GALAXY Note 3 のクチコミ掲示板

GALAXY Note 3

  • 32GB

5.7型フルHD液晶を搭載した「GALAXY Note3」

<
>
サムスン GALAXY Note 3 製品画像
  • GALAXY Note 3 [クラシックホワイト]
  • GALAXY Note 3 [ジェットブラック]
  • GALAXY Note 3 [Jet Black]
  • GALAXY Note 3 [Classic White]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

GALAXY Note 3 のクチコミ掲示板

(2103件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:GALAXY Note3 SCL22 au絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全273スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「GALAXY Note 3」のクチコミ掲示板に
GALAXY Note 3を新規書き込みGALAXY Note 3をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 SCL22のドライバー

2014/06/01 16:55(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note3 SCL22 au

スレ主 YukiRingさん
クチコミ投稿数:10件 GALAXY Note3 SCL22 auの満足度5

Kies3に接続されず困っており、
トラブルシューティングをしたところ
SCL22のドライバーがに問題がある。という説明が
出たのですがどうすれば直るのでしょうか??

書込番号:17581709 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
oyaji59さん
クチコミ投稿数:9件Goodアンサー獲得:2件

2014/06/22 14:41(1年以上前)

SCL22とPCをSCL22付属ケーブルで接続していると思います。
Kies3はPCにインストール済みだと思いますが、PC側にSCL22の接続ドライバが必要です。
このドラバとは、SCL22とPC間でデータ変換や通信を行う時に必要な物と認識ください。
ドライバは、Auのサイトでダウンロードし、ダウンロードした圧縮ファイルを解凍後、
出来た実行ファイル(****.exe)をダブルクリックすることで、インストール出来ます。

すでにインストール済みでしたら、上書きし(最新であれば)修復ができるかもです。

書込番号:17654233

ナイスクチコミ!0


oyaji59さん
クチコミ投稿数:9件Goodアンサー獲得:2件

2014/06/22 14:49(1年以上前)

再レスです。
直接、SAMUSUNのサイトからダウンロードしてみてください。
http://www.samsung.com/jp/support/usefulsoftware/KIES/
※説明をよく読んでから実行してくださいね

書込番号:17654260

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

VoLTE

2014/05/31 09:15(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note3 SCL22 au

クチコミ投稿数:13件 GALAXY Note3 SCL22 auの満足度5

先日に続いて質問です
よろしくお願い致します
VoLTEについてです

韓国版のGALAXY Note3は
バージョンアップで後からVoLTEに対応したようですが
日本版のGALAXY Note3も同様に対応するんでしょうか?
そうでなければGALAXY Note4を待った方がいいんでしょうか?
例年9月に新型が出ている事を考えるとあと4ヶ月なら
いっそそこまで待った方が・・・
とも思います
情報とご意見を頂けると幸いです

何卒よろしくお願い致します

書込番号:17576464

ナイスクチコミ!1


返信する
P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2014/05/31 09:55(1年以上前)

現状では誰にもわかりません。
まあ、確実にVoLTEを使いたいなら、note4まで待ってください。とはいえ、実際には、VoLTE対応の有無でnote3かnote4かと考えるのは、ほとんど意味はないです。

そもそもauのVoLTE自体、いつ始まるか不明で、とりあえず年内くらい、という程度。であれば、実際に使えるようになるのは、いずれにしてもnote4が出てから。
しかも、しばらくは、ドコモ同様、自社のVoLTE対応機種同士でないとVoLTEでの通話はできません。したがって、よく電話をする相手がauで、しかもすぐにでもVoLTE機種を導入する予定でなければ、関係ないです。

書込番号:17576605

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13件 GALAXY Note3 SCL22 auの満足度5

2014/06/01 04:03(1年以上前)

ご返信ありがとうございます

8月という噂もあるようですが待ちきれず
結局GALAXY NOTE3に機種変更してきました

ありがとうございます

書込番号:17579634

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ15

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

バッテリーの保ちはいかがですか?

2014/05/30 18:49(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note3 SCL22 au

スレ主 papa8765さん
クチコミ投稿数:507件

使い初めて半年、バッテリー100%で就寝。起きると60%まで下がってます。8時間ほどで40%も…
寿命と考えるのが妥当ですかね?
2~3%しか下がらない日もあります。

スマートパスをやめてからはゲームアプリも殆ど削除し、通信を行うソフトは少なくなってるハズですが。
なにか考えられる状況はありますか?

