前から、何回もどこがどう壊れているのか?
きちんと分解して調べて下さいよ。
私の使い方に問題があるなら、指摘して下さい、とdocomo shopやメーカー、本社お客様相談室に
いい続けて来ましたが、一向に対応して貰えず。


運がない?たまたま偶然に?私だけ?
勘弁して欲しい。


純正品でしかも、スペックが高いACアダプター05が過去最短の購入12目に不具合発生とは。


いづれも、修理受付時に、端末側、ACアダプター側のmicroUSB端子部分に破損は無く、新品交換後は通常2〜2.5時間で100%到達。
端末側不具合とも思えない。

富士通製純正品はそんなに粗悪品なのだろうか?
ただいま、ドコモ本社のお客様相談室にて、詳細原因究明して貰っています。


前回のポケットチャージャーもそうですが、ドコモのカタログに適合オプション品として認定して掲載する際に、
SC-01Fは、ドコモの保有率が低いとの理由で、実機による動作確認はしていない、とお客様相談室の方が言っていました。
(他機種のgalaxy端末では動作確認したらしい)
なので、今慌てて実機検証をして貰っています。
ほんとにそんなんで良いのか?
と今は、ドコモ本社とメーカーへの不信感、不満しかありません。
docomo shopは、親身に対応してくれていますが。


私の今の考えは、5.7インチ大画面、電池容量
3,200mA、CPU2.3クアッドコア等、電池消費量が高いため、画面照度最大で使用中の充電には、
端末側からの電力要求値がACアダプターのキャパを越えている、または、負荷か大きくなっているために、耐久性に欠けるのでは?と素人考えをしてしまいます。



docomo shopのスタッフ曰く、カウンターにあるデモ器のACアダプターは、24時間コンセントも、端末にも差しっぱなしだけど、壊れないと言う。
周りの人もACアダプターたんて壊れないでしょ?と言われますが、私のだけたまたまとは言えない回数故障しています。
困ったものです。


端末は物凄く気に入って、大切に使っていますので、docomo shopのスタッフにも、新品みたいと言われます。
当然、落下や水没、キズは、USB端子付近のメッキ部分すら全くありません。

皆さんはどうなんでしょうかね?

書込番号:18966125 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:198件Goodアンサー獲得:12件

2015/07/14 20:30(1年以上前)

ACアダプタをさしているコンセント自体が故障していた、
とか、エアコン用に200V化していた、という オチ を期待しちゃう♪


ACアダプタが不良だから スマホ(GALAXY Note 3 SC-01F)が【悪】だぁ〜ってのは
理解しがたい思考だけど、サムスンだから まぁ いっか!

書込番号:18966246

ナイスクチコミ!8


〃〃〃さん
クチコミ投稿数:386件Goodアンサー獲得:86件

2015/07/14 21:24(1年以上前)

1回目の隙間有無のやりとりは、そんな事言ってたら、ショップの信用ガタ落ちですね。

でも、今日の書き込みを見るとauショップも対応が?だそうで。

マニュアルが確認を出来なかった場合、まさか、判りませんと言うわけいかず、多分、こうですと言わざるを得ないのかも。

外れたら今回のように赤っ恥ですね。

回答した内容の根拠たる書類を提示させるべきかも。

無い、見せてはいけない決まりですと言ったら、説明はデマカセかも。

書込番号:18966433 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:324件 GALAXY Note 3 SC-01F docomoのオーナーGALAXY Note 3 SC-01F docomoの満足度4

2015/07/14 21:36(1年以上前)

れっど・トラさん
返信ありがとー、ございました。
そう言うオチなら、私にも分かるのですが・・・。
そもそも私は、以前からベッドに付いているコンセントを使用していましたが、部屋のテレビやDVDの電源タップに変更したりは、ドコモの指示もあり、試しているのです。まだ、ACアダプター04も05も、購入から11日〜最長6ヶ月はちゃんと2時間で充電出来ていますので、残念ながら、ご期待には沿えないかかと?

書込番号:18966480 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:324件 GALAXY Note 3 SC-01F docomoのオーナーGALAXY Note 3 SC-01F docomoの満足度4

2015/07/14 21:53(1年以上前)

〃〃〃さんこんばんは。

昨年9月のdocomo shopの対応は別として、
その他の時は、親身に対応してくれています。

メーカー点検では、費用対効果の観点から、破損や水没を点検して、通電テストを実施しますが、この結果、電圧、電流の値がイン、アウトとも定格値以内なら良品判定、定格値を下回ると内部部品の故障扱いとされ、新品交換対応となっているのだそうです。(ドコモと富士通の契約上)

よって、どの部品が壊れるのか?は分解点検しないので、わからないそうです。

また、ドコモ側やドコモ ショップにも、詳しい報告はないようです。

私は何度も、ドコモショップで修理受付時に、スタッフに、分解して原因究明して欲しいと言いましたが、メーカーの富士通は何も動かず。

それならば、お客様相談室経由で対応して貰えないかと、頼んではいますが、あまり進展がありません。

また、話が進展したら、ご報告します。

書込番号:18966549 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:324件 GALAXY Note 3 SC-01F docomoのオーナーGALAXY Note 3 SC-01F docomoの満足度4

