GALAXY Note 3 のクチコミ掲示板

GALAXY Note 3

  • 32GB

5.7型フルHD液晶を搭載した「GALAXY Note3」

<
>
サムスン GALAXY Note 3 製品画像
  • GALAXY Note 3 [クラシックホワイト]
  • GALAXY Note 3 [ジェットブラック]
  • GALAXY Note 3 [Jet Black]
  • GALAXY Note 3 [Classic White]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

GALAXY Note 3 のクチコミ掲示板

(2103件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:GALAXY Note3 SCL22 au絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全273スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「GALAXY Note 3」のクチコミ掲示板に
GALAXY Note 3を新規書き込みGALAXY Note 3をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 microSDHCカードデーター移行

2013/11/06 15:48(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note3 SCL22 au

クチコミ投稿数:11件 GALAXY Note3 SCL22 auのオーナーGALAXY Note3 SCL22 auの満足度5

アンドロイド端末のSDカードを交換したいのですが、現在カードに入ってるデーターを一時どこかに保存しなければならないのですが、どんな方法ですれば良いでしょうか、教えていただきたいのですが、宜しくお願いします。

書込番号:16802329

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:51件Goodアンサー獲得:1件

2013/11/06 17:47(1年以上前)

私は素人ですが、自分ならスマホ本体に容量があれば、本体に一時保存するか、パソコンがあるなら、パソコンに保存すれば良いのではないでしょうか。

書込番号:16802672 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件 GALAXY Note3 SCL22 auのオーナーGALAXY Note3 SCL22 auの満足度5

2013/11/06 17:50(1年以上前)

ありがとうございます。

自分なりにやってみます、覚えなくては・・・

書込番号:16802687

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2013/11/06 21:02(1年以上前)

旧SDカードは前機ISW13Fでお使いのカードでしょうか?
ARROWS取説「ファイル管理」の項目にて、PC接続手順の詳細が記載されてますので、それをご参考にSDカード内のデータをPCへ一旦コピーします。

コピー完了後、新SDカードを装着したNote3を同様にPCへ接続して、新SDカードへコピーすればスムーズに移行出来るかと思います。
ちなみに下記のデータは機種毎に自動作成されるので、コピーしないようにしましょう。

".android_secure"フォルダ
"Android"フォルダ
"LOST.DIR"フォルダ
"media"フォルダ

"customized-capability.xml"ファイル
"default-capability.xml"ファイル

書込番号:16803455 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件 GALAXY Note3 SCL22 auのオーナーGALAXY Note3 SCL22 auの満足度5

2013/11/07 09:49(1年以上前)

りゅうちんさん

ありがとうございます。なるほど判り易い手順です

うまくデーター移行できました。自分でも詳しくなりたいですね!

書込番号:16805384

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

S-view coverの表示について

2013/11/05 22:03(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note3 SCL22 au

クチコミ投稿数:302件 GALAXY Note3 SCL22 auの満足度5
機種不明
別機種

Samsungのホームページ

my galaxynote3 S-viewの表示

楽天でSーview coverを購入し、間違いなくSamsung製のSーview coverだったのですが、Samsungのホームページの画像と、S-viewの表示の仕方が、多少違います。(添付画像の通り、私のは左側の右へスワイプする表示が出ない&メールの未読件数も出ない)

仕様についても、「メールの確認」と書いてありますが、メールが来たことは確認できますが、内容は確認できません。

皆さんのは、いかがですか?

それと気になるのは、Samsungのホームページでは、日本ではアイオーデータから発売と書いてあるので、正規品はアイオーデータの箱に入っていましたでしょうか?

私のは、Samsungの箱で、アイオーデータのロゴ等はありませんでした。

近くのauショップや電気店では、実物が置いていないので確認できません。

もしかしたら私が買ったのは海外製で、仕様がちがうのかな?・・・

auショップ等で購入したかた、皆さんのはいかがでしょうか?