書込番号:17574169 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
H.H.Hさん
クチコミ投稿数:1718件Goodアンサー獲得:133件

2014/05/30 20:04(1年以上前)

ibatteryというアプリを自分は使っています。
画面が消灯してから1分後に起動中のアプリの終了
これだけで、だいぶ変わりました。

後は、インデックスサービスの暴走?も経験しました。やたら発熱していました。
PDFをSDにたくさん入れているとなるそうだと知っていたので、
SDカードの中を整理したら、再発は今のところないです。

書込番号:17574418

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:318件Goodアンサー獲得:32件

2014/05/30 20:14(1年以上前)

バッテリー関係のアプリはいれてますか?
私はBATTERY MIXを入れてます。
減り具合などはグラフで見れますし、どのアプリが何%消費したのかもわかるので参考になると思います。
通常は何か動いてないとそんなに減りませんよ。
起きた後はどんな感じなんでしょうか?
それだと1日持たないですよね。
私は寝るときに充電してます。起きると100%です。
何も操作しないとあまり減りません。

半年でバッテリーが寿命とも考えられないですけどね。

書込番号:17574455 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


らしくさん
クチコミ投稿数:629件Goodアンサー獲得:62件

2014/05/30 20:51(1年以上前)

ドコモユーザーです。
半年以上使っていますが、購入当時とほとんど
性能は変わりません。

バッテリーの寿命は「500回の充放電で新品の70-80%まで性能が
低下し交換時期」と言われていますから、
この機種の場合、発売時期からして寿命とは無関係ですね。

上で皆さんから助言ありますように、アプリの暴走を
疑ったほうが正解ですね。

書込番号:17574598

Goodアンサーナイスクチコミ!4


スレ主 papa8765さん
クチコミ投稿数:507件

2014/06/02 20:52(1年以上前)

皆さん。コメントありがとうございます。

機能→バッテリーからも見れますが、暴走してるアプリは無いですね。
とりあえず、オススめのバッテリーのアプリを入れて確認したいと思います。
また、なにかありましたらお願いします。

ありがとうございました。

書込番号:17585716

ナイスクチコミ!1


スレ主 papa8765さん
クチコミ投稿数:507件

2014/06/02 20:54(1年以上前)

ありがとうございました。

書込番号:17585726

ナイスクチコミ!1


r8quattroさん
クチコミ投稿数:1件

2014/06/11 13:52(1年以上前)

GALAXY NOTE 3を昨年11月に買いました

最近電池持ちが悪くなってきて悩んでいました。
アプリを削除したりキャッシュを削除したりと色々やってみましたが、auのwifi接続アプリを無効にしてから格段に電池持ちが良くなりました。

以前より、au wifi 接続が不安定でwifiスポットに入っても『接続』『切断』を繰り返しており、au wifiは当てにしていませんでした。

au wifi スポットを利用しないと諦めればこれがかなりの改善策になりそうですよ!

ちなみに、一日使って寝る前に12%位だった電池残量が30%以上になりました!

ご参考になれば。

書込番号:17615319 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 papa8765さん
クチコミ投稿数:507件

2014/06/12 04:36(1年以上前)

>>r8quattroさん

おはようございます。

家の中にいてもWi-Fiが接続されたり解除されたり忙しいスマホですね。
障害物がない直線で3m程度の距離ですが繋がりっぱなしって事は無いです。
外で使っててコンビニの前を通ると接続可能アナウンスはありますが
自宅内で、この現象は困ります。
充電器をつなぎっぱなしが本体に悪影響になると思い、満タンになると外して寝てます。
でも2〜30%ダウン表示は辛いので帰宅後充電では無く、就寝前に充電するようにしてます。
バッテリー関係のアプリを入れましたが異常は分かりません。

寝てる間はWi−Fiは外したほうが良いのでしょうかね?

情報ありがとうございました。

書込番号:17617625

ナイスクチコミ!1


スレ主 papa8765さん
クチコミ投稿数:507件

2014/06/18 05:57(1年以上前)

機種不明

最近ゲームで遊んでると1分も保たないで回線がきれます。
Wi-Fiに接続したり切断したり。
この不安定さがバッテリーの持ちの悪なのですかね?