2015/07/14 22:07(1年以上前)

れっど・トラさんへ追伸

私は、この端末は高スペックな良い機種と思っていますし、気に入っていますよ。
だから大切に使っている訳です。
以下のれっど・トラさんの言っている意味がわかりません。
私が言いたいのは、端末が高スペックゆえに、電力消費量が大きいため、ACアダプターの現行規格値
では、ACアダプターがもたないた可能性を言ったつもりなので、つまりSC-01Fを使用しながら充電する時の、端末の電力要求値制御のしくみと値をきちんと調べて、ACアダプターの規格を見直して欲しいと、と言う意味です。



>>
ACアダプタが不良だから スマホ(GALAXY Note 3 SC-01F)が【悪】だぁ〜ってのは&#160;
理解しがたい思考だけど、サムスンだから まぁ いっか!&#160;
<<

書込番号:18966610 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


sky878さん
クチコミ投稿数:4996件Goodアンサー獲得:732件

2015/07/14 22:19(1年以上前)

定格出力以上の電流は流せれないわけですから、たとえ定格出力限界の状態が続いて故障してしまっても端末はなにも悪くないです。

定格出力以上は出しようがないわけですから。

書込番号:18966662 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:198件Goodアンサー獲得:12件

2015/07/14 22:26(1年以上前)

> ・・・言っている意味がわかりません。

GALAXY Note 3 SC-01F docomo のカテゴリーで スレが立っています、
そしてその投稿分類が【悪】になっています。
コレは GALAXY Note 3 SC-01F docomo に対する【悪】評価投稿ということになります。

ACアダプタとか DSの対応を【悪】としたいなら 個別機種のカテゴリで
スレ立てするのは 常識を欠いています。という、嫌味ですね。

そして、韓国に好意をもっていない身としては
サムチョン機種を【悪】にすることについては吝かでないことをあらわしております。

説明が必要なコトかなぁ・・・、なんで わからへんねん!?


書込番号:18966688

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:324件 GALAXY Note 3 SC-01F docomoのオーナーGALAXY Note 3 SC-01F docomoの満足度4

2015/07/15 00:06(1年以上前)

sky878さんへ


確かにそうですね。
私も端末が悪いとは思っていません。

れっど・トラさんの下の書き込みにもあるので、私の真意が伝わっていないようなので、もう一度説明します。

私は端末自体が悪いとの評価で、ここに書き込みしたのではなく、
製品、サービスレポート悪とは、
先ず製品にも、端末本体とオプション品の2つがあるでしょ?
サービスレポートには、ドコモやオプション品の製造元の対応を含むでしょ?

狭い意味でしか理解されないのなら、スレ違いで、その他と言うスレでも構いませんが、私は広い意味で特にオプション品に付いて書き込みしたかったのですが。
誤解を招いたならば、失礼しました。

本来、ACアダプターのスレに書けば良いのかも知れませんが、

ここに書き込みした理由は、
1.私の利用端末がこの機種であること
2.ドコモも製造元の富士通も、発売時及び適合オプション品としてホームページやカタログに掲載する際に、本機での動作確認はしていません、とドコモ担当者が言っていたため。
3.私はそもそも、この機種自体の評価は良で、気に入っていますが、オプション品が最悪と言う意味です。ACアダプターは、幅広い機種への適合を謳っていますか、私は、ドコモ純正のACアダプターは、適合しないと考えているからです。
適合していないオプション品を適合しているとすることや、その後のアフターサービスが悪いため、サービスレポート悪い、との評価にした訳です。
4.同機種をお持ちの方で、同様な事象がないかなぁ〜と思ったため。

です。

決して、機種端末自体の評価悪ではありません。

お二人には、同様の事象がないようなので、
これで、失礼します。ありがとうございました。

書込番号:18967059 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:54件Goodアンサー獲得:7件

2015/07/21 07:25(1年以上前)

ふと思ったんですが、スマホ本体が故障の可能性はないでしょうか?
それでACアダプタが壊れるとか。
ドコモのほうから「点検いたします」と言ってもよいレベルですね。

書込番号:18985570

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:324件 GALAXY Note 3 SC-01F docomoのオーナーGALAXY Note 3 SC-01F docomoの満足度4

2015/07/21 10:30(1年以上前)

モッチモチ餅さん
おはようございます。

確かに私も私の端末自体が、故障要因?とも心配ではあります。

ただ、いざ点検に出すとなると、初期化や液晶保護フィルムを剥がすことが必要になります。

初代noteの時に、microUSB端子破損のため、メーカーへ修理に出した事がありますが、端末の設定復元や自身でインストールしたアプリの再ダウンロード並びにカスタマイズ再設定、過去にアップデートしたアプリの再ダウンロード、音楽配信アプリ楽曲の購入履歴更新、カレンダーアプリとgoogleカレンダーの同期に、多くの時間とパケット通信量がかかり、パケット定額サービスの上限を超えてしまいました。