書込番号:16799832 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:11件 GALAXY Note3 SCL22 auのオーナーGALAXY Note3 SCL22 auの満足度5

2013/11/06 13:16(1年以上前)

私も au GARAXY Note3 SCL22 10/23購入ですが、
ウィンドウには、左へスワイプするマークしか
出ていません。右へスワイプする機種は別の
機種でしょう^^
私の場合auショップで直接購入しましたが、箱は
直ぐに廃棄した為、アイオーデーターか確認できません。
たぶん、メール着信があった時に表示されるのかも
知れませんね、私も試してみます
余談ですが、Sノートが私は気に入ってます。

書込番号:16801973

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:302件 GALAXY Note3 SCL22 auの満足度5

2013/11/07 13:20(1年以上前)

和人ブーさん

返信ありがとうございます。
和人ブーさんのはauショップで購入で、私と同じなんですね?
なのであれば、ちょっと安心しました。
auショップであれば、完全な純正でしょうからね。

私は楽天のショップからの購入だったので、少し心配していました。

右へスワイプする表示について、私が添付した画像を見てもらうとわかると思いますが、
キャリアの未読メールの表示は左上に小さく表示されています。
(これはS-viewでなくても同じ)
なので、キャリアメールの未読では右へのスワイプは表示されません。
(説明には「着信履歴表示へ」なんて書いてありますが、それも表示されません)

だとすると、キャリアメールでは対応しておらず、まだ試していませんが、
Samsungのメールアプリ等他のメールアプリしか対応していないかもしれないですよね。

試したらここで書き込みしてみますが、そもそもこのS-viewカバーの取り扱い説明書
が同封されていないのが問題かなと思いますね。

携帯自体は私もかなり気に入ってます♪

書込番号:16805999

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:1件

2013/11/07 16:12(1年以上前)

機種不明
機種不明

GALAXY Note 3がSビューカバーにあわせて表示を変更

SC-01Fの表示

はじめまして。

ドコモ版なのですが、着信があった時のみ、右スワイプで履歴が見れます。
メールの着信や未読数などは表示されません。

I・Oデータのホームページに載ってるのが日本版の説明の様ですね。
http://www.iodata.jp/product/accessory/galaxy/ef-cn900b/feature.htm

私もNote3とても気に入ってます!

書込番号:16806466

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:302件 GALAXY Note3 SCL22 auの満足度5

2013/11/07 22:20(1年以上前)

自転車大好きさん

はじめまして。
返信ありがとうございます。

ドコモの場合は着信履歴でるのですか〜!?
と言うことは、auが対応していないってことですかね?

それなら、ちょっとガッカリだなぁ。
バージョンアップかなにかで対応するのでしょうか?

auの人で右スワイプでた人は居ないですかね?

書込番号:16807979 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:62件Goodアンサー獲得:6件

2013/11/07 23:21(1年以上前)

auで着信があった時に右スワイプで
左の画面に履歴が出ていましたよ。

タイミングの違いでしょうか?

書込番号:16808310

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:302件 GALAXY Note3 SCL22 auの満足度5

2013/11/07 23:34(1年以上前)

れおな@さん、返信ありがとうございます。

auでも、右スワイプ出ているんですね!?

と言うことは、出る出ないは何が違うのでしょうか?

ちなみに、れおな@さんのはアイオーデータの箱でしたか?
どちらで手に入れましたでしょうか?
差し支えなければ教えて下さい。

書込番号:16808371 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:62件Goodアンサー獲得:6件

2013/11/07 23:52(1年以上前)

楽天のお店で買いました。

アイオーデーターかどうかは、箱を捨てたので分からないです(_ _)
でも目立つところにはアイ・オー・データの名前はなかったと思います。

今は、別のカバーをしているので、再現を一度試してみますね。

書込番号:16808450

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:302件 GALAXY Note3 SCL22 auの満足度5

2013/11/08 00:02(1年以上前)

れおな@さん、再びありがとうございます!

アイオーデータの箱じゃない可能性が高いということは、私と同じSamsung製だったっぽいですね。

だとすると、カバーの不具合か、本体の不具合という可能性も出てきましたね。

上の書き込みで、和人ぶーさんも出ていないということですから、他にも出ていない人が居そうですね。

Samsungに聞いてみる価値がありそうです。

書込番号:16808493 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:62件Goodアンサー獲得:6件

2013/11/08 11:34(1年以上前)

別機種

S-view cover

試してみました。

ちゃんと右スワイプが出てきました。
docomo版のようなメールのアイコンは無いですね。

gmail、キャリアメールの着信は、表示されません。

なんで表示される人とされない人がいるのかなあ?

書込番号:16809697

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:302件 GALAXY Note3 SCL22 auの満足度5

2013/11/08 12:49(1年以上前)

れおな@さん、またまたの返信ありがとうございます!