ま、これ以外にも14階の家まで電波が届かないので電話が受けられなかったり
居住区・敷地内でも「LTE」でも無くて「4G」でもなく「3G」なんですよね。
都内でも残念なau。
フェムトセルを入れると安定するらしいですが・・・
やはりDocomoなのかな?

書込番号:17638474

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

保護フィルム

2014/05/29 22:21(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note3 SCL22 au

スレ主 ユウZさん
クチコミ投稿数:9件

ケースがbumper系ですので背面保護フィルムが欲しいのですが良い物がありますか?

書込番号:17571311 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2014/05/29 23:40(1年以上前)

購入時についているものがあれば良いんですけど、商品としては無いですね。
あってもうまくリアが合皮なので貼れないと思います。

書込番号:17571763

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ17

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note3 SCL22 au

クチコミ投稿数:13件 GALAXY Note3 SCL22 auの満足度5

http://kakaku.com/item/J0000010591/spec/?lid=spec_anchorlink_details#tab
価格ドットコムのスペック仕様表によると
4G LTE:150Mbps/75Mbpsって書いてあります
ひょっとしてキャリアアグリゲーションに対応しているのでしょうか?

ご存じの方がいらっしゃいましたらお教え頂けると幸いです
何卒よろしくお願い致します

書込番号:17561157

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2014/05/27 02:13(1年以上前)

価格コムのスペック表は当てにしてはいけないと思いますが、まずはauに聞くべき内容だと思いますよ。

書込番号:17561183 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2775件Goodアンサー獲得:205件 GALAXY Note3 SCL22 auの満足度5

2014/05/27 02:53(1年以上前)

CAに対応するのは夏モデルからなので、残念ながらGALAXY Note 3は非対応です。

書込番号:17561235 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13件 GALAXY Note3 SCL22 auの満足度5

2014/05/27 02:54(1年以上前)

ありがとうございます

公式サイトで見つけました
2GHzで150Mbpsに対応してるんですね
800MHzでのキャリアアグリゲーションではないようです

ご報告まで・・・(^^)

書込番号:17561236

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2014/05/27 03:22(1年以上前)

キャリアアグリゲーションは複数の周波数を束ねて通信速度と品質を保つためのサービスです。

>2GHzで150Mbpsに対応してるんですね

auの2GHzで150Mbpsに対応しているエリアはごく一部です。
http://www.au.kddi.com/mobile/area/150mbps/

auのキャリアアグリゲーション対応機種は2GHzの75Mbpsと800MHzの75Mbpsを束ねて150Mbpsの速度を出しています。

書込番号:17561251

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13件 GALAXY Note3 SCL22 auの満足度5

2014/05/27 03:35(1年以上前)

そうなんですね
ありがとうございました(^^)

書込番号:17561265

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1719件Goodアンサー獲得:213件

2014/05/27 12:04(1年以上前)

キャリアアグリゲーションはVoLTE(iPhoneは別として)とセットで夏モデル以降の機種に対応していますよ。

なので、Note3は当然ながら未対応です。(VoLTEも含め)

書込番号:17562204

Goodアンサーナイスクチコミ!1


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2014/05/27 12:14(1年以上前)

>俺の焼きそば 5sさん

auはVoLTEに対してサービス開始時期を含め何ら言及していません。
キャリアアグリゲーションとVoLTEサービスは別物です。

書込番号:17562221

ナイスクチコミ!3


yjtkさん
クチコミ投稿数:9502件Goodアンサー獲得:468件

2014/05/27 13:06(1年以上前)

確か、韓国版はLTE-A対応で、それ以外の地域で売っていたのは海外版もLTE-A非対応だったような。

書込番号:17562392

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1719件Goodアンサー獲得:213件

2014/05/27 13:11(1年以上前)

おびいさん、こんにちは。

別物だということは知っていますが、VoLTEが開始されてから対応している機種というのが一部を除きキャリアアグリゲーション対応機ということでそのような解釈をし、このような書き方にしましたが…。

何かご不明な点があればご指摘ください。

書込番号:17562402

ナイスクチコミ!2


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2014/05/27 13:36(1年以上前)

