GALAXY Note 3 のクチコミ掲示板

GALAXY Note 3

  • 32GB

5.7型フルHD液晶を搭載した「GALAXY Note3」

<
>
サムスン GALAXY Note 3 製品画像
  • GALAXY Note 3 [クラシックホワイト]
  • GALAXY Note 3 [ジェットブラック]
  • GALAXY Note 3 [Jet Black]
  • GALAXY Note 3 [Classic White]

評価対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

GALAXY Note 3 のクチコミ掲示板

(7260件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全1026スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ51

返信15

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 バッテリー消耗がはげしい!

2013/10/19 17:07(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note3 SCL22 au

クチコミ投稿数:51件 GALAXY Note3 SCL22 auのオーナーGALAXY Note3 SCL22 auの満足度4

初めてクチコミ投稿します。

17日に購入しました。

バッテリー消耗がすごく激しいように思います。

スマホは何台も使ってきているので最低限の設定などは済ませています。

必要時以外のWi-Fi、GPS、Bluetoothなどのオフ。

バックライトの明るさを暗めに(自動調整オフ)。

アプリの終了などです。

ですが、バッテリーを満充電にしたところから、少し設定メニューなどを操作、メールのチェックをしていたくらいで30分で10%近くは消耗します。

画面か大きいからというのもあるでしょうが、あまりに消耗が激しいように思えるのですが。

同じ機種を購入された方、どうですか?

また、バッテリーの性質に詳しい方、他にバッテリー消耗に影響する設定などを知っておられる方、何か教えていただけないでしょうか?

よろしくお願いいたします。



書込番号:16726856 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:2124件Goodアンサー獲得:176件

2013/10/19 17:15(1年以上前)

購入当初は嬉しさもあって、あまり使ってないつもりでもかなりハードに弄ってることが多いですね。
1週間も経過すれば落ち着いてくると思いますが。
ただ海外でのテストでは、前モデルのGalaxy Note 2よりはバッテリーの持ちは悪い様ですね。

書込番号:16726886

ナイスクチコミ!4


ARROWS NXさん
クチコミ投稿数:3882件Goodアンサー獲得:313件

2013/10/19 17:31(1年以上前)

バッテリーは、購入直後は本来の性能を発揮できず、2〜3回充放電を繰り返すと解消されることが多いです。
ただそれほどのギャップは無いと思います。
aotokuchanさんも書かれてますし過去スレにもありますが、この機種の電池持ちはあまり良くないようですね。

この機種は持ってないので一般論で、モバイルネットワークの設定でネットワークモードをLTE/3Gにする。

書込番号:16726956

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:4414件Goodアンサー獲得:40件

2013/10/19 18:58(1年以上前)

使用している有機EL技術の問題の可能性がありますね。
過信は禁物です。

書込番号:16727254

ナイスクチコミ!5


H.H.Hさん
クチコミ投稿数:1718件Goodアンサー獲得:133件

2013/10/19 19:11(1年以上前)

ドコモ調べで、夏モデルでドコモの中で一番良かった端末よりもバッテリー持ちは良いです。
au 版でもそう変わらないと思っていますが、どうなんでしょう。

書込番号:16727302

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:51件 GALAXY Note3 SCL22 auのオーナーGALAXY Note3 SCL22 auの満足度4

2013/10/19 19:29(1年以上前)

無意識に使いすぎてるだけならいいんですが・・・。
もう少し様子見てみます。

ちなみにモバイルネットワーク(LTE)を使うよりもWi-Fiを使う方がバッテリーのもちが良くなると言うのは本当なのでしょうか?

自宅ではWi-Fiに繋いでいるのですが、どうもそっちの方がバッテリーの消費しているような気がするんです。

書込番号:16727382 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4414件Goodアンサー獲得:40件

2013/10/19 20:08(1年以上前)

>ちなみにモバイルネットワーク(LTE)を使うよりもWi-Fiを使う方がバッテリーのもちが良くなると言うのは本当なのでしょうか?