ちゃんと表示されていますね。
なぜ、表示する人とそうでない人がいるのでしょうかね?
私だけが表示されないのであれば、私が購入したS-viewカバーが、
海外仕様品だったとか、あるいは偽物だったとかの憶測は立てられますが、
auショップで購入した和人ブーさんは、ほぼ間違いなく正規品の購入ですから、
それで表示されないのは個体差だったり、不具合だったりとしか思えませんよね。

それとも何らかのアプリが悪さしていることもあるのかな?

書込番号:16809904

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:2件

2013/11/12 16:17(1年以上前)

私も同じ症状で困っておりましたが、メーカーに問い合わせたところ、ディスプレイのロックをかけていると表示されなくなるようです。私は解除したところ無事表示されるようになりました。ただ、今時画面ロックをかけないのもセキュリティとして不安ですよね(;´д`)

書込番号:16826959 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:2件

2013/11/12 16:22(1年以上前)

追記
ロック=フェイスロックやパターンロックのことです。
スワイプ/タッチのロックと「なし」の設定であれば表示されるようになります。

書込番号:16826973 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:302件 GALAXY Note3 SCL22 auの満足度5

2013/11/12 17:06(1年以上前)

ハタハタ太郎さん

返信ありがとうございます。
仰るとおり、ロックを「なし」にしたら表示されました〜!!!

実は、私もサムスンに問い合わせ中でしたが、これで解決しました。
ですが、やっぱりメールの表示はauでは出ないみたいですね。

今時ロックを掛けないのは、セキュリティに問題があるので、この表示はないものと考えたほうがよさそうですね。

ありがとうございました!!m(_ _)m

書込番号:16827102

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 facebookの画像の表示に関して

2013/11/04 23:11(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note3 SCL22 au

スレ主 gn3さん
クチコミ投稿数:1件

facebookのタイムラインの画像がとても粗く表示されてしまいます(>_<)
なにかの設定の問題なのでしょうか、わからず困っています(>_<)

特にアプリは使用しておらず、使用するブラウザに関係なくそうなってしまいます。
前機種では今でも(再ログインしても)普通に表示されるのでfacebook内の設定ではないと思います。

尚、他のwebページの写真はとてもきめ細やかにキレイに表示されていますのでおそらくfacebookだけです。
表示をpc版に変えても変わらず画像は粗いままです。

どなたか解決策をおわかりの方いましたら、教えていただけると助かります(>_<)

書込番号:16796055 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2013/11/06 02:47(1年以上前)

下記の記事によると、画像アップ時のポイントが3点あるようです。
ご参考にされてみてください。

・JPEGではなくPNG形式
・720ピクセルの正方形
・アルバム機能【高画質】オン

http://www.comnico.jp/we-love-social/2013/07/19234595394/

書込番号:16800820 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note3 SCL22 au

スレ主 Rio&Maoさん
クチコミ投稿数:8件

店頭でGALAXY Note3をさわって、タブレットとして非常に欲しくなりました。
ネットに接続する場合は、WiFiでの運用(iPhone5Sテザリング)を想定しています。
電話の契約なしに購入する(利用する)ことは可能でしょうか?

ヤフオクなどで出品されているのを購入すれば良いのでしょうか?
それとも、auやdocomoで新規購入して、即解約?できるでしょうか?

NMPできる空き回線などはありません。
一番費用負担が少なく、利用できる方法があればご教授ください。

書込番号:16791520

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:27264件Goodアンサー獲得:3117件

2013/11/04 00:13(1年以上前)

それとも、auやdocomoで新規購入して、即解約?できるでしょうか?

これは勧めません。
契約によっては、中途解約は、ペナルティが来ます。

白ロムがいいでしょうね。
ただ、将来、安いSIMのMVNO系SIMを、入れる事を考えるなら、docomoのTabletがいいです。
SIMがあれば、出先でも、使えますから。

書込番号:16791643

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 Rio&Maoさん
クチコミ投稿数:8件

2013/11/04 09:10(1年以上前)

> MiEVさん

白ロムとして販売されているものは、店頭で通常に契約し購入されたのち、
SIMを抜いただけのものですか?
それとも契約などを1度もしていないものなのでしょうか?
(契約なしで商品を購入するのは、通常ではできない?)
通常、1度はSIMを入れてアクティベーションなどしないと動かないとか
そのような仕様はないのでしょうか?