なので、先ずはACアダプターの故障がないか?を優先させたのです。

【現在のdocomo見解】
メーカーで事象を確認したところ、ACアダプター04及び05は、急速充電に対応しており、急速充電は
最初の1時間は定格電圧で充電するが、その後徐々に一定電圧迄下げるしくみだそうです。

私がメーカーへ修理に出したACアダプターは、充電開始から電圧が下降して一定値では止まらずに、電圧が下がり過ぎてしまうため、充電に必要な電力量を供給出来なくなり、充電中に電池残量が減ってしまうらしいです。

ACアダプター コンセント側の白い箱型部分にある内部回路の故障は、初期部品調達に際して、素材に初期不良の問題がある可能性が高いらしく、ロット単位で発生することも考えられるとのこと。

大半の方は就寝時に充電して、朝充電が完了していれば気付かないか、満充電されていなくても気付かない。
私ほど細かく気にしない方が多いのではないか?
(私は、昨年11月におかしい、と感じてから、毎日Battery Mixと言うアプリをインストールして、監視していますので、稼働状況から判断して、充電時間が長くなったり、充電中に電池残量が下がってしまう事象は、グラフで直ぐにわかります。)

同様の故障は他にも把握しているが、現状潜在的に故障が発生している可能性は否定出来ないものの、販売数に対する修理受付で把握出来る発生率が少なく、特にdocomoや製造メーカーとして改良は考えていない、とのこと。

潜在的に故障が発生している可能性は否定出来ないが、そもそもACアダプターは安価な商品で、端末自体とは異なり、docomoとしては精密機器との認識はないそうです。

製造メーカーとの契約上、費用対効果の観点から、故障修理を受付した場合、破損や水没を確認後、簡易通電テストを行い、異常があれば、分解までして故障原因は調査せず、交換で済ませる事になっているそうです。

私も、モッチモチ餅さんのおっしゃる事を心配して、docomoのお客様相談室の方に尋ねましたが、最初は問題なく充電出来ていること、端末側には、過電流が流れた際に遮断するコンデサーがあるだけで、充電電圧をコントロールする機能はなく、故障発生迄の期間もバラバラであることから、端末側に問題がある可能性は低いと言われました。

心配ならば、端末を点検に出してみるのも手ですが。とのことです。

先方もはっきりとは言いませんが、どうやらACアダプター側の問題であることを、製造メーカーもdocomoも認識しているようです。

現在は一応、docomoお客様相談室にて、あちらのデモ機で、事象再現テストを実施中とのことです。

ただ、私の場合もそうですが、使用開始から故障迄の期間はバラバラで、全て直ぐに発生する物でもないため、限られた期間のテストで、事象が確認出来るかは疑問ですが。

書込番号:18985856 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:324件 GALAXY Note 3 SC-01F docomoのオーナーGALAXY Note 3 SC-01F docomoの満足度4

2015/07/21 11:29(1年以上前)

何人もの方がおっしゃるとおり、スレ違いのご意見、ごもっともですね。

これで、終了します。

サイト運営の方に、このスレを削除頂ければ幸いです。

ご迷惑をおかけしました。

書込番号:18985950 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


FE-203Σさん
クチコミ投稿数:513件Goodアンサー獲得:52件

2015/07/21 13:31(1年以上前)

スレ主様

こちらのスレッドが筋違いとは思いませんし、個人的にには参考になったと感じています。
ちなみに、今までにNote3は2台使用してきており、ACアダプターは04が4台、05が1台を現在使用していますが、スレ主様の言われた不具合は発生していません。
最後にスレ主様が言われているように、ただ気付かないだけかも知れませんが・・・

最後に、どうしてもこちらのスレが気になるのなら、削除依頼はこちらから出来ます。
https://ssl.kakaku.com/help/inputform.asp?cd=2250&type=3

書込番号:18986216

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:324件 GALAXY Note 3 SC-01F docomoのオーナーGALAXY Note 3 SC-01F docomoの満足度4

2015/07/21 14:24(1年以上前)

FE-203Σさん、お心遣いありがとうございます。


端末2台、アダプター5台目はすごい!ですね。

実は私は、同じ機種を所有している方と、情報交換や同機種に詳しい方の色々なご意見を伺いたかっただけなのです。

だから、私も、真偽は別として、docomoさんとのやり取りを出来るだけ細かく、書いたつもりです。

因みに、気付かない方がいる可能性もある、と言ったのは、私ではなくdocomoのお客様相談室の方です。


FE-203Σさんが参考になったと言って頂けたことは、大変嬉しく思っております。


ただ、ここに私が書き込みをしてしまったことと、評価を【悪】としてしまったことで、本来の私の本意とは、全く逆の印象を与えてしまったこと、並びに不快な思いをされた方が沢山いらっしゃること、を深刻に受け止めて後悔しております。


FE-203Σさんが、どのような理由で買い替えをされたのかは、わかりませんが、やはり何らかの不具合があったのでしょうか?