一般的に、
通信時と常時待受状態によって変わりますので
一概にはどっちが良いとは言えません。

探してみました。
このスレッドが参考になると思います。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000007862/SortID=16272255/

書込番号:16727560

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2869件Goodアンサー獲得:550件

2013/10/19 20:26(1年以上前)

待受時にはWifiをOffにした方が良いと私は経験上思います
通信されるのならLTEよりWifiの方がバッテリーの消費は少ないです

書込番号:16727655

ナイスクチコミ!3


ARROWS NXさん
クチコミ投稿数:3882件Goodアンサー獲得:313件

2013/10/19 20:37(1年以上前)

過去スレみると、LTEとWifiとでどちらが電池を多く消費するかは、機種にも依存し、電波にも依存するので一概には言えませんね。
ただLTEで通信している時に、Wifiを切っといたほうが電池は持つと思います。

書込番号:16727704

ナイスクチコミ!3


shu1206さん
クチコミ投稿数:202件Goodアンサー獲得:8件

2013/10/20 00:10(1年以上前)

業務で利用しているため、スマホのバッテリ−の消耗は選択の重要ポイントです。各機種、冬モデルが、出そろった後に クチコミ掲示板を情報の一つとして購入機種を決めたいと思います。しかし、改善されるはずの新機種で スマホの生命線の一つであるバッテリ−の消耗が激しいとは、意外だなぁ・・・

書込番号:16728859

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1件

2013/10/20 02:58(1年以上前)

アップデートか何かで対応してくれないとマジ困るわ、、、
機能がいいだけに、ものすごく惜しい
防水も付いてないんだから、バッテリーだけは持って欲しいな

みんなでアップデートでの改善要望出します?

書込番号:16729276

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:51件 GALAXY Note3 SCL22 auのオーナーGALAXY Note3 SCL22 auの満足度4

2013/10/20 03:00(1年以上前)

皆様色々とご指導ありがとうございます!!

バッテリー以外にも気になっていた不具合があり、auの相談窓口に連絡をしたところ、セーフモードで起動して、再度再起動後に通常に起動してみたところ、バッテリーの消費が解決しました!LTEで待ち受けしていたところ、30分で10%消費していたこの機種が、なんと1時間(待受)で1%消費するかしないか程度に改善しました!!Wi-Fi接続時の場合、環境のせいか、機種に依存するのかわかりませんが、LTEよりは少しだけバッテリー消費が増えるものの、それでも数%で、全く支障ない範囲内です!!

書込番号:16729280 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:127件Goodアンサー獲得:6件

2013/10/20 08:31(1年以上前)

参考まで、セーフモードで起動する方法を教えていただけませんか?

書込番号:16729834 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:51件 GALAXY Note3 SCL22 auのオーナーGALAXY Note3 SCL22 auの満足度4

2013/10/20 10:27(1年以上前)

おたおたおたおたさんへ


セーフモードでの起動の仕方(この機種の場合)は、

まず一度電源を落とします。

つぎに、電源を入れ、始めにauのロゴが出ます。

auのロゴに続いてサムスンのロゴが出ます。

この時にホームキーと、音量↓ボタンを同時長押ししてください。

するとセーフモードでホーム画面が表示されます。

セーフモード中は、一部アプリやウィジェットが表示されませんが、再起動後は元通りになりますのでご安心を。

書込番号:16730326 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:1件

2013/10/20 12:26(1年以上前)

私の場合は、最初から、本当かなと疑うくらい持ちが良いです。BluetoothでGearとつなぎっぱなしでも、1日は余裕です。

書込番号:16730859 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:127件Goodアンサー獲得:6件

2013/10/21 12:19(1年以上前)

うにくん店長さん。

セーフモードでの起動方法、ありがとうございました。

一度試してみます!

書込番号:16735301 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ13

返信6

お気に入りに追加

標準

撮影してきました。

2013/10/20 17:27(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note 3 SC-01F docomo

スレ主 gerenさん
クチコミ投稿数:777件

4K動画や、室内、屋外の画像を撮影してきましたので、
参考にして下さい。

4K動画は撮影したものの、有機EL画面上は画質の差があまり分からないのですが、
テレビなどで再生する方法が分かりません。もしご存知ならばご教授お願いします。(MP4)
ウインドウズ7パソコンでも再生できません。

4K動画を再生すると、時折映像が止まる事がありますね。
動画撮影で便利なのは、録画時一時停止が出来て、再度録画が続けられます。

記録をSDカードにすると撮影後の保存時間に数秒かかり、次の撮影まで時間かかります。

添付は画像のみとしますが、オートで撮影しました。
2つは先週末に撮影した『俺のイタリアン』と新橋の居酒屋の刺身ですが、夜撮影です。
色がちょっとあっさりかな?