また、出先では、au iPhone5sのテザリング経由でネット接続する想定なのですが、
MVNO系SIMを使って単独で接続するメリットってありますか?
また、MVNO計のSIMを使うときは、au用のNote3は不可なのでしょうか?

出来るだけ安価で購入できそうな案があれば、引き続きご教授お願い致します。

書込番号:16792542

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27264件Goodアンサー獲得:3117件

2013/11/04 09:21(1年以上前)

白ロムは、一度契約し、直ぐ転売がほとんどだと思います。
始めの半透明のフイルムが、剥がされていないのが、新品未使用品です。
安い料金のMVNO系SIMは、ほとんどがdocomo回線利用なので、将来MVNO系SIMを入れる事を考えるなら、docomoの端末がいいです。
2台目として使うなら、月々が安い方がいいです。
最近は、無料のWiFiスポットも、増えてきました。
安いのだと、月980円のもあります。

書込番号:16792586

ナイスクチコミ!2


スレ主 Rio&Maoさん
クチコミ投稿数:8件

2013/11/04 09:27(1年以上前)

> MiEVさん

分かりやすい解説ありがとうございました。

SIMをささないことによる3G、4G接続以外の利用制限等はないと
いうことで良かったみたいですね。
ちょっと安い白ロムを探してみます。

ありがとうございました。

書込番号:16792613

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27264件Goodアンサー獲得:3117件

2013/11/04 09:46(1年以上前)

出来れば、SoftBankのは、手を出さない方がいいです。
端末が綺麗でも、以前の購入者が、代金を滞納すると、ロックがかかります。
docomoは、聞いた事がありません。
MVNO系SIMのほとんどが、カード払いが多いです。
料金が安いので、速度制限がかかるのが、早いです。
遅くなりますが使えます。
http://www.musbi.net/keitai/

書込番号:16792691

ナイスクチコミ!1


スレ主 Rio&Maoさん
クチコミ投稿数:8件

2013/11/04 09:50(1年以上前)

> MiEVさん

GALAXY Note3 がauかdocomoからしか出てないので、これに海外SIMフリーを
加えた3択になります。
MVNO SIMでの運用を考えるとdocomoが良いのですが、相場的に1万円ぐらい
高くなります。海外版はさらに1万円ぐらい高いです。
auなら、5万円弱ぐらいで買えそうなのでポチっちゃいそうになってます。

もうちょっと調べてからですかね・・・(^-^;

書込番号:16792712

ナイスクチコミ!1


yjtkさん
クチコミ投稿数:9502件Goodアンサー獲得:468件

2013/11/04 09:51(1年以上前)

制限とは違うかもしれませんが、ドコモ版は、ドコモのアプリの更新通知がデフォルトでオンになっているので、四六時中、更新しろ、更新しろ!と言ってきます。
更新するには、ドコモのSIMを挿して、dマーケットに接続しないと更新できませんし、ドコモのアプリなんて使わないから、更新通知を切りたくても、その設定すら、ドコモのSIMがないとオフにできません。
大変なヤクザな仕様です。
これは、初代GalaxyNote SC-05Dでのことですが、多分3代目でも同じだと思います。
なので、一度はドコモのSIMをささないことには、実用上耐え難い不快な目に合うかと思います。

書込番号:16792715

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27264件Goodアンサー獲得:3117件

2013/11/04 10:11(1年以上前)

GALAXYがSoftBankは、無いのは知っています。
他の端末に、触手が出て時のために書きました。
言葉足らずでした。

書込番号:16792792

ナイスクチコミ!0


スレ主 Rio&Maoさん
クチコミ投稿数:8件

2013/11/04 10:25(1年以上前)

> yjtkさん

貴重な情報ありがとうございます。

auでも少なからず、独自アプリが入っているのでしょうが、
docomoのようなことはないのでしょうかね・・・。

生涯WiFiで通すなら、au版が良さそうな気がしてきました。

書込番号:16792838

ナイスクチコミ!0


@takuさん
クチコミ投稿数:24件Goodアンサー獲得:4件

2013/11/04 17:15(1年以上前)

機種不明

無効にしたアプリ

こんにちは。先週この端末(docomo版)を白ロムで購入しました。
私の場合はMVNOで使っており、ドコモのSIMは刺したことがありませんが、
更新を促すようなメッセージは今のところ現れておりません。
MVNOは結局ドコモのSIMなので問題ないのでしょうか?