私の端末は全く問題なく使用出来ます。この機種に対応している、とされるオプション品の不具合以外は、非の打ち所はありません。


多分、暫くはこれ以上の機種に出会えないのではないか?と思っております。


因みに私は、日本だ韓国だと言う国の蔑視は全くありません。

良いものは良い、と言う考えですから。


明日にでも、教えて頂いたURLから削除依頼してみます。


ありがとうございました。

書込番号:18986309 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Paris7000さん
クチコミ投稿数:9786件Goodアンサー獲得:1249件 GALAXY Note 3 SC-01F docomoのオーナーGALAXY Note 3 SC-01F docomoの満足度5

2015/07/21 15:41(1年以上前)

スレ主さん

私もこのスレ、興味深く読んでいました。

> サイト運営の方に、このスレを削除頂ければ幸いです。

もし削除されたいのでしたら、ここから依頼を出せばOKです。
https://ssl.kakaku.com/help/inputform.asp?cd=2250

書込番号:18986458

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:324件 GALAXY Note 3 SC-01F docomoのオーナーGALAXY Note 3 SC-01F docomoの満足度4

2015/07/21 15:56(1年以上前)

Paris7000さんありがとうございます。
参考になります。


私の拙い長文、タイプミス多数でも読んで頂いたことに、感謝申し上げます。


私も以前、ここの別機種の書き込みに救われて、有償修理と言われていたのが、無償修理になった事がありました。


なので本当は、docomoとしては、口外して欲しくないであろうことも、敢えて書き込みしました。


私は今後書き込みを自粛しますが、これからも、ここがSC-01F愛用者の有意義なコミュニティーであることを願っております。


削除前に読んで頂いた方々には、感謝申し上げます。

書込番号:18986476 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Paris7000さん
クチコミ投稿数:9786件Goodアンサー獲得:1249件 GALAXY Note 3 SC-01F docomoのオーナーGALAXY Note 3 SC-01F docomoの満足度5

2015/07/21 16:10(1年以上前)

スレ主さん

削除依頼するかどうかは、スレ主さんの意思ですが、私はこの内容、残っていてもいいのではと思いました。
不具合情報やキャリアの対応など、消費者としては参考になる部分も結構ありました。

書込番号:18986508

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:324件 GALAXY Note 3 SC-01F docomoのオーナーGALAXY Note 3 SC-01F docomoの満足度4

2015/07/21 16:28(1年以上前)

Paris7000さん、そう言って頂ければ幸いです。


ただ、非常識で不愉快な書き込みをしてしまったとのご指摘が多数ありますし、確かにそのとおりだと思います。


スレ違いの上に、本意とは逆の端末自体の評価を悪と誤解を招く迂闊な行為わしてしまいました。


それに他の皆様は、あまり同様の事象が発生し
ていないようなので、同機種に限ったことでもないようですし、どなたかもおっしゃっていたとおり、機種限定のスレに残す意味がないとも考えます。


ご不快な思いをされた皆様には、お詫び申し上げます。


本当ならば、解決済としたいのですが、質問としての書き込みではなかったので、タップするボタンが出ません。
(本当は解決していないのですが。)

書込番号:18986548 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


FE-203Σさん
クチコミ投稿数:513件Goodアンサー獲得:52件

2015/07/22 06:48(1年以上前)

おはようございます。

>やはり何らかの不具合があったのでしょうか?

不具合で買い替えた分けではありません。
最初は海外版のNote3を購入したのですが、田舎住いのためフオーマプラスエリアしか対応してなくて、海外版は使用できませんでした。
仕方無く、キャリア版に買い換えただけです(^^;)

しかし、キャリア版のNote3は電源落ちの不具合が治らず、使用を諦めました。

現在はNote4をメモがわりに使用しています。
ACアダプターやウエアラブル端末等のオプションパーツを含め、今の所不具合はありません。

書込番号:18988225 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:324件 GALAXY Note 3 SC-01F docomoのオーナーGALAXY Note 3 SC-01F docomoの満足度4

2015/07/22 09:46(1年以上前)

FE-203Σさんへ

そうでしたか。
同様の不具合でなくて、ほっとしました。

色々な情報ありがとうございました。

せっかく皆さんに書き込みしてもらいましたが、昨夜、全削除の依頼をお願いしました。


でも、何人かの方と情報交換や共有出来たことは、私にとって良かったです。


もう、書き込みすることはないと思いますが、
皆さんの書き込みは、今後も参考にしたいと思います。


ご協力本当にありがとうございました。

書込番号:18988529 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


この後に10件の返信があります。




ナイスクチコミ3

返信6

お気に入りに追加

標準

スリープに入らない

2016/12/20 09:19(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note 3 SC-01F docomo

クチコミ投稿数:16件

色々設定を弄ってみたのですが(Wi-Fiや同期関係、アプリなど)スリープに入らず困っております。

常に非スリープ状態です。

色々調べてみたのですが

SIMを抜いて拭け
バッテリー外したら治る
開発者サービスが悪さをしている

など試してみたのですが変わりません。

初期化はまだ試してないのですが出来ればしたくないです。

似たような症状の方で解決したよ!って方いらっしゃいませんか?