動画は短い時間ですがフルHDの動画です。(4Kはファイル容量がでかすぎて)





書込番号:16731993

ナイスクチコミ!6


返信する
miystaさん
クチコミ投稿数:22件

2013/10/20 20:35(1年以上前)

gerenさん

静止画を撮るとき、この機種はフラッシュって焚けないんですか?

書込番号:16732807

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27270件Goodアンサー獲得:3118件

2013/10/20 21:01(1年以上前)

よく撮れています。
写真は、画像が固く、柔らかみがありませんが、細かな所も、写っています。

書込番号:16732966

ナイスクチコミ!1


H.H.Hさん
クチコミ投稿数:1718件Goodアンサー獲得:133件 GALAXY Note 3 SC-01F docomoのオーナーGALAXY Note 3 SC-01F docomoの満足度5

2013/10/20 21:07(1年以上前)

miystaさんへ
フラッシュは、on/off/autoと選ぶ事ができます。
どっかにそんな変な情報が載っていましたか?

書込番号:16732998

ナイスクチコミ!1


miystaさん
クチコミ投稿数:22件

2013/10/20 21:12(1年以上前)

写真の画質は物凄く良いのですが明るさがどうも少し暗いと思ったので...

すみませんでした!

書込番号:16733020

ナイスクチコミ!1


H.H.Hさん
クチコミ投稿数:1718件Goodアンサー獲得:133件 GALAXY Note 3 SC-01F docomoのオーナーGALAXY Note 3 SC-01F docomoの満足度5

2013/10/20 21:24(1年以上前)

miystaさんへ
そう言う事ですね。
フラッシュをするとどうしても白っぽくなってしまうので、それを避けたのか、どうなのか。ってとこですかね。

この機種はカメラを売りにしていませんが、それでも十分に綺麗だと思います。

書込番号:16733095

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:380件Goodアンサー獲得:11件

2013/10/21 07:36(1年以上前)

4K動画は4Kテレビで再生できます。(機種によります)
あとは、PCの4Kモニターなんかもいいですね。

光量があればスマホとは思えないぐらい綺麗な4K動画が撮れます。
室内とかはそれなりですね。

あと、手ぶれが目立ちやすいのと早く動かすとブレやすいので、撮影時にはけっこう気を使ってやる必要はあると思います。

書込番号:16734610

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ14

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

ドコモ版とau版の違いは?

2013/10/10 17:35(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note 3 SC-01F docomo

スレ主 H.H.Hさん
クチコミ投稿数:1718件 GALAXY Note 3 SC-01F docomoのオーナーGALAXY Note 3 SC-01F docomoの満足度5

2社から販売されますが、違いはあるのでしょうか?

書込番号:16688799

ナイスクチコミ!0


返信する
ARROWS NXさん
クチコミ投稿数:3882件Goodアンサー獲得:313件

2013/10/10 19:01(1年以上前)

まだ持っている人はいません。
とりあえずはスペック表でしか判断できないでしょう。

書込番号:16689073

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2869件Goodアンサー獲得:550件

2013/10/10 19:11(1年以上前)

安いMVNO SIMを使用したいのならドコモ1択
着信中 データ通信(除くWifi環境下)をしたいのならドコモ1択

どちらも気にしないのなら今現在のLTE環境はauの方が優れているのでauの方が良いと思います

書込番号:16689117

Goodアンサーナイスクチコミ!5


スレ主 H.H.Hさん
クチコミ投稿数:1718件 GALAXY Note 3 SC-01F docomoのオーナーGALAXY Note 3 SC-01F docomoの満足度5

2013/10/10 19:36(1年以上前)

@ちょこさんへ
お返事ありがとうございます。
安いMVNO SIMは魅了的ですね。ただ端末代が高いので悩んでいます。
そういったものも含めてのあの価格設定なのでしょうかね。
メインをMNPするか、新規で契約するか、白ロムを狙うか。
発売日までもうしばらく悩みたいと思います。

書込番号:16689233

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2124件Goodアンサー獲得:176件

2013/10/11 11:29(1年以上前)

気持ちとしてはSIMロックも解除できるdocomo版が使い勝手も良いのですが・・・

でもあまりに馬鹿げた価格設定によるペナルティーで、2年間抜けられなくする詐欺まがいの販売戦略にはうんざりです!

買うなら今回は絶対au版にするつもりです。
そんな方が今回は多いんじゃあないでしょうか?