また、ほとんどのドコモアプリは無効に出来ましたので快適に使用できていますよ。
個人的にはテザリングが面倒でMVNOを使っているため、ドコモ版をおススメします。

書込番号:16794298

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1542件Goodアンサー獲得:127件 GALAXY Note3 SCL22 auの満足度4

2013/11/06 23:39(1年以上前)

>また、出先では、au iPhone5sのテザリング経由でネット接続する想定なのですが、
すでに、iPhone5S(AU?)はおもちなのでしょうか?

だとすると勧められなしのですが、白ロムを検討されているのでしたら、AUのSCL22ですと
5万後半ぐらいなので、AUで正規にSCL22を契約して、そのご機種変更でiPhone5Sにする方法も
ありかな。価格はSCL22とiPhone5Sと同じぐらいですが、毎月割がiPhone5Sのほうが高いので、
この方法を考えました。

すでに、iPhone5Sを所有されていればスルーしてください。

>生涯WiFiで通すなら、au版が良さそうな気がしてきました。
AUの場合ですと(docomoもそうだと思いますが、いろいろNetではそうでもなさそう)、
iPhone5SのNanoSIMにアダプターを利用すれば、SCL22にも利用できると思いますので、
重宝すると思います。(だた、自己責任の部分はありますが。)

書込番号:16804299

ナイスクチコミ!0


スレ主 Rio&Maoさん
クチコミ投稿数:8件

2013/11/07 12:52(1年以上前)

> こびと君さん

> すでに、iPhone5S(AU?)はおもちなのでしょうか?

はい。

結論からいうと、SCL22の白ロムをオークションサイトで購入しました。
iPhone5S(au)とは、電池の持ちと安定性を重視し、Bluetooth経由のテザリングで
接続して使い始めてます。
SIMなし運用でも、今のところ全く問題なく利用できていますが、
iOSとandroidの2台持ちは、操作性差異などになれるまで大変です。(^−^;

書込番号:16805910

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1542件Goodアンサー獲得:127件 GALAXY Note3 SCL22 auの満足度4

2013/11/10 01:06(1年以上前)

5Sのbluetoothデザリングでnote3つながるんですね。
5のbluetoothデザリングでHTL21はだめでした。

書込番号:16816482 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

ブラウザの表示速度について

2013/11/03 23:06(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note3 SCL22 au

はじめまして。

大画面スマホが欲しくて、GALAXY Note3を購入しようか考えているのですが。
今日、auにて実機を触ってきたのですが。
ブラウザの表示が、少し遅い感じがしました。
ニュースを選んでから表示されるまで、ほかのスマホよりワンテンポ遅いといいますか。

使われている皆様は、どう感じていますでしょうか?
ご感想を聞かせていただけると助かります。

よろしくお願いいたします。

書込番号:16791322

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:27264件Goodアンサー獲得:3117件

2013/11/03 23:20(1年以上前)

初期に搭載されているブラウザは、遅いです。
購入後、Chromeやdolphin・Opera・Firefoxなどを、入れる事を、勧めます。
Chromeだと、PCのbookmarkとも、同期が取れ、機種変や、故障時のリセットされても、同期で戻すのが、楽ですよ。

書込番号:16791393

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:173件

2013/11/04 19:50(1年以上前)

>MiEVさん
  回答ありがとうございます。
  
  Chromeで表示させると、早く表示されるんですね。
  また、お店で触ってみます。
  標準ブラウザでしか、動作確認をしていませんでした。

  やはり大画面は魅力的ですよね。
  

書込番号:16794969

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

Googleから助手席ナビを起動したい

2013/11/03 09:36(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note3 SCL22 au

クチコミ投稿数:6件

皆さんこんにちは。
グーグルで目的地を検索して検索結果から『経路検索』を選択した時にau助手席ナビを起動したいのですがアプリケーションを選択に助手席ナビが表示されません。

アプリケーションを選択にアプリを手動で追加する方法はありませんか?

書込番号:16788236 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「GALAXY Note 3」のクチコミ掲示板に
GALAXY Note 3を新規書き込みGALAXY Note 3をヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

GALAXY Note 3

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)