知恵をご伝授ください。。

OSは5.0です。

あと常に

Android OS
セルスタンバイ
Androidシステム

がバッテリーの消費の上位3位を占めています。

何が関係してるのか分かりません。
よろしくお願い致します。

書込番号:20498865 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:324件Goodアンサー獲得:15件 GALAXY Note 3 SC-01F docomoのオーナーGALAXY Note 3 SC-01F docomoの満足度4

2016/12/20 11:03(1年以上前)

>前田ゆうさん

はじめまして。

経験者ではなく、お役に立てないかも知れませんが、書き込みさせて頂きます。

非スリープ状態のまま電池の減りが激しい、とのことですが、スレ主様のおっしゃるセルスタンバイの原因を特定する必要がありそうです。

ご質問に、SIMやWi-fiのお話が書かれていますが、スレ主様は、何らかのSIMとwi-fi環境をご利用されており、各設定もきちんと出来ている、との前提でお話を進めます。

バッテリーの使用状況を見て、画面が上位にないとのことならば、未使用時に画面自体は消灯してスリープ状態になる、と認識いたします。
様々なサイトによると、セルスタンバイは3G回線の基地局電波を掴めずに、スキャンし続けることのようです。

電波状況がどうか?です。
通知領域のアンテナの本数とか、LTE、H等。
あるサイトでは、wi-fi接続時でも、スマホは常に基地局電波を取得しているそうです。

スレ主様のご利用環境が正確にわかりませんので、推測の域を出ませんが、先ずはSIMが純正ならば、ドコモショップにて、再発行(無料)を試してみることも。

また、他社格安SIMの場合、SMS付きプランに変更する必要がありそうです。

次に、wi-fi接続時の設定ですが、下記を参照してみて下さい。

http://hawks1048.seesaa.net/s/article/416765284.html



それでも治らない場合、何らかの端末故障も考えられるかと…。


稚拙な回答で申し訳なく思います。
既に実行済みならば、スルーして下さい。

書込番号:20499060 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2016/12/20 12:26(1年以上前)

早速のコメントありがとうございます。

今の環境と致しまして

普通にdocomoと契約し使用している状況です。

なのでSMSが付いてないからセルスタンバイになるという状況ではないと思います。

Wi-Fi設定ですがスリープ時の&#12316;の項目は何度か変えたりしたのですが変化は無しでした。

あと気になるところとして Android OSの非スリープ時間がやけに長いのも気になります。
なにか動いてるのでしょうか?

困っております。。

書込番号:20499211 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:324件Goodアンサー獲得:15件 GALAXY Note 3 SC-01F docomoのオーナーGALAXY Note 3 SC-01F docomoの満足度4

2016/12/20 13:03(1年以上前)

>前田ゆうさん

そうなんですね。

スリープにならないのは、充電中なのでしょうか?

開発者向けオプションを開いて、スリープモード非設定にチェックが入っている、なんてことはないですよね。


以前、androidバージョンをアップデートした時に、セルスタンバイ問題が多くの機種で問題になっていた記憶があります。
様々な解決法が上がりましたが、google play開発者サービスを更新削除して、アップデートのやり直しをする、との方法が一番多くの方が提唱しておりました。
合わせてgoogle playストアも同様にすると、良いかと。

この2つは、更新削除後、しばらくすると勝手にアップデートされます。
playストアから検索して、手動アップデートも可能です。


登録されているマイアプリ等のデータは自動復元されますので、大丈夫かと思います。
(私も別件で、実行したことがあります。)


なお、この処理をすると、一時的にgoogle play開発者サービスのアップデートを求める通知が、各google関連アプリから、一斉に要求されますが、


お近くにgalaxyショップがあれば、アプリの焼直しという作業をして貰えます。
初期化せずにアプリのプログラムを上書きして貰えます。残念ながら、ドコモショップでは出来ません。


あとは、android等の基幹アプリ以外が原因の場合、
Battery Mixというアプリをダウンロードして、どのアプリがどんな動きをしてバッテリーを消費しているのかを突き止めることも。

ご自身でダウンロードしたアプリが原因でなければ、android OS、ソフトウェアの可能性も。


あまりお役に立てなくて、申し訳ありません。

書込番号:20499325 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2016/12/20 14:14(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