書込番号:16691819 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!5


スレ主 H.H.Hさん
クチコミ投稿数:1718件 GALAXY Note 3 SC-01F docomoのオーナーGALAXY Note 3 SC-01F docomoの満足度5

2013/10/20 13:28(1年以上前)

151クーポンをもらえたため、ドコモ版を購入しました。
機能の差は多分無いでしょう。

書込番号:16731078

ナイスクチコミ!0


raytotoさん
クチコミ投稿数:35件

2013/10/20 14:24(1年以上前)

SIMフリー化はドコモしかできないのですか?
来年あたり海外赴任の可能性があり、
SIMフリーできる機種限定で探してるのですが…

書込番号:16731269 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


ARROWS NXさん
クチコミ投稿数:3882件Goodアンサー獲得:313件

2013/10/20 15:39(1年以上前)

3キャリアではdocomoしかsimロック解除は対応してないですね。
初めからsimフリー機を買うという手もありますが。

書込番号:16731560

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2869件Goodアンサー獲得:550件

2013/10/20 16:05(1年以上前)

ソフトバンクでも公式にSIMロック解除出来る端末は有りますが
ハッキリ言ってやる気は無いようなラインアップです

一応輸入されたSIMロックフリー機は技適の問題が有る事を考慮してください
電波法違法と言う立派な法律違反で犯罪行為になります

書込番号:16731677

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ10

返信11

お気に入りに追加

標準

キャッシュバックは現金?

2013/10/13 04:04(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note 3 SC-01F docomo

スレ主 乙太さん
クチコミ投稿数:9件

さっそくdocomoショップで実機確認のうえ、
MNPの場合の見積もりを出してもらってきました。
見積もりの内容そのものは、目新しい情報がなかったのですが……
「2万円のキャッシュバック」について、それは2万円相当のポイントということですか?と聞いたら、「現金です」と言われました。

しかし、ウェブ上の情報だと、ポイントという説も見かけたので……
実際のところどうなのでしょうか?

書込番号:16699505 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:520件Goodアンサー獲得:109件

2013/10/13 04:19(1年以上前)

>しかし、ウェブ上の情報だと、ポイントという説も見かけたので……
>実際のところどうなのでしょうか?
店によりけりじゃないですか?販売代理店が同じ系列なら一緒でしょうが。
ちなみに自分はポイントでもらったことはなく、商品券の場合が多いです。

書込番号:16699511

ナイスクチコミ!2


ARROWS NXさん
クチコミ投稿数:3882件Goodアンサー獲得:313件

2013/10/13 05:38(1年以上前)

店によっていろいろだと思います。
田舎の話ですが、ドコモショップだと100%JCBのギフトカード、家電量販店だと現金が多いです。
もちろんポイントの店もあると思います。お店の人が「現金」と言われたなら、現金だと思いますよ。

書込番号:16699561

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2618件Goodアンサー獲得:199件

2013/10/13 14:27(1年以上前)

店によりけりですね。
現金を店で直接渡すような店には行政処分が入るはず。
現金の場合は郵送。
ギフトカードなど他の場合は直接ですね。

書込番号:16700979

ナイスクチコミ!0


ARROWS NXさん
クチコミ投稿数:3882件Goodアンサー獲得:313件

2013/10/13 15:08(1年以上前)

現金キャッシュバックはショップ限定のキャンペーンですね。

書込番号:16701098

ナイスクチコミ!0


I.M.さん
クチコミ投稿数:315件Goodアンサー獲得:58件

2013/10/13 15:30(1年以上前)

販売店が独自に行っている施策であれば、現金、商品券、販売店の
ポイント付与といった方法があります。

私は、後日現金払い(手渡し、振込み)、ポイント付与(WAON)で
いただいた経験があります。
振込みの場合は結構な振込手数料分を差し引かれましたが(笑

書込番号:16701156

ナイスクチコミ!2


ARROWS NXさん
クチコミ投稿数:3882件Goodアンサー獲得:313件

2013/10/13 15:35(1年以上前)

>現金を店で直接渡すような店には行政処分が入るはず。
本当ですか?