>俺の焼きそば 5sさん

>キャリアアグリゲーションはVoLTE(iPhoneは別として)とセットで夏モデル以降の機種に対応していますよ。

auの夏モデルではVoLTEに対応していると謳っている端末はありません。
下記のリンクにも「夏商戦に間に合わなかったのですから、常識的に考えれば秋冬モデルとして対応端末を発表する10月頃でしょう」とあります。
http://news.livedoor.com/article/detail/8860197/

また、例えばドコモは夏モデルでVoLTEサービス対応端末を出してきましたけど、キャリアアグリゲーションには対応していません。
ドコモはキャリアアグリゲーションサービスを2014年度内に開始するとして、対応端末も2014年冬モデル以降で対応予定です。
http://shimajiro-mobiler.net/2014/05/04/post24393/

書込番号:17562453

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1719件Goodアンサー獲得:213件

2014/05/27 14:11(1年以上前)

おびいさん、ご指摘ありがとうございます。

これを見る限りではauとdocomoとで先行者が逆なのですね。
auはキャリアアグリゲーション、docomoはVoLTEが先行といったところに…。

やっぱ、調べ不足ですね。いつも調べ不足で構ってちゃん的に指摘ばかりさせて申し訳ないです(涙)

書込番号:17562519

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:13件 GALAXY Note3 SCL22 auの満足度5

2014/05/28 02:23(1年以上前)

色々情報ありがとうございます
とりあえず今のところは現状のスピードでも十分そうですね
2年後とかにコンテンツがまた重くなった時に差が出そうですかね?

書込番号:17564908

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

auバックアップアプリ

2014/05/25 02:50(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note3 SCL22 au

スレ主 おびいさん
クチコミ投稿数:15536件 cogito, ergo sum 

諸般の事情により、こちらに機種変更しました。
Wi-Fiも安定していますし、RAM3GBに大きくて明るいディスプレイに満足しています。

さて、本題。
いつものようにauバックアップアプリを使ってデータを移行しようとしました。
しかしブックマークだけは何度やっても移行に失敗します。
仕方なく思い出せる範囲で検索してブックマークを登録し、今度はそれをauバックアップアプリを使ってバックアップを取ろうとしたら、ブックマークの項目が「0件」となってバックアップ出来ません。
auやサムスンのサポートに問い合わせしても色よい回答が得られません。
今のままですと迂闊に初期化も出来なくなるので困惑しております。
皆さんのSCL22は如何でしょうか?

書込番号:17553560

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:2775件Goodアンサー獲得:205件 GALAXY Note3 SCL22 auの満足度5

2014/05/25 08:29(1年以上前)

アプリは変わってしまいますが【JSバックアップ】アプリはダメでしょうか?AndroidからiPhone5sに電話帳を移行するのに使ったアプリですが、ブックマークのバックアップも可能で、XPERIA Z1で試してバックアップ取れました。

書込番号:17553985 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 おびいさん
クチコミ投稿数:15536件 cogito, ergo sum 

2014/05/25 13:43(1年以上前)

>あさぴ〜 auさん

情報ありがとうございます。
ご紹介頂いたアプリも試してみますね。

今まで他の機種では普通に使えていたauバックアップアプリがこの端末だけ、しかもブックマークだけバックアップも復元も出来ないことに困惑しています。
auのサポートにもこう言った情報が無いそうで、今のところアプリや端末の注意書きにも記載が無いです。
ここのクチコミの過去ログを見ても同様の書き込みが無いので、皆さんはauバックアップアプリを普通に使えているかどうか気になってスレを立てました。
端末固有のバグなのか、私の端末の不具合なのか切り分けも出来ると思います。
取り敢えず手入力したブックマークはSamsungアカウントを取ってバックアップ出来ました。
ただ、auバックアップアプリでバックアップを取っていたブックマークのどう頑張っても戻せません。

書込番号:17554911

ナイスクチコミ!2


スレ主 おびいさん
クチコミ投稿数:15536件 cogito, ergo sum 

2014/06/02 15:31(1年以上前)

どうやらこの端末の標準ブラウザのブックマークはauバックアップアプリでバックアップ出来ない(Chromeなら可能)仕様のようです。
auからはあさぴ〜 auさんが紹介してくださったアプリを含め別の方法でのバックアップを勧められました。
キャリア純正アプリなのに使えないとはちょっと残念です。

書込番号:17584861

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「GALAXY Note 3」のクチコミ掲示板に
GALAXY Note 3を新規書き込みGALAXY Note 3をヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

GALAXY Note 3

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)