スリープに入らないのは常にですね。。

開発者オプションはオフにしてるのでチェックは入っていませんでした。

あと今先程Googleプレイストアと開発者サービスの更新を削除しましたが、今のところ変わっておりません。

バッテリーミックスは導入しており特におかしいアプリはない感じて使ってるアプリが適度に出てきてるかんじなのです。

ということはOS側の不具合なのでしょうか。

画像添付しますがこのような感じです。

書込番号:20499458 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:324件Goodアンサー獲得:15件 GALAXY Note 3 SC-01F docomoのオーナーGALAXY Note 3 SC-01F docomoの満足度4

2016/12/20 19:18(1年以上前)

>前田ゆうさん

困りましたね。

画像を見る限り、スレ主様のwi-fiも常時接続ですが、画面を開いていなくても、それによって非スリープ状態になっているようですね。

残念ながら、私の自宅には、wi-fi環境が無いので、スレ主様と同環境下での再現が出来ません。

下記のサイトによると、常時wi-fi接続を維持しないに設定していても、画面を閉じた後、約20分はwi-fi接続を継続しているようだ、との見解がありました。

http://denshikousaku.net/save-battery-for-android-smartphone

この間もルーターとの更新は常に行われていて、スリープに入らないのでしょうか?
それでOSやセルスタンバイがバックグラウンドで稼働している?と言うことでしょうか?

上記サイトでの提案では、即断アプリのインストールを推奨していますが、効果はあるのか私には解りません。

また、原因を切り分けるために、一度wi-fi設定を解除してどうなのか?を見るとか…。

あとは、SNS系やモニター系アプリが当該アプリ自体の消費電力は小さくても、OSやandroidシステムを常時稼働させている可能性はないでしょうか?

例えばタスクキラー系とか…。

的外れかも知れませんがご容赦下さい。

設定→一般→アプリケーション管理→キャツシュされたアプリの中に犯人が潜んでいるとか?

書込番号:20499996 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2016/12/23 11:42(1年以上前)

私はこの機種を、
WiFiは使用するその都度手動でON、
Battery Mix系のアプリは一切入れない、
という使い方をしています。
その上で書き込みをさせていただきますが、

非スリープ時間が 2時間以上なのに、モバイルデータ通信の合計接続時間が 35分45秒しかないということは、
WiFiで繋がっている時間が長い、ということではないでしょうか。
データの送受信の数字にもそれが現れています。
フル充電完了後、7時間で 50%も消費してしまうのは、速すぎます。
モバイルネットワークでのセルスタンバイと同じ事象が、WiFi接続で起きているのではないか、と思います。
周囲に接続可能な HOT SPOTが多数あり、それをスキャンし続けていて、通信がかえって不安定になっている状態。

まず、設定→接続 から WiFiを OFFにして、
その「WiFi」の文字もところをタップすると、
「スマートネットワーク切り換え」というのが出てきますが、
それにチェックが入っていたら、外して下さい。
同じ“接続” の中の、「ハイブリッドダウンロード」も OFFにして下さい。
この状況で改めて、手動で WiFiを ONにすると、
端末を一定時間操作しなければスリープ状態になり、バッテリーの消費も抑えられます。

これはあくまでも、私個人の使用方法ですので、
スレ主様の使い方と相容れない部分がありましたら、ご容赦ください。

書込番号:20506903

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ6

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 画像共有方法 SIM無し

2016/11/16 01:27(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note 3 SC-01F docomo

クチコミ投稿数:490件 GALAXY Note 3 SC-01F docomoの満足度4

SIMが挿さっていないギャラクシーノート3と一括複数の画像共有を試みてるのですが、

色々試してますが、現状時間がかかりますがBluetoothとの送受信が一番かと思ってるんですが、

LINEのようないいアプリを知りませんか?

LINEはSIMが無いと使えないですよね。


相手の方はDropBoxも容量いっぱい

フェースブックもTwitterもやっていないので
ダイレクトメールでの送信もできません。


簡単なSIMなし共有アプリなどあれば教えてください。

書込番号:20397637 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:67件Goodアンサー獲得:5件

2016/11/16 02:03(1年以上前)

現状はBluetoothを使っておられるとの事で、2台のスマホは近くにあるとの推測でコメントさせて頂きます。

自分の場合、SC-01F と Zenfone2 を所有してますが、@WiFi+NAS、Aカードリーダ(例えばBSCRUM04BK)、のどちらかで
データ渡しする事が多いです。

ご参考まで。

書込番号:20397690

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29577件Goodアンサー獲得:4533件

2016/11/16 02:52(1年以上前)

Bluetoothは転送速度が遅いので、大きなファイルのやり取りならWiFi一択です。
自宅なら、NASを設置することで飛躍的に効率が上がります。
出先であれば、ES File Explolerを使うといいでしょう。ただ、Drop Boxが使える環境なら、Google Drive等の別のwebストレージを使う手もあると思います。