書込番号:16701173

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2618件Goodアンサー獲得:199件

2013/10/13 19:16(1年以上前)

マジらしいです。
今それをやってるところは指導されるようですね。

他にも光回線の乗り換えや新規契約も同様の事が起こってます。

書込番号:16701925

ナイスクチコミ!1


スレ主 乙太さん
クチコミ投稿数:9件

2013/10/14 08:57(1年以上前)

みなさん、ご回答いただきありがとうございました!
私も「現金を渡す店は問題がある」ような話を聞いて、不安になっていたための質問でした。
例えdocomoショップであっても、やはり店舗ごとにキャッシュバック方法は違うのですね。
自分にとって都合の良い店舗を探して、何店舗か巡ってみようかと思います。

書込番号:16704187 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2618件Goodアンサー獲得:199件

2013/10/14 09:55(1年以上前)

PC◯テライトは現金書き留め郵送でした。

書込番号:16704375 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


hallabさん
クチコミ投稿数:121件Goodアンサー獲得:2件

2013/10/20 14:37(1年以上前)

昨日その場で現金2万円を貰いびっくりしました。
ソフトバンクiphone 女房のスマホで 使いにくいと言うことで ドコモへ「お帰り割」
そのショップは他社から乗り換えは機種代0円というサービスで乗り換えを決意
キャッシュバックのことはつゆ知らず 帰りに封筒に入れて差し出され
驚きました。私も一昨日この機種に変えたところで 夫婦で同じものにしました。何かと便利です。

書込番号:16731312

ナイスクチコミ!0


ARROWS NXさん
クチコミ投稿数:3882件Goodアンサー獲得:313件

2013/10/20 14:43(1年以上前)

土日限定でエディオン系列の量販店でSBのiPhone5現金キャッシュバックやってました。
店員さんに聞いたら、その場で現金をお渡しするとのことでした。

書込番号:16731333

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信6

お気に入りに追加

標準

通知領域の起動中アイコン表示

2013/10/18 12:19(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note3 SCL22 au

通知領域の進行中の欄に、一部のアプリ(auお客さまサポート、MKclock等)のアイコンと「タッチして他の詳細を確認。またはアプリを‥‥」と表示されます。
表示されないように設定できないでしょうか?

書込番号:16721522 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:40件Goodアンサー獲得:3件

2013/10/19 07:53(1年以上前)

当機種

これで通知されなくなります。

書込番号:16724749 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:127件

2013/10/19 08:08(1年以上前)

ありがとうございます。

チえックは外してるんですが、再起動すると、また表示されてるんです。(チェックは外れたまま)

もう一度チェックをつけて、外すと、また表示が消えますが、再起動するとおなじ。

バグでしょうか?

ちなみに、もう一つおかしな動作も出てきました。(別スレで質問させていただきます)

書込番号:16724783 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:62件Goodアンサー獲得:6件

2013/10/19 23:35(1年以上前)

Nexus7を4.3にアップデートしてから表示されるようになったので、いろいろ調べましたが仕様ということで諦めています。

必要ないのは、非表示にしたいですよね。

何か方法があるのかしら?

書込番号:16728695

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:127件

2013/10/20 08:29(1年以上前)

邪魔なんですよねー。

通知欄に「バッテリー長持ちモードの使…」というのも頻繁に表示されるのも鬱陶しいです。

キットカットにバージョンアップできたら、消せるようになったら良いですね。

書込番号:16729817 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:51件Goodアンサー獲得:1件 GALAXY Note3 SCL22 auのオーナーGALAXY Note3 SCL22 auの満足度4

2013/10/20 10:31(1年以上前)

自分の機種も同じ不具合あります。

バッテリー長持ちモードと、お客様サポートの通知ですよね。バッテリーの残量が減ってからならまだしも、充電中でも通知出ません?

さらに何度も。

書込番号:16730346 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:40件Goodアンサー獲得:3件

2013/10/20 14:00(1年以上前)

再起動でまた復活ですね。
チェックは外れてるけど。
もう一回入れて外せばまた非表示になりますけど、面倒ですね。

緊急時長持ちモードのほうは、まだ様子見中ですけど、
電源落としてから、セーフモードで起動して
再起動で通常起動して
本体って言うアプリのデータ削除し
強制終了しましたら
いまだに通知こなくなってます!
セーフモードは関係ないかもですけど。

書込番号:16731174 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note 3 SC-01F docomo

クチコミ投稿数:40件

海外版の初代NOTEを使用しています。
メールに添付されたJPG画像やPDFがきちんと全体表示されず
お蔵入りさせてしまったのですが、NOTE3(またはNOTE2でも)は、
添付画像をピンチインピンチアウトで全体表示/拡大表示できているでしょうか?

よろしくお願いします。

書込番号:16730820

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

この製品の情報を見る

GALAXY Note 3

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)