書込番号:20397732

Goodアンサーナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2016/11/16 07:12(1年以上前)

機種不明

画面左端を右へスワイプ→メニュー画面を引き出す

>ガルボ99さん

先の方とカブリますが。
2台をWi-Fi環境に接続して下記アプリを各々で起動すれば、1台の画面上で自機と他機の両方の本体/SDカード内のフォルダを、ウィンドゥで交互に切り替え表示しながらコピーすることが出来ます。
(2台をテザリング親機〜子機として接続しても可)

『ESファイルエクスプローラ』
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.estrongs.android.pop


端末A、端末BでESエクスプローラを起動

◆端末A(コピー元)
@画面左端を右へスワイプ→メニュー画面を引き出す
A「ネットワーク」→【リモートマネージャ】→オン

◆端末B(コピー先)
B画面左端を右へスワイプ→メニュー画面を引き出す
C「ネットワーク」→【FTP】→端末Aのアイコンが表示される

(以降、端末Bの画面上で作業を行います)

D端末Aアイコンをタップ→フォルダ一覧表示
Eフォルダをタップ→コピー元の写真フォルダへ移動
Fコピーしたい写真ファイル名を長押し→チェックマークで複数選択可
G画面下部【コピー】をタップ

H画面を左へスワイプ→ウィンドゥ切替→端末Bのフォルダ一覧表示
Iコピー先のフォルダへ移動
J画面下部【貼り付け】をタップ→(コピー実行中画面)→完了
K画面を右へスワイプ→ウィンドゥ切替→端末Aのフォルダ画面に戻る
(以降、Fから繰り返し)

以上が大まかな流れになります。
細かい部分でご不明な点が出てくると思いますので、その際はご遠慮なく訊いてください。

書込番号:20397906 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:30件

2016/12/12 22:02(1年以上前)

Wifiが使えると言う前提でお話します。

以下のアプリを使用されてはいかがですか。
アプリ名は「Share Link」です。
playリストで検索して双方のスマホにインストールして使用ください。

書込番号:20478061 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信15

お気に入りに追加

解決済
標準

アプリ削除し再インソールできない

2016/11/29 01:30(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note3 SCL22 au

クチコミ投稿数:40件

証券会社のアプリがバージョンアップしたので行うよう指示が出て使用できないので、バージョンアップしようとすると停止してしまう症状が出たので長押しでゴミ箱に移動削除。再インソールするためグーグルプレイにいくと、インソール済み。それでもインソールをタップすると「少しお待ちください」のまま先に進みません。
これはきちんと削除できていないのでしょうか?
設定から見ても、もうリストにないのですが。

宜しくお願いします。

書込番号:20437102

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:27242件Goodアンサー獲得:3112件

2016/11/29 04:52(1年以上前)

確実にアンインストールしたのでしょうか。
設定→アプリ→証券会社のアプリ
Androidのversionによりますが、アプリにまだあったりしませんか。

書込番号:20437211

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:874件Goodアンサー獲得:22件

2016/11/29 08:07(1年以上前)

「長押しでゴミ箱に移動削除」でアンインストール出来るんですか。

書込番号:20437426 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:640件Goodアンサー獲得:96件

2016/11/29 08:50(1年以上前)

アプリ一覧から”アンインストール”を選んで行う。
ホームのアイコンををゴミ箱に移してもアプリ一覧からは消えてないよ。

あと”インソール”じゃなくて”インストール”

書込番号:20437525

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6885件Goodアンサー獲得:443件

2016/11/29 14:26(1年以上前)

長押しゴミ箱はショートカットアイコンが削除されるだけですね。

『アプリ』 か『アプリケーションの管理]』をタップして、次にアンインストールするアプリをタップ。
『アンインストール』をタップでアンインストールされると思います。

書込番号:20438125 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:40件

2016/11/30 01:29(1年以上前)

皆様、ご返答ありがとうございます。

アプリ→設定→一般タグ→アプリケーション管理→ダウンロードタブ

で確認済みですが、証券アプリは存在しません。

過去メールアプリで、アプリタップ→停止しますが表示されOKしか選べず使えなかったっことが有りましたが、それはアプリのバージョンアップに問題があったようで数日後使えるようになりましたが、強制停止する状態の時でもアプリの削除→再インストールだけはできました。

他にスマホに残っているのを確認する方法は有るのでしょうか?

宜しくお願いします。

書込番号:20439904

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2016/11/30 22:02(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

↑端末内にアプリ無し

↑端末内にアプリあり

↑アプリの更新あり

>航344さん

Google Playストアアプリにて証券会社アプリのページを開いてみてください。

・端末内にアプリが存在しない場合
【インストール】ボタンのみ表示

・存在する場合
【アンインストール】【開く】ボタン表示

・アップデート可能な(バージョンが古い)場合
【アンインストール】【更新】ボタン表示

この3パターンのみなので、もし【アンインストール】ボタンが表示されるようなら一旦アンインストールしたのち、新規に【インストール】し直した方がスッキリするのではないでしょうか。

書込番号:20442131 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:40件

2016/12/02 01:35(1年以上前)

>りゅぅちんさん

お返事ありがとうございます。

ヤフートップからアプリ検索→グーグルプレイ(インストール済み)となっています。
だから、残っているのかとアプリケーション管理で確認したのですが残っていませでした。

相反する状態が発生しています。
宜しくお願い致します。

書込番号:20445781

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2016/12/02 02:29(1年以上前)

>航344さん

仰る意味がよく理解出来ないのですが。
一度『Google Playストア』アプリでその証券会社アプリのページ画面を開いてみて頂けませんか?
(左上メニュー→「マイアプリ&ゲーム」→「インストール済み」)
インストール済みの状態であれば【アンインストール】ボタンが表示されるはずですが。

あと、本体設定のアプリ管理画面のアプリ一覧を最下部までスクロールして確認されてますかね。
もしアプリが無効状態になってたら「無効アプリ」として下部に表示されます。

書込番号:20445819 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2016/12/02 02:38(1年以上前)

機種不明

連投すみません。

もし無効化されてたら【アンインストール】【有効にする】ボタンが表示されます。

書込番号:20445826 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:40件

2016/12/02 02:46(1年以上前)

>りゅぅちんさん

早速のご返事ありがとうございます。

少し考えたのですが、「Google Playストア」そのものが端末にないので、誤って削除してしまった可能性がでてきました。

アプリ→Googleフォルダーでフォルダー内に有るものなのでしょうか?

それとも、一時的に表示されていないだけなのでしょうか?

度々すいません。宜しくお願いします。

書込番号:20445832

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2016/12/02 03:43(1年以上前)

>航344さん

『Google Playストア』アプリはアンインストール不可だったように記憶しておりますが。
アプリケーション管理画面の一覧表示の中にありませんか?

ようやく仰る意味が分かってきました。
今までPlayストアアプリを使用せずに、ブラウザで"Google Play"サイトを開いてアプリをインストールされてますよね。
"Google Play"サイトでは過去にインストールしたアプリはすべて(現状で端末内に存在してなくても)【インストール済み】と表示されてしまうので、これはアテになりません。実際の中身とは矛盾します。

今後アプリのインストールは『Google Playストア』アプリ経由で行うべきなので、もし本当に削除されてる場合は何とかして入れるしかないように思います。
ただ何処でインストール可能か?今ちょっと思いつかないので調べてみます。

書込番号:20445860 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:40件

2016/12/02 04:03(1年以上前)

>りゅぅちんさん

こんばんは。

アプリケーション管理画面の一覧表示の中も確認済みですが有りません。

ヤフー知恵袋にも『Google Playストア』アプリはアンインストール不可と回答されており、削除されたのはアップデートファイルで、アプリ自体はそのまま残っておりドロワーの中にあると回答されてますが、私には意味が解りません。
結局、質問者は解決しなかったようです

宜しくお願いします。

書込番号:20445867

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2016/12/02 04:55(1年以上前)

>航344さん

以下の手順で『Google Playストア』アプリをインストール出来ます。

本体設定→セキュリティ→「提供元不明アプリ」を有効に設定

下記サイトから『Google Playストア』をダウンロード
http://google-play.jp.uptodown.com/android

通知バーを下ろして「ダウンロード完了」通知をタップ

インストール実行

「提供元不明アプリ」を無効に戻す

書込番号:20445887 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:40件

2016/12/02 05:26(1年以上前)

>りゅぅちんさん

指示されたアドレスをタップし、後はその後の表示に従い進むと『Google Playストア』インストールできました。

すると、証券アプリは勝手にホーム画面にアイコン復旧し、さらに勝手にPlayゲームがアップデート中。
それ以外にも30個のアプリが更新待ちと表示されました。

Google Playストアのアイコンを見て、確かに有ったはずなのになくなってると再確認しました。
ウイルスバスターの操作で使っていないものを、あれこれ考えずに削除したのが、おそらく原因だろうと思います。

ありがとうございました。無事復旧です。




書込番号:20445908

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2016/12/02 06:09(1年以上前)

>航344さん

外部サイトからアプリをダウンロード/インストールという手段を取りましたが、あくまでも応急的な措置でやむを得ず…ということですので今後は必ず『Google Playストア』アプリを介してインストール/更新を行うようにしてください。

※「提供元不明アプリ」を無効に設定してる限り、外部サイトからのインストールはブロックされるので安心とは思いますが一応。

個々のアプリをアンインストールする際はアイコン長押しでゴミ箱に入れるのではなく、アプリケーション管理画面もしくはGoogle Playストア画面の【アンインストール】ボタンをタップして行いましょう。
(ホーム画面上のアプリアイコン削除とアプリ自体の削除を明確に区別するために)

書込番号:20445944 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

この製品の情報を見る

GALAXY Note 3